Mozilla 翻訳 Mozilla Japan 翻訳部門では mozilla.org 全体の日本語化を目指して活動していました。 このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。Mozilla Japan コミュニティポータル から関連サイトをご利用ください。
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示
著者
メッセージ
Orca 登録日: 2004年4月 20日 記事: 511 所在地: 関西
件名: 和訳文書一覧も 投稿時間: 2004年5月22日(土) 21:38
ドキュメント一覧も作りなおしてほしいカモ。 http://www.mozilla.gr.jp/jt/docslist.html
自動更新だと思うけど, にしては日付が古いかも。
状況を伝えるものが正しく機能していれば, 混乱は防ぐことできると思うです。
んで, その項目も, こんな感じはどーでしょー。
タイトル, 原文/更新履歴, 更新日, ステータス, 担当者
和訳文書は その更新日付が必要なのではなく, 古いか新しいかを知りたいだけだと思うので, img要素使って「new」とかなんとか ・・・
ページの上部にでもガイド「ステータス: 予約 → 草稿 → 完了」 … どんなステータスがあるのかを示しておく
「訳者」と「担当者」が入り交じるとアレなので, 「担当者」
ステータスの「更新」の意味が分からないけど, もしも, 「予約無しでドキュメントを完了」のことならば, ソレは色を付けるとよいよーに思うです。 「完了 」みたいな感じで。 あるいは「永続予約 」とか。
担当者は, 現在の担当者さえ記せばよいよーに思うです。それ以前の担当者はコメントとして記されていると思うから。
で, コレは図書館の本の並びのよーなものだから, 他の人にとっては分かりにくい並びになってるかもだけど。 Orcaが2004年5月22日(土) 22:07にこの記事を編集, 編集回数: 1
Orca 登録日: 2004年4月 20日 記事: 511 所在地: 関西
件名: Re: 和訳文書一覧も 投稿時間: 2004年5月22日(土) 22:23
外部からソレとは見えないので, 本来あるべき姿を想定して「自動だと」アレしたです。
もし手動で, スクリプトがないって状況なら, そして今後も手に入らないっぽいのなら σ(^^) が作っても構わないカモ。
Rhinoで我慢できるのならば, だけど。
山口 登録日: 2003年5月 23日 記事: 2920
件名: Re: 和訳文書一覧も 投稿時間: 2004年5月22日(土) 22:53
Orca さん、こんばんは。
http://www.mozilla.gr.jp/jt/docslist.html にあるリストは半手動・半自動です。 データの入力は手動で、HTML の書き出しは perl スクリプトを遣っています。
ソースは失念しましたが(この掲示板にあるはず。これかな? )、現在 dynamis さんがこの掲示板と連動した文書リストを自動生成するスクリプト(かな?プログラム?)を整えてくれています。これが本格稼働すると、和訳プロジェクトの手がける文書の状態を調べるにあたっては、かなり便利になるのではないかと思います。
Orca 登録日: 2004年4月 20日 記事: 511 所在地: 関西
件名: Re: 和訳文書一覧も 投稿時間: 2004年5月23日(日) 14:32
山口 wrote: 現在 dynamis さんがこの掲示板と連動した文書リストを自動生成するスクリプト(かな?プログラム?)を整えてくれています。これが本格稼働すると、和訳プロジェクトの手がける文書の状態を調べるにあたっては、かなり便利になるのではないかと思います。
すでに, 自動生成する方向で進んでいるのなら安心です。
半自動だと, タイムラグが生じるかもだし, すると … 反映されるのに時間を要することもある → 情報が正確ではないことが多々ある → 情報が信頼できず, 無視する人が続出
なんてことになったらアレだからです。
んで, ついでに, 前の投稿のが分かりにくかったカモなので, もう少し詳しくアレすると …
「和訳文書の日付が必要無い」みたいに書いたのは, こんな理由です。
つまり, 原文の日付と和訳文書の日付を表示しても, 利用者はソレを見比べなきゃならない。 それが 1日前なのか 1年前なのかは関係がなく, 和訳を更新すべきなのかどうかを知りたい (ことが多いはず)。
色を付けることで「専任」を分かりやすく, てのは … 専任は専任で, そんな仕組みがあってもよいと思うです。 毎回予約するのは面倒だし。
ただ, ソレに注意が行くようにってことです。
dynamis 登録日: 2003年5月 22日 記事: 442
件名: Re: 和訳文書一覧も 投稿時間: 2004年5月24日(月) 09:16
取り急ぎ一言二言…
Orca wrote: 山口 wrote: 現在 dynamis さんがこの掲示板と連動した文書リストを自動生成するスクリプト(かな?プログラム?)を整えてくれています。これが本格稼働すると、和訳プロジェクトの手がける文書の状態を調べるにあたっては、かなり便利になるのではないかと思います。 :D
すでに, 自動生成する方向で進んでいるのなら安心です。 :D
半自動だと, タイムラグが生じるかもだし, すると … 反映されるのに時間を要することもある → 情報が正確ではないことが多々ある → 情報が信頼できず, 無視する人が続出
なんてことになったらアレだからです。 :(
ども。問題の dynamis です。(^^;
関連する記述のあるトピックは
http://moz.skillup.jp/jtp/viewtopic.php?t=205
http://moz.skillup.jp/jtp/viewtopic.php?t=811
です。
自分のスクリプトを信用してないんで全面的に全自動化したりリンクしたりはしていませんが、フォーラムの投稿を読み込んで反映させるだけならほぼいつでも全自動化できる状況です。
現状の半自動であるのは、データの更新スクリプト(管理者権限で当フォーラムにログインし、とあるURL をアクセスするだけ(^^;)を定期的に処理せず、読み込みスクリプトは万一エラーが出たときにバグに気づき対応できるよう手動で呼び出しているということだけで、手作業でデータの書き換えを行ったりすることは一切ありません。
# 取りあえず本日までの和訳進行状況報告を反映させました。
以前の投稿に書きましたが、URL 自体は既に確定したつもりですので、私が満足して完成したと言い張るまで待たずにプロジェクトサイトからリンクしてくれても OK です。
http://moz.skillup.jp/jtp/viewtopic.php?p=2565#2565
http://moz.skillup.jp/jtp/doclist.php
# 検索結果が多すぎると1000件で切り捨てられますねぇ…あとで設定変えなきゃ…
取りあえず今すぐというのは時間が取れないのですが、今回色々と意見が出てきているので、次回更新時にはそれに応える形で改良していこうと思います。
Orca 登録日: 2004年4月 20日 記事: 511 所在地: 関西
件名: Re: 和訳文書一覧も 投稿時間: 2004年5月25日(火) 13:02
dynamis wrote: 完成したと言い張るまで待たずにプロジェクトサイトからリンクしてくれても OK です。
現在のドキュメント一覧は古いから, 「最新の一覧はこちらに(暫定だけれど)」 とかって誘導しておくのもよいカモです。 分かってる , とか言われそうだけど。
dynamis wrote: 取りあえず今すぐというのは時間が取れないのですが、今回色々と意見が出てきているので、次回更新時にはそれに応える形で改良していこうと思います。
文書一覧から「和訳の予約」も可能にできると … みたいな意見もあるっぽいですね。 予約・草稿・完了までそこで行うことができると確かに便利カモ。
でも, 一度に全部はアレだし, フォーラムを主体にしてそこから情報を得てるっぽいことからも, ソレは簡単ではなさそげだし …
で, 表示に関してアレすると,
タイトルの長いドキュメントもあれば短いのもあるので, リンクを辿ることが容易になるよー, 一行ごとに色を換えてみる (互い違いに)
ホントは, 英文タイトルも欲しいトコだけど, 横が長くなってしまうので, ソレは無理カモ
いっそのこと, XULで表示してみる。 表示項目を選択できるし。
ならばいっそのこと, text/plain な情報でも公開して, 和訳文書一覧のページを募集してみる。
標準はあくまで http://moz.skillup.jp/jtp/doclist.php だけど, なんだったら別バージョンも可能, みたいな
言ってみただけ, てのもあるので, 無理っぽいのは読み流してくらはい。
dynamis 登録日: 2003年5月 22日 記事: 442
件名: Re: 和訳文書一覧も 投稿時間: 2004年5月26日(水) 07:50
Orca wrote: dynamis wrote: 完成したと言い張るまで待たずにプロジェクトサイトからリンクしてくれても OK です。
現在のドキュメント一覧は古いから, 「最新の一覧はこちらに(暫定だけれど)」 とかって誘導しておくのもよいカモです。 分かってる , とか言われそうだけど。
その辺りはお任せー。(笑)
それをどうするかにかかわらず、完全自動化(毎日定時にフォーラムの投稿からデータベースに情報を取り込み)する際には週に一度くらいその時点での一覧を静的な HTML/XML としてデータを出力しておく予定です。あのときの時点での一覧が欲しい…などというのに対応できるように。
これが出来るようになるのは先の話なんで今回は役に立ちませんが。
# データベース中のフォーラムデータ自体は既に毎週自動バックアップ体勢。
# HDD 破損時のためのバックアップは不定期手動だけど。
Orca wrote: dynamis wrote: 取りあえず今すぐというのは時間が取れないのですが、今回色々と意見が出てきているので、次回更新時にはそれに応える形で改良していこうと思います。
文書一覧から「和訳の予約」も可能にできると … みたいな意見もあるっぽいですね。 予約・草稿・完了までそこで行うことができると確かに便利カモ。
でも, 一度に全部はアレだし, フォーラムを主体にしてそこから情報を得てるっぽいことからも, ソレは簡単ではなさそげだし …
フォーラムと連携しているからこそ、一覧からの予約を逆にフォーラムに反映させることも可能になります。簡単な実装としては、一覧の予約ボタンを押すと予約フォーラムへの新規投稿画面(文書 URL などは既に記入済)にジャンプする感じ。
実際問題としてはフォーラムの既存機能と独立ではなく書込処理の部分に割り込まなきゃならないのでちょっと面倒かも知れない。だから実装するかどうか、するとしてもどうするかは不明。
Orca wrote:
タイトルの長いドキュメントもあれば短いのもあるので, リンクを辿ることが容易になるよー, 一行ごとに色を換えてみる (互い違いに)
ホントは, 英文タイトルも欲しいトコだけど, 横が長くなってしまうので, ソレは無理カモ
いっそのこと, XULで表示してみる。 表示項目を選択できるし。
ならばいっそのこと, text/plain な情報でも公開して, 和訳文書一覧のページを募集してみる。
標準はあくまで http://moz.skillup.jp/jtp/doclist.php だけど, なんだったら別バージョンも可能, みたいな
一行毎に色を変えるのは既に意見が出ていたのですが、このフォーラムのデザインと合わせるために意図的に採用していません。他に何か意味づけするために色づけしたいという需要が出てくることも予想して、ややこしくならないように取りあえずおいてあるという意味もあります。まだ検討段階ですが。
英文タイトルについては初期バージョンでは表示していました。長すぎたことと、旧一覧からもってきたページについては原文題名のデータがなかったので空白が乱立してしまったために表示していません。現状では確か、和訳題名・原文題名・URL の順の優先順位で存在する項目が文書名として表示されるようになっています。
XUL は却下します。Mozilla 独自仕様は採用しません。外部の興味を持った人に出来るだけ広く見てもらわなければなりません。
その一方で、XML+XSLT+CSS などについては一通り実装が終わって気が向いたら気分転換で用意してみても良いと思っています。XSLT の力と、CSS 切替の力を最大限使えるコンテンツであるという意味で面白そうですから…
txt/plain も却下します。今時アレ何で。(笑)
上記とも関わりますが XML については余裕ができたら出力を用意したいと思っています。毎週自動で XML データをはき出すようにしておき、誰でもそれを元に XSLT なりスクリプトなりで処理できる用にすると同時に、過去のあの時点での一覧は…というのも参照できるように。
# 任意の時点での一覧を自動生成するのはシステムの原理的に難しいです。フォーラムの投稿だけじゃなく手作業でデータに修正を加えたりしているところがありますので…
もちろん XML を元に XSLT で txt/plain なり CSV なりを生成するのは簡単ですので、作りたい人が作ってくれればよいと思っています。いずれにしても通常の表示・検索以外の別フォーマットでのデータ出力は XML 以外考えていません。
Orca wrote: 言ってみただけ, てのもあるので, 無理っぽいのは読み流してくらはい。
なんでも直ぐに実装というわけにはいきません(というか、かなり先になりそうです)が、必要な機能を一通り実装するために適切なデータペーススキーマとか処理手順とか考えてから一気に実装しますので、要望や苦情はどんどんどうぞ。
それ自体は採用せずともそのお陰で思いつくことなどもあると思いますので、何でも気楽に書いて下さい。
# サンプル実装を幾つか並列で用意する余裕はありません。ご了承を。m(_ _)m
Orca 登録日: 2004年4月 20日 記事: 511 所在地: 関西
件名: Re: 和訳文書一覧も 投稿時間: 2004年6月07日(月) 00:08
dynamis wrote: Orca wrote: dynamis wrote: 完成したと言い張るまで待たずにプロジェクトサイトからリンクしてくれても OK です。
現在のドキュメント一覧は古いから, 「最新の一覧はこちらに(暫定だけれど)」 とかって誘導しておくのもよいカモです。 分かってる , とか言われそうだけど。
その辺りはお任せー。(笑)
つーか, こっちのドキュメント一覧 です。
モジラ組 → 和訳プロジェクト → 和訳ドキュメント(一覧) … て感じで辿るとアレなので (そのページのどこかに) リンクの必要があるカモ てことです。
dynamis wrote: XUL は却下します。Mozilla 独自仕様は採用しません。外部の興味を持った人に出来るだけ広く見てもらわなければなりません。
XULのページしか示さないのでは確かにまずいカモ。
でも複数のページを提供して, ユーザーがソレを選択できるのはよいと思うです。 無駄に重複する物を提供しても意味ないけど, 横項目が多過ぎてスクロールが必要で見づらくなりがち, だとか, Tree表示で行うのが見やすい, そんな場合には XULは便利だと思うです。 (表示項目を取捨選択できたりするし)
XulPlanet を和訳することは, ひとつにはソレが広まって欲しいトコもあるのだと思うです。 そのためにそのよーなページを公開してもよいカモです。
てことで, デモンストレーションとして, ドキュメント一覧をソレで表現しても構わないカナ? と。 (ドキュメント一覧でなければならないってことはないけど)
# んで, HTMLと同等の扱いでしかないけど
dynamis wrote: txt/plain も却下します。今時アレ何で。(笑)
σ(^^) 的には, XMLが望ましいカモ。
もじら組外部に, そのデータを元にしたドキュメント一覧を公開しよーとする人が現れたとして, text/plain と XML では, XMLパーサーを持っていない人にとっては前者がよいカモ ・・・
とか思ったけど, そもそもそんな人は XMLパーサー持ってないことはないカモですね。
dynamis 登録日: 2003年5月 22日 記事: 442
件名: Re: 和訳文書一覧も 投稿時間: 2004年6月10日(木) 03:00
Orca wrote: つーか, こっちのドキュメント一覧 です。
モジラ組 → 和訳プロジェクト → 和訳ドキュメント(一覧) … て感じで辿るとアレなので (そのページのどこかに) リンクの必要があるカモ てことです。
そっちのドキュメントは所謂 "旧ドキュメント一覧" と呼んでて、もう捨ててしまって置き換えてしまってよいのです。暫定版だからということでリンクを変えていないだけだと思います。
# 私は現在のところ和訳プロジェクトのサイトには私は基本的に手を出さないで、このフォーラムの維持管理だけしてますんで、"おまかせ" って。(^^;
# 自分のすること制限しないと時間的に破綻するのを感じてしまってます。はい。
Orca wrote: dynamis wrote: XUL は却下します。Mozilla 独自仕様は採用しません。外部の興味を持った人に出来るだけ広く見てもらわなければなりません。
XULのページしか示さないのでは確かにまずいカモ。
でも複数のページを提供して, ユーザーがソレを選択できるのはよいと思うです。 無駄に重複する物を提供しても意味ないけど, 横項目が多過ぎてスクロールが必要で見づらくなりがち, だとか, Tree表示で行うのが見やすい, そんな場合には XULは便利だと思うです。 (表示項目を取捨選択できたりするし)
まぁ、そうですね。
やろうとすればいくらでも表示形式は多くできるんですが、単にめんどくさいとか維持が大変だと言うだけじゃなく、あまり選択肢を多くしすぎると分かりにくくなる気がするので、形式の種類としては通常の HTML or XML くらいで十分だと思うのです。
XML ベースの形式であれば XSLT さえ用意すれば基本的には XML を元に何でも出来ますから。
Orca wrote: XulPlanet を和訳することは, ひとつにはソレが広まって欲しいトコもあるのだと思うです。 そのためにそのよーなページを公開してもよいカモです。
てことで, デモンストレーションとして, ドキュメント一覧をソレで表現しても構わないカナ? と。 (ドキュメント一覧でなければならないってことはないけど)
# んで, HTMLと同等の扱いでしかないけど
そう、HTML+JS+CSS では出来ないことというのでなければデモするだけの意義が…(^^;
Mozilla は単なる HTML 閲覧ソフトではないことは誰もが認めるものだと思います。それ以上の部分として XUL を Mozilla のセールスポイントとしてデモするのも分かるのですが、個人的には Mozilla の特徴(というか関心のある点)というのは XML 技術全般を広くサポートするプラットフォームになって言っている点にあると思っています。
既に利用できる範囲では XSLT や MathML とかいったものが使用できるということは大きな魅力だと感じています。SOAP などもありますがどうしてもサーバクライアントシステムとなると話が大きいので、個人レベルで手軽に実用・実務的レベルで役に立つのはそういったフォーマットの対応だったり…と。
ですから、デモするならまずは XML+XSLT というのが私の個人的感覚です。はい。
Orca wrote: dynamis wrote: txt/plain も却下します。今時アレ何で。(笑)
σ(^^) 的には, XMLが望ましいカモ。
もじら組外部に, そのデータを元にしたドキュメント一覧を公開しよーとする人が現れたとして, text/plain と XML では, XMLパーサーを持っていない人にとっては前者がよいカモ ・・・
とか思ったけど, そもそもそんな人は XMLパーサー持ってないことはないカモですね。 :)
txt/plain がどうしても欲しい人は XML を txt に変換出力する XSLT を誰かが作ってくれるのを待ちましょう。(無責任モード)
因みに、今日も久々の Mozilla なんですがいつ一覧の改良をできるか分からない気配です。m(_ _)m
いつまでも時間が出来なくて Mozilla に接する機会が減っていきそうなのが怖い今日この頃。
新規トピックを投稿できます 既存トピックに返信できます 自分の記事を編集できません 自分の記事を削除できません 投票に参加できません
Powered by phpBB © 2001, 2006 phpBB Group (customized by dynamis)