| 前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示   | 
	
	
	
		| 著者 | 
		メッセージ | 
	
	
		K16M ゲスト
 
 
 
 
 
  
			       | 
			
		
		
			
				
				  件名: ブラウザの件と既読削除の件     投稿時間: 2006年11月01日(水) 10:21 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				1.受信メールのURLをクリックするとIEが起動しますがFirefoxが起動するように切換える方法は?
 
2.メールを受信するとWeb側のメールボックスから削除されてしまいます。削除ではなくそのまま残す方法は?
 
以上の件につき教えて下さい。初心者に付き簡単なことでお手数をかけますがよろしくお願いします。 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		山口
 
 
  登録日: 2003年5月 23日 記事: 2920
 
  
			           | 
			
		
		
			
				
				  件名: Re: ブラウザの件と既読削除の件     投稿時間: 2006年11月02日(木) 18:03 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				はじめまして、K16M さん。翻訳部門の連絡用掲示板にようこそ。
 
 	  | K16M wrote: | 	 		  | 以上の件につき教えて下さい。初心者に付き簡単なことでお手数をかけますがよろしくお願いします。 | 	  
 
申し訳ありませんが、ここはサポート掲示板ではありませんので、もじら組のフォーラム でご質問ください。
 
 
質問をする際のコツとして、次の情報があると答えやすくなると思います:
 
 
お使いの OS
 
お使いの Mozilla 製品の名前とバージョン
 
 
・・・で、何もお答えしないのも不親切かなと思いますので、少しヒントを書いておきます。
 
 
1. について。下の文書をご覧ください。
 
 
メッセージ内のリンクをクリックしても反応がない
 
http://www.mozilla-japan.org/kb/solution/3035
 
 
2. について。Thunderbird の「アカウントの設定」を開き、メッセージを残したいアカウントの「サーバ設定」を開きます。パネル右側に「サーバにメッセージを残す」という項目がありますので、そこにチェックマークを付けます。下の文書が参考になります。
 
 
複数のコンピュータで POP アカウントのメールを共有する方法
 
http://www.mozilla-japan.org/kb/solution/3058
 
 
どうぞよろしくお願いします。 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		 |