Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Mozilla Firebird インストーラへの対応について 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
ふぉーちゅん



登録日: 2003年10月 06日
記事: 250

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信
記事 件名: Mozilla Firebird インストーラへの対応について     投稿時間: 2003年11月08日(土) 10:17 引用トップに移動

Mozilla Firebird にもインストーラが登場したようですが、日本語化の対応については関係者の対応はどのようになるでしょうか?他の場所で議論されているのかも知れませんが。

Mozilla Firebird は貢献者が多いようなので、全部お任せしてしまって大丈夫なものでしょうか?

私個人の意見としては、ブラウザ、メールソフト、その他について、Windows、Mac OS X 用の正式リリースに対応した日本語インストーラがリリースされ、ユーザ向けの配布の際に本質的な差がない多様性(要するに分裂状態・無秩序な状態)にならないことを望みます。
※なお、OSS論ではなく、ユーザから見た利便性、配布側からは普及戦略の話です。

基本的にはデファクトスタンダード?になっている Motohiko さんの方針が大きいのかな?JLP に関しても議論はあると思いますが。

Windows 版インストーラに関しては、作業内容自体は Mozilla Suite と同じ仕組みのようなので、技術的な懸案はそれほどないと思っています。

個人的には FreeBSD に Firebird JLP の ports が存在しないので、そろそろそちらの方を作業しようかなと思っています。
ゲスト






記事 件名: Re: Mozilla Firebird インストーラへの対応について     投稿時間: 2003年11月08日(土) 10:44 引用トップに移動

ふぉーちゅん wrote:
Mozilla Firebird にもインストーラが登場したようですが、日本語化の対応については関係者の対応はどのようになるでしょうか?他の場所で議論されているのかも知れませんが。
Mozilla Firebird は貢献者が多いようなので、全部お任せしてしまって大丈夫なものでしょうか?
 私以外に貢献者が居るとは寡聞にして知りませんが、もし居るなら教えていただけますか?もし積極的にやられるというのならMLPを辞退しますので。

ふぉーちゅん wrote:
私個人の意見としては、ブラウザ、メールソフト、その他について、Windows、Mac OS X 用の正式リリースに対応した日本語インストーラがリリースされ、ユーザ向けの配布の際に本質的な差がない多様性(要するに分裂状態・無秩序な状態)にならないことを望みます。
※なお、OSS論ではなく、ユーザから見た利便性、配布側からは普及戦略の話です。
 ノーコメント。
 戦略云々に付いては、ユーザ会などどうすべきか話し合う場が必要ですが、ここがそういう場だとは到底思えませんので。

ふぉーちゅん wrote:
Windows 版インストーラに関しては、作業内容自体は Mozilla Suite と同じ仕組みのようなので、技術的な懸案はそれほどないと思っています。

 mozip.exeは使えないようです @ 2003-11-07-02-trunk。
ふぉーちゅん



登録日: 2003年10月 06日
記事: 250

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信
記事 件名: Re: Mozilla Firebird インストーラへの対応について     投稿時間: 2003年11月08日(土) 12:16 引用トップに移動

Motohiko wrote:
 私以外に貢献者が居るとは寡聞にして知りませんが、もし居るなら教えていただけますか?もし積極的にやられるというのならMLPを辞退しますので。


Joker さんと shiten さんは?

貢献者という言葉の使い方が間違っているならば、日本語インストーラ・ディスクイメージや JLP を作っている人として下さい。

あとは FreeBSD への JLP の ports も誰かが担当してくれるのであれば特に問題ありませんが、現時点で誰も freebsd.org へ send-pr していないので、FreeBSD は自分がやった方がいいのかと思っています。

Motohiko wrote:
 戦略云々に付いては、ユーザ会などどうすべきか話し合う場が必要ですが、ここがそういう場だとは到底思えませんので。


無償のソフトなのでユーザの利便性と普及戦略は表裏一体という意味で申し上げました。

私の方に、ライバルに対するシェアを上げるためには配布内容やインストーラを云々という意見がいくつか寄せられたので「フリートーク」の場で代弁の意味も込めて書きました。

Motohiko wrote:
ふぉーちゅん wrote:
Windows 版インストーラに関しては、作業内容自体は Mozilla Suite と同じ仕組みのようなので、技術的な懸案はそれほどないと思っています。

 mozip.exeは使えないようです @ 2003-11-07-02-trunk。


Windows 版限定の話では、当方では 11/8 の朝にダウンロードした current では、問題なく mozip はできています。ご確認下さい。
ゲスト






記事 件名: Re: Mozilla Firebird インストーラへの対応について     投稿時間: 2003年11月08日(土) 17:53 引用トップに移動

ふぉーちゅん wrote:
Motohiko wrote:
 私以外に貢献者が居るとは寡聞にして知りませんが、もし居るなら教えていただけますか?もし積極的にやられるというのならMLPを辞退しますので。


Joker さんと shiten さんは?

貢献者という言葉の使い方が間違っているならば、日本語インストーラ・ディスクイメージや JLP を作っている人として下さい。
私はMLPに対する貢献者、と言う意味で使いました/す。貢献対象が無いとちょっと語弊がある用い方になりますね。


前にも書いた通りインストーラ作成を別の人に任せることも考えていますが、ただ既存の作業を抱えている人に投げることは避けたいなぁとも思っています。新しい人を引きずり込む Laughing いい機会でもありますし。
まぁNSIS版でも構わないと言う意見があれば、今のまま私が担当でも構わないのでしょうが。
# 基本的にJLPを作成後バッチを2つ実行するだけで作成されるので、こっちの方が簡単だったり Razz


ふぉーちゅん wrote:
Motohiko wrote:
ふぉーちゅん wrote:
Windows 版インストーラに関しては、作業内容自体は Mozilla Suite と同じ仕組みのようなので、技術的な懸案はそれほどないと思っています。

 mozip.exeは使えないようです @ 2003-11-07-02-trunk。


Windows 版限定の話では、当方では 11/8 の朝にダウンロードした current では、問題なく mozip はできています。ご確認下さい。
 ダウンロードしなおしてもダメです (mozip v0.2を使用)。ま、これも啓示だと思って Wink
ふぉーちゅん



登録日: 2003年10月 06日
記事: 250

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信
記事 件名: Re: Mozilla Firebird インストーラへの対応について     投稿時間: 2003年11月08日(土) 21:14 引用トップに移動

Motohiko wrote:
まぁNSIS版でも構わないと言う意見があれば、今のまま私が担当でも構わないのでしょうが。


私個人の意見ではまったく問題ありません。というか、是非頑張って下さい。問題は Thunderbird、Sunbird、その他…、かな?

とりあえず、FreeBSD だけは手を出すかも知れません。

Motohiko wrote:
# 基本的にJLPを作成後バッチを2つ実行するだけで作成されるので、こっちの方が簡単だったり Razz


それはうらやましいですね。私もそれが理想なのですが、CONFIG.INI 書き換えるのがメンドーで。GRE のパスとか一文字でもミスると、致命的な問題を引き起こすし。

元々、私としては 1.4.1 と 1.5 の各 OS 版をつくればそれで終わりで、あとは Firebird の皆さんよろしくバイバイ、と目論んでいたのですが、下手すると 1.9 ぐらいまで出るんじゃないかと…。

Motohiko wrote:
ダウンロードしなおしてもダメです (mozip v0.2を使用)。ま、これも啓示だと思って Wink


一応環境を示しておくと、mozip.exe は 0.2、OS は XP SP1a、インストーラの URL は下記のとおりです。

http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firebird/nightly/latest-trunk/FirebirdSetup.exe
ゲスト






記事 件名: Re: Mozilla Firebird インストーラへの対応について     投稿時間: 2004年1月18日(日) 20:48 引用トップに移動

古い(w)ネタを引きずり出す。

やっぱりmozip出来ませんねぇ。

mozip wrote:
mozip: A Mozilla Installer Zipper v0.2
Contact Hung-Te Lin <piaip@csie.ntu.edu.tw> if you need help.

Usage: [-u|x|t|d|h] <installer filename> <files [file1] [file2]...>

-u: add/update files into the installer (Default action)
-x: extract files inside the installer
-t: test (list) files inside the installer
-d: delete files inside the installer
-h: This help message
<installer filename>: name to use for the self-extracting executable
<files>: file list to add/extract/delete to the self-extracing executable


mozip -t mozilla-win32-1.6-installer.exe wrote:
Testing Self-installer: mozilla-win32-1.6-installer.exe
Found: 'BROWSER.XPI': compressed/uncompressed: 2651074/2677613 bytes
Found: 'CHATZILLA.XPI': compressed/uncompressed: 148057/148234 bytes
Found: 'CONFIG.INI': compressed/uncompressed: 11672/46936 bytes
Found: 'DEFLENUS.XPI': compressed/uncompressed: 6303/6819 bytes
Found: 'GRE-WIN32-INSTALLER.ZIP': compressed/uncompressed: 5381152/5379663 bytes
Found: 'INSPECTOR.XPI': compressed/uncompressed: 115990/116947 bytes
Found: 'INSTALL.INI': compressed/uncompressed: 2431/5477 bytes
Found: 'LANGENUS.XPI': compressed/uncompressed: 489429/489518 bytes
Found: 'LICENSE.TXT': compressed/uncompressed: 9410/31436 bytes
Found: 'MAIL.XPI': compressed/uncompressed: 1610633/1612747 bytes
Found: 'MOZILLAUNINSTALL.ZIP': compressed/uncompressed: 72111/72296 bytes
Found: 'REGUS.XPI': compressed/uncompressed: 20287/23216 bytes
Found: 'SETUP.EXE': compressed/uncompressed: 126209/251392 bytes
Found: 'SETUPRSC.DLL': compressed/uncompressed: 27732/153472 bytes
Found: 'SPELLCHECK.XPI': compressed/uncompressed: 262328/262480 bytes
Found: 'TALKBACK.XPI': compressed/uncompressed: 257466/258868 bytes
Found: 'VENKMAN.XPI': compressed/uncompressed: 211518/211669 bytes
Found: 'XPCOM.XPI': compressed/uncompressed: 801738/802397 bytes


mozip -t FirebirdSetup.exe wrote:
Testing Self-installer: FirebirdSetup.exe
Cannot load FirebirdSetup.exe!!


ってな感じ。Mozilla 1.6が出来てMozilla Firebirdがダメ、ってどうしてなんでしょうねぇ。
anony
ゲスト





記事 件名: Re: Mozilla Firebird インストーラへの対応について     投稿時間: 2004年2月01日(日) 04:57 引用トップに移動

[quote="Motohiko"]古い(w)ネタを引きずり出す。

やっぱりmozip出来ませんねぇ。

次世代型アプリケーションインストーラのビルド を参考にビルドしてみました。
日本語訳したインストーラ、無事に出来上がりましたが・・・
なぜmozipを使って展開する必要があるのかわからないのですが・・・ Shocked
ゲスト






記事 件名: Re: Mozilla Firebird インストーラへの対応について     投稿時間: 2004年2月01日(日) 07:47 引用トップに移動

anony wrote:
次世代型アプリケーションインストーラのビルド を参考にビルドしてみました。
日本語訳したインストーラ、無事に出来上がりましたが・・・
なぜmozipを使って展開する必要があるのかわからないのですが・・・ Shocked
ドキュメントの紹介有難う御座います。


でも、それってVC要る様にも書いてあるんですが……。
# どっちにせよAcrivePerlから入れないと。
# mozip利用の方法はWindows Installer 版の作り方
カスベァ
ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2004年2月02日(月) 12:28 引用トップに移動

まず Win98SE で試してみました。
/firebird/nightly/latest-0.8/FirebirdSetup.exe は
mozip -x FirebirdSetup.exe では展開できませんでした。

Mozilla のほうも、Mozilla 1.5 は
mozip -x mozilla-win32-1.5-installer.exe で展開できましたが、
/mozilla/nightly/latest-trunk/mozilla-win32-installer.exe は
mozip -x mozilla-win32-installer.exe では展開できませんでした。
ファイルが DOS アイコンのものは展開できて、独自アイコンのもの
(いわゆる次世代インストーラ)は展開できないようです。

次に Win2000 で試したところ、
mozip -x FirebirdSetup.exe
mozip -x mozilla-win32-installer.exe ともに展開できました!

つまり、「Motohiko さんの言い分も、ふぉーちゅんさんの言い分も
正しい」ということのようです (^^;
ふぉーちゅん



登録日: 2003年10月 06日
記事: 250

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信
記事 件名: 日本語版への道は険しい?     投稿時間: 2004年2月02日(月) 22:15 引用トップに移動

Mozilla Suite ユーザには Motohiko さん版の方が次世代っぽく感じるのは気のせい?

今までどおり英語版+snip さんの XPI をチャレンジしてみると…。

1. JLP を登録する方法はこれまでどおり JLP の .xpi を英語版を参考にメニューに追加してやればいい
2. DEFLJAJP.XPI を作成する方法を確立する必要あり
3. INSTALL.INI のフォント設定がほとんど有効にならず、インストーラが一部文字化けする
4. LANGENUS.XPI と REGUS.XPI を削除したらインストール対象でもないのにインストーラがコケた
5. インストールが完了しても何も起動できない(作成がミスっている可能性あり)

あたらな実装だから国際化が進んで、すべて解決、楽々作成というわけではなさそうですね。

# などと書くことにより「いや、もう一応日本語化できてますよ」と救世主が現れることを期待。
カスベァ
ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2004年2月03日(火) 08:53 引用トップに移動

ふぉーちゅんさんのレポートを読むと、WinXP でも mozip ではうまく
いかないのでしょうか?

# 展開だけなら mozip がなくても、FirebirdSetup.exe を実行して
# インストール・ウィザードが起動したときにできる一時ファイル
# \WINDOWS\TEMP\ns_temp の中身が使えます。

「次世代型アプリケーションインストーラのビルド方法」に記されている
方法には、ビルド環境が必要です。
packages-static、.jst テンプレートファイル、config.it やその他の
.it ファイル、installer.cfg ... というのは、すべて
<Build-dir>\mozilla\browser\installer\windows 内に
置かれていました。
「FirebirdSetup.exe の作成にはビルド環境が必須」なんて、そんな
次世代インストーラはやめてほしいですね。

# mozip だって Mozilla.org が提供しているわけではありませんし、
# ローカライズ環境が整えられているとはいえません。
# Motohiko さんがこれまで作成なさってきた形式のインストーラでも
# べつに問題はないと思います。

anony さんは「日本語訳したインストーラ、無事に出来上がりましたが
・・・」とお書きなので、救世主になってくださることを期待。
ふぉーちゅん



登録日: 2003年10月 06日
記事: 250

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信
記事 件名:     投稿時間: 2004年2月03日(火) 21:40 引用トップに移動

カスベァ wrote:
ふぉーちゅんさんのレポートを読むと、WinXP でも mozip ではうまくいかないのでしょうか?


舌足らずでしたが、mozip は特に問題なく動いています。

カスベァ wrote:
# 展開だけなら mozip がなくても、FirebirdSetup.exe を実行して
# インストール・ウィザードが起動したときにできる一時ファイル
# \WINDOWS\TEMP\ns_temp の中身が使えます。


少なくとも Mozilla Suite はオプション付きで起動すると展開できたように記憶しているのですが、オプションがわからなくなってしまいました。
shiten



登録日: 2003年11月 29日
記事: 26

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 日本語版への道は険しい?     投稿時間: 2004年2月04日(水) 04:37 引用トップに移動

ふぉーちゅん氏の言葉を元に、日本語化を図ってみました。
設定ファイルなんかは、展開してみて参照ください。基本的には、MSのそれと変わりないです。
http://shiten.s13.xrea.com/d/#
#20030208更新済

2004-01-30 win32 branchベース。
#もとひこ氏が氏のサイトのゲストブックで公開されている、2004-01-13-04-0.8 以降の 0.8 リリース候補用試製 JLP を利用。

Win 2000 Pro とWin XP Proでのみ確認。Win 98/MEで確認していただける人がいれば嬉しいです。ふぉーちゅん氏もおっしゃっているように、実行画面の重要な部分において、フォントの設定が有効にならないので、一部表示ができない可能性あり(ついでに豆字サイズ) Confused また、英語関連のXPIを削除するとこけるので、日本語と同時にインストールされます。なので、引数つきで起動すれば英語になります(・・・・たぶん。試してないSurprised )。


インストーラが完全に日本語化されていないかもしれません(一番重要)。
カスタムインストールの一部も未訳。
MozFbも完全な日本語化をさせられていないかもしれません。なにかあれば教えてください。
使って実感するのですが、ほとんどオプションのないインストーラですね。
現行のもとひこ氏のNSIS利用インストーラでもなんら問題ないと感じます。

ふぉーちゅん wrote:
Mozilla Suite ユーザには Motohiko さん版の方が次世代っぽく感じるのは気のせい?

今までどおり英語版+snip さんの XPI をチャレンジしてみると…。

1. JLP を登録する方法はこれまでどおり JLP の .xpi を英語版を参考にメニューに追加してやればいい
2. DEFLJAJP.XPI を作成する方法を確立する必要あり
3. INSTALL.INI のフォント設定がほとんど有効にならず、インストーラが一部文字化けする
4. LANGENUS.XPI と REGUS.XPI を削除したらインストール対象でもないのにインストーラがコケた
5. インストールが完了しても何も起動できない(作成がミスっている可能性あり)

あたらな実装だから国際化が進んで、すべて解決、楽々作成というわけではなさそうですね。

# などと書くことにより「いや、もう一応日本語化できてますよ」と救世主が現れることを期待。


shitenが2004年2月08日(日) 02:14にこの記事を編集, 編集回数: 1
ふぉーちゅん



登録日: 2003年10月 06日
記事: 250

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信
記事 件名: Re: 日本語版への道は険しい?     投稿時間: 2004年2月04日(水) 08:21 引用トップに移動

おおっ、素晴らしい。救世主降臨。XP しか試せていませんが、問題なく使えています。

日本語化は時間の問題として、課題的には次ですかね。

・デフォルトのプロファイルを日本語にする(プロファイルなしだと英語になってしまう。ユーザが何も考えなくても日本語になるようにする必要あり)
・英語のリソースを抜く(不可能 or 不要かも)。Suite では非常に低い確率で起動時に希に英語になるバグがあるため、安全のために完全に抜いている

よくわかってないのは下記があります。

・CONFIG.INI の Install SizeとInstall Size Archiveをどう計算するか?
・CONFIG.INI の FileCountって何?
・アンインストーラとの兼ね合いで (en) から (ja) に変えられるか?Suite では変えると綺麗に消えなくなる
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: 日本語版への道は険しい?     投稿時間: 2004年2月04日(水) 16:45 引用トップに移動

ふぉーちゅん wrote:

・デフォルトのプロファイルを日本語にする(プロファイルなしだと英語になってしまう。ユーザが何も考えなくても日本語になるようにする必要あり)

OS X版パッケージを作るときは、MozillaFirebird/chrome内のchrome.rdfを次のように編集することで対応出来ています。
※ちょっと泥臭い手順かもしれませんが

 1.次の部分で適宜されているインストール済み言語情報記述位置入れ替える
  ※日本語を一番上に持ってくる
Code:
 <RDF:Seq RDF:about="urn:mozilla:locale:root">


 2.次の選択している言語情報を全て削除
Code:
<c:selectedLocale RDF:resource=…


 3.ファイルを保存

また、
ふぉーちゅん wrote:

・CONFIG.INI の Install SizeとInstall Size Archiveをどう計算するか?

次の部分以降でサイズを計算してます。
※perlスクリプトですが、やっていることは難しくないと思います
http://lxr.mozilla.org/mozilla/source/toolkit/mozapps/installer/windows/makecfgini.pl#124

FileCountについても、このperlスクリプトで計算していますので探してみてくださいRazz
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0331s (PHP: 84% - SQL: 16%) - SQL queries: 16