Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 Mozilla 翻訳
Mozilla Japan 翻訳部門では mozilla.org 全体の日本語化を目指して活動していました。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
Mozilla Japan コミュニティポータル から関連サイトをご利用ください。
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   登録ユーザ一覧登録ユーザ一覧   グループグループ   登録登録 
 ユーザ設定ユーザ設定   ログインして PM を確認ログインして PM を確認   ログインログイン 

[草稿] XPCOM の計画

 
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 草稿公開
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
著者 メッセージ
小沢



登録日: 2003年5月 23日
記事: 400
所在地: 愛知県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: [草稿] XPCOM の計画     投稿時間: 2004年3月31日(水) 11:42 引用

旧BBSで草稿のステータスのままだったので、
改めて見直し等していませんが、こちらに再掲します。
#和訳日は忘れました。去年だったと思う・・・。

草稿:
訳者: 小沢
原題: XPCOM Plans   (2001/10/30)
訳題: XPCOM の計画   (2004/03/31)

____________________
いつも怒られっぱなしで負け組です。
小沢



登録日: 2003年5月 23日
記事: 400
所在地: 愛知県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: とりあえず1ブロック     投稿時間: 2004年4月06日(火) 11:42 引用

Quote:
最後の数週間→この数週間
遅れをとらないように努力を→追従することにエネルギー(or力)を
輝くほど明確になりました。→非常にはっきりしました。

誠意カスタマイズして取り入れました。

Quote:

必要なXPCOMに対して最小限の(何らかの)着手が必要だと確信したので、
すぐにMozilla 1.0リリースに向けて取りかかりました(例 最小限(どうしても)必要なAPIのフリーズなど)。

asの訳ってどうしてそうなるんでしょう???
「必要な」も何のことかごめんなさいわかりません。。。
とりあえず、approach to の訳出だけちょっこら直しました。
____________________
いつも怒られっぱなしで負け組です。
小沢



登録日: 2003年5月 23日
記事: 400
所在地: 愛知県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: ちょと修正     投稿時間: 2004年4月06日(火) 12:58 引用

Quote:
required XPCOM interfaces

すぐにMozilla 1.0リリースに向けて取りかかると同時に
必要なXPCOMインターフェースに対して最小限の(何らかの)着手が必要だと確信しました
(例 最小限(どうしても)必要なAPIのフリーズなど)。


we believe that we should take a minimalist approach to the required XPCOM interfaces as we quickly approach the Mozilla 1.0 release

えーと、この文が加えられた時期(2001/10)は、1.0を出すことが目標となっていたけれども、スケジューリングが定まら
なかった時期ですね。
インターフェイスの変更を含む仕様変更全体に消極的になり、バグ修正に注力していた時期ですね。

quicklyは、位置が変な副詞なんですが、approach にかかるように見えるんですよね。
#ちなみに、翻訳マスター2.0くんに今かけてみたところ、そう訳しました。

で、「(何らかの)着手」っていうのはどういうニュアンスで「何らかの」なんでしょう。
XPCOMのインタフェースを改造すべきだけど、何をどう改造すべきか判らない、ということでしょうか?

あと、(例)に「など」を補って訳す必要もないでしょう。
上の案をいろいろ取り入れて、また修正しました。
____________________
いつも怒られっぱなしで負け組です。
小沢



登録日: 2003年5月 23日
記事: 400
所在地: 愛知県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: ちょと修正     投稿時間: 2004年4月06日(火) 17:37 引用

Quote:
we believe that we should take a minimalist approach to the required XPCOM interfaces as we quickly approach the Mozilla 1.0 release
Quote:
すぐにMozilla 1.0リリースに向けて取りかかると同時に
必要なXPCOMインターフェースに対して最小限の(何らかの)着手が必要だと確信しました
(例 最小限(どうしても)必要なAPIのフリーズなど)。

小沢 wrote:

quicklyは、位置が変な副詞なんですが、approach にかかるように見えるんですよね。

すぐに~取りかかる、としてますが。
ここにある以上は、「approach以外にはquicklyの影響を与えない」ように読むのが当然だと思います。
「おかしい」と感じられたのは、名詞として「アプローチ」だと決めつけてしまってるからではないですか?
他動詞として、~に取り組む、~に着手する、~のための準備をする、といった訳がありますから今回はこれを採用しました。

私は、approachをはっきり動詞と捉えてあの訳になってるんですけど。
アプローチって辞書的には「方法論」のようになるかと思いますけど、アプローチをする、ということは
アプローチに対して何らかの修飾がなされていれば、(修飾語)のように(何かを)行う、という意味になるかと思いますが。

Quote:
小沢 wrote:

で、「(何らかの)着手」っていうのはどういうニュアンスで「何らかの」なんでしょう。
XPCOMのインタフェースを改造すべきだけど、何をどう改造すべきか判らない、ということでしょうか?


何から着手すべきか、まではここでは突っ込んでないけれども(仕様等を)詰めていくベッキーだと。
「minimalist」があるおかげで直訳だとまともな文になり得ないので困りますが。。


直訳調を防ぐために、そもそも直訳でよく用いられる単語を補うのは何か違うような。
「アプローチ」という単語なら、そのもにゃもにゃが要らなくなって便利だなぁと思ったり。
____________________
いつも怒られっぱなしで負け組です。
小沢



登録日: 2003年5月 23日
記事: 400
所在地: 愛知県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: ちょと修正     投稿時間: 2004年4月06日(火) 22:02 引用

Quote:
we believe that we should take a minimalist approach to the required XPCOM interfaces as we quickly approach the Mozilla 1.0 release
小沢 wrote:

アプローチに対して何らかの修飾がなされていれば、(修飾語)のように(何かを)行う、という意味になるかと思いますが。


as 元を辿ればalsoと二重語、だとすればその前後は同格
→σ(^o^)なら後半部分の内容だとは考えないなぁ
まー、専門家でもなんでもなく訳者でもない上に訳文一つにいつまでもかかってる暇はないんで、
この部分についてはこの辺で終了させていただきます。

続けるのか続けないのかはともかく、せっかく時間を割いてコメント頂くのに、
「→σ(^o^)なら後半部分の内容だとは考えないなぁ」とかって少ない文字から日本語の意味を
読み取るのが毎度難しいのですが、
ご提案の訳はas以下がwe beliveと並んでいるようにも見えますが、we believeと関係が深いのは、
直前のFrom these discussions, でしょうから、私はwe should takeだと思っているのですが。
From these discussionとas we quickly approach the Mozilla 1.0 releaseが並列ってのは
くどすぎるやうな。
ちなみに、前回のコメントは私の「アプローチ」という訳への説明だけであって、asは関係ありません。
つまり、
Quote:

すぐにMozilla 1.0リリースに向けて取りかかると同時に
必要なXPCOMインターフェースに対して最小限の(何らかの)着手が必要だと確信しました。


Quote:

すぐにMozilla 1.0リリースに向けてアプローチする同時に
必要なXPCOMインターフェースに対して最小限のアプローチが必要だと確信しました。

としたところで、誤訳には見えません、そういうことです。

翻訳マスター2.0くんにこの全文をかけると、さすがに誤訳混じりではありますが、as we quickly approach
の解釈は私の解釈と矛盾しませんでした(それをここに書くのがライセンス的に大丈夫か調べるのが面倒なので、
書きませんが・・・)。

Quote:

小沢 wrote:

直訳調を防ぐために、そもそも直訳でよく用いられる単語を補うのは何か違うような。


補うつもりはないから括弧を付けたんで、これに突っ込まれても、、、

じゃあ、括弧を付ける以前に不要なんですね?よくわからない・・・。
「アプローチ」にしてごまかしてしまえば、括弧がなくても読みやすいのでそっちの方がいいように思っている
といったわけでござりまする。

Quote:

XPCOM の Mozilla 1.0 への道
インタフェースのセットと接続ライブラリをフリーズすること
→フリーズされた~

まったくその通りでやんす。
が、結局意味が大して変わらないような。
「フリーズされたライブラリを得る」よりは「ライブラリをフリーズする」のがわかりやすいやうな。

Quote:

Post Mozilla 1.0: Improving XPCOM
revolve around ~を中心に展開する
applicable 関連する
てこ入れ→活用

ごもっともでやんす。
らじゃー。
____________________
いつも怒られっぱなしで負け組です。
指定期間中に書かれた記事を表示:   
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 草稿公開 All times are GMT +9:00
Page 1 of 1

 
別のフォーラムに移る:  
新規トピックを投稿できません
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2006 phpBB Group (customized by dynamis)

Page generation time: 0.0314s (PHP: 71% - SQL: 29%) - SQL queries: 16