| 投稿者 | 
メッセージ | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: [fixed] Windows Vista (メイリオフォント)で設定ダイアログのサイズが足りない     投稿時間: 2006年9月29日(金) 07:35 | 
   | 
 
 
 
| mi wrote: |  Windows Vista RC1 日本語版に、昨日リリースされた Firefox 2.0 RC1 日本語版を入れてみました。
 
 
Windows Vista で UI フォントが変更されたためが、開いてみたほぼすべてのダイアログで文字がはみだして表示されました。
 
全体的に、ダイアログのサイズを縦横とも10%程度大きくすると収まりそうな感じです。
 
 
感覚的な感想でもうしわけありません。時間がとれたら画像をどこかに上げておこうかと思います。 |   
 
私の手元では Vista 環境がないのと、フォントの変更による影響が発生するなら本体側で対処すべき問題かも知れないし、多言語でも発生している可能性がありますね。
 
 
状況を確認してもらって、再現するようなら Blocking Firefox2 申請です…(>_<)
 
 
 
note:
 
Firefox 2.0 RC1,2,3 日本語版へのフィードバック トピックから分割しました。
 
最初の mi さんの発言ではなくその返信からになってしまっていますが、トピック分割時の操作ミスで最初の mi さんの投稿だけ別トピックになってしまいました。
 
# 最初の投稿だけ別にしていても不便なのでそちらは削除しました。
 
mi さんの最初の投稿は上記引用部にすべて含まれているということでご容赦ください。 | 
 
 ____________________ http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
 
http://firehacks.org/blog/
  dynamisが2006年11月23日(木) 00:47にこの記事を編集, 編集回数: 1 | 
 
 
 | 
  | 
pal 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年9月29日(金) 20:43 | 
   | 
 
 
 
[quote="dynamis"]| mi wrote: |  | 私の手元では Vista 環境がないのと、フォントの変更による影響が発生するなら本体側で対処すべき問題かも知れないし、多言語でも発生している可能性がありますね。 |   
 
日本語版では新フォント「メイリオ」の影響があります。
 
他の言語では、使われないと思われるので、影響もほとんどないのでは? | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年9月29日(金) 21:25 | 
   | 
 
 
 
| pal wrote: |  日本語版では新フォント「メイリオ」の影響があります。
 
他の言語では、使われないと思われるので、影響もほとんどないのでは? |   
 
全然ちゃんと把握してないので適当な推測なんですが、「メイリオ」の他にも Vista でフォントが切り替わって、同じような症状が発生する言語があるかも知れないという意図でした。
 
 
なお、ja は Tier 1 ロケールですので、問題の程度などによっては、問題が発生するのが ja だけであっても全言語のリリースをブロックする可能性はあります。
 
# 突然日本語版が文字化けするようになった!とかあれば間違いなくリリースストップ
 
 
いずれにしても Vista 環境でのチェックなどを早急にしてもらって、どのように解決すればよいか確認してもらうようお願いしています。結果待ち(スクリーンショット提供は歓迎)。 | 
 
 ____________________ http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
 
http://firehacks.org/blog/ | 
 
 
 | 
  | 
へるべすと 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年9月29日(金) 21:26 | 
   | 
 
 
 
| dynamis wrote: |  
 
私の手元では Vista 環境がないのと、フォントの変更による影響が発生するなら本体側で対処すべき問題かも知れないし、多言語でも発生している可能性がありますね。
 
 
状況を確認してもらって、再現するようなら Blocking Firefox2 申請です…(>_<) |   
 
 
メイリオフォントなら非公式ながらダウンロードできる場所がありますので、WindowsXPでも使えます。Firefox 1.5.0.7の情報で申し訳ないですが、ダイアログはかなり文字がはみ出していますよ。Thunderbirdも同じです。
 
WindowsXPにメイリオフォントを入れるために起きていて、Vistaだったら多少は改善されているだろうと思っていたのですが、違うようですね。
 
ちなみに、メイリオフォントは個人的に愛用しています。 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
Joker 
 
  
登録日: 2003年10月 11日 
記事: 228 
所在地: 内地 
  
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年9月29日(金) 22:35 | 
   | 
 
 
 
| dynamis wrote: |  | pal wrote: |  日本語版では新フォント「メイリオ」の影響があります。
 
他の言語では、使われないと思われるので、影響もほとんどないのでは? |   
 
全然ちゃんと把握してないので適当な推測なんですが、「メイリオ」の他にも Vista でフォントが切り替わって、同じような症状が発生する言語があるかも知れないという意図でした。
 
 |   
 
参考までに。
 
簡単にキーワードで引っ掛かった物ですが、キチンと探せば同様の報告はまだ有るはず。
 
bug344218
 
 
ずっと昔から、システムフォントをカスタマイズするとダイアログ等画面から内容がはみ出る問題は有りました。
 
今回Vistaの登場で新たに従来のシステムフォントと互換の無い「メイリオ」の登場で目立つようになってしまったと言う所でしょうか。
 
昔から抱えている問題だと思えるので、本体側で即直るとは考えにくいかも。
 
 
Firefox2もVista対応とするのか判りませんが、トラッキングはされてますね。
 
 
Mac版と同じくVista用に従来のWin版プラスxx%サイズ増しとサイズ調整をやらなきゃいけなくのるのかも……
 
※やだな…… | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
mi 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年9月29日(金) 22:40 | 
   | 
 
 
 
えと、スクリーンショットとりました。
 
ほとんどはみだしている、というのはおおげさで、ざっと見た感じ半分ぐらいでした(すみません)。stopperにするほど、おおげさなものではないんじゃないかと思いますが…。
 
 
おもにオプションダイアログではみだしているもののスクリーンショットをとりました。これら以外ははみだしていない、ということです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じです。よろしいでしょうか? | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年9月29日(金) 22:57 | 
   | 
 
 
 
| Joker wrote: |  ずっと昔から、システムフォントをカスタマイズするとダイアログ等画面から内容がはみ出る問題は有りました。
 
今回Vistaの登場で新たに従来のシステムフォントと互換の無い「メイリオ」の登場で目立つようになってしまったと言う所でしょうか。
 
昔から抱えている問題だと思えるので、本体側で即直るとは考えにくいかも。 |   
 
Vista 対応するならデフォルトフォントで問題なく表示されるべきで、その点でフォントのカスタマイズ時に生じるものとは重要性が違うと認識しています。
 
# 機能的に障害がある程度であれば Critical
 
 
| Joker wrote: |  Firefox2もVista対応とするのか判りませんが、トラッキングはされてますね。
 
 
Mac版と同じくVista用に従来のWin版プラスxx%サイズ増しとサイズ調整をやらなきゃいけなくのるのかも……
 
※やだな…… |   
 
いかなる問題が生じようが、Vista 用ロケールはあり得ません。
 
絶対イヤです。(^^;
 
 
| mi wrote: |  えと、スクリーンショットとりました。
 
ほとんどはみだしている、というのはおおげさで、ざっと見た感じ半分ぐらいでした(すみません)。stopperにするほど、おおげさなものではないんじゃないかと思いますが…。
 
 
おもにオプションダイアログではみだしているもののスクリーンショットをとりました。これら以外ははみだしていない、ということです。 |   
 
なるほど。スクリーンショットありがとうございます。
 
ダイアログといっても設定ダイアログのことで、文字が大きく(em的には小さく?)なる結果、ウィンドウサイズが少し不足するという程度のものだったんですね。
 
ほぼすべてというので警告ダイアログその他でまで文字がはみ出て読めなくなってしまっているのかと思って焦ったのですが、安心しました。
 
# リリース前とか必死なので悪い方に早とちりします。(^^;
 
 
設定画面だけが少し小さいと言うだけの話なら、L10N で指定しているサイズを大きく変更して終わりです。
 
 
Vista 対応をする上では重要な問題ですが、機能的に使用不可能だったり理解不能になっているわけではないので、Blocking ではないですね。
 
少なくとも 2.0 の時点では(まだリリースが遠い) Vista のサポートは必要ありませんから 2.0.0.x では設定画面のサイズを大きくしましょうということで。 | 
 
 ____________________ http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
 
http://firehacks.org/blog/ | 
 
 
 | 
  | 
あ 
 
  
登録日: 2006年9月 25日 
記事: 693 
 
  
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年9月30日(土) 00:41 | 
   | 
 
 
 
 | 
 
  あが2006年10月29日(日) 21:49にこの記事を編集, 編集回数: 1 | 
 
 
 | 
  | 
あ 
 
  
登録日: 2006年9月 25日 
記事: 693 
 
  
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年9月30日(土) 23:25 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
あ 
 
  
登録日: 2006年9月 25日 
記事: 693 
 
  
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年10月04日(水) 01:02 | 
   | 
 
 
 
メイリオだとおかしくなる場所が、まだありました。
 
 
オプション > 詳細 > ネットワーク > 接続設定
 
で出てくる[インターネット接続]ダイアログ がはみだす。
 
browser/preferences/connection.dtd
 
<!ENTITY  window.width			"42em"><!-- en-US: 37em -->
 
で収まります。
 
 
ヘルプ > Mozilla Firefox について
 
に、スクロールバーが出現してしまう。
 
workaround は intl.css に
 
#aboutDialog #userAgent {
 
  min-height: 5em;
 
} | 
 
  あが2006年10月29日(日) 21:45にこの記事を編集, 編集回数: 1 | 
 
 
 | 
  | 
ななしのごんべ 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年10月29日(日) 19:18 | 
   | 
 
 
 
windowsXPでメイリオを使うということは違法です。
 
ライセンスにひっかかっています。
 
 
自分から違法であることを主張するのはどうかと思いますが。 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年11月01日(水) 05:20 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: [fixed] Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2006年11月23日(木) 00:47 | 
   | 
 
 
 
 
| あ wrote: |  オプション > 詳細 > ネットワーク > 接続設定
 
で出てくる[インターネット接続]ダイアログ がはみだす。
 
browser/preferences/connection.dtd
 
<!ENTITY  window.width			"42em"><!-- en-US: 37em -->
 
で収まります。
 
 
ヘルプ > Mozilla Firefox について
 
に、スクロールバーが出現してしまう。
 
workaround は intl.css に
 
#aboutDialog #userAgent {
 
  min-height: 5em;
 
} |   
 
これを含むパッチの修正許可取ったので今からチェックインです。
 
-> fixed | 
 
 ____________________ http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
 
http://firehacks.org/blog/ | 
 
 
 | 
  | 
takeshi 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Windows Vista RC1 日本語版で     投稿時間: 2008年5月09日(金) 12:39 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
| 
 |