Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 Mozilla 翻訳
Mozilla Japan 翻訳部門では mozilla.org 全体の日本語化を目指して活動していました。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
Mozilla Japan コミュニティポータル から関連サイトをご利用ください。
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   登録ユーザ一覧登録ユーザ一覧   グループグループ   登録登録 
 ユーザ設定ユーザ設定   ログインして PM を確認ログインして PM を確認   ログインログイン 

build.html (http://www.mozilla.org/ports/beos/build.html)

 
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 予約宣言
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
著者 メッセージ
たるくす
ゲスト






記事 件名: build.html (http://www.mozilla.org/ports/beos/build.html)     投稿時間: 2003年8月01日(金) 17:53 引用

以下のドキュメントを翻訳します。

build.html (http://www.mozilla.org/ports/beos/build.html)

たるくす
tarukusu@JPBE.net
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: [通知] Bezilla: How to Build     投稿時間: 2003年8月01日(金) 22:28 引用

はじめまして、たるくすさん。
和訳プロジェクトの山口です。参加してくださってどうもありがとうございます。
以下のようにお知らせを出しました。

通知:Bezilla: How to Build
URL :http://jt.mozilla.gr.jp/ports/beos/build.html

草稿ができた場合は、mozilla.org 草稿公開(http://moz.skillup.jp/jtp/viewforum.php?f=19)にお知らせを出してください。草稿公開に当たっては、この掲示板のアカウントが必要になるので、登録をしてくださいね。よろしくお願いします。 Surprised
たるくす



登録日: 2003年8月 02日
記事: 21
所在地: 埼玉県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信
記事 件名: Re: [通知] Bezilla: How to Build     投稿時間: 2003年8月02日(土) 17:49 引用

山口さん はじめまして、こんにちは。
これからよろしくおねがいします。

通知作業ご苦労様です。
フォーラムのアカウント登録と翻訳作業を終えました。

草稿のHTMLですが、 Font Face の設定がある場合は Face を削除で良いでしょうか。
また、リンク切れの場合はいかが致しましょうか。
宜しくお願いします。
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: [通知] Bezilla: How to Build     投稿時間: 2003年8月02日(土) 20:28 引用

こんばんは、たるくすさん。

たるくす wrote:
草稿のHTMLですが、 Font Face の設定がある場合は Face を削除で良いでしょうか。

乱暴な結論ですが、特に文字が見づらくなってしまわない限り、あまり気にしなくてもいいです。文字があまりに小さくなってしまって読みにくいときなどは、適宜大きさを変えたりもしますが。ただ、基本的にはオリジナルのタグを利用して和訳をします。でないと、次に更新するときに作業が増えてしまうこともあるからです。

たるくす wrote:
また、リンク切れの場合はいかが致しましょうか。

リンク切れがわかった場合は、訳注を付けてください。また、もし新しいページや関連するページが見つかったら、同じく訳注として加えると読む人には親切かもしれません。でもリンク切れの訳注だけでもいいと思います。あまり神経質にこの作業をすると、結構大変なので。(^^;
これは理想ですが、できたらページの筆者に連絡を取って、リンク切れであることを教えてあげると感謝されます。

こんな感じでいいでしょうか?また何か疑問に思ったことがあれば、お気軽にどうぞ。よろしくお願いします。
たるくす



登録日: 2003年8月 02日
記事: 21
所在地: 埼玉県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信
記事 件名: Re: [通知] Bezilla: How to Build     投稿時間: 2003年8月02日(土) 21:06 引用

山口 wrote:
乱暴な結論ですが、特に文字が見づらくなってしまわない限り、あまり気にしなくてもいいです。


お世話になっています。
sizeではなく、faceです。例えば、元のHTMLでface が Ariel で、翻訳したものが
Arielのままだと、日本語の表示に支障が出るブラウザがあると思います。
(IEは平気みたいですね。)

sizeは、元のHTMLを尊重することで問題は無いと思います。

>このページは「mozilla.org 和訳プロジェクト」のために書かれました。「XUL Tutorial 和訳プロジェクト」の翻訳方針については【 XULTutorial 翻訳の宣言・作業報告のボード 】の「作業細則 ver 1.0」以降のスレッドもあわせてご覧ください。

おそらく細則にかかれていると思われますが、細則自体を見つけることが出来ませんでした。
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: [通知] Bezilla: How to Build     投稿時間: 2003年8月02日(土) 21:18 引用

たるくす wrote:
山口 wrote:
乱暴な結論ですが、特に文字が見づらくなってしまわない限り、あまり気にしなくてもいいです。

sizeではなく、faceです。例えば、元のHTMLでface が Ariel で、翻訳したものが
Arielのままだと、日本語の表示に支障が出るブラウザがあると思います。
(IEは平気みたいですね。)

書き方が悪かったですね。(汗
Ariel のままだと支障が出る可能性を知りませんでした。
Face の設定が原因で支障が出るかもしれないことがあらかじめ分かっている場合は、削除するか、変更するかしてください。お願いします。

たるくす wrote:
>このページは「mozilla.org 和訳プロジェクト」のために書かれました。「XUL Tutorial 和訳プロジェクト」の翻訳方針については【 XULTutorial 翻訳の宣言・作業報告のボード 】の「作業細則 ver 1.0」以降のスレッドもあわせてご覧ください。

おそらく細則にかかれていると思われますが、細則自体を見つけることが出来ませんでした。

確かに。これは旧掲示板がクラッシュしたときに消えてしまいました。残念ながら、まだリストアできていません。
dynamis



登録日: 2003年5月 22日
記事: 442


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: [通知] Bezilla: How to Build     投稿時間: 2003年8月03日(日) 02:09 引用

山口 wrote:
たるくす wrote:
sizeではなく、faceです。例えば、元のHTMLでface が Ariel で、翻訳したものが
Arielのままだと、日本語の表示に支障が出るブラウザがあると思います。
(IEは平気みたいですね。)

書き方が悪かったですね。(汗
Ariel のままだと支障が出る可能性を知りませんでした。
Face の設定が原因で支障が出るかもしれないことがあらかじめ分かっている場合は、削除するか、変更するかしてください。お願いします。


  • CSS の font-face プロパティについて特定の欧文フォントを決め撃ちで指定している場合
  • HTML タグなどで文字コードとして英文のものを指定している場合

などはブラウザによりますが文字化けします。特に後者は致命的ですので除去あるいは適切に EUC-JP として設定してください。

font-size プロパティについても、後の更新時などへの配慮は必要ですが、英文に比べてに本文は大きくないと読みにくくなるからと意図的に変更することだって有りです。特に相対値指定ではなく絶対値指定されている場合。

斜体部を太字にするという変更なども良くやります。コードや入力コマンド などの意味で斜体であるものは通常残しますが、単に強調のためであれば日本文で斜体は分かりにくいですから。勝手に変えてしまうことがあります。

内容の訳やリンク変更など以外全て放置しておくのも、文書が読みやすくなるように適切な措置をとるのも訳者の自由です。
単発的に修正したりする場合はあまりいろいろ変えない方がよいと思いますが。

内容についても、訳注を入れるばかりではなく、読者が必要とするであろうなら和訳独自の追加段落を作成してしまうのも有りです。
例: http://jt.mozilla.gr.jp/docs/web-developer/quirks/

細かいところについては訳を作りながらいろいろ自分の訳し方を作っていけばよいと思います。
要は不都合のない範囲で読者のためになるようにすればよいのです。
# そういう言い方をしちゃえばおしまいですが。(^^;
指定期間中に書かれた記事を表示:   
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 予約宣言 All times are GMT +9:00
Page 1 of 1

 
別のフォーラムに移る:  
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2006 phpBB Group (customized by dynamis)

Page generation time: 0.0185s (PHP: 78% - SQL: 22%) - SQL queries: 16