Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 Mozilla 翻訳
Mozilla Japan 翻訳部門では mozilla.org 全体の日本語化を目指して活動していました。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
Mozilla Japan コミュニティポータル から関連サイトをご利用ください。
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   登録ユーザ一覧登録ユーザ一覧   グループグループ   登録登録 
 ユーザ設定ユーザ設定   ログインして PM を確認ログインして PM を確認   ログインログイン 

トピックタイトル、日付の表示について

 
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> フォーラム運営・トラブル報告
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
著者 メッセージ
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: トピックタイトル、日付の表示について     投稿時間: 2003年5月25日(日) 16:11 引用

厳密にはトラブルではありませんが、ちょっと気になったことがあるので報告します。

まずはトピックタイトルと投稿日時の表示順です。現在は投稿日時がはじめに表示され、
その右側にトピックタイトルが表示されます。これは個人的には見辛いです。

特に作業の進捗状況を報告する場合、[予約]、[登録]などのようにつけることが
慣例になっていますが、これが一目で分かる位置にあって欲しいのです。つまり:

Quote:
トピックタイトル | 投稿日時


のように表示されるといいなと思うのです。

それからもうひとつ、日付の表示は現在以下のようになっていますね:

Quote:
時間: 日 5月 25, 2003 1:39 pm


おそらく英語表記にしたがっているのでしょうが、これでは分かりにくいので

Quote:
時間: 5月 25日, 2003 1:39 pm


になりませんか?

以上、わがままを書き連ねました。対応できるものであれば変更していただき
たいなぁとおもいます。よろしくお願いします。
dynamis



登録日: 2003年5月 22日
記事: 442


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: トピックタイトル、日付の表示について     投稿時間: 2003年5月26日(月) 00:51 引用

山口 wrote:
厳密にはトラブルではありませんが、ちょっと気になったことがあるので報告します。


"トラブル報告"という名前自体が良くないですね。
本運用までには全体の構成と合わせて考えておきます。


山口 wrote:
まずはトピックタイトルと投稿日時の表示順です。現在は投稿日時がはじめに表示され、
その右側にトピックタイトルが表示されます。これは個人的には見辛いです。

特に作業の進捗状況を報告する場合、[予約]、[登録]などのようにつけることが
慣例になっていますが、これが一目で分かる位置にあって欲しいのです。


その問題は認識しております。
今週末は寝る時間も足りず、とてもコードに目を通す余裕はなかったのですが、何とかします。
これまでレスも全て同じ板に書かれていましたが、今回はレスは各トピック内部のものとして扱われるという違いがあります。
一覧を見た際にはトピック最初の投稿しか表示されませんので、[予約]、[登録] などの付け方自体も考え直した方がよいかも知れません。
単に進展ある毎にトピックを作っていけば良いというようにも思えますが、別トピックとしてレスということができないので不便になります。

例えば、各文書に1つのトピックを作成する(文書名を新規トピックの件名とする)こととし、これまで通り[予約]、[登録] などを頭に付ける。ただし、進展があればその旨をレスとして投稿すると共にタイトルを変更する。進展を示すヘッダでありましたが、文書のステータスを示すものとするのも良いかも知れないと言うことです。
参考: http://moz.skillup.jp/jtp/viewtopic.php?t=3
JTP に特化してこのへんの処理がしやすいようにできればいいのですが、当面は諦めて下さい。。

この手法の欠点は、古いトピックの更新が見逃される可能性があること、そして何より、タイトルの変更を忘れることは避けがたいと言うことです。


山口 wrote:
それからもうひとつ、日付の表示は現在以下のようになっていますね:

Quote:
時間: 日 5月 25, 2003 1:39 pm


おそらく英語表記にしたがっているのでしょうが、これでは分かりにくいので

Quote:
時間: 5月 25日, 2003 1:39 pm


になりませんか?


なります。というか実はすでになっています。
ユーザ毎の設定でこの表示は変更できるため、デフォルト設定を書き換えても既に作られたユーザのユーザ設定はそのままなのです。
手作業で全ユーザのものを書き換えても良いのですが、この表示に関わる部分に変更を加えることを検討しておりますので、取りあえず放置状態になっています。

急ぎであれば、ユーザ設定で
Y年Md日(D) H:i
などといった設定をして下さい。[/quote]
dynamis



登録日: 2003年5月 22日
記事: 442


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: トピックタイトル、日付の表示について     投稿時間: 2003年5月26日(月) 05:01 引用

Quote:
例えば、各文書に1つのトピックを作成する(文書名を新規トピックの件名とする)こととし、これまで通り[予約]、[登録] などを頭に付ける。ただし、進展があればその旨をレスとして投稿すると共にタイトルを変更する。進展を示すヘッダでありましたが、文書のステータスを示すものとするのも良いかも知れないと言うことです。
参考: http://moz.skillup.jp/jtp/viewtopic.php?t=3
JTP に特化してこのへんの処理がしやすいようにできればいいのですが、当面は諦めて下さい。。

この手法の欠点は、古いトピックの更新が見逃される可能性があること、そして何より、タイトルの変更を忘れることは避けがたいと言うことです。



これらに対処するため、予約/草稿/完成稿&更新/登録をそれぞれ別のフフォーラムとしてしまうということを検討しています。
外部ユーザから見てもみやすいといったメリットもある一方で、予約宣言のレスとして草稿を発表するなどといったことができないので手間がかかること、他のステータスの板へのレスを見逃す可能性があるといった問題点も残ります。
その辺りは、これらの作業報告フォーラムでは報告以外に重要な話題を取り扱わず、別のフォーラムや PM などを使用するということにすれば問題なくなるかな?
一覧の半自動生成と合わせてうまくいく手はないか検討中…
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: トピックタイトル、日付の表示について     投稿時間: 2003年5月26日(月) 11:40 引用

dynamis wrote:
これらに対処するため、予約/草稿/完成稿&更新/登録をそれぞれ別のフォーラムとしてしまうということを検討しています。

これは良い案かもしれません。

dynamis wrote:
外部ユーザから見てもみやすいといったメリットもある一方で、予約宣言のレスとして草稿を発表するなどといったことができないので手間がかかること、他のステータスの板へのレスを見逃す可能性があるといった問題点も残ります。


まだこの掲示板にどのような機能が備わっているのか分かりませんが、例えば「作業進捗状況」に書き込まれた記事を特定のユーザーにメールで送付するということはできるのでしょうか?これができれば、結構まめに情報をキャッチすることができて良いように思います。
# 以前 Shift_JIS 運用時にはここでデータが化けていました(修正済)。

dynamis wrote:
一覧の半自動生成と合わせてうまくいく手はないか検討中…

これができると西村さんの作業が大幅に楽になるか、あるいは必要なくなるかもしれませんね。長期的にみてスタッフの負担が減るので良い方向かもしれませんね。

慣れてくればここら辺のこともあまり問題にならなくなるのかもしれません。

日付表示の問題は dynamis さんが教えてくださった方法で見事解決しました。ありがとうございました。
dynamis



登録日: 2003年5月 22日
記事: 442


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: トピックタイトル、日付の表示について     投稿時間: 2003年5月27日(火) 04:12 引用

山口 wrote:

dynamis wrote:
一覧の半自動生成と合わせてうまくいく手はないか検討中…

これができると西村さんの作業が大幅に楽になるか、あるいは必要なくなるかもしれませんね。長期的にみてスタッフの負担が減るので良い方向かもしれませんね。


え~っと、Data 形式が MySQL の Table ですので、特定の Forum のタイトル一覧などを生成することは簡単にできます。実際試しに SQL 分を書いてみれば何も迷うことなく簡単に一覧を得ることができました。
セキュリティ上の都合から SQL への生の Interface を外部に公開するわけにはいきませんので、落ち着いたら西村さん専用の一覧検索 Page のスクリプトをこちらで用意して、簡単操作で Forum 別のタイトル一覧などを出力できるように…
…と思いましたけど、この辺りは既製の検索機能だけでいけますね。
更に URL 抽出と XML 断片の生成などを行う機能まで含めて初めて役に立つといった感じですね。後は手作業で一部修正して XSLT 変換をして終わり、といった感じ。
PHP にはそんなに慣れておらず、ちょっと時間がかかりそうなのでしばらくは保留ということで。(^^;


山口 wrote:
何が書きたかったかというと、『まだこの掲示板にどのような機能が備わっているのか分かりませんが、例えば「作業進捗状況」に書き込まれた記事を特定のユーザーにメールで送付するということはできるのでしょうか?これができれば、結構まめに情報をキャッチすることができて良いように思います。』ということでした。


これについては phpBB のバグとして認識しています。 ややMS風。(謎)
参考: http://moz.skillup.jp/jtp/viewtopic.php?p=27#27

常時特定ユーザにメールで通知という機能はありません。
欲しい記事は検索で一覧を得ることが簡単にできますから必要ないと判断されているのでしょう。そもそも Push 型サービスは不人気ですし。
多量のメールが送信されることになって大変ですし、通知があっても作業ができるとは限りませんので、気が向いたときに確認に来て頂く方が良いのではないかと思います。山口さんのようにマメに確認される場合、投稿がされる際に通知があった方が便利なのですかね。
需要があるなら(直ぐには無理ですが)機能追加も検討します。


…全体の構成をどうすべきか、修正するべき問題は何かといった様子がおおよそ見えてきました。
若干取っつきにくいところも幾つかありますが、実運用も致命的な問題が無く何とかできそうな感じですね。;-)
西村



登録日: 2003年6月 08日
記事: 16
所在地: 武蔵国分寺


ユーザ情報を表示 メッセージを送信
記事 件名: Re: トピックタイトル、日付の表示について     投稿時間: 2003年6月08日(日) 05:54 引用

こんにちは。
来てみました。なかなかいいですね。

dynamis wrote:
山口 wrote:

dynamis wrote:
一覧の半自動生成と合わせてうまくいく手はないか検討中…

これができると西村さんの作業が大幅に楽になるか、あるいは必要なくなるかもしれませんね。長期的にみてスタッフの負担が減るので良い方向かもしれませんね。


え~っと、Data 形式が MySQL の Table ですので、特定の Forum のタイトル一覧などを生成することは簡単にできます。実際試しに SQL 分を書いてみれば何も迷うことなく簡単に一覧を得ることができました。
セキュリティ上の都合から SQL への生の Interface を外部に公開するわけにはいきませんので、落ち着いたら西村さん専用の一覧検索 Page のスクリプトをこちらで用意して、簡単操作で Forum 別のタイトル一覧などを出力できるように…
…と思いましたけど、この辺りは既製の検索機能だけでいけますね。
更に URL 抽出と XML 断片の生成などを行う機能まで含めて初めて役に立つといった感じですね。後は手作業で一部修正して XSLT 変換をして終わり、といった感じ。


おお、それは素晴らしい。
けど、 URL 抽出がネックですかね。
これができないと一覧生成には使えません。

各 Forum の記事の中から BBCode の URL タグを抜き出して、
http://www.mozilla.org/ は原文、
http://jt.mozilla.gr.jp/ は訳文、
その他は草稿等、というように振り分けることになるでしょうか。

そういえば、いくつもの文書をまとめて投稿することがありますよね。
そういう場合はどう対処しましょう。
1文書1トピックをお願いすることになるでしょうか。
そうすると翻訳者の方には負担を掛けてしまっていけませんね。
大量にまとめるのはたいてい更新のときだから、返信で済むので大した手間ではないのかな。

データベースに URL や翻訳状態のフィールドがあればいいんですけどねえ。
翻訳者の特定はアカウントがあるおかげで楽になりますね。
それだけでも大きな進歩かな。

ここまで話が進んでいるところで言うのも何ですが、
翻訳者にアカウント作成を求めるのなら、 Bugzilla を使うのもいいかもと思いました。
URL の欄もありますし。何人かの方はすでに使っておられるようですし。
でもやっぱり敷居が高いかな。僕もあまり良くわかってないし。

SQL や PHP はわかっていませんが XSLT 辺りはわかるので、
コーディングのお手伝いできます。 Smile

まとまりがなくてすみません。
dynamis



登録日: 2003年5月 22日
記事: 442


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: トピックタイトル、日付の表示について     投稿時間: 2003年6月09日(月) 04:09 引用

お忙しい中どうもです。

西村 wrote:
おお、それは素晴らしい。
けど、 URL 抽出がネックですかね。
これができないと一覧生成には使えません。

各 Forum の記事の中から BBCode の URL タグを抜き出して、
http://www.mozilla.org/ は原文、
http://jt.mozilla.gr.jp/ は訳文、
その他は草稿等、というように振り分けることになるでしょうか。


単に BBCode のURL タグを抽出するのでは URL タグを書いていない場合に検出できませんので困ります。
抽出スクリプトを書く場合、BBCodeを書き忘れた単なる URL も検出した方がよいでしょうから、単純に "http://~"を検出し、人がフィルタリングするといった感じです。

西村 wrote:
そういえば、いくつもの文書をまとめて投稿することがありますよね。
そういう場合はどう対処しましょう。
1文書1トピックをお願いすることになるでしょうか。
そうすると翻訳者の方には負担を掛けてしまっていけませんね。
大量にまとめるのはたいてい更新のときだから、返信で済むので大した手間ではないのかな。


訳者の負担になるようにはしたくないんですよねぇ。
私自身も10以上の文書を一括更新することがありましたが、あれを一つ一つ分けて書くのはかなり手間がかかります。避けたいところです。

西村 wrote:
データベースに URL や翻訳状態のフィールドがあればいいんですけどねえ。
翻訳者の特定はアカウントがあるおかげで楽になりますね。
それだけでも大きな進歩かな。


うーん、データベースに URL などを加えるためには結構あちこち変更しなければならないんですよねぇ。今の私では手に負えかねます。頑張れば何とかなるかも知れませんけど、別の問題があります。
URL などのフィールドを用意するということは、一投稿あたり1つしか文書を扱えなくなってしまいます。複数文書を扱うようにすると複雑化して利用しづらくなってしまうのです。

単純に思いつく対策としては、別途和訳状況管理 DB とそのインターフェイスを用意して、ここへの投稿とは別にそれを操作するという形です。こうすれば、ちょっと頑張れば訳者各自が自分の担当文書の管理にも使用できるようになります。
この場合でも訳者の手間にはなりますが、投稿を幾つもするよりは楽だろうということです。

しかし、もっと便利な方法があります。
URL の BBCode など使うのではなく 予約・草稿・完成稿・登録・更新などを表す BBCode を用意してしまうのです。
そうすれば訳者の方々は違和感なく作業報告ができ、登録作業も自動化できます。訳者が投稿時にちゃんと BBCode を使わなかった結果として抜け落ちのある分に関しては手作業追加。(投稿の編集或いは登録作業時に)
コードの書式は検討中ですが、処理を単純にするなら、生成する XML と似たような書式で…

[draft=originalurl(path)]
[originaltitle] 文書の題名
[transtitle] 訳文の題名
[transurl] 訳文のURL
[/draft]

[regist=originalurl(path)]
[originaltitle] 文書の題名
[transtitle] 訳文の題名
[/regist]

クリック一つで書式の Template が生成できるようにすれば多少書式が複雑化しても大丈夫かな?

この BBCode を読み取って、XML の断片を作る。それを纏めたものを XSLT 変換して一覧表のできあがり。といった感じですか。
# 或いは間に DB を挟むとより良いかも知れません。手間がかかるので保留ですが。

西村 wrote:
ここまで話が進んでいるところで言うのも何ですが、
翻訳者にアカウント作成を求めるのなら、 Bugzilla を使うのもいいかもと思いました。
URL の欄もありますし。何人かの方はすでに使っておられるようですし。
でもやっぱり敷居が高いかな。僕もあまり良くわかってないし。


ちょっと敷居が高いと思います。
使い方が難しいかどうかはともかく、あの迫力は。(^^;
敷居を低くするのは実際の利用性だけではなく、外観や第一印象も大事ですからね。一見普通の BBS といった感じがやはり一番敷居が低くなるのではないかと。

西村 wrote:
SQL や PHP はわかっていませんが XSLT 辺りはわかるので、
コーディングのお手伝いできます。 :)


私も SQL や PHP に詳しくないんですけどねぇ。(笑)
XSLT が分かるのでしたら、取りあえず
http://xul.mozilla.gr.jp/progress.html
http://xul.mozilla.gr.jp/progress.xml
http://xul.mozilla.gr.jp/progress.xsl
をご確認ください。これをベースとして作っていこうと思っています。
似たような感じの XML 断片を生成するようにするので、その後必要に応じて階層別の出力、更新日別の出力などを生成する XSL の作成をお願いできればと思います。
拡張しにくくならないように一応注意しましたが、XUL Tutorial の一覧に必要な最低限のものになっていますので、まだまだ XML の書式定義も XSL も修正が必要な状態です。
西村



登録日: 2003年6月 08日
記事: 16
所在地: 武蔵国分寺


ユーザ情報を表示 メッセージを送信
記事 件名: Re: トピックタイトル、日付の表示について     投稿時間: 2003年6月15日(日) 03:02 引用

dynamis wrote:
西村 wrote:
けど、 URL 抽出がネックですかね。
これができないと一覧生成には使えません。

各 Forum の記事の中から BBCode の URL タグを抜き出して、
http://www.mozilla.org/ は原文、
http://jt.mozilla.gr.jp/ は訳文、
その他は草稿等、というように振り分けることになるでしょうか。


単に BBCode のURL タグを抽出するのでは URL タグを書いていない場合に検出できませんので困ります。
抽出スクリプトを書く場合、BBCodeを書き忘れた単なる URL も検出した方がよいでしょうから、単純に "http://~"を検出し、人がフィルタリングするといった感じです。


上の URL はタグを使ったつもりはなかったのですが、リンク付きで表示されていました。
これは表示のときに処理していて、 DB 中には書いたそのまま (タグなし) で入っているのでしょうか。

dynamis wrote:
西村 wrote:
そういえば、いくつもの文書をまとめて投稿することがありますよね。


訳者の負担になるようにはしたくないんですよねぇ。
私自身も10以上の文書を一括更新することがありましたが、あれを一つ一つ分けて書くのはかなり手間がかかります。避けたいところです。


そうですよね。

dynamis wrote:
西村 wrote:
データベースに URL や翻訳状態のフィールドがあればいいんですけどねえ。
翻訳者の特定はアカウントがあるおかげで楽になりますね。


しかし、もっと便利な方法があります。
URL の BBCode など使うのではなく 予約・草稿・完成稿・登録・更新などを表す BBCode を用意してしまうのです。


これは素晴らしい!

dynamis wrote:
XSLT が分かるのでしたら、取りあえず
http://xul.mozilla.gr.jp/progress.html
http://xul.mozilla.gr.jp/progress.xml
http://xul.mozilla.gr.jp/progress.xsl
をご確認ください。これをベースとして作っていこうと思っています。
似たような感じの XML 断片を生成するようにするので、その後必要に応じて階層別の出力、更新日別の出力などを生成する XSL の作成をお願いできればと思います。
拡張しにくくならないように一応注意しましたが、XUL Tutorial の一覧に必要な最低限のものになっていますので、まだまだ XML の書式定義も XSL も修正が必要な状態です。


なるほど、 XUL Tutorial の方で使っておられるのですね。
折角なら各サブプロジェクトで共通に使える基盤を用意したいところですね。

ところで、 BBCode での引用は結構面倒ですね…。
途中で切るとまたタグを書かないといけない。
dynamis



登録日: 2003年5月 22日
記事: 442


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: トピックタイトル、日付の表示について     投稿時間: 2003年6月20日(金) 00:36 引用

西村 wrote:
上の URL はタグを使ったつもりはなかったのですが、リンク付きで表示されていました。
これは表示のときに処理していて、 DB 中には書いたそのまま (タグなし) で入っているのでしょうか。


いえ、どうやら出力時に自動的に検出して対応しているようです。
その処理部分を参考にすればやりやすいかも知れませんが、まだよく分かってません。

西村 wrote:

dynamis wrote:
しかし、もっと便利な方法があります。
URL の BBCode など使うのではなく 予約・草稿・完成稿・登録・更新などを表す BBCode を用意してしまうのです。


これは素晴らしい!


賛同頂けて良かったです。
週末あたり機能追加にチャレンジしようかと思っています。土日共に用事が入っているのでできるかどうか怪しいですが。(>_<)

西村 wrote:
なるほど、 XUL Tutorial の方で使っておられるのですね。
折角なら各サブプロジェクトで共通に使える基盤を用意したいところですね。


そうですね。ただ、設計が面倒なので多分直接作っちゃいます。(^^;
ある程度コー…(特に文書の大まかな分類をフォルダ毎にするか一連の文書にするか、文書単位をページにするかどうかなど…)完全にプロジェクト間で共通するわけでもないしプロジェクト数も多くないので、頑張って共通に使用できるものを作るよりは、実装例を幾つか用意して必要に応じてカスタマイズしていった方が実際には早いかな…と。
# 以前 Shift_JIS 運用時にはここでデータが化けていました(修正済)。

西村 wrote:
ところで、 BBCode での引用は結構面倒ですね…。
途中で切るとまたタグを書かないといけない。


うーん。私はそんなに面倒に感じていません。コピペするだけで済みますから、各行の行頭に "> " を付けたり改行位置を気にしたりといったことが必要ないので。
選択範囲の前後にタグを付加するようなスクリプトを用意できればよいのでしょうが、ブラウザ依存になりそうですからね…
指定期間中に書かれた記事を表示:   
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> フォーラム運営・トラブル報告 All times are GMT +9:00
Page 1 of 1

 
別のフォーラムに移る:  
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2006 phpBB Group (customized by dynamis)

Page generation time: 0.0347s (PHP: 86% - SQL: 14%) - SQL queries: 16