Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 Mozilla 翻訳
Mozilla Japan 翻訳部門では mozilla.org 全体の日本語化を目指して活動していました。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
Mozilla Japan コミュニティポータル から関連サイトをご利用ください。
 
 よくある質問よくある質問   検索検索   登録ユーザ一覧登録ユーザ一覧   グループグループ   登録登録 
 ユーザ設定ユーザ設定   ログインして PM を確認ログインして PM を確認   ログインログイン 

Bonsai プロジェクト

 
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 草稿公開
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
著者 メッセージ
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Bonsai プロジェクト     投稿時間: 2004年2月29日(日) 21:27 引用

以下の文書を草稿として公開します。
草稿:
訳者: 山口
原題: The Bonsai Project   (2002/11/07)
訳題: Bonsai プロジェクト   (2004/02/29)

今回も難しかったです Crying or Very sad
何時もの通り良く分からなかった部分には(訳注:?)を入れてあります。皆さんのアドバイスをお待ちしています。よろしくお願いします。
masao



登録日: 2003年7月 15日
記事: 63


ユーザ情報を表示 メッセージを送信
記事 件名: Re: Bonsai プロジェクト     投稿時間: 2004年3月12日(金) 20:27 引用

和訳お疲れ様です。
masao です。 すっかりご無沙汰しております。久々に和訳プロジェクトに貢献しようと思います。
まずは、リハビリを兼ねて校正のお手伝いとして、以下わかる範囲でいくつかコメントいたします。

Quote:
見窄らしい孤児のような存在でした


私の語彙力のせいかもしれませんが、「みすぼらしい」とは読めず戸惑いました。
ひらがなの方がいいかもしれません。

Quote:
dolog.pl/handleCheckinMail.pl/addcheckin.pl - 「CVS ログを解析し、整形したログ情報を perl スクリプトに送り、その perl スクリプトがその情報を解析し、それをもう一つ別の perl スクリプトに渡し、最後にその情報を MySQL データベースに挿入する」はやらなければ ならない のです。DBI は素晴らしいです。(訳注:?)


おそらく3つのスクリプトにも渡るような少々大げさな動作設計になってしまっている点を皮肉った文章になっていると思います。
意訳してしまうと、以下のような感じでいかがでしょうか。

→  dolog.pl/handleCheckinMail.pl/addcheckin.pl - 結局のところ、「CVS ログを解析し、整形したログ情報を perl スクリプトに送り、その perl スクリプトがその情報を解析し、それをもう一つ別の perl スクリプトに渡し、最後にその情報を MySQL データベースに挿入する」ということをやっているだけなのです。 DBI はよくやってくれてるんだけどね


Quote:
そのソースは Bonsai ソースツリーの cvs ミラーディレクトリから入手することができます。
the source can be obtained from the cvs-mirror directory in the Bonsai source tree.


"cvs-mirror" という名前のディレクトリになっているようです。

→ そのソースは Bonsai ソースツリーの cvs-mirror ディレクトリから入手することができます。

Quote:
CVS ではなく SCM に対して報告するようにする
Make Bonsai report against SCM systems other than CVS


SCM というのは、「Software Configuration Management」の略で、CVS のようなソフトウェア開発ツールの総称だと思います。

→ CVS 以外の SCM システムにも対応する

Quote:
Bonsai はこの情報を取り込み、以降の照会にあたってはこの情報をデータベースに取り込むのです。


「Bonsai は...取り込み、...取り込むのです。」という文の構造に違和感を持ちましたので、少し言い換えた方が良いように思います。

→ Bonsai はこの情報を取り出し、以降の照会のためデータベースに取り込むのです。


以上です。参考になりましたら幸いです。
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Bonsai プロジェクト     投稿時間: 2004年3月12日(金) 21:47 引用

masao さん、的確なコメントをどうもありがとうございました。とても参考になりました。
masao wrote:
Quote:
見窄らしい孤児のような存在でした


私の語彙力のせいかもしれませんが、「みすぼらしい」とは読めず戸惑いました。
ひらがなの方がいいかもしれません。

僕も手で書いていたら決してこんな文字は使わなかったでしょうね。最近、鉛筆を持ってメモを取るということが「作業」になりつつあります。ここはひらがなに直しておきました。

masao wrote:
→  dolog.pl/handleCheckinMail.pl/addcheckin.pl - 結局のところ、「CVS ログを解析し、整形したログ情報を perl スクリプトに送り、その perl スクリプトがその情報を解析し、それをもう一つ別の perl スクリプトに渡し、最後にその情報を MySQL データベースに挿入する」ということをやっているだけなのです。 DBI はよくやってくれてるんだけどね

この部分は本当に分からなかったので、助かりました。特に「has just <b>GOT</b> to go」という表現をどう訳していいのか良く分かりませんでした。確かにここでは動作のシークエンスを説明している場面なので、masao さんの訳が分かり易いと思いました。

masao wrote:
"cvs-mirror" という名前のディレクトリになっているようです。

はい、まさにその通りです。(^^; 修正しておきました。

masao wrote:
Quote:
CVS ではなく SCM に対して報告するようにする
Make Bonsai report against SCM systems other than CVS


SCM というのは、「Software Configuration Management」の略で、CVS のようなソフトウェア開発ツールの総称だと思います。

なるほど、ちょっと調べれば分かるはずのことでした。(今後の反省に・・・)
→ Bonsai を CVS ではなく SCM に対応するようにする
としてみました。「other than」は「・・・ではない」と文字通り理解して訳しています。

masao wrote:
→ Bonsai はこの情報を取り出し、以降の照会のためデータベースに取り込むのです。

二番目の「取り込む」は「insert」なので、「放り込む」とか「流し込む」の方が良いかもしれないなぁ、と思いました。もう少し推敲してみます。

masao さんのコメントを反映したものをアップします。他にも気づいたことがありましたら、お気軽にお願いします。>皆さん

では、よろしくお願いします。
山口



登録日: 2003年5月 23日
記事: 2920


ユーザ情報を表示 メッセージを送信 メールを送信 ウェブサイトに移動
記事 件名: 完成稿にします。     投稿時間: 2004年4月05日(月) 10:45 引用

アドバイスをくださった masao さん、どうもありがとうございました。m(__)m
指定期間中に書かれた記事を表示:   
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできません   このトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません    Mozilla 翻訳 フォーラム一覧 -> mozilla.org 草稿公開 All times are GMT +9:00
Page 1 of 1

 
別のフォーラムに移る:  
新規トピックを投稿できません
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2006 phpBB Group (customized by dynamis)

Page generation time: 0.0209s (PHP: 78% - SQL: 22%) - SQL queries: 16