Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Thuderbird 1.0rc ja-JP Linux tar.gz Package 実験室 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Thuderbird 1.0rc ja-JP Linux tar.gz Package 実験室     投稿時間: 2004年12月17日(金) 06:48 引用トップに移動

危険物だと言うことが明白になったのでトピック切りました。
ディレクトリも experiment へと移動。

Thunderbird 1.0 Development ja-JP Linux tar.gz Package を試しに作ってみました。
http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla-japan/thunderbird/development/1.0/experiment/

  • エラーメッセージ募集パッケージ (^^;
  • 使用 JLP revision は 0.5.3
  • newsblog.xpi 中の rss.rdf をローカライズ

起動確認すら取っていない、人柱バージョンです

手元の環境では Linux のライブラリバージョンが合わないために Thunderbird 1.0 は起動すらできないため、正しく日本語で起動されるかどうかの確認すらしていないというとんでもないパッケージです。
見事に日本語で起動したら最高ですが、多分いきなりそう上手くはいかないでしょう。どのようなエラーメッセージが出るかスクリーンショットをとってくれると嬉しいです。

頼りないから代わりにオレがパッケージを作る!といってくれる人がいるともっと嬉しいです。(笑)

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/

編集者: dynamis, 最終編集日: 2004年12月17日(金) 08:34, 編集回数: 2
huruha



登録日: 2004年9月 24日
記事: 36

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc Development ja-JP Linux tar.gz Package     投稿時間: 2004年12月17日(金) 07:47 引用トップに移動

dynamis wrote:

手元の環境では Linux のライブラリバージョンが合わないために Thunderbird 1.0 は起動すらできないため、正しく日本語で起動されるかどうかの確認すらしていないというとんでもないパッケージです。
見事に日本語で起動したら最高ですが、多分いきなりそう上手くはいかないでしょう。どのようなエラーメッセージが出るかスクリーンショットをとってくれると嬉しいです。

とりあえず報告を
ファイルのパーミッションがすごいことになってそうです。アーカイブの直下にあるthunderbird ディレクトリとそこにあるファイルしか見ていませんが、ほとんど全部 700 なのでrootになって/usr とか /usr/local に展開すると一般ユーザからは実行も読むことも出来ないです。en-US はこれが755 とか 744 とかになっています。
Vine Linux 3.1(3.0からapt-get upgradeしたもの)にXfce4(4.2 RC)な環境で、ユーザ権限でホームディレクトリ直下に展開して起動してみました。プロファイルは待避して、サラの状態から。
起動後はとても小さな(幅10px程度のタイトルバーと下に申し訳程度の幅)Gecko ウィンドウが出てきて、それを閉じるともう一つ出てきました。(移行ウィザードリとアカウントウィザードリ?)ちなみにコンソールに出てきたエラーメッセージは
Quote:

*** nsExtensionManager::_disableObsoleteExtensions - failure, catching exception so finalize window can close
*** loading the extensions datasource
*** loading the extensions datasource

です。最初のメッセージは1つめのウィンドウを閉じたタイミングで発生しています。これはen-US版でも同じ。私の環境に依存する物のようですSad
なお2度目以降の起動(プロファイルがある状態?)ではエラーメッセージは発生せず、上記のような小さなウィンドウが出てきただけです。

-- 追加
gnome 2.4 にしてスクリーンショットを撮りました。ファイルあたりサイズは70KB程度です。
プロファイルが無い状態で起動した直後。タスクバーを見るとGeckoとタイトルの付いたウィンドウが出来てるのが分かります。
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/Screenshot1.png
中央にあるウィンドウを広げた状態
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/Screenshot2.png
そのウィンドウを閉じた状態。画面左上に小さなウィンドウが出来てます。
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/Screenshot3.png
それを移動させて広げた状態
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/Screenshot4.png
これを閉じると終わります。
プロファイルがある状態では後者のウィンドウのみで発生します。


huruhaが2004年12月17日(金) 08:14にこの記事を編集, 編集回数: 1
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc Development ja-JP Linux tar.gz Package     投稿時間: 2004年12月17日(金) 08:06 引用トップに移動

huruha wrote:
とりあえず報告を
ファイルのパーミッションがすごいことになってそうです。アーカイブの直下にあるthunderbird ディレクトリとそこにあるファイルしか見ていませんが、ほとんど全部 700 なのでrootになって/usr とか /usr/local に展開すると一般ユーザからは実行も読むことも出来ないです。en-US はこれが755 とか 744 とかになっています。

うぉ。血迷った初歩的なミスを。m(_ _)m

huruha wrote:
Vine Linux 3.1(3.0からapt-get upgradeしたもの)にXfce4(4.2 RC)な環境で、ユーザ権限でホームディレクトリ直下に展開して起動してみました。プロファイルは待避して、サラの状態から。
起動後はとても小さな(幅10px程度のタイトルバーと下に申し訳程度の幅)Gecko ウィンドウが出てきて、それを閉じるともう一つ出てきました。(移行ウィザードリとアカウントウィザードリ?)ちなみにコンソールに出てきたエラーメッセージは
Quote:

*** nsExtensionManager::_disableObsoleteExtensions - failure, catching exception so finalize window can close
*** loading the extensions datasource
*** loading the extensions datasource

です。最初のメッセージは1つめのウィンドウを閉じたタイミングで発生しています。これはen-US版でも同じ。私の環境に依存する物のようです:(
なお2度目以降の起動(プロファイルがある状態?)ではエラーメッセージは発生せず、上記のような小さなウィンドウが出てきただけです。

ひとつ目のメッセージが環境依存というのはちょっと困った感じですが、en-US でも発生するのであれば無視しても多分大丈夫なのでしょう。
# en-US はちゃんと使えるんですよね?

"loading the extensions datasource" というのは拡張機能を読み込んでいると言うことですから、エラーということではなく進捗を表すのかな…

何処からそのエラーメッセージが来ているかちょっと調べてみます…

状況としては ja-JP ロケールの登録が上手くできていないと勝手に想像中…

最初はかなり派手に変更してみましたが次は最低限の変更をしてみます…(^^;

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/

dynamisが2004年12月17日(金) 08:21にこの記事を編集, 編集回数: 1
huruha



登録日: 2004年9月 24日
記事: 36

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc Development ja-JP Linux tar.gz Package     投稿時間: 2004年12月17日(金) 08:21 引用トップに移動

行き違いになってしまいましたけど、Gnome2.4でのスクリーンショットを上げておいたのでご参考に。

dynamis wrote:

# en-US はちゃんと使えるんですよね?

Xfce4上で、移行ウィザードリ、 アカウントウィザードリ、 メインのウィンドウが起動するところまでは確認してます。
Xfce4の環境ってどうよ、って事ですと、0.9+JLPでは見たところ特に問題は無かったです。メインで使い込んでいる訳でないので
検証が浅いのはご勘弁を。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc Development ja-JP Linux tar.gz Package     投稿時間: 2004年12月17日(金) 08:23 引用トップに移動

huruha wrote:
Xfce4上で、移行ウィザードリ、 アカウントウィザードリ、 メインのウィンドウが起動するところまでは確認してます。
Xfce4の環境ってどうよ、って事ですと、0.9+JLPでは見たところ特に問題は無かったです。メインで使い込んでいる訳でないので
検証が浅いのはご勘弁を。

いやもう、こんな無茶なことをしているものに付き合ってそれだけテストして頂ければ大感謝です。m(_ _)m

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc ja-JP Linux tar.gz Package 実験室     投稿時間: 2004年12月17日(金) 08:52 引用トップに移動

懲りずに第二段。(^^;

Thunderbird 1.0 Development ja-JP Linux tar.gz Package を試しに作ってみました。
http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla-japan/thunderbird/development/1.0/experiment/

  • エラーメッセージ募集パッケージ (^^;
  • 使用 JLP revision は 0.5.3
  • 今度は en-US のリソースを残した
  • 自動生成されるハズである chrome.rdf は下手にいじらずに削除してみた。

起動確認すら取っていない、人柱バージョンです

気持ちとしては、ja-JP にならずに en-US でも良いから起動して欲しいバージョン。(^^;

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: memo     投稿時間: 2004年12月17日(金) 09:04 引用トップに移動

取りあえず発生源をメモ
Quote:
*** nsExtensionManager::_disableObsoleteExtensions - failure, catching exception so finalize window can close

http://lxr.mozilla.org/aviarybranch/source/toolkit/mozapps/extensions/src/nsExtensionManager.js.in#1826
これの呼び出しもと
http://lxr.mozilla.org/aviarybranch/source/toolkit/mozapps/extensions/src/nsExtensionManager.js.in#2011
http://lxr.mozilla.org/aviarybranch/source/toolkit/xre/nsAppRunner.cpp#1843
起動時に行われる拡張機能のバージョンチェックなどを行う処理中に、リソースが上手く読み込めずに例外が発生した感じか…
設定ファイルがマズいか、削除してはいけないものまで削除したと予想。

Quote:
*** loading the extensions datasource
*** loading the extensions datasource

http://lxr.mozilla.org/aviarybranch/source/toolkit/mozapps/extensions/src/nsExtensionManager.js.in#2810
こちらは害なさそう。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/

dynamisが2004年12月17日(金) 09:28にこの記事を編集, 編集回数: 1
huruha



登録日: 2004年9月 24日
記事: 36

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc ja-JP Linux tar.gz Package 実験室     投稿時間: 2004年12月17日(金) 09:25 引用トップに移動

dynamis wrote:

気持ちとしては、ja-JP にならずに en-US でも良いから起動して欲しいバージョン。(^^;


設定移行ウィザードリは英語、アカウントウィザードリは日本語、メインウィンドウは日本語
POP3の受信は確認しました。

--スクリーンショットを追加
まだ英語の設定移行ウィザードリ
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/ImportWiz.png
その後にでてくるアカウントウィザードリ
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/AccoutWiz.png
んでもってメインウィンドウ
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/MainWindow.png
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc ja-JP Linux tar.gz Package 実験室     投稿時間: 2004年12月17日(金) 09:31 引用トップに移動

huruha wrote:
設定移行ウィザードリは英語、アカウントウィザードリは日本語、メインウィンドウは日本語
POP3の受信は確認しました。

--スクリーンショットを追加
まだ英語の設定移行ウィザードリ
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/ImportWiz.png
その後にでてくるアカウントウィザードリ
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/AccoutWiz.png
んでもってメインウィンドウ
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/MainWindow.png


おおお、それはかなりの進歩!;-)

というかまぁ、英語版の名残と思われるものを一杯残したままの妥協の産物だから、起動位してもらわないと困るって話ですが。(^^;

<del>設定以降ウィザードでは何を選びましたか?
何処からも移行しないようにしても日本語になってくれるのがい一番幸せ。</del>
Don't import anything しか表示されていませんね。(^^;

あと、可能であればインストール先の
chrome/chrome.rdf
chrome/installed-chrome.txt
extentions/Extentions.rdf
プロファイルディレクトリの
chrome/chrome.rdf
localstore.rdf
prefs.js
などがどのようになっているか UP して頂けますか?

勢いで贅沢を言ってしまえば、新規プロファイルでアカウントを一切作成していない、単に起動してプロファイルデータが作成されただけの状態のプロファイル一式がもらえると幸せです。(^^;
# なんならその時点でのプログラムディレクトリの zip も。
日本語で起動するようになっている環境が分かれば diff とって何か調べられるかと思うので…

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
huruha



登録日: 2004年9月 24日
記事: 36

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc ja-JP Linux tar.gz Package 実験室     投稿時間: 2004年12月17日(金) 10:07 引用トップに移動

dynamis wrote:


あと、可能であればインストール先の
chrome/chrome.rdf
chrome/installed-chrome.txt
extentions/Extentions.rdf
プロファイルディレクトリの
chrome/chrome.rdf
localstore.rdf
prefs.js
などがどのようになっているか UP して頂けますか?

勢いで贅沢を言ってしまえば、新規プロファイルでアカウントを一切作成していない、単に起動してプロファイルデータが作成されただけの状態のプロファイル一式がもらえると幸せです。(^^;
# なんならその時点でのプログラムディレクトリの zip も。
日本語で起動するようになっている環境が分かれば diff とって何か調べられるかと思うので…

アカウントなしのプロファイル一式とインストール先の云々を
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/InstallLog.zip
に置いておきます。なんとかサーバの容量が足りそうなのでプログラムディレクトリのzipも。
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/thunderbird_installd.zip
とりあえず、期間限定で12:00過ぎて私が確認するまでは置いておきます。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc ja-JP Linux tar.gz Package 実験室     投稿時間: 2004年12月17日(金) 10:14 引用トップに移動

まだまだ第3段。(^^;

Thunderbird 1.0 Development ja-JP Linux tar.gz Package を試しに作ってみました。
http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla-japan/thunderbird/development/1.0/experiment/

  • エラーメッセージ募集パッケージ (^^;
  • 使用 JLP revision は 0.5.3
  • 今度は en-US のリソースを残した
  • 自動生成されるハズである chrome.rdf は下手にいじらずに削除してみた。

起動確認すら取っていない、人柱バージョンです

もしかしたらこれでいけるんじゃないかバージョン。(謎)

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc ja-JP Linux tar.gz Package 実験室     投稿時間: 2004年12月17日(金) 10:18 引用トップに移動

huruha wrote:
アカウントなしのプロファイル一式とインストール先の云々を
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/InstallLog.zip
に置いておきます。なんとかサーバの容量が足りそうなのでプログラムディレクトリのzipも。
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/thunderbird_installd.zip
とりあえず、期間限定で12:00過ぎて私が確認するまでは置いておきます。

回収しました。素早い対応大感謝です。m(_ _)m

第3弾が上手くいってくれることを祈る一方で、頂いたデータを参考にして調べていきます。;-)

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
huruha



登録日: 2004年9月 24日
記事: 36

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc ja-JP Linux tar.gz Package 実験室     投稿時間: 2004年12月17日(金) 21:29 引用トップに移動

dynamis wrote:
まだまだ第3段。(^^;
もしかしたらこれでいけるんじゃないかバージョン。(謎)

thunderbird-1.0.ja-JP.linux-i686-0.5.3.2.tar.gz を試してみました。
どうも、設定移行ウィザードリだけどこかを見ているようですね。 Cool
プロファイルが無い状態で、引数無しで起動した物がこれ
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/Import.png
同じく、-UILocale ja-JP 付で起動した物がこれ
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/Import-ja.png

# Gnomeのテーマが変わってるのはご愛敬で Wink
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc ja-JP Linux tar.gz Package 実験室     投稿時間: 2004年12月18日(土) 04:23 引用トップに移動

設定以降ウィザードが日本語で表示されるようになるまで頑張るぞモード。(^^;
http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla-japan/thunderbird/development/1.0/experiment/

thunderbird-1.0.ja-JP.linux-i686-0.5.3.3.tar.gz
thunderbird-1.0.ja-JP.linux-i686-0.5.3.4.tar.gz
0.5.5.3 は installed-chrome.txt で en-US と ja-JP の順を入れ替え。
0.5.5.4 は installed-chrome.txt で en-US を撤去。

どちらも多分起動はしてくれると思いますが、installed-chrome は優先順位設定機能はないと記憶しているので、設定ウィザードは英語になりそうな予感。
日本語になってくれるようならラッキー。(^^;

thunderbird-1.0.ja-JP.linux-i686-0.5.3.5.tar.gz
thunderbird-1.0.ja-JP.linux-i686-0.5.3.6.tar.gz
0.5.5.5 では chrome.rdf に ja-JP を適切に(?)追加したものを手作業作成。
0.5.5.6 では chrome.rdf の en-US に関する記述修正なども行った。
chrome.rdf では言語の優先順位を指定できるので、これでめでたく設定ウィザードも日本語になってくれるかも。但し、記述にミスがあったりすると今度はまたからのウィンドウが表示されてしまう。

0.5.3 が起動しなかった原因の一つはこのファイルの en-US の記述が不適切であるのをそのままに ja-JP に書き換えたためだと予想しています。

0.5.5.6 がうまく起動してくれれば一番幸せ。そしたらあとは en-US リソースの撤去をしてけば完璧。撤去せず両言語対応のままとするのも勿論可。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thuderbird 1.0rc ja-JP Linux tar.gz Package 実験室     投稿時間: 2004年12月18日(土) 04:30 引用トップに移動

huruha wrote:
どうも、設定移行ウィザードリだけどこかを見ているようですね。 8)
プロファイルが無い状態で、引数無しで起動した物がこれ
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/Import.png
同じく、-UILocale ja-JP 付で起動した物がこれ
http://homepage2.nifty.com/huruha/mozilla-japan/Import-ja.png

引数指定で日本語になってくれるという情報は結構嬉しい情報。
単に優先順位さえ変えれば大丈夫そうだという確認になりました。

プロファイル作成や設定移行が行われる前の段階で読み込まれる言語の優先順位は installed-chrome.txt だけでも効果があるかも知れないけれど、 chrome.rdf の記述に依存するはず。そんなことを思いつつ 0.5.3.3~0.5.3.6 のテスト版を並べてみました。
haruha さんまたは他の方でも、取りあえずプロファイルを削除した状態で設定以降ウィザードがどうなるかだけでよいのでチェックして頂けると助かります。m(_ _)m

huruha wrote:
# Gnomeのテーマが変わってるのはご愛敬で :wink:

Vine Vine しなくなりましたねー。(^^;
いずれにしてもフォントも滑らかで全体として小綺麗な感じで、いいなー。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0317s (PHP: 86% - SQL: 14%) - SQL queries: 16