Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 Mozilla 翻訳
Mozilla Japan 翻訳部門では mozilla.org 全体の日本語化を目指して活動していました。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
Mozilla Japan コミュニティポータル から関連サイトをご利用ください。
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   登録ユーザ一覧登録ユーザ一覧   グループグループ   登録登録 
 ユーザ設定ユーザ設定   ログインして PM を確認ログインして PM を確認   ログインログイン 

[草稿]bootstrap.pl: 埋め込み/要求をベースとするビルドメカニズム

 
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 草稿公開
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
著者 メッセージ
Nobuyuki



登録日: 2004年11月 18日
記事: 204


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: [草稿]bootstrap.pl: 埋め込み/要求をベースとするビルドメカニズム     投稿時間: 2005年5月14日(土) 19:21 引用

草稿:
訳者: Nobuyuki
原題: bootstrap.pl:Embed/REQUIRES-based build mecnism   (2002/06/10)
訳題: bootstrap.pl: 埋め込み/要求をベースとするビルドメカニズム   (2005/05/14)

Nobuyuki です。よろしくお願いします。この文書は現在草稿公開中の XPCOM Component Reuse
のリンク先にあったものです。古い文書のようですが、現在も役に立ちますでしょうか。
以上
Orca



登録日: 2004年4月 20日
記事: 511
所在地: 関西


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: [草稿]bootstrap.pl: 埋め込み/要求をベースとするビルドメカニズム     投稿時間: 2005年5月15日(日) 08:48 引用

こんにちは。

まず, 「埋め込み」より「組み込み」がよいかもです。
組み込みモジュール, 組み込み開発者, 等々。

Nobuyuki wrote:
所定のモジュールに必要なファイルを正確にプルする

プルは, あまり使わないよーな感じするです。(缶ジュースくらい?)
「取り出す/入手/手に入れる」はどーでしょ。

Nobuyuki wrote:
モジュールのリストをディレクトリ一覧へマップし

モジュールリストをディレクトリリストに変換, とか, モジュール一覧をディレクトリ一覧に変換, てのはどーでしょ。

Nobuyuki wrote:
スクリプトを獲得し、小さな/仮の cvs ツリーへの中へチェックアウトします

中へ, てゆーか, 一時的なトコへ取り出す, みたいな感じかも。

Nobuyuki wrote:
mkdir <path-out-of-existing-cvs-tree>/newdir
cd newdir
ln -s <path-to-bootstrap.pl>/bootstrap.pl

パスの部分は訳しても構わないかも, とか思うです。ここントコどーなんでしょ。
<既存 cvsツリー以外へのパス> <bootstrap.plの (ディレクトリ)パス>

Nobuyuki wrote:
その後のビルド(エディットとコンパイルの反復の間)は bootstrap.pl へ対して--skip-cvs オプションを使うか top-level の make command を使うことができます。

(編集とコンパイルを繰り返している間は) てのはどーでしょーか。
あと, 「トップレベルでの」? それとも 「上位ディレクトリ」とか。

Nobuyuki wrote:
文字列の慣用や、オプションを示す

stringはたぶん, 使い方の「文」てことかも

んで, w/o は withoutれすね。ノートPC w/o OS, だと OSを含まないノートPC て感じで。
Nobuyuki



登録日: 2004年11月 18日
記事: 204


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: [草稿]bootstrap.pl: 組み込み/要求をベースとするビルドメカニズム     投稿時間: 2005年5月15日(日) 12:45 引用

Nobuyuki です
Orca さんへ
丹念に校正いただきありがとうございました。
Quote:

[quote="Orca"]こんにちは。

まず, 「埋め込み」より「組み込み」がよいかもです。
組み込みモジュール, 組み込み開発者, 等々。

組み込みに変えました。以前にどこかで佐藤さんにも言われました。ただし他の文書で、"embed"を「埋め込み」と訳してきたので、全部変えるのは大変(・_・、。今後のものから「組み込み」にしましょう(^o^)。
Quote:

Nobuyuki wrote:
所定のモジュールに必要なファイルを正確にプルする

プルは, あまり使わないよーな感じするです。(缶ジュースくらい?)
「取り出す/入手/手に入れる」はどーでしょ。

→所定のモジュールに必要なファイルを正確に取り出す

Quote:

Nobuyuki wrote:
モジュールのリストをディレクトリ一覧へマップし

モジュールリストをディレクトリリストに変換, とか, モジュール一覧をディレクトリ一覧に変換, てのはどーでしょ。

→モジュールの一覧をディレクトリ一覧へ変換し
Quote:

Nobuyuki wrote:
スクリプトを獲得し、小さな/仮の cvs ツリーへの中へチェックアウトします

中へ, てゆーか, 一時的なトコへ取り出す, みたいな感じかも。

→小さな/仮の cvs ツリーへ取り出して置きます
Quote:

Nobuyuki wrote:
mkdir <path-out-of-existing-cvs-tree>/newdir
cd newdir
ln -s <path-to-bootstrap.pl>/bootstrap.pl

パスの部分は訳しても構わないかも, とか思うです。ここントコどーなんでしょ。
<既存 cvsツリー以外へのパス> <bootstrap.plの (ディレクトリ)パス>

御意<(_ _)>
Quote:

Nobuyuki wrote:
その後のビルド(エ
ディットとコンパイルの反復の間)は bootstrap.pl へ対して--skip-cvs オプションを使うか top-level の make command を使うことができます。

(編集とコンパイルを繰り返している間は) てのはどーでしょーか。
あと, 「トップレベルでの」? それとも 「上位ディレクトリ」とか。

→その後のビルド(編集とコンパイルを繰り返している間は)は bootstrap.pl へ対して--skip-cvs オプションを使うかトップレベルでの make command を使うことができます
Quote:

Nobuyuki wrote:
文字列の慣用や、オプションを示す

stringはたぶん, 使い方の「文」てことかも

→使用説明や、オプションを示す
Quote:

Quote:
トを発生させずに、重要な設定ファイルをデバックするのに有効です。

んで, w/o は withoutれすね。ノートPC w/o OS, だと OSを含まないノートPC て感じで。

→cvs のコンフリクトを発生させずに、重要な設定ファイルをデバックするのに有効です

変更は反映いたしました。→http://www.geocities.jp/nobu586/openDraft/bootstrap.html
Yusuke SATO



登録日: 2005年3月 07日
記事: 76
所在地: 千葉県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: [草稿]bootstrap.pl: 組み込み/要求をベースとするビルドメカニズム     投稿時間: 2006年4月23日(日) 23:46 引用

こんにちは、佐藤です。
完成稿ができあがっているようなので、このトピックはロックしてしまってはどうでしょう。

あと、上記ドキュメントの頭に 「%%head%%」という謎の内容が……
____________________
Yusuke SATO
s-tatsuo@msf.biglobe.ne.jp
池田



登録日: 2003年5月 22日
記事: 408
所在地: 東京


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: [草稿]bootstrap.pl: 組み込み/要求をベースとするビルドメカニズム     投稿時間: 2006年4月24日(月) 09:00 引用

佐藤さん、池田です。ご指摘ありがとうございます。

Yusuke SATO wrote:
こんにちは、佐藤です。
完成稿ができあがっているようなので、このトピックはロックしてしまってはどうでしょう。

あと、上記ドキュメントの頭に 「%%head%%」という謎の内容が……

確かに謎の文字がありますね。(^^;
今は職場で cvs をいじれないので、今晩にでも修正した上で、このトピックをロックしたいと思います。

他にもロックできるトピックがあったらお知らせいただけると助かります。m(_|_)m
____________________
Mozilla Japan 翻訳部門 和訳アドバイザー
池田



登録日: 2003年5月 22日
記事: 408
所在地: 東京


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: [草稿]bootstrap.pl: 組み込み/要求をベースとするビルドメカニズム     投稿時間: 2006年4月24日(月) 23:04 引用

佐藤さん、池田です。

Yusuke SATO wrote:
あと、上記ドキュメントの頭に 「%%head%%」という謎の内容が……

これは、原稿の HTML に <head> タグが抜けていたせいでした。(^^;
修正の上、cvs に登録したので、現在は大丈夫だと思います。

というわけで、このトピックをロックします。 Smile
____________________
Mozilla Japan 翻訳部門 和訳アドバイザー
指定期間中に書かれた記事を表示:   
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 草稿公開 All times are GMT +9:00
Page 1 of 1

 
別のフォーラムに移る:  
新規トピックを投稿できません
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2006 phpBB Group (customized by dynamis)

Page generation time: 0.0211s (PHP: 73% - SQL: 27%) - SQL queries: 17