| 前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示   | 
	
	
	
		| 著者 | 
		メッセージ | 
	
	
		小沢
 
 
  登録日: 2003年5月 23日 記事: 400 所在地: 愛知県
  
			          | 
			
		
		
			
				
				  件名: mozilla の help の和訳。     投稿時間: 2003年8月25日(月) 09:48 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				mozilla の help の和訳もここを使ってましたよね。
 
ボードを作りますか?
 
それから、あんまり関係ないですが、「和訳プロジェクト」にしたわけですし、
 
和訳プロページからhelp和訳への言及があってもいいかな、とか   | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		dynamis
 
 
  登録日: 2003年5月 22日 記事: 442
 
  
			          | 
			
		
		
			
				
				  件名: Re: mozilla の help の和訳。     投稿時間: 2003年8月26日(火) 07:11 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				小沢さんどうもです。
 
 
 	  | 小沢 wrote: | 	 		  mozilla の help の和訳もここを使ってましたよね。
 
ボードを作りますか?
 
それから、あんまり関係ないですが、「和訳プロジェクト」にしたわけですし、
 
和訳プロページからhelp和訳への言及があってもいいかな、とか :D | 	  
 
 
参考リンク: http://www.mozilla.gr.jp/~syamagu/mozhelp/
 
 
煩雑になるといけないので何でもかんでも追加というわけにはいきませんが、必要に応じてフォーラムはいくらでも追加します。
 
 
"mozilla.org 日本語版" や "XulPlanet-JP" のように単独でカテゴリを作らずに "その他の和訳" というカテゴリを作り、その配下に単独フォーラムで "Mozilla Help 和訳" を(バージョン毎に?)作成するといった形にすれば良いですかね?
 
註: phpBB の用語としては、"mozilla.org 日本語版" などをカテゴリ、"草稿公開" などをフォーラム、話題のスレッドをトピック、各メッセージを投稿と呼んでいます。
 
オリジナルではトピックと投稿の区別がちょっと曖昧な部分もありますが、私の訳では一応意識して使い分けてるつもり。
 
 
どうしますか?>山口さん。
 
 
他にも、Mozilla 関連の和訳でスレッド用意して欲しい人は要求して下さい。
 
JTP の趣旨に逸脱しないものでしたらフォーラム用意しますので。 ;-) | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		小沢
 
 
  登録日: 2003年5月 23日 記事: 400 所在地: 愛知県
  
			          | 
			
		
		
			
				
				  件名: Re: mozilla の help の和訳。     投稿時間: 2003年8月26日(火) 07:41 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				 	  | dynamis wrote: | 	 		  小沢さんどうもです。
 
 
 	  | 小沢 wrote: | 	 		  mozilla の help の和訳もここを使ってましたよね。
 
ボードを作りますか?
 
それから、あんまり関係ないですが、「和訳プロジェクト」にしたわけですし、
 
和訳プロページからhelp和訳への言及があってもいいかな、とか   | 	  
 
 
参考リンク: http://www.mozilla.gr.jp/~syamagu/mozhelp/
 
 
煩雑になるといけないので何でもかんでも追加というわけにはいきませんが、必要に応じてフォーラムはいくらでも追加します。
 
 
"mozilla.org 日本語版" や "XulPlanet-JP" のように単独でカテゴリを作らずに "その他の和訳" というカテゴリを作り、その配下に単独フォーラムで "Mozilla Help 和訳" を(バージョン毎に?)作成するといった形にすれば良いですかね?
 
註: phpBB の用語としては、"mozilla.org 日本語版" などをカテゴリ、"草稿公開" などをフォーラム、話題のスレッドをトピック、各メッセージを投稿と呼んでいます。
 
オリジナルではトピックと投稿の区別がちょっと曖昧な部分もありますが、私の訳では一応意識して使い分けてるつもり。
 
 
どうしますか?>山口さん。
 
 
他にも、Mozilla 関連の和訳でスレッド用意して欲しい人は要求して下さい。
 
JTP の趣旨に逸脱しないものでしたらフォーラム用意しますので。   | 	  
 
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=3000
 
で議論されてるのに投稿後気づきました・・・。
 
進行はbugzillaの成り行きも見て・・・。 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		小沢
 
 
  登録日: 2003年5月 23日 記事: 400 所在地: 愛知県
  
			          | 
			
		
		
			
				
				  件名: Re: mozilla の help の和訳。     投稿時間: 2005年3月05日(土) 16:41 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				Mozilla SuiteのHelpの作業の募集をこちらにも告知しておきます。
 
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=334
 
1.8a6JLP時点の内容と比べると1.8b1英語版はまたいろいろ変わっていますので、
 
希望者歓迎です。
 
 
ちなみに、
 
 
のバグはもう終わってますので。。。 ____________________ いつも怒られっぱなしで負け組です。 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		 |