前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
著者 |
メッセージ |
小沢
登録日: 2003年5月 23日 記事: 400 所在地: 愛知県
|
件名: BBSのサーバアクセス障害時の対応 投稿時間: 2004年7月22日(木) 19:30 |
|
|
skillup.jpが時々落ちて、和訳BBSに入れないことがあります。
dynamisさんもいろいろ対策されていて、今後そう頻繁にはないと思いますし、
dynamisさんが個人のボランティアベースで提供してくれているサイトに関する言及でいささか心苦しいのですが、
落ちたとき、結局のところ、dynamisさんに対処頂くしか今のところありません。
つまり、誰かがここに繋がらない現象に気づいたら、dynamisさんに連絡する、というのが対応なわけです。
ですので、mozilla.gr.jp/jtのどこかに、BBS障害対応時の対応を記述し、その中にdynamisさんのmail addressを
明記する、という風にはならないでしょうか。
もちろん、滅多にないことですし、誰でもそれが簡単に見つけられる必要もないので、どっかにひっそりあって、
探す気のある人が探せれば用は足りると思います。
どうでしょうか?
>dynamisさん、andその他の皆さん ____________________ いつも怒られっぱなしで負け組です。 |
|
|
池田
登録日: 2003年5月 22日 記事: 408 所在地: 東京
|
件名: Re: BBSのサーバアクセス障害時の対応 投稿時間: 2004年7月22日(木) 23:41 |
|
|
ども、池田です。
小沢 wrote: | つまり、誰かがここに繋がらない現象に気づいたら、dynamisさんに連絡する、というのが対応なわけです。
ですので、mozilla.gr.jp/jtのどこかに、BBS障害対応時の対応を記述し、その中にdynamisさんのmail addressを
明記する、という風にはならないでしょうか。
|
えと、最大の問題点は、複数の人から「落ちてるよー」メールが dynamis さんのとこに殺到しても、
dynamis さんはお仕事で外出していて、直したくても直せない、という状況が考えられる事ですかね。
今回のサーバダウンの場合も、メールしようかどうしようか悩んだりしたので、
どういう対処が望ましいか、メールでお知らせするとすればどのメアドが適切か、
dynamis さんがあらかじめ表明しといてくれると嬉しいカモ。
遅かれ早かれ、スタッフの誰かは気づくわけですから、気づいたスタッフが dynamis さんにメールして、
「お知らせメールを送りました」を moz-jt ML に流す、てな手順はいかがでしょう? ____________________ Mozilla Japan 翻訳部門 和訳アドバイザー |
|
|
dynamis
登録日: 2003年5月 22日 記事: 442
|
件名: Re: BBSのサーバアクセス障害時の対応 投稿時間: 2004年7月23日(金) 07:39 |
|
|
池田 wrote: | 今回のサーバダウンの場合も、メールしようかどうしようか悩んだりしたので、
どういう対処が望ましいか、メールでお知らせするとすればどのメアドが適切か、
dynamis さんがあらかじめ表明しといてくれると嬉しいカモ。
遅かれ早かれ、スタッフの誰かは気づくわけですから、気づいたスタッフが dynamis さんにメールして、
「お知らせメールを送りました」を moz-jt ML に流す、てな手順はいかがでしょう? |
心配おかけしてスミマセン。
また、小沢さん毎回連絡を下さってありがとうございます。
折角レンタルサーバを借りたのを無駄にしたくないですし、dynamis.info 上に連絡用のフォームを用意するつもりなのですが、なかなかその時間が取れずにそのままになっています。
私個人のサイトなどは取りあえず後回しにしていますので…(^^;
フォームを用意したら一人投稿した時点で分かるようになるため、他の人が知らせているかとか心配することもなくなるのですが、取りあえず今しばらくは私にメールで連絡して下さる方向で。
宛先は skillup.jp ドメイン宛であればどれでも一緒です。 webmaster 宛あたりで宜しいかと。ただ、実際問題としては一度も私にメールを送ったことがない人のメールは最初、スパムまみれの受信箱にはいり、そこは数日に一度ざっとチェックするだけという状況なのであまり意味ないかも。(^^;
# 普段他のアドレスに送ってくれている方はいつものアドレスで…
外出先でもサーバが生きているかは時々携帯でアクセスして確認しているので(携帯のホームが自分のサーバの生存確認ページ)、何日も放置になることはないはずです。
# 運がよいのか悪いのか分かりませんが、全今までのところてその日帰って即座に対応できています。
moz-staff なり moz-jt なり moz-user なり何処か目立つところにも投稿するかどうかについては、私宛に複数の連絡が来るのは全然構わなくて、他の心配されている方に安心してもらうかどうかといった話になりますので、お任せです。
サーバトラブル報告用のフォーム(多分phpbb++) を用意したら各フォーラム中の隅にでもドラブル時の連絡先としてリンクし、このフォーラムでも告知しますので、その時は JTP サイト中などでも適当なところにこっそり書いておいて下さい。
再び連絡メールを受けるまでに設置できることを祈る。w |
|
|
|