Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 Mozilla 翻訳
Mozilla Japan 翻訳部門では mozilla.org 全体の日本語化を目指して活動していました。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
Mozilla Japan コミュニティポータル から関連サイトをご利用ください。
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   登録ユーザ一覧登録ユーザ一覧   グループグループ   登録登録 
 ユーザ設定ユーザ設定   ログインして PM を確認ログインして PM を確認   ログインログイン 

Epimetheus

 
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 草稿公開
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
著者 メッセージ
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Epimetheus     投稿時間: 2004年3月22日(月) 19:40 引用

exeal さんが以下の文書の草稿を公開してくれました。
草稿:
訳者: exeal
原題: Epimetheus
訳題: Epimetheus   (2004/01/18)

皆さんのフィードバックをお待ちしています。よろしくお願いします。
exeal



登録日: 2003年8月 08日
記事: 36


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 原文へ飛べません     投稿時間: 2004年4月09日(金) 21:54 引用

Quote:
(e→E)pimetheus.html

CVS ロギング → CVS経由のログイン(logging → to log してみよう)


直してみました。和訳ファイルも大文字で始まるものを置いておきます。

http://www.interq.or.jp/student/exeal/dss/mozilla_translation/Epimetheus.html
池田



登録日: 2003年5月 22日
記事: 408
所在地: 東京


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Epimetheus     投稿時間: 2005年2月21日(月) 17:38 引用

exeal さんが復帰されたようなので上げておきます。

私の知識の範囲では、「内部事情:」の下の "(under construction)" が抜けている事ぐらいしかコメントできません。(汗
____________________
Mozilla Japan 翻訳部門 和訳アドバイザー
Yusuke SATO



登録日: 2005年3月 07日
記事: 76
所在地: 千葉県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Epimetheus     投稿時間: 2005年6月04日(土) 10:25 引用

こんにちは、佐藤です。一通り目を通してみました。
言語処理系は専門ではないので、あまり自信はないのですが、気になったところを挙げておきます。

Quote:
現在は Windows (MSVC) と Linux がビルド対象である。このビルドは対話型実行だけでなく……
今のところ、Windows (MSVC) と Linux 用のビルドターゲットがある。ビルドターゲットは対話型実行だけでなく……
ビルドを行うプログラムを「ビルドターゲット」とは普通言わないのでは?という気もするのですが、そうとしか読めないんですよねぇ……


欠けているもの
Quote:
実装はこれらが着手され次第、追跡する
Quote:
There are holes in the specification - the implementation will track these as they get addressed.
後ろの文の these と they は両方とも "holes" のことですよね。
"track" の意味がよく分かりませんねぇ…… "get addressed" も、"何に" 取り上げられるのか分かりません。
仕様と実装の対応づけができるように、開発の各段階の要素がどう対応しているかマークするときにも track という言葉を使ったと思いますが……

Quote:
これは改善できる。
さらなる最適化が可能である。
細かくてすみません。

Quote:
子ネズミレベル (junior woodchuck level) の設計であり
新米レベル (junior woodchuck level) の設計であり
woodchuck というのは「田舎者」とか「新米運転手」の意味もあるみたいです。「子ネズミレベル」でも通じちゃいますね。

Quote:
モデルに基づくセマンティクスからさらに引き離す必要がある。
モデルに基づくセマンティクスとの関係をより疎にする必要がある。
ここは意訳してみました。


内部事情:
Quote:
属性と他のコンパイル時の定数を評価するためにインタープリタを起動してもよい。
属性と他のコンパイル時の定数を評価するためにインタープリタを起動することがある。
既にある物の説明なので、この might は許可じゃないと思います。

Quote:
SpiderMonkey によく似たバイトコードに基づくスタック
SpiderMonkey によく似た、スタックベースのバイトコード
stack based は多分、スタックマシンみたいな、という意味だと思います。

Quote:
JS は C の呼び出しスタックを使用しない
JS の呼び出しは C のスタックを使用しない
同じ意味かもしれませんが一応。

Quote:
別に型スタックを考えたい
別に型スタックを検討したい
変わらないかな。

Quote:
草案に述べたセマンティクス次第である。
草案のセマンティックの記述次第である。
記述→仕様でもいいかもしれません。

Quote:
各実行時段階から得られるデータ構造が必要
各実行時段階から得られるデータ構造による支援が必要
"cooperation from" が抜けているようです。

Quote:
ECMA3 仕様による実装があるが
実装はECMA3 仕様によるが、

Quote:
静的メンバとして捉えた方が良い Math プロパティは除く
静的メンバとした方が良い Math プロパティは除く
静的メンバにした方が more comfortable だ、というだけなので。

Quote:
一貫した処理/ガベージコレクトができていない
処理/ガベージコレクトに一貫性がない
「一貫した」より「一貫性のある」の方がより意味の範囲を狭くできると思いますが、逆に外してるかもしれません。
"consistency" は DB なんかだと「一貫性」と訳したと思いますが、「整合性」とも訳せそうです。言語処理系・GC の分野だとどうなんでしょう?


細かいところばかりですみません。よろしくお願いします。
____________________
Yusuke SATO
s-tatsuo@msf.biglobe.ne.jp
Orca



登録日: 2004年4月 20日
記事: 511
所在地: 関西


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Epimetheus     投稿時間: 2005年6月04日(土) 11:31 引用

こんにちは。一点だけ。
Yusuke SATO wrote:

Quote:
現在は Windows (MSVC) と Linux がビルド対象である。このビルドは対話型実行だけでなく……
今のところ、Windows (MSVC) と Linux 用のビルドターゲットがある。ビルドターゲットは対話型実行だけでなく……
ビルドを行うプログラムを「ビルドターゲット」とは普通言わないのでは?という気もするのですが、そうとしか読めないんですよねぇ……

ビルドの対象ファイルは, ターゲットと呼ばれるです。
例えば gmake js2.exe では js2.exeをターゲットとしてビルドするってことれすね。

ウインドーズと Linux用のビルド対象(ターゲット) がある, みたいな?
# って, 同じだ Embarassed
exeal



登録日: 2003年8月 08日
記事: 36


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Epimetheus     投稿時間: 2005年6月15日(水) 14:19 引用

佐藤さんと Orca さんのコメントを (ある程度) 反映したものをアップしました。
お二方、ありがとうございました。

もうしばらく草稿にしておきます。

# 「ビルドターゲット」のところは、もう、意訳してしまいました...。
Yusuke SATO



登録日: 2005年3月 07日
記事: 76
所在地: 千葉県


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Epimetheus     投稿時間: 2005年6月15日(水) 20:13 引用

こんにちは、佐藤です。

Orca wrote:

Yusuke SATO wrote:

Quote:
現在は Windows (MSVC) と Linux がビルド対象である。このビルドは対話型実行だけでなく……
今のところ、Windows (MSVC) と Linux 用のビルドターゲットがある。ビルドターゲットは対話型実行だけでなく……

ビルドの対象ファイルは, ターゲットと呼ばれるです。
例えば gmake js2.exe では js2.exeをターゲットとしてビルドするってことれすね。

ああ、なるほど。こちらの誤読だったようです。ごめんなさい。「コンソールシェルプログラム」をビルドターゲットと呼んで、それがビルドを行うと言っているように読んでました。


該当箇所は、今は次のようになってますね。
Quote:
現在の対象プラットフォームは Windows (MSVC) と Linux であり、対話型実行だけでなく、.js ファイルの読み込みもサポートするコンソールシェルプログラムである。

最後のところを「コンソールシェルプログラムがビルドされる」とすれば、意味も問題なく、分かりやすい日本語になると思います。
____________________
Yusuke SATO
s-tatsuo@msf.biglobe.ne.jp
指定期間中に書かれた記事を表示:   
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 草稿公開 All times are GMT +9:00
Page 1 of 1

 
別のフォーラムに移る:  
新規トピックを投稿できません
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2006 phpBB Group (customized by dynamis)

Page generation time: 0.0238s (PHP: 80% - SQL: 20%) - SQL queries: 16