Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 Mozilla 翻訳
Mozilla Japan 翻訳部門では mozilla.org 全体の日本語化を目指して活動していました。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
Mozilla Japan コミュニティポータル から関連サイトをご利用ください。
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   登録ユーザ一覧登録ユーザ一覧   グループグループ   登録登録 
 ユーザ設定ユーザ設定   ログインして PM を確認ログインして PM を確認   ログインログイン 

Resource Description Framework (RDF)

 
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 草稿公開
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
著者 メッセージ
濱崎



登録日: 2004年1月 27日
記事: 296
所在地: 静岡県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動 Yahoo メッセンジャー MSN メッセンジャー
記事 件名: Resource Description Framework (RDF)     投稿時間: 2004年2月05日(木) 00:26 引用

濱崎です。草稿を投稿します。
もともと訳があったものの改訂です。
あれ?っと思ったところには、積極的に手を入れました。
やり過ぎがないとも限りませんので、お気づきの点は
遠慮なく指摘して下さい。
よろしくお願いします。

草稿:
訳者: 濱崎
原題: Resource Description Framework (RDF)   (2003/11/11)
訳題: Resource Description Framework (RDF)   (2004/02/04)
ゲスト







記事 件名: Re: Resource Description Framework (RDF)     投稿時間: 2004年2月08日(日) 19:28 引用

こんにちは、濱崎さん。読ませていただきました。いかに気づいたことを幾つか・・・

Quote:
  • Mozilla RDF APIs
  • Mozilla RDF APIs


和訳では API に複数形を表す s を付けない方が良いと思います。
→ Mozilla RDF API
読み進めていくと幾つか同様のものがありますね。

Quote:
  • you might want to refine this query to find other things in the bug database
  • あなたは他のことをバグデータベースで探すために、このクエリーを洗練したいかもしれない


ちょっと違う訳を書いてみます。
→ このクエリーを改良して、バグデータベース内の他のバグを探す事もできます

Quote:
  • PICS is the Platform for Internet Content Selection
  • PICS はインターネットコンテンツ選択のためのプラットフォームで


これは各単語が大文字で始まっているので、固有名詞ではないでしょうか?
→ PICS は Platform for Internet Content Selection(インターネットコンテンツ選択のためのプラットフォーム)で

Quote:
  • guha-1.gif figure is obsoleted by NGLayout though
  • やはり 図 guha-1.gif は NGLayout により時代遅れになっている


though の訳を変えてみました。
→ ただ図 guha-1.gif は NGLayout により時代遅れになっています

Quote:
  • Our aim is for the Mozilla RDF implementation to meet the W3C specs.
  • Mozilla の RDF 実装に対する我々の狙いは、それが W3C の仕様を満たすことです。


「for A to B」は「A が B する」というように主述の関係に訳すことができます。
→ 私たちの狙いは、Mozilla RDF 実装が W3C の仕様を満たすことです。

Quote:
  • RDF Query
  • RDF 問い合わせ


これは訳さずにこのままでも良いかもしれません。(技術的/理論的な理由は示せないのがいけませんが・・・)
→ RDF Query
※ あと、この段落は常体と丁寧体が混ざっているので、全体に合わせた方が良いと思います。

Quote:
  • We expect Mozilla's RDF implementation to track the evolving RDF standard as specified in future W3C Recommendations.
  • 我々は、Mozilla の RDF 実装が、将来の W3C 勧告に規定されるであろう、現在も進化している RDF 標準に追随することを期待しています。


今イチという感じですかね。
→ 私たちは Mozilla の RDF 実装が、将来の W3C 勧告として現在進化中の RDF 標準に追従すると考えています。

Quote:
  • The query mechanism in Mozilla should be compatible with anticipated future developments in this area.
  • Mozilla での問い合わせ機構は、この領域で将来開発が予期されるものと互換性がある必要があります。


こんな感じはどうでしょう?
→ Mozilla の問い合わせ機構は、この分野で期待されている将来の開発と互換性を保っている必要があります。

文書全体に渡って、リンクが英語のままになっているものがありますね(意識的にそうしているのかな?)。訳されているリンクもあるので、どちらかに統一すると良いのではないかと思います。

あと、一つ気づいたことは、訳注は訳注である事がはっきりと分かるように書いた方が良いと思います。

何分、僕の個人的な好みが入っていますので、適当に取捨選択をしてください。ご参考になれば幸いです。どうぞよろしくお願いします。

by 山口(ログインするのを忘れていました Shocked
濱崎



登録日: 2004年1月 27日
記事: 296
所在地: 静岡県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動 Yahoo メッセンジャー MSN メッセンジャー
記事 件名: Re: Resource Description Framework (RDF)     投稿時間: 2004年2月08日(日) 22:36 引用

山口さん、ありがとうございます。
ご指摘の部分、ほとんどすべていただきました。
細かな文言を変えて吸収した部分もあります。

Quote:

和訳では API に複数形を表す s を付けない方が良いと思います。
→ Mozilla RDF API
読み進めていくと幾つか同様のものがありますね。

他に見つけられなかったので、修正洩れがあるかも知れません。

第一稿と同じ場所で、修正稿を公開しています。
引続きお気づきの点がありましたら、指摘して下さい。
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Resource Description Framework (RDF)     投稿時間: 2004年2月12日(木) 16:45 引用

こんにちは、濱崎さん。

もの凄く細かな事ですが、一つだけ。文章中に丸括弧や大括弧など括弧が沢山出てきますが、これも全角に統一してしまうと気分的にすっきりするかな、と思いました。(僕の極めて個人的な感想です。ハイ。Very Happy

あと、先日和訳作業ガイドを更新して、訳注についてのスタイルを定めました。異なる訳者間でも統一感が出て良いかな、と思ったからです。『訳注について』の部分をご覧になって、よろしければ採用してください。

よろしくお願いします。
濱崎



登録日: 2004年1月 27日
記事: 296
所在地: 静岡県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動 Yahoo メッセンジャー MSN メッセンジャー
記事 件名:     投稿時間: 2004年2月14日(土) 18:27 引用

山口さんこんにちは。

ご指摘ありがとうございます。

括弧については、
内容に全角文字を含む括弧 → 全角
としてみました。

訳注については、採用させていただきました。
span は、jt.mozilla.gr.jp へ持っていっていただいた後に
反映されると思ってよろしいでしょうか?
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: 訳注について     投稿時間: 2004年2月14日(土) 22:01 引用

こんばんわ、濱崎さん。作業をどうもありがとうございます。

濱崎 wrote:
訳注については、採用させていただきました。
span は、jt.mozilla.gr.jp へ持っていっていただいた後に
反映されると思ってよろしいでしょうか?


はい、登録されると設定が反映されます。スタイルシートの記述は:
Code:
.comment {
   color: #20A040;
   background-color: transparent;
   font-size: 85%;
}

となっています。(今気づきましたが、和訳プロジェクトの方の記述が少し間違っていますね。修正しておきます。)

どうぞよろしくお願いします。
指定期間中に書かれた記事を表示:   
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 草稿公開 All times are GMT +9:00
Page 1 of 1

 
別のフォーラムに移る:  
新規トピックを投稿できません
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2006 phpBB Group (customized by dynamis)

Page generation time: 0.022s (PHP: 78% - SQL: 22%) - SQL queries: 16