前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
著者 |
メッセージ |
dynamis
登録日: 2003年5月 22日 記事: 442
|
件名: アドオンサイト (addons.mozilla.org) の翻訳について 投稿時間: 2011年2月16日(水) 04:03 |
|
|
Firefox や Thunderbird などのアドオンサイト AMO (addons.mozilla.org) の UI テキスト翻訳(の一部)には Verbatim という Web で簡単に翻訳できるシステムが利用されています。
# Mozilla Verbatim (オンライン翻訳) について トピックも参照
Verbatim にユーザ登録すれば誰でも Web 上で翻訳の「提案」ができるようになっています。
サイトを見ていて英語で残っている部分(各アドオンの説明文は Verbatim 管理でなくアドオン作者の管理なので除く)が気になったときは、ぜひあなたが翻訳してみてください。
手順としては、まず Verbatim の日本語 AMO プロジェクトにアクセスして、AMO で表示されている英語のテキストを右上の検索ボックスで検索してください。該当するテキストトラベルが出てくると思いますので、英語の下の空のテキストボックスに日本語訳を入力し、右の「提案」ボタンを押してください。
なお、AMO で使用されている文字列であっても、Verbatim での翻訳ができるようになっていないものがあります。検索して見つからなかった文字列については、国際化対応または Verbatim 対応ができていないと思われます。
「提案」された翻訳についてはレビューを経て決定訳となり、サイトのバージョンアップタイミングに合わせて実サイトに反映されます。
気になったところ、翻訳できるところだけを翻訳していただければ結構ですので、ぜひよろしくお願いします。
dynamisが2011年2月16日(水) 16:57にこの記事を編集, 編集回数: 1 |
|
 |
yoshinio ゲスト
|
件名: Re: アドオンサイト (addons.mozilla.org) の翻訳について 投稿時間: 2011年2月16日(水) 15:57 |
|
|
AMO は Verbatim ではローカライズしていません。SVN を使っています。
Verbatim で見られる言語リソースは古くて不十分なのでご注意を。 |
|
 |
yoshino ゲスト
|
件名: Re: アドオンサイト (addons.mozilla.org) の翻訳について 投稿時間: 2011年2月16日(水) 16:27 |
|
|
dynamis と確認しました。AMO には静的ページも含めて色々リソースがありますが、
LC_MESSAGES/message.po だけは Verbatim でローカライズできるようです。
時間のある方はぜひご協力ください。 |
|
 |
|