Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 Mozilla 翻訳
Mozilla Japan 翻訳部門では mozilla.org 全体の日本語化を目指して活動していました。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
Mozilla Japan コミュニティポータル から関連サイトをご利用ください。
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   登録ユーザ一覧登録ユーザ一覧   グループグループ   登録登録 
 ユーザ設定ユーザ設定   ログインして PM を確認ログインして PM を確認   ログインログイン 

[草稿公開] 11.1 : ウィンドウの機能

 
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> XulPlanet-JP (休止)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
著者 メッセージ
kmine



登録日: 2004年3月 23日
記事: 142


ユーザ情報を表示 メッセージを送信
記事 件名: [草稿公開] 11.1 : ウィンドウの機能     投稿時間: 2004年6月03日(木) 23:23 引用

草稿を公開しました。2004/04/15の版です。
和訳URL:
http://www.os.rim.or.jp/~kmine/mozilla/featwin.html

です。よろしくお願いします。

旧和訳からの変更点は、次の8点です。

(1)If you do not add the 'chrome' flag, the file will open up as the content in a
browser window.
<こうしない場合、ファイルは、ブラウザーウィンドウの内容として開かれます。
>'chrome' フラグを引数にとらない場合、ファイルはブラウザウィンドウの内容として開かれます。
(2)defaults to vertical orientation.
<デフォルトが水平方向のボックス
>デフォルトが垂直方向のボックス
(3)user
<ユーザー
>ユーザ
(4)削除(対応するものがないため)
<モーダルウィンドウも dependent である。
(5)削除(対応するものがないため)
<ウィンドウ全体が水平方向のボックスであることが理解できるだろう。
(6)追加
You can see that the entire window is also a vertical box.
>ウィンドウ全体が垂直方向のボックスであることが理解できるだろう。
(7)Lines show where inflexible elements are
<ラインは、どこにフレキシブルな要素がどこにあるのか示している。
>ラインは、フレキシブルでない要素がどこにあるのかを示している。
(8)This is because each XUL element is made up of a number of boxes itself,
defined with XBL.
<これは、個々の XUL 要素が多数のボックスから作られているためです。
>これは、個々の XUL 要素がそれ自体多数のボックスから作られているためであり、
>XBL で定義されています。


あと、草稿を公開している 11.4, 5, 7 も2004/04/15版に合わせるために次のパッチをあてました。
サイドバーの id が微妙に換わっていたりします。7章が2つ増えています。

84c84
< <OL id="sidebar-xultu-index">
---
> <OL id="sidebar-docs-index">
155a156,157
> <LI><A HREF="commands.html">Commands</A></LI>
> <LI><A HREF="commandupdate.html">Updating Commands</A></LI>
mole



登録日: 2004年7月 17日
記事: 48
所在地: 穴の中


ユーザ情報を表示 メッセージを送信
記事 件名: Re: [草稿公開] 11.1 : ウィンドウの機能     投稿時間: 2004年7月21日(水) 23:04 引用

kmine さん、お疲れさまです。

どなたも書かれていないので、さくっと読ませて頂きました。
私は、和訳などできる頭ではないので、日本語として読む場合を想定して
読ませていただきました。(若干、気になる所は、意訳して考えてみました...)
以下、参照して下さい。
---
Quote:
フラグ 'chrome' は重要で、ウィンドウをクロムファイルとして開きます。


フラグ 'chrome' は、ウィンドウをクロムファイルとして開く時に重要です。
(あまり、細かいところは気にしなくていいんでしょうか?)

Quote:
ウィンドウは、実際には、フレキシブルでデフォルトが垂直方向のボックスにすぎません。 window タグに、直接、幅と高さを指定することもできます。もちろん、これによって、表示されるウィンドウは指定のサイズになります。これを指定しない場合は、サイズはウィンドウ内にある要素によって決まります。


ウィンドウは、実際には、フレキシブルでデフォルトが垂直方向のボックスにすぎません。 そこで、window タグに、直接、幅と高さを指定することができます。これにより、表示されるウィンドウは指定のサイズになります。指定しない場合は、サイズはウィンドウ内にある要素によって決まります。

Quote:
ユーザはダイアログをリサイズしなければなりません。ウィンドウの幅と高さを指定するときは、ウィンドウが小さすぎもせず大きすぎもしないように注意する必要があります。


ユーザはダイアログをリサイズしなければなりません。ウィンドウの幅と高さを指定するときは、ウィンドウが小さすぎたり大きすぎたりしないように注意する必要があります。

Quote:
幅と高さの両方を指定しなければならないことに注意して下さい。どちらかを指定しなければ、もう一方は 0 に設定されます。ウィンドウのサイズを自動化するには、幅と高さ両方を指定しません。


ウィンドウのサイズを自動化するには、幅と高さ両方を省きます。
---
なにかの足しになれば、幸いです。 Embarassed
kmine



登録日: 2004年3月 23日
記事: 142


ユーザ情報を表示 メッセージを送信
記事 件名: Re: [草稿公開] 11.1 : ウィンドウの機能     投稿時間: 2004年7月23日(金) 23:35 引用

こんにちは、kmine です。moleさん、ありがとうございます。Very Happy

mole wrote:

どなたも書かれていないので、さくっと読ませて頂きました。
私は、和訳などできる頭ではないので、日本語として読む場合を想定して
読ませていただきました。(若干、気になる所は、意訳して考えてみました...)


旧和訳から違っている点とか、明らかに変な点とかを中心に草稿にしましたので、日本語としての指摘はありがたいです。
指摘箇所は修正します。
1点、
mole wrote:

Quote:
ウィンドウは、実際には、フレキシブルでデフォルトが垂直方向のボックスにすぎません。 window タグに、直接、幅と高さを指定することもできます。もちろん、これによって、表示されるウィンドウは指定のサイズになります。これを指定しない場合は、サイズはウィンドウ内にある要素によって決まります。


ウィンドウは、実際には、フレキシブルでデフォルトが垂直方向のボックスにすぎません。 そこで、window タグに、直接、幅と高さを指定することができます。これにより、表示されるウィンドウは指定のサイズになります。指定しない場合は、サイズはウィンドウ内にある要素によって決まります。


ここは、"of course" が効いてくるかと思います。これでどうでしょう。

ウィンドウは、実際には、フレキシブルでデフォルトが垂直方向のボックスにすぎません。でも、window タグに、直接、幅と高さを指定することができます。これでもちろん、表示されるウィンドウは指定のサイズになります。指定しない場合は、サイズはウィンドウ内にある要素によって決まります。
mole



登録日: 2004年7月 17日
記事: 48
所在地: 穴の中


ユーザ情報を表示 メッセージを送信
記事 件名: Re: [草稿公開] 11.1 : ウィンドウの機能     投稿時間: 2004年7月24日(土) 01:08 引用

こんばんわ、kmine さん。
読んで頂き、ありがとうございます。

kmine wrote:
ここは、"of course" が効いてくるかと思います。これでどうでしょう。

ウィンドウは、実際には、フレキシブルでデフォルトが垂直方向のボックスにすぎません。でも、window タグに、直接、幅と高さを指定することができます。これでもちろん、表示されるウィンドウは指定のサイズになります。指定しない場合は、サイズはウィンドウ内にある要素によって決まります。


よさげです!!
これで、読みやすくなると思います。

よろしくお願いします。
kmine



登録日: 2004年3月 23日
記事: 142


ユーザ情報を表示 メッセージを送信
記事 件名: 英文削除     投稿時間: 2004年9月15日(水) 01:08 引用

ついに、xul.mozilla.gr.jp 始動か? (ごくろうさまです、moleさん。)

ということで、11章 (11.1 ~ 11.7) の草稿から英文を削除しました。

以下、ついでの変更点。
(1)「 11.2 ダイアログの作成」
「This is an effective way・・・」の段落が和英混ざっていたので修正。文章も途中だったので変更。
(2)「 11.1 ウィンドウの機能」
「イメージ」を「画像」に変更
(3)11.1 ~ 11.7
本文最後にあるナビゲーション「(Next)」を「(進む)」に訳。
(4)「11.6 オーバーレイ」
最後の "Find files example so far:" を「今の「ファイル検索」の例:」と訳。
指定期間中に書かれた記事を表示:   
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> XulPlanet-JP (休止) All times are GMT +9:00
Page 1 of 1

 
別のフォーラムに移る:  
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2006 phpBB Group (customized by dynamis)

Page generation time: 0.0193s (PHP: 77% - SQL: 23%) - SQL queries: 16