| 前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示   | 
	
	
	
		| 著者 | 
		メッセージ | 
	
	
		pswf
 
 
  登録日: 2003年7月 16日 記事: 543
 
  
			         | 
			
		
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		山口
 
 
  登録日: 2003年5月 23日 記事: 2920
 
  
			           | 
			
		
		
			
				
				  件名: Re: Mozilla Developer Day 関連資料     投稿時間: 2004年3月16日(火) 10:13 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				
 
大量のチェックインがあったので、注目していました。
 
 
訳しましょうかねぇ?個人的には興味があるので、ちょっとやってみようかな、という気持ちもあります。
 
 
やるとしたら Mozilla Futures をやろうかな、と考えています。一方、手をつけられないのは Advanced RDF です。僕にはちょっとテクニカルすぎます。
 
 
 
楽しみですね。こういうの見るとワクワクします。 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		taken
 
 
  登録日: 2004年5月 06日 記事: 22
 
  
			         | 
			
		
		
			
				
				  件名: Re: Mozilla Developer Day 関連資料     投稿時間: 2004年5月09日(日) 16:41 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				Mozilla Developer Day 関連資料を訳します。
 
 
 	  | pswf wrote: | 	 		  どれも当日使われたスライドのようですが、4 月の mozilla.party.jp 5.0 で参考資料にできるようなら、
 
今のうちに和訳しておいた方がいいかなーと思いますが、いかがでしょうか。
 
 | 	  
 
もう間に合いませんね。 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		山口
 
 
  登録日: 2003年5月 23日 記事: 2920
 
  
			           | 
			
		
		
			
				
				  件名: Re: Mozilla Developer Day 関連資料     投稿時間: 2004年5月12日(水) 09:52 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				
 
 
いえ、お気になさらず。和訳プロジェクトはあくまでマイペースを貫きます。
 
 
ということで、この文書群は taken さんにお願いしてしまって良いでしょうか。また taken さんの状況などが変わったりして作業が難しくなったら、お気軽にお知らせください。
 
 
では、よろしくお願いします。 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		 |