Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 Mozilla 翻訳
Mozilla Japan 翻訳部門では mozilla.org 全体の日本語化を目指して活動していました。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
Mozilla Japan コミュニティポータル から関連サイトをご利用ください。
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   登録ユーザ一覧登録ユーザ一覧   グループグループ   登録登録 
 ユーザ設定ユーザ設定   ログインして PM を確認ログインして PM を確認   ログインログイン 

「Mozilla を使う理由」からの和訳ページに関して

 
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 日本語版について
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
著者 メッセージ
あおもりくま



登録日: 2004年6月 19日
記事: 16
所在地: 白神山地


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: 「Mozilla を使う理由」からの和訳ページに関して     投稿時間: 2004年11月24日(水) 11:24 引用

http://www.mozilla-japan.org/why/
からのリンク先において文章の流れ、読んだ際に違和感のある部分、語句を追加した方が良いと思った箇所


1.Mozilla をサポートする理由 http://www.mozilla-japan.org/why/support.html
Quote:

これらは全て W3C 標準であり、Mozilla はこれら及び他の標準を主導的にサポートしていっています。標準に適合するブラウザは全てコンテンツを標準に書かれている決まった方法で表示しなければなりません。実際これが標準の目的です -- Web の黎明期に中心的話題であった独自の表示手法の泥沼から開発者を救出するのです。都合良いことに、IE 6, Opera 7 や Mozilla ベースの他のブラウザを含め先進的なブラウザは標準をしっかりとサポートしています。要するに Mozilla をサポートするというのはこういうことです: 現在では多くのブラウザアプリケーションに実装されている Web 標準をサポートし、コード分岐を最小にするということ。


開発者を救出するのです。都合良いことに、IE 6, Opera 7 や

都合の良いことに

同じページ下段
Quote:
Mozilla は高度にカスタマイズ可能です 

正しいコンテンツを提供することでブラウザをサポートするのはさておいても、あなたの事業に合わせて、特に外観や雰囲気を含めて、完全にカスタマイズされたブラウザをエンドユーザに配布することができることを想像してみて下さい。例えば、一流のフットボールチームがそのウェブサイトでファン達にチームカラーとマスコットをテーマとして表示するブラウザを配布するのを想像してみて下さい。 Mozilla の外観や雰囲気は高度にカスタマイズ可能、つまりスキン対応なのです。ユーザインターフェイス自体 XML (XUL と呼ばれるユーザインターフェイス言語 -- 簡単な XML ユーザインターフェイス言語) でできています。例えば Netscape はブラウザを各企業用の設定に構成する為のクライアントカスタマイズキット(CCK) を配布しています。 Netscape の大きな "N" ロゴの代わりに好きなロゴで置き換えることができます。ブラウザは完全に各企業に合わせて着せ替えることができます。実際、Netscape や Mozilla といった Mozilla ベースのブラウザは単にサイトから XPInstallを介して動的にスキンをインストールすることで着せ替えできます。その人独自のウェブサーフィン環境を用意するつまりカスタマイズする機能もまた、Mozilla ベースブラウザをサポートせずにはいられない理由なのです。


完全にカスタマイズされたブラウザをエンドユーザに配布することができることを想像してみて下さい。

「配布可能なことを」 または 「配布できることを」

Mozilla の外観や雰囲気は高度にカスタマイズ可能、つまりスキン対応なのです。

「つまりスキン(MozillaやNetscapeではテーマという表現)対応なのです」


http://www.mozilla-japan.org/projects/embedding/embedoverview/EmbeddingBasics.html

Quote:
Gecko 組み込みの基礎

Gecko、Netscape と Mozilla の心臓部であるレンダリングエンジン、を組み込むことは、この問題・・・


心臓部であるレンダリングエンジン、を組み込むことは、

「心臓部であるレンダリングエンジン ” Gecko ” を組み込むことは、この問題・・・」

-----------------------------------------------------------------------------
直した方が良いと感じたら修正願います。
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 「Mozilla を使う理由」からの和訳ページに関して     投稿時間: 2004年11月25日(木) 09:18 引用

こんにちは、あおもりくまさん。コメントをどうもありがとうございました。

まずは、http://www.mozilla-japan.org/why/support.html に関して:

この文書は恐らく dynamis さんによるものだと思いますが、修正箇所は僅かですので、僕がやってしまいます。

あおもりくま wrote:
開発者を救出するのです。都合良いことに、IE 6, Opera 7 や

都合の良いことに

修正しておきました。

あおもりくま wrote:
完全にカスタマイズされたブラウザをエンドユーザに配布することができることを想像してみて下さい。

「配布可能なことを」 または 「配布できることを」

「配布できることを」としました。

あおもりくま wrote:
Mozilla の外観や雰囲気は高度にカスタマイズ可能、つまりスキン対応なのです。

「つまりスキン(MozillaやNetscapeではテーマという表現)対応なのです」

ここは、訳注を補う形にしました。こんな感じです:

Quote:
【訳注:Mozilla や Netscape では「テーマ」という表現が使われます】



http://www.mozilla-japan.org/projects/embedding/embedoverview/EmbeddingBasics.html

あおもりくま wrote:
心臓部であるレンダリングエンジン、を組み込むことは、

「心臓部であるレンダリングエンジン ” Gecko ” を組み込むことは、この問題・・・」

これもあおもりくまさんの案に従って修正しました。

どうもありがとうございました。 Very Happy

ちょっと欲張りなお願いをしてしまうと、ファイルごとにトピックを立てていただけると嬉しいかな。分かれていたほうが、確認、修正の作業がしやすくなります。ではでは、どうもありがとうございました。
あおもりくま



登録日: 2004年6月 19日
記事: 16
所在地: 白神山地


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 「Mozilla を使う理由」からの和訳ページに関して     投稿時間: 2004年11月25日(木) 12:43 引用

山口 wrote:
こんにちは、あおもりくまさん。コメントをどうもありがとうございました。





どうもありがとうございました。 Very Happy

ちょっと欲張りなお願いをしてしまうと、ファイルごとにトピックを立てていただけると嬉しいかな。分かれていたほうが、確認、修正の作業がしやすくなります。ではでは、どうもありがとうございました。


最初は何処に投稿してよいか分からず、似たようなトピックを乱立させちゃ悪いかなぁ・・・と思い、まとめちゃいました。
今度はファイルごとに立てます。
あおもりくま



登録日: 2004年6月 19日
記事: 16
所在地: 白神山地


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: 何度もスミマセン。     投稿時間: 2004年11月25日(木) 12:51 引用

ついでなので・・・


http://www.mozilla-japan.org/projects/embedding/embedoverview/EmbeddingBasics.html

Quote:
Gecko 組み込みの基礎

Gecko、Netscape と Mozilla の心臓部であるレンダリングエンジン、を組み込むことは、この問題・・・




「心臓部であるレンダリングエンジン ” Gecko ” を組み込むことは、この問題・・・」

レンダリングエンジンに関して、記事を書く人によって「レイアウトエンジン」「描画エンジン」という表現の違いがありますよね。
これも注釈で同様のものを表すものである事を注釈で追記しては如何でしょうか。

例:

文中の「レンダリングエンジン」という単語は「レイアウトエンジン」または「描画エンジン」と同義語です

勘違いしてたらスミマセン
指定期間中に書かれた記事を表示:   
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 日本語版について All times are GMT +9:00
Page 1 of 1

 
別のフォーラムに移る:  
新規トピックを投稿できません
既存トピックに返信できません
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2006 phpBB Group (customized by dynamis)

Page generation time: 0.0137s (PHP: 75% - SQL: 25%) - SQL queries: 16