Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 Mozilla 翻訳
Mozilla Japan 翻訳部門では mozilla.org 全体の日本語化を目指して活動していました。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
Mozilla Japan コミュニティポータル から関連サイトをご利用ください。
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   登録ユーザ一覧登録ユーザ一覧   グループグループ   登録登録 
 ユーザ設定ユーザ設定   ログインして PM を確認ログインして PM を確認   ログインログイン 

Firefox 3 のリリースノート

 
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 日本語版について
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
著者 メッセージ
toko
ゲスト






記事 件名: Firefox 3 のリリースノート     投稿時間: 2008年6月20日(金) 05:19 引用

Firefox 3のリリースノートについてのコメントです。

Quote:
コードの簡略化と持続可能性のためのいくつかの大幅な再設計が

もともと意味の分かりにくい「持続可能性」(sustainability)ですが、→持続可能性向上
としてはいかがでしょうか。

Quote:
Extended Validation (EV) SSL 証明書を利用しているサイトでは、サイトのお気に入りアイコンの部分が緑に

「サイトのお気に入りアイコン」→サイトアイコン
でいいのではないでしょうか。

Quote:
効率的なトップレベルドメイン (eTLD)

「effective」ですが、「実効トップレベルドメイン」としたほうが実装を反映しているように思います。

levelさんの指摘はそのまま残っているようです。
level wrote:
Mozilla Japan - Firefox 3 Beta 5 リリースノート

新機能の中で、以下の部分が最初理解できませんでした。
Quote:
ページ内検索ツールバー: ページ内検索ツールバーは現在の選択範囲と連動します。


原文の内容および実際の動作からすると、以下のような説明のほうがわかりやすいと思います。
Quote:
ページ内検索ツールバー: ページ内検索ツールバーは現在の選択範囲を検索語句として取り込んだ状態で開きます。

または
Quote:
ページ内検索ツールバー: テキストを選択した状態でページ内検索ツールバーを開くと、選択範囲が検索語句として取り込まれます。


Quote:
スターボタン: ワンクリックで、ロケーションバーから素早くブックマークを追加できます。もう一度クリックするとブックマークを保存してタグを付けられます。

後半の「a second click lets you file and tag them.」のfileは「保存」→フォルダに分類
のほうがよいのではないかと。

Quote:
この結果は、最も関連性のある一致順が表示されるよう、ページを訪れた「頻度」と

「最も関連性のある一致順が」→最も関連性のあるものが
もしくは
→最も関連性のある一致順に

Quote:
サイト上の mailto: リンクの処理できます。

→ の処理ができます。
もしくは
→ リンクを処理できます。

Quote:
リガチャや複雑な筆記体を使った

「complex scripts」は筆記体に限らないと思いますが適切な訳語が分かりません。Wikipediaでは用字系とか書いてありました。

Quote:
これまでのベータ版と比べて
and the popular SunSpider test from Apple shows improvements over previous releases.

これはベータ版のことを言っているように思えないので→バージョン

Quote:
メモリサイクル

メモリサイクルだと別のものを想像してしまうので→メモリ循環参照
でしょうか。

Quote:
拡張機能やその他のアドオンの一部は更新が提供されるまで動かない可能性があります。

嗜好の問題かもしれませんが→更新版が提供されるまで

Quote:
Firefox 3 が ~ のいずれかの判断をするまで利用できなくなります。

→確認をするまで

Quote:
[プライバシー] > [履歴] で [表示したページの履歴] を 0 にしても、変更が反映されません。

英語版からして意味が分かりにくいので→ 履歴を残す日数を0日にしても、

Quote:
When printing a selected region of content from the middle of a page, some of the output may be missing (bug 433373)

未訳のようです。(後から追加されたからかな?)

Quote:
日本語、韓国語、中国語、インド語の文字を入力するのに利用される IME 入力ツールがブックマーク追加パネルに覆われてしまいます。ユーザは、[ブックマーク] メニューから [ブックマークの管理] を選択して、ライブラリウィンドウで入力に IME を使うことができます。(bug 433340)

これは最近更新されたようですが、逆に分かりにくいです。前半部分はRC3の該当部分の方が分かりやすいと思います。

Quote:
今回のベータ版には JAWS 8.0 を使うことをお勧めします。

英語版では削除されているようです。前の部分についてもJAWSがばっさり省かれています。

Quote:
仕様書がより安定し

→仕様が

Quote:
Users who have older installations of Google Desktop Search may experience crashes on startup; reinstalling Google Desktop Search fixes the problem (bug 401513)

未訳

Quote:
日本語、韓国語、中国語、インド語の文字を Flash オブジェクト上のテキスト欄に (IME を使って) 入力することができません。(bug 357670)

これも更新部分で更新前より分かりにくくなっていると思いますが、少なくとも括弧をつけるべきではないと思います。括弧部分は省略しても意味が通じるべきで、この場合コピペで入力できることと矛盾します。

Quote:
At this time, Firefox 3 cannot be used when the user profile is stored on an AFP directory (bug 417037)

未訳

Quote:
新しいプロファイルを作成するには、-p コマンドライン引数をつけて Firefox を起動し、

-p→-P
いつのまにやら変更になっています。

Quote:
Solaris (contributed by Sun Desktop Beijing Team)

これも英語版更新部分でしょうが、日本語版にはありません。

ゲスト






記事 件名: Re: Firefox 3 のリリースノート     投稿時間: 2008年6月21日(土) 08:47 引用

toko wrote:
Quote:
リガチャや複雑な筆記体を使った

「complex scripts」は筆記体に限らないと思いますが適切な訳語が分かりません。Wikipediaでは用字系とか書いてありました。

自分も適切な訳語はわかりませんが、少なくとも筆記体はおかしいですね。
Microsoft や Apple は、「複合文字」あるいは「複合スクリプト」としているようです。
dynamis



登録日: 2003年5月 22日
記事: 442


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Firefox 3 のリリースノート     投稿時間: 2008年6月21日(土) 10:23 引用

今回は過去にない規模のサイト改変で、リリース日までに準備すべきものが多すぎて、社内でちゃんとレビューできていませんでした。申しわけありません&ご指摘ありがとうございます。
# US 側も前日時点まだデザイン崩れたページがあるとかぼろぼろでした…

取り敢えず吉野さんに連絡しましたので、近日中に修正されるかと思います。
# 他にも急ぎで準備や修正すべきことがあって数日かかるかもしれませんがご容赦下さい
あ wrote:
toko wrote:
Quote:
リガチャや複雑な筆記体を使った

「complex scripts」は筆記体に限らないと思いますが適切な訳語が分かりません。Wikipediaでは用字系とか書いてありました。

自分も適切な訳語はわかりませんが、少なくとも筆記体はおかしいですね。
Microsoft や Apple は、「複合文字」あるいは「複合スクリプト」としているようです。

リリースノートの原文チェックしていませんが、リガチャについてレビュアーズガイドでは
Quote:
・・・特にタイ語やアラビア語など、複雑な文字やリガチャ(合字)が必要とされる言語において・・・

のように表記しています。
dynamis



登録日: 2003年5月 22日
記事: 442


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Firefox 3 のリリースノート     投稿時間: 2008年6月21日(土) 12:20 引用

toko wrote:
Quote:
コードの簡略化と持続可能性のためのいくつかの大幅な再設計が

もともと意味の分かりにくい「持続可能性」(sustainability)ですが、→持続可能性向上
としてはいかがでしょうか。

漢字で硬い文章を書く必要がないのであれば:
コードをシンプルにして維持管理しやすくするための
# 要するにメンテしやすく整理したって話のハズ

toko wrote:
Quote:
効率的なトップレベルドメイン (eTLD)

「effective」ですが、「実効トップレベルドメイン」としたほうが実装を反映しているように思います。

Quote:
Effective top-level domain (eTLD) service better restricts cookies and other restricted content to a single domain.
効率的なトップレベルドメイン (eTLD) サービスにより、Cookie やその他の制限コンテンツの単一ドメインへの制限が改善されました。

何がどう改善されたことを行っているのか原文でもよく分からない(原文の構文解析ができない)のですが、「制限が改善された」というと、制約が少なくなったというように読めます。
Cookie などドメイン制約のあるデータを効率的に管理できるようになったということじゃぁないのでしょうか?

toko wrote:
Quote:
この結果は、最も関連性のある一致順が表示されるよう、ページを訪れた「頻度」と

「最も関連性のある一致順が」→最も関連性のあるものが
もしくは
→最も関連性のある一致順に

本当はブックマークされているかどうかなど他にも複雑な条件なんだけど、まぁそれはおいといて
Quote:
Results are returned according to their a combination of frequency, and recency of visits to that page, ensuring that you're seeing the most relevant matches. An adaptive learning algorithm further tunes the results to your patterns!
この結果は、最も関連性のある一致順が表示されるよう、ページを訪れた「頻度」と「最後に表示した日時」の組み合わせで計算されています。適応学習アルゴリズムによって、よりあなたにあった結果が表示されるようになります。

relevant って関連性と訳すと技術用語っぽくなっちゃうんですよねぇ。技術的な計算とかについて説明したいのではなく、ユーザに合わせていると言うことを言いたいわけなので:
あと、your patterns を「あなた」一言にしてしまうのが少し抵抗ありなので:

この検索結果は、ユーザの求めるページが表示されるようにするため、ページを表示する頻度や最後に表示した日時などを考慮した順序で表示されます。適応学習アルゴリズムによって、使えば使うほどあなたに合った結果が表示されるようになります。

なんてのはどうでしょう?

他の部分についてのレビューは時間ができたらまた…
ゲスト







記事 件名: Re: Firefox 3 のリリースノート     投稿時間: 2008年6月24日(火) 17:29 引用

フィードバックありがとうございます。ご指摘いただいた箇所を修正しました。
今後ともよろしくお願いします。

ゲスト






記事 件名: Re: Firefox 3 のリリースノート     投稿時間: 2008年6月25日(水) 22:13 引用

Quote:
[日本語関連] 一部のディストリビューションでは、致命的エラーが表示され、Firefox が起動しない場合があります。その場合は、コンソールから GTK_IM_MODULE=xim オプションを付けて起動してください。(bug 418073)

についてですが、Bug-jp へのリンクは貼らないのでしょうか。
また、Bug-jp 6035 comment 24 以降についてもご検討ください。
# 吉野さんにも CC されているはずですが、手が回っていないのでしょうか…

ゲスト






記事 件名: Re: Firefox 3 のリリースノート     投稿時間: 2008年6月27日(金) 01:00 引用

Quote:
ダブルクリック後のドラッグは単語単位の選択になります。

分かち書きされていれば単語単位になりますが、日本語のように分かち書きをしない場合には単語単位にはなりません。
文字の種類ごとのかたまりというか、何と言うか、いい呼び方が思いつきませんが…

Quote:
IPv6 がサポートされていないネットワーク上の場所で IPv6 を使用すると、DNS ルックアップのルーティング速度が極端に低下する場合があります。回避策として network.dns.disableIPv6 を true に設定してください。(bug 417689)
原文は
Quote:
If you are using IPv6 from a network location that doesn't support IPv6 routing your DNS lookups may be very slow.
でひと続きになっていて構文解析しにくいのですが、コンマを入れるとすれば routing と your の間です。
つまり、「IPv6 のルーティングがサポートされていないネットワーク上の場所で IPv6 を使用すると、DNS ルックアップの速度が…」ですね。
なお、この場合の lookup は、参照 と訳すことが多いような気がします。
また、直訳ではなくなりますが、この場合は「(名前)解決」と言っても同じ意味でしょう。

Quote:
PPP 接続 (ダイヤルアップまたは DSL) を使用している場合、Firefox が常に「オフライン」モードで起動します。回避策として [ファイル] メニューから [オフライン作業] を選択してください。(bug 424626)

意図せず [オフライン作業] にチェックが入ってしまうことがあるから、回避策として手動でそのチェックをはずしてください、という内容です。
しかし、「選択してください」では、チェックを入れてくださいと言っているようにも読めてしまいます。
「選択して、チェックをはずしてください」でどうでしょうか。
ななな
ゲスト






記事 件名: Re: Firefox 3 のリリースノート     投稿時間: 2008年7月05日(土) 04:22 引用

dynamis wrote:
Quote:
効率的なトップレベルドメイン (eTLD) サービスにより、Cookie やその他の制限コンテンツの単一ドメインへの制限が改善されました。

何がどう改善されたことを行っているのか原文でもよく分からない(原文の構文解析ができない)のですが、「制限が改善された」というと、制約が少なくなったというように読めます。
Cookie などドメイン制約のあるデータを効率的に管理できるようになったということじゃぁないのでしょうか?

んと、co.jpやne.jpなど「特定の一企業・組織を表さないドメイン」指定のcookieを保存しなくなったということです。いわゆるトラッキング対策です。
上の文の括弧の部分をeTLDと呼んでいます。全然「トップレベル」じゃないんですが、細かいところには目をつぶって「eTLD」って用語を定義すると便利じゃね?という感覚なんでしょう。

Quote:
リリース日までに準備すべきものが多すぎて、社内でちゃんとレビューできていませんでした。

dynamisさんのレビューはためになります。
こういうレビューがいつも内部で行なわれているんですね。うらやましいなぁ。
外から見えるようにしていただけるとL10Nやら翻訳やらにかなり参考になると思うんですが、内部文書を外部に公開するというのはいろんな意味でアレなんでしょうねぇ。
指定期間中に書かれた記事を表示:   
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 日本語版について All times are GMT +9:00
Page 1 of 1

 
別のフォーラムに移る:  
新規トピックを投稿できません
既存トピックに返信できません
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2006 phpBB Group (customized by dynamis)

Page generation time: 0.0334s (PHP: 85% - SQL: 15%) - SQL queries: 16