前のトピックを表示  :: 次のトピックを表示    
	 
	
	
		著者 
		メッセージ 
	 
	
		michihito  登録日: 2014年4月 17日 記事: 3 
			         
			
		
		 
	 
	
		 
	 
	
		mar  登録日: 2004年11月 11日 記事: 86 
			          
			
		
		
			
				
				  件名: Re: MDNの英語のページに、日本語訳を書き込んだ      投稿時間: 2014年4月18日(金) 10:02  
				     
			 
			
				 
			 
			
				ご参加ありがとうございます。
 
英語ページの変更は両方とも元に戻しておきました。
 
 
ページ右上の歯車アイコンから「履歴」をクリックして、ページの履歴一覧の「REVERT TO THIS REVISION」ボタンを押すと、そのリビジョンに戻せます。
 
一般ユーザでもできるかどうか分かりませんが、できなければ、編集権限を持っている人に直接頼むか、ここに書いていただいたようにするのがよいかと思います。
 
 
 
  	  michihito wrote:  	 		  話は変わりますが、このフォーラムは、
 
メンバー同士のチャットは無いのですか?
 
それと、投稿が少ないような気がします
 
どこか他の場所で、活発に議論しているのでしょうか? 	 
 
見ての通り、最近は活発な議論がほとんどありません。
 
本家のシステム変更とやり方についていけずに離れてしまった人とか、多忙で手が付けられない人とかいますが、メンバーの数自体は10名以上はいるんじゃないかと思います。
 
 
一応、日本語コミュニティの Google があります。
 
mozilla.dev.mdc.ja - Google グループ
 
https://groups.google.com/forum/# !forum/mozilla.dev.mdc.ja
 
 
他のプロジェクトも含む翻訳全般のグループもあります。
 
Mozilla 翻訳グループ - Google グループ
 
https://groups.google.com/forum/# !forum/mozilla-translations-ja
 
 
  	  michihito wrote:  	 		  また、日本語訳を書き込むとき、誰かに相談してから、
 
または誰にも相談せずに書き込むのでしょうか? 	 
 
作業を始めるにあたって誰かに相談する必要はありません。
 
何か分からないことや相談したいことがあれば、ここに書き込んでください。誰かが答えてくれると思います。
 
「この記事を翻訳しました」と言って翻訳したページを報告するのもアリだと思います。 ____________________ - mar -  
			 
		
 
	 
	
		 
	 
	
		michihito  登録日: 2014年4月 17日 記事: 3 
			         
			
		
		
			
				
				  件名: 重ねてお願い致します      投稿時間: 2014年4月19日(土) 02:49  
				     
			 
			
				 
			 
			
				marさんへ。早速のお返事、ありがとうございます。
 
 
良かった。前のリビジョンに戻せるのですね。
 
でも、MDN editor basics は直っているのですが、
 
MDN editor guide の冒頭部分は、JavaScriptが表示されています。
 
本文は、The WYSIWYG から始まるのです。
 
 
私が修正すると、変なことになってもいけないので、
 
お手をわずらわせ、真に恐縮ですが、
 
よろしければ直して頂けないかと、お願い致します。
 
 
まず、MDNの翻訳のやり方(日本語)を読んでから、
 
ページを更新することにします。
 
ただ、なかなかこの日本語のページにたどり着けなかったので、
 
もっと簡単に、このページにたどり着けたらと思います。
 
 
それと、Kumaの部分が翻訳できれば良いのにと思います。
 
私もプログラミングが出来るので、
 
何かお役に立てればと思っております。  
			 
		
 
	 
	
		 
	 
	
		michihito  登録日: 2014年4月 17日 記事: 3 
			         
			
		
		
			
				
				  件名: ありがとうございました      投稿時間: 2014年4月20日(日) 04:29  
				     
			 
			
				 
			 
			
				MDN editor guide の方も直してくださり、誠にありがとうございます
 
また色々と聞くこともあるかと思いますが、よろしくお願いします