Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Firefox Development JLP (trunk) へのフィードバック 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: 取り敢えずは一言だけ     投稿時間: 2005年8月10日(水) 15:37 引用トップに移動

今は Trunk 対応より優先順位の高いことの処理だけで手一杯になっています。
週末対応になると思いますのでよろしくお願いします。

Cai さん、スクリーンショットは何処かに UP して頂けるか、メールで送りつけておいてもらえると助かります。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Cai



登録日: 2005年5月 27日
記事: 176
所在地: 東京

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 取り敢えずは一言だけ     投稿時間: 2005年8月10日(水) 16:59 引用トップに移動

dynamis wrote:
今は Trunk 対応より優先順位の高いことの処理だけで手一杯になっています。
週末対応になると思いますのでよろしくお願いします。

Cai さん、スクリーンショットは何処かに UP して頂けるか、メールで送りつけておいてもらえると助かります。


ご苦労様です。あまり無理をなさらないでください。

スクリーンショットはアップしておきました。
Tbのアカウント設定画面 -> http://cai.csx.jp/moz/screenshot-tb-account-2005080305.jpg
Fxのオプション画面 -> http://cai.csx.jp/moz/screenshot-fx-option-2005080306.jpg

ついでにフィードバックをば。
20050808あたりからダウンロードマネージャでパースエラーが出るようになりました。

____________________
Cai/1.0 (Homo sapiens; N; Homo sapiens chemist; male; rv:0.0.4.0+)
-- いつまでたっても nightly
ゲスト






記事 件名:     投稿時間: 2005年8月13日(土) 19:32 引用トップに移動

オプション>セキュリティについて意見です。

このあたり、妙な訳語が乱発されていて非常に分かりにくいですね。
訳語は、公的個人認証サービス ポータルサイトなどを参考にされるとよいと思います。

OCSP 周りでは下記のようなのを考えてみましたが、どうでしょうか。

"検証" ボタン → "OCSP"
OCSP ウインドウ:

OCSP を利用すると、電子証明書の有効性をリアルタイムに検証することができます。
利用方法を選択してください:

[ ] OCSP を利用しない
[ ] 証明書に OSCP レスポンダの URL が記載されている場合にのみ利用する
[ ] すべての証明書を指定した OCSP レスポンダを利用して検証する
OCSP レスポンダ:
検証サービスの URL:

# かなりオリジナルと違いますが、これは「訳す」んじゃなくて、提供されている機能に見合う
# 文言を 0 から考えた結果です。MJ の方針には合わないかな??
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: JLP 1.0.12     投稿時間: 2005年8月14日(日) 18:55 引用トップに移動

RGV wrote:
WinMe + 2005-08-04-07 + JLP 1.0.12
-「ソフトウェアの更新を確認」は機能回復しているようです。
-「印刷プレビュー」でページ指定の部分が間延びしているため「閉じる」ボタンがあふれています。

ページ指定部が間延びしているという状況が分かりませんが、画面(ウィンドウ)サイズとフォントサイズの兼ね合いではないでしょうか?
効果的に横幅を短くできような箇所(短くして意味の通る文字列)がないので取り敢えずは諦めます。

私のスクリーンショット置いておきます。
http://firehacks.org/firefox/screenshot/printpreview.png
別段何処か間延びしているとは感じませんが、全然違う!というようでしたら再度ご報告ください。

Ivarn wrote:
さて,件名のとおり拡張機能ウィンドウでの表記とそのアバウトウィンドウの表記なのですが,
“Firefox Develoment JLP”となってしまっています。機能的な不備ではないため,細かな
誤訳など普段気がつかれる皆さんでももしかして見落とされているかもと思い書き込みました。
せっかくIDまでとっておいてまったく貢献できないのも心苦しいので,内容的にはたいした
ことではないのですが一応ご報告まで・・・。

JLP のご利用およびテストの参加、報告ありがとうございます。
指摘の内容が分からずに長い間考えてしまいました。 "p" が抜けてたんですね。
# かなり笑いました。orz

大概深夜にボケーッとしながらまとめてガリガリ作業しているせいか、そういった感じでくだらないミスがあちこちにできてしまっています。イースターエッグ探しだとでも思って、他にも見つけてくださいませ。(^^;

RGV wrote:
CRL マネージャ、失効リストのヘルプは当面予定なしでよろしいですか?

多分良いと思います。
Help については mar さんに丸投げ状態で、正直状況分かってないところもあったりします。
# en-US 側でなく ja 側での訳語変更時などは勿論一緒に変更しています
beta を過ぎてもまだ駄目だったら再度ご指摘くださいませ。

Cai wrote:
スクリーンショットはアップしておきました。
Tbのアカウント設定画面 -> http://cai.csx.jp/moz/screenshot-tb-account-2005080305.jpg
Fxのオプション画面 -> http://cai.csx.jp/moz/screenshot-fx-option-2005080306.jpg

これを参考に、いずれも 2em ずつ広くしてみました。
# もっと大胆に大きくしろって話もあるかも知れませんが、できるものは最小限に止めたい。

Anonymous wrote:
オプション>セキュリティについて意見です。

このあたり、妙な訳語が乱発されていて非常に分かりにくいですね。
訳語は、公的個人認証サービス ポータルサイトなどを参考にされるとよいと思います。

すみません。一部私の理解していない機能については十分に調べて既存の訳語を再検討せずにそのまま放置されていることがあります。
# 気が向いた箇所はその場で勉強して訳語修正してきていますが、まだかなり怪しい箇所が残っています。
妙な訳語があるところはどんどん突っ込んでください。よろしくお願いします。

Anonymous wrote:
"検証" ボタン → "OCSP"
OCSP ウインドウ:

これはどーしようかと私もずっと思っていたところなのですが、結局専門用語を避けて ”検証” としたところで、分からない人には分からないわけで、分かる人には OCSP のほうが嬉しいだろうという理由で採用します。
ああ…でもやっぱり ”検証” にしておきます。ショートカットキーが Validate の V だったり、失効リストのほうはどうなるんだーという感じなので。
失効リストも CRL にしてしまっても絶対駄目じゃないんですが、最初のボタンくらい日本語にしておいて、開けば用語と共に説明があるということで知らない人にも多少、僅かに、微妙ながら優しいかな、と。
# Thunderbird で 「証明書、失効リスト、証明書の検証やセキュリティデバイスを管理します。」 というのがあり、ここで 「証明書、CRL、OCSPや…」としたくないことも。

Anonymous wrote:
OCSP を利用すると、電子証明書の有効性をリアルタイムに検証することができます。
利用方法を選択してください:

ここは少々修正の上で頂きます。
”リアルタイムに” という説明もよくあるようですが、必ずしも OCSP サービスの提供元が常に最新の情報を提供するとは限らない(例えばクローズドな LAN 内でローカルに証明書管理のために運用することも…)事など考えると元々の意味である ”オンラインで” にしておきます。
また、電子署名とデジタル署名の使い分け同様、電子証明書ではなくデジタル証明書にしておきます。
その他適当に初耳である初心者をイメージして…

OCSP (Online Certificate Status Protocol) はデジタル証明書の有効性をオンラインで検証するためのプロトコルです。 OCSP の利用方法を選択してください:

その他、文字列数というデザイン上の都合などにより適当に改変の上で頂きます。
次の JLP (1.0.13)でダイアログウィンドウをご確認ください。

Anonymous wrote:
# かなりオリジナルと違いますが、これは「訳す」んじゃなくて、提供されている機能に見合う
# 文言を 0 から考えた結果です。MJ の方針には合わないかな??

スクラッチからの検討大歓迎です。
MJ の方針はユーザにとって分かり易い、使いやすいものにすることです。英語が悪ければ訳さずに勝手に修正します。同様に、日本語が悪ければ、無視して勝手に書き直しを提案してください。
# 英語なんて読めないから原文なんて知らないよって人も大歓迎。
# 英語版にしても日本語版にしてもまだまだ完璧な UI には遠い…
mar



登録日: 2004年1月 09日
記事: 552

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: JLP 1.0.12     投稿時間: 2005年8月15日(月) 11:18 引用トップに移動

dynamis wrote:
RGV wrote:
CRL マネージャ、失効リストのヘルプは当面予定なしでよろしいですか?

多分良いと思います。
Help については mar さんに丸投げ状態で、正直状況分かってないところもあったりします。
# en-US 側でなく ja 側での訳語変更時などは勿論一緒に変更しています
beta を過ぎてもまだ駄目だったら再度ご指摘くださいませ。


現時点では、この部分のヘルプを書ける人がいないようです。
Mozilla Suite のほうにはヘルプ文書がありますが、Firefox と同じかどうか分からないとか。

Bug 273916 PSM documentation is largely missing

追記:
関連のコメント
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=289555#c9

____________________
- mar -

Blog: mar's broken piece

marが2005年8月15日(月) 20:13にこの記事を編集, 編集回数: 1
RGV
ゲスト





記事 件名: JLP 1.0.13     投稿時間: 2005年8月15日(月) 14:50 引用トップに移動

御苦労様です。
WinMe + JLP 1.0.13 + 2005-08-14-16-mozilla1.8 動作中です。
dynamis wrote:
別段何処か間延びしているとは感じませんが、全然違う!というようでしたら再度ご報告ください。

こちらの環境で過去のバージョンと比較(Trunk含む)しての話ですので仕方ないですね。
en-USでもこの辺りのBuildからそう感じたのですが、[close]ボタンの右端までが画面幅の約2/3で収まっています。JLP適用時には[閉じる]ボタンが半分隠れていますので報告してみました、というところです。
#リリース前にボタンが完全に隠れるようなら無理を承知で泣きつきます。;^^

mar wrote:
現時点では、この部分のヘルプを書ける人がいないようです。
Mozilla Suite のほうにはヘルプ文書がありますが、Firefox と同じかどうか分からないとか。

ご指摘恐れ入ります。こちらででっち上げることが出来れば.....。力不足ですいません。

オプションウィンドウのheightは指摘した方がOKならWin版については32emでOKです。
#en-USで文字列が追加されたら再度ということで。

# "Save link as..."が使えないのは参りましたが復活しているようです。JLPとは無関係ですが。
#File nameの"p"、全然気付きませんでした。笑うまでに時間がかかりました。
# "sanitize"、結局無難な線に落ち着いたようで。何だったのか?
mar



登録日: 2004年1月 09日
記事: 552

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: 'ページ読み込みエラー' の時にメッセージが表示されない     投稿時間: 2005年8月15日(月) 20:22 引用トップに移動

Norah wrote:
'ページ読み込みエラー' の時にメッセージが表示されないのと、オプション画面の 'プライバシー情報の消去' が切れています。


ページ読み込みエラーのメッセージが表示されない件ですが、
dom/chrome/redirectLoop.longDesc
に余計な改行が入っています。

#別件で見つけました。 Wink

____________________
- mar -

Blog: mar's broken piece
Ivarn



登録日: 2005年1月 29日
記事: 11
所在地: 愛知県

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: JLP 1.0.12     投稿時間: 2005年8月16日(火) 06:46 引用トップに移動

dynamis wrote:

>さて,件名のとおり拡張機能ウィンドウでの表記とそのアバウトウィンドウの表記なのですが,
>“Firefox Develoment JLP”となってしまっています。機能的な不備ではないため,細かな
>誤訳など普段気がつかれる皆さんでももしかして見落とされているかもと思い書き込みました。

JLP のご利用およびテストの参加、報告ありがとうございます。
指摘の内容が分からずに長い間考えてしまいました。 "p" が抜けてたんですね。
# かなり笑いました。orz

大概深夜にボケーッとしながらまとめてガリガリ作業しているせいか、そういった感じでくだらないミスがあちこちにできてしまっています。イースターエッグ探しだとでも思って、他にも見つけてくださいませ。(^^;


あぁ,そうですよね。もともと見落としていたわけですから,もっと強調して書かないとわかりづらいですね。これからは気をつけよう…。
Embarassed

____________________
アイヴァーン - Ivarn -
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: JLP 1.0.13     投稿時間: 2005年8月17日(水) 02:18 引用トップに移動

RGV wrote:
こちらの環境で過去のバージョンと比較(Trunk含む)しての話ですので仕方ないですね。
en-USでもこの辺りのBuildからそう感じたのですが、[close]ボタンの右端までが画面幅の約2/3で収まっています。JLP適用時には[閉じる]ボタンが半分隠れていますので報告してみました、というところです。
#リリース前にボタンが完全に隠れるようなら無理を承知で泣きつきます。;^^

確かに Aviary と比較すれば横長になっていますね。
・多少隠れても押せればいいやで諦める
・右上の×ボタンで閉じればいいやで諦める
・userChrome.css などに設定を追記
Code:
#print-preview-toolbar, #scale {
  font-size: 90%;
}

とか。画面に収まらないぞーという苦情が多くこなければこれ(あるいはもう少し手の込んだ設定)を標準に含めることはしません。

RGV wrote:
#File nameの"p"、全然気付きませんでした。笑うまでに時間がかかりました。
Ivarn wrote:
あぁ,そうですよね。もともと見落としていたわけですから,もっと強調して書かないとわかりづらいですね。これからは気をつけよう…。
:oops:

気づくまでに絶妙な間があって、良かったと思います。(^^;

RGV wrote:
# "sanitize"、結局無難な線に落ち着いたようで。何だったのか?

結局 en-US では Clear Private Data になったみたいですね。
日本語は現状通り「プライバシー情報を消去」でいきます。
既に Firefox Hacks でも言及しちゃったし。(^^;

mar wrote:
Norah wrote:
'ページ読み込みエラー' の時にメッセージが表示されないのと、オプション画面の 'プライバシー情報の消去' が切れています。

ページ読み込みエラーのメッセージが表示されない件ですが、
dom/chrome/redirectLoop.longDesc
に余計な改行が入っています。

オプション画面の方だけ意識に残って、この件見逃してました。
余計な改行というか、訳してる途中のまま改行入りの英語のままで残ってました。 DTD の文法には違反しておらず、 lot の errorcheck をすり抜けてしまってました。
うーん、今後の再発防止策が思いつかない。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
RGV
ゲスト





記事 件名: 印刷プレビューの件     投稿時間: 2005年8月17日(水) 18:44 引用トップに移動

御苦労様です。
スクリーンショットと合わせお手数かけました。
dynamis wrote:
userChrome.css などに設定を追記

試してみました。きちんと収まります。が、
dynamis wrote:
多少隠れても押せればいいやで諦める

諦め切れませんでしたので、(^^;
[ページ設定] -> [設定] 、拡大/縮小 -> 印刷倍率
として無理やり収めてみました。

#だったら最初からそうしろよ、という話ですが。(^^;
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 印刷プレビューの件     投稿時間: 2005年8月18日(木) 13:10 引用トップに移動

RGV wrote:
dynamis wrote:
多少隠れても押せればいいやで諦める

諦め切れませんでしたので、(^^;
[ページ設定] -> [設定] 、拡大/縮小 -> 印刷倍率
として無理やり収めてみました。

#だったら最初からそうしろよ、という話ですが。(^^;

ご自分で JLP 修正するとなると、JLP バージョン上がるたびに必要になりますが大丈夫ですか?
結局時間が取れずに試せてませんが Localite が便利らしいです。
http://completelybiased.com/category/tech/mozilla/localite/

なお、私の方でもそれらの変更は考えたのですが、今のところ以下の理由で実行していません。
・[ページ設定] でなく [設定] にしてしまうと、印刷設定(プリンタの設定)と誤認する可能性がある
・[印刷倍率] となるとプリンタ側の設定っぽいかも(かなり個人的感覚)。

それはさておき、[用紙に合わせて縮める] を [用紙に合わせて縮小] に1文字減らしました。
なお、拡大はされないので [用紙に合わせる] は採用できません。

今から UP する JLP に反映済みです。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Ivarn



登録日: 2005年1月 29日
記事: 11
所在地: 愛知県

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: 印刷プレビューの件     投稿時間: 2005年8月18日(木) 18:10 引用トップに移動

dynamis wrote:
ご自分で JLP 修正するとなると、JLP バージョン上がるたびに必要になりますが大丈夫ですか?
結局時間が取れずに試せてませんが Localite が便利らしいです。
http://completelybiased.com/category/tech/mozilla/localite/


横から失礼します。
Localiteでしたら,norahさんが日本語版を公開されています。もしご使用でしたら,一度ご参照いただいてはいかがでしょう。
Surprised

Localite 0.2.0 日本語版 & Localite Mod 0.2.1 日本語版 - norah'#
http://norahmodel.exblog.jp/2294447/

____________________
アイヴァーン - Ivarn -
RGV
ゲスト





記事 件名: Re: 印刷プレビューの件     投稿時間: 2005年8月18日(木) 20:32 引用トップに移動

いらぬ手間と時間をかけさせてしまい、重ね重ねすいません。

現用マシンの画面がノートでも1024x以上あることを考えると自前でやるしかないな、というのが本音です。
#休み中に引き出しを増やしたかったのもありますが。
#一部のユーザのためにJLPの改悪となりかねないのも心苦しい。

dynamis wrote:
ご自分で JLP 修正するとなると、JLP バージョン上がるたびに必要になりますが大丈夫ですか?

時間や状況と相談ですね。^^ この先ここだけで済むとも思えないので。

dynamis wrote:
それはさておき、[用紙に合わせて縮める] を [用紙に合わせて縮小] に1文字減らしました。

確認しました。どうもです。これで[閉じ までが表示されます。
実は一番最初に手をつけたのがここでした。
長いところから削るのが常套手段ですので[用紙に合わせ縮小]としています。
ボタンを表示させた上でさらに右端に余裕を持たせるにはこれを含めて削ることになりました。
#同じ一文字でもボタン部分のほうが影響が大きいような気が。

ともかくありがとうございました。これに懲りず今後ともよろしくお願いします。

Ivarn wrote:
Localiteでしたら,norahさんが日本語版を公開されています。もしご使用でしたら,一度ご参照いただいてはいかがでしょう。

情報どうもです。

ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2005年8月20日(土) 06:58 引用トップに移動

dynamis wrote:
因みに JLP の1つの目標としては英語より高品質を目指しています。全体の統一性は英語版では不十分なところが多々ありますから、頑張れば不可能ではありません。Wink

自分がアホなだけかもしれませんが、
ダイアログで「キャレットなんとか」を切り替えた記憶があるんだけど、
どこで切り替えたんだっけと思って、ツール→オプションの中を探したけれど
見つけられなかったことがあります。

原因は、F7キーを押したときに出てくるダイアログが

キャレットブラウズモード
F7 キーを押すとキャレットブラウズモードのオンオフを切り替えます。この機能を有効にすると Web ページ中に移動可能なカーソルが表示され、キーボードでテキストを選択できるようになります。キャレットブラウズモードを有効にしますか?

となっているのに対して、
ツール→オプションの中では「キーボードでテキストを選択できるようにする」とだけ書かれていて、
「キャレットブラウズモード」という名前がどこにも出て来ないためです。

そこで提案ですが、こんなのはどうでしょうか。
案1. ツール→オプションの中の「キーボードでテキストを選択できるようにする」を、
「キャレットブラウズモード: キーボードでテキストを選択できるようにする」等とする。
案2. キャレットブラウズモードという名前をどこにも使わない。
ゲスト






記事 件名:     投稿時間: 2005年9月04日(日) 00:36 引用トップに移動

環境設定>コンテンツ タブ
「フォントと配色」→ "Fonts & Colors"はMacでは「フォントとカラー」という訳をあてます。
ここでは他にも
「詳細設定...」→「詳細...」
「配色設定...」→「カラー...」
のほうが落ち着く感があります。

また、配色設定ウインドウは
「文字と背景」→「テキストと背景のカラー」
「文字色:」→「テキスト:」
「背景色:」→「背景:」
「リンクの色」→「リンクのカラー」
がMacっぽいです。
「文字」→「テキスト」としたのは、"文字"というのとはちょっとニュアンスが違うかなと思ってのことです。
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0207s (PHP: 85% - SQL: 15%) - SQL queries: 16