Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Firefox 1.5b2~RC2 L10N ビルドのテスト 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Firefox 1.5b2 検索バーのYahoo! JAPANを使うと文字化けします。     投稿時間: 2005年11月01日(火) 06:16 引用トップに移動

dynamis@長らく行方不明になっていてごめんなさい。
あ wrote:
あらら。
Code:
<input name="ei" value="UTF-8">
って、 ie とすべきところが ei となっているようですね。

いつ何の間違えでそうなったのか記憶が定かではないですが、多分私がちまよって typo しましたね。修正します。m(_ _)m

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/

ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2005年11月04日(金) 10:22 引用トップに移動

updater.ini に
Code:
Info=Firefox に更新をインストールしています。起動するまでしばらくお待ちください...
というのがありますが、これが表示されるときには
Code:
Firefox に更新をインストールしています。起動するまでしばらくお待ちください.
までしか表示されず、後ろは切れてしまうみたいです。Win2000 と XP で確認しました。
Code:
Firefox に更新をインストールしています。起動するまでしばらくお待ちください。
にすれば、収まりました。

本家にバグを立てるべきなんでしょうが…
なんて書いたらいいんでしょう?^^;
幅を広げるべき?幅はローカライズできるようにすべき?
それとも、単に症状だけ「途中で切れます」?

どう書いたらいいのやらよくわからないのと、
すでにあるバグをちゃんと探すのが難しいので、敷居が高いと感じる…

ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2005年11月04日(金) 11:34 引用トップに移動

https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=313762#c3
Quote:
Localizers, please watch this bug before you update your locales to match this
change.
って書かれてます。
私には何のことだか理解できないのですが watch this bug されているでしょうか?

たぶんこれのせいのような気がするのですが、
http://tinderbox.mozilla.org/showbuilds.cgi?tree=Mozilla1.8-l10n-ja
tinderbox が testfaild になっていて、
ログを見ると
Code:
Properties in ./brand.properties don't match:
って出てます。

が、JLP に入っている brand.properties を見ると、既になんか追加されているようなので
CVS には入ってないだけで dynamis さんの手元では修正済み?

# 既に修正済だったりしたら無視してください
# dynamis さんはお忙しいことと思いますので、これについての私のための説明とかは不要です。(建て前)

## いったいこれはどういうことなんだろう?(本音)

ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2005年11月04日(金) 11:38 引用トップに移動

1.5RC1 L10N へのフィードバック…というトピックが無いのでこちらに書きました。
v v v
ゲスト





記事 件名: i.5rcがないのでこのへんに。     投稿時間: 2005年11月05日(土) 00:10 引用トップに移動

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.Cool Gecko/20051025 Firefox/1.5

(拡張機能一覧のウィンドウ/ポップアップ)
Quote:
Web Developer 0.9.3+
Web Developer (0.9.4) の新しいバージョンが見つかりました。

Web Developer の新しいバージョン (0.9.4) が見つかりました。
つーようにはならんとですか?

ゲスト





記事 件名: Re: i.5rcがないのでこのへんに。     投稿時間: 2005年11月05日(土) 08:21 引用トップに移動

v v v wrote:
rv:1.Cool

1.8とスマイリーは相性が悪いようですね。

v v v wrote:
Web Developer の新しいバージョン (0.9.4) が見つかりました。
つーようにはならんとですか?
できますが、未反映のようです。
http://forums.firehacks.org/l10n/viewtopic.php?p=4170#4170
こちらで指摘済です。
レポなしテスター
ゲスト





記事 件名: Re: Firefox 1.5b2 検索バーのYahoo! JAPANを使うと文字化けします。     投稿時間: 2005年11月07日(月) 09:22 引用トップに移動

dynamis wrote:
dynamis@長らく行方不明になっていてごめんなさい。
あ wrote:
あらら。
Code:
<input name="ei" value="UTF-8">
って、 ie とすべきところが ei となっているようですね。

いつ何の間違えでそうなったのか記憶が定かではないですが、多分私がちまよって typo しましたね。修正します。m(_ _)m

下記のバージョンで修正を確認しました。対応ありがとうございました。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051105 Firefox/1.5

ゲスト





記事 件名: Re: i.5rcがないのでこのへんに。     投稿時間: 2005年11月07日(月) 23:18 引用トップに移動

あ wrote:
v v v wrote:
Web Developer の新しいバージョン (0.9.4) が見つかりました。
つーようにはならんとですか?
できますが、未反映のようです。
http://forums.firehacks.org/l10n/viewtopic.php?p=4170#4170
こちらで指摘済です。
拡張だけならそれでいいのですが、テーマの方で途中で切れてしまう問題があるので難しいです…
http://forums.firehacks.org/l10n/viewtopic.php?p=4249#4249

ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2005年11月07日(月) 23:38 引用トップに移動

プロファイルが全くない状態で Firefox を起動
→ 設定移行ウィザードが出てくる
→ Microsoft Internet Explorer を選択して次へ
→ ホームページの選択 で Firefox スタートページ - Google による高速検索ページ を選択して次へ
とすると、ホームページの設定が
http://en-us.start.mozilla.com/firefox?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official
になります。
この en-us というのは、日本語版では ja にしなくて良いのでしょうか。
設定移行ウィザードを使わなければ、デフォルトのホームページは
http://ja.start.mozilla.com/firefox?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official
になっているようですが…

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051105 Firefox/1.5
で確認しました。
# l10nビルドの場合、ビルドIDはそのままで、言語リソース部分が新しくなっていく場合があるみたいですが…
# そういうのを区別できるような何かはないのでしょうか?

ビルドされたものには brand.properties に
Code:
homePageSingleStartMainURL   = http://en-us.start.mozilla.com/firefox?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official
というのがありますが、
ここを変えれば設定移行ウィザードでのホームページが変更できるようです。
# ソースの #expand の行が、この行になるみたいな。

なんで locale ごとにスタートページを用意してるのか、よくわかりませんが
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=313712
ここで、locale ごとのスタートページを用意してるみたいです。
en-us でも ja でも、google に飛ばされるのでどちらでも同じように見えるのですが。

ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2005年11月08日(火) 09:19 引用トップに移動

プロファイルマネージャを起動 → 新しいプロファイルを作成 → 次へ
で、プロファイルの名前を入力して完了ボタンを押すところなんですが、
「プロファイル作成ウィザード を完了しました」と表示されています。
まだ完了してないので「完了しました」はおかしいです。
英語の Completing を直訳して「完了しています」としても、いまいちおかしいし…
「完了します」とか?

思い切って意訳して「プロファイルを作成します」とでもできれば良いような気はしますが、
そんなことができるような作りにはなっていないような…

ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2005年11月10日(木) 08:48 引用トップに移動

あ wrote:
locale ごとのスタートページを用意してるみたいです。
bookmarks.html に最初から入っている Firefox Start Page も、英語版では
http://start.mozilla.org/firefox
から
http://en-us.start.mozilla.com/firefox
に変更になってます。
ja では
http://ja.start.mozilla.com/firefox
にしないといけないのかも?
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名:     投稿時間: 2005年11月11日(金) 06:52 引用トップに移動

あ wrote:
updater.ini に
Code:
Info=Firefox に更新をインストールしています。起動するまでしばらくお待ちください...
というのがありますが、これが表示されるときには
Code:
Firefox に更新をインストールしています。起動するまでしばらくお待ちください.
までしか表示されず、後ろは切れてしまうみたいです。Win2000 と XP で確認しました。
Code:
Firefox に更新をインストールしています。起動するまでしばらくお待ちください。
にすれば、収まりました。

同じものが Thunderbird にありますが、 Thunderbird ではこれでも切れてしまう気がしまうだろうというのと、"..." と "。" はやっぱ違うからなぁ…ということで、
Firefox を更新しています。起動するまでしばらくお待ちください...
にしてみました。

あ wrote:
本家にバグを立てるべきなんでしょうが…
なんて書いたらいいんでしょう?^^;
幅を広げるべき?幅はローカライズできるようにすべき?
それとも、単に症状だけ「途中で切れます」?

どう書いたらいいのやらよくわからないのと、
すでにあるバグをちゃんと探すのが難しいので、敷居が高いと感じる…

ウィンドウ幅が言語によって変更可能または内容に応じたものであるべき。
かな。Bug 報告の仕方は、問題点が明らかになりそれが伝わればどんな書き方でも良いと思います。
既にあるバグの検索は、UI のダイアログ名とか機能名でざっくり検索してなければ duplicate 上等というつもりで登録してしまえばよいと思います。例え登録したバグの半分が dup であっても、全体としてはプラスだと思います。
因みに私は L10N の(無理のない)表現変更でサクッと解消する程度のものは Bugzilla に投げていません。きりがないので…(^^;

あ wrote:
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=313762#c3
Quote:
Localizers, please watch this bug before you update your locales to match this
change.
って書かれてます。
私には何のことだか理解できないのですが watch this bug されているでしょうか?

たぶんこれのせいのような気がするのですが、
http://tinderbox.mozilla.org/showbuilds.cgi?tree=Mozilla1.8-l10n-ja
tinderbox が testfaild になっていて、
ログを見ると
Code:
Properties in ./brand.properties don't match:
って出てます。

が、JLP に入っている brand.properties を見ると、既になんか追加されているようなので
CVS には入ってないだけで dynamis さんの手元では修正済み?

# 既に修正済だったりしたら無視してください
# dynamis さんはお忙しいことと思いますので、これについての私のための説明とかは不要です。(建て前)

## いったいこれはどういうことなんだろう?(本音)

既に過去の話状態ですが、一応少しだけ書いてみるテスト。

tinderbox は言語リソースが英語版と完全対応していない限りそのようなエラーを吐きます。
こまめに対応ではなくある程度まとめて作業する習慣になっているので、英語版が頻繁に更新されている時期はほぼ常に testfaild になります。
JLP では先行して修正することも多いので、JLP と CVS には食い違いが多々見られます。
これは単に作業環境の都合上 JLP の更新の方が楽だし、即時結果を確認できるから時間がなければ CVS は放置してしまっているということです。

Quote:
Localizers, please watch this bug before you update your locales to match this change.

ってのは、多分 1.5b2 リリースのためにはその時点でそのバグで行われた修正を L10N CVS に反映してはならない(L10N ビルドは少し古い日付のリソースでビルドされるのが常)から注意しろという意図だったのではないかと思います。
# 英語版の修正点すべてのバグなんて読んでられないので、そんなところに書かれてもあまり意味がないというのが正直なところですが…

あ wrote:
1.5RC1 L10N へのフィードバック…というトピックが無いのでこちらに書きました。

今更切り分けるのもアレなので、トピック名を修正して 1.5rc2 まで対応させました。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名:     投稿時間: 2005年11月11日(金) 07:27 引用トップに移動

あ wrote:
プロファイルが全くない状態で Firefox を起動
→ 設定移行ウィザードが出てくる
→ Microsoft Internet Explorer を選択して次へ
→ ホームページの選択 で Firefox スタートページ - Google による高速検索ページ を選択して次へ
とすると、ホームページの設定が
http://en-us.start.mozilla.com/firefox?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official
になります。
この en-us というのは、日本語版では ja にしなくて良いのでしょうか。
設定移行ウィザードを使わなければ、デフォルトのホームページは
http://ja.start.mozilla.com/firefox?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official
になっているようですが…

うっかりして en-us という変更が必要な項目に気づきませんでした。
修正しました。

あ wrote:
# l10nビルドの場合、ビルドIDはそのままで、言語リソース部分が新しくなっていく場合があるみたいですが…
# そういうのを区別できるような何かはないのでしょうか?

ありません。(>_<)
そもそも L10N CVS のいつの言語リソースを使用してビルドされるかという情報は l10n newsgroup などを監視していても分からないことがあるくらいで、どうしようもないです。

あ wrote:
なんで locale ごとにスタートページを用意してるのか、よくわかりませんが
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=313712
ここで、locale ごとのスタートページを用意してるみたいです。
en-us でも ja でも、google に飛ばされるのでどちらでも同じように見えるのですが。

私も知りませんが、何かいろいろとマーケティング的に必要な理由があるんじゃないでしょうか。

あ wrote:
プロファイルマネージャを起動 → 新しいプロファイルを作成 → 次へ
で、プロファイルの名前を入力して完了ボタンを押すところなんですが、
「プロファイル作成ウィザード を完了しました」と表示されています。
まだ完了してないので「完了しました」はおかしいです。
英語の Completing を直訳して「完了しています」としても、いまいちおかしいし…
「完了します」とか?

思い切って意訳して「プロファイルを作成します」とでもできれば良いような気はしますが、
そんなことができるような作りにはなっていないような…

できるような作りにはなってないですねぇ。プロファイルに限らずウィザード全般で使用する汎用テンプレートメッセージとして定義されていますから。

で、Win ユーザなら大半が一度はお目にかかっているであろう "新しいハードウェアの検索ウィザード" を参考に "%Sの開始" と "%Sの完了" にしてみます。
この場合 "プロファイル作成ウィザードの完了" と表示されることになります。

あ wrote:
あ wrote:
locale ごとのスタートページを用意してるみたいです。
bookmarks.html に最初から入っている Firefox Start Page も、英語版では
http://start.mozilla.org/firefox
から
http://en-us.start.mozilla.com/firefox
に変更になってます。
ja では
http://ja.start.mozilla.com/firefox
にしないといけないのかも?

そう思います。気づいてはいたのですが Bookmark が何やら何度も変更されている次期があったので、取りあえず終息してから対応しようと後まわしにしていた感じです。
# 実際英語版に少なくとも一度ミスと修正が入ったみたいでした。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/

ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2005年11月11日(金) 23:20 引用トップに移動

dynamis wrote:
うっかりして en-us という変更が必要な項目に気づきませんでした。
dynamis wrote:
気づいてはいたのですが Bookmark が何やら何度も変更されている次期があったので、取りあえず終息してから対応しようと後まわしにしていた感じです。
うっかり見落としてるもの、意図的にそのままにしてるもの、いろいろあるかと思いますが
気付き次第、じゃんじゃん書いちゃっていいですよねぇ?
# こんなに自分の書き込みばかり引用されているのを見ると、
# なんだか書きすぎてしまったような気がしてくる今日この頃

ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2005年11月12日(土) 09:50 引用トップに移動

Code:
#expand homePageSingleStartMainURL      = http://ja.start.mozilla.com/firefox?client=firefox-a&rls=__MOZ_DISTRIBUTION_ID_UNQUOTED__:__AB_CD__:official
これだと、ja は ja で固定のようですが、ja-JP-mac との切り分け対象にはしなくて良いのでしょうか?
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=313712#c5
を見ると、ja と ja-JP-mac と、両方書かれているし、
実際、両方作られてるみたいですが…

# スタートページの件は、最初こちらに書いたので引き続きこちらに書きましたが
# JLP へのフィードバックのトピックとは、どう使い分けるべきでしょう?
# JLP はあちらで、L10Nビルドはこちら?
# それとも、フィードバックはあちらで、テストはこちら?
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0322s (PHP: 83% - SQL: 17%) - SQL queries: 16