Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース     投稿時間: 2004年12月10日(金) 07:44 引用トップに移動

0.9 の時点では保留している用語がいっぱいあります。
以下の用語について改めてご意見ください。

現時点での訳語を一番最初に挙げています。
# その用語がよいとか悪いとかいう意味はありません。あくまでも単に現状のもの。

・ Identity
識別情報、プロファイル、ユーザ、ID ...
・ Proportional
プロポーショナル、可変幅、Proportional, 可変長 ...
・ Monospace
等幅、Monospace, 固定幅、固定長、モノスペース ...
・ Serif
Serif, セリフ, 明朝、明朝系 ...
・ Sans-Serif
Sans-Serif, サンセリフ、ゴシック、ゴシック系 ...
・ Collected Address Book
収集アドレス帳、自動収集アドレス帳、集積アドレス帳 ...
・ Personal Address Book
個人用アドレス帳 ...
・ Global ~
共通~
・ Subscribe
購読(RSS とかも?イマイチ気に入らない)
・ Saved Search Folder
検索フォルダ、スマートメッセージリスト

思い出したら随時追記します。抜け落ちがあれば追記してください。これまで議論されていないものでもこれは気に食わないというものがあればそれも追記してください。

"Saved Search Folder" についてはマーケティング上の理由から 1.0 では既に "検索フォルダ" として確定済みです。今後のために意見は募集します。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/

dynamisが2005年6月02日(木) 02:28にこの記事を編集, 編集回数: 1
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース     投稿時間: 2004年12月10日(金) 07:45 引用トップに移動

L10N ML にて既にとおやまさんが発言したものを引用しておきます。

とおやま wrote:
とおやま的には、
> Identity = 識別情報
> Proportional = 可変幅
> Monospace = 固定幅
> Serif = 明朝系
> Sans-Serif = ゴシック系
> Collected Address Book = 収集~
> Personal Address Book = 個人用~
> Subscribe = 購読
> Newsgroup = ニュースグループ
> RSS   = RSS
がいいかと思います。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Makoto



登録日: 2004年9月 07日
記事: 113

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース     投稿時間: 2004年12月11日(土) 02:18 引用トップに移動

FAX → ファックス
特にこだわりがある訳では無いのですが、出来るだけ英語は残さない
方が良いと思います。
# "ファクス"もありますが、余計なことは書かない方が良いかな。
# 機器メーカーは"ファクス"の様です。朝日新聞も。


Proportional は、訳すのであれば"プロポーショナル"が良いかなと思います。

Monospace
Serif
Sans-Serif
は、技術用語として、そのままの方が良いと思います。
# 訳すと、余計わかりにくくなるのでは。


Collected Address Book → 自動収集アドレス帳
初めてだと、どういう物なのか全く解らないので、"自動"を付けて
少しでも機能を解りやすくした方が良いと思います。


Personal Address Book
"個人用"以外でどうしても、と言うと
"マイアドレス帳"といった所でしょうか… イマイチですね。


独自訳 JLP "にょずら" 「にょずら」の英語-日本語対照表 より。
# 細かい言い回しや漢字の使用について、よく考えられているので参考になるかも。

Use my global LDAP server preferences for this account
このアカウントに通常の LDAP サーバー設定を使用する

Use my global return receipt preferences for this account
このアカウントに通常の開封通知の設定を使用する
level



登録日: 2003年10月 05日
記事: 97
所在地: 相模原

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース     投稿時間: 2004年12月11日(土) 12:13 引用トップに移動

dynamis wrote:
・ Identity
識別情報、プロファイル、ユーザ、ID ...

「ID」もしくは「個人ID」が良いと思います。
IDは日本でも結構通用するように思います。
「識別情報」は硬いし個人の意味合いが薄いですね。まだ「個人識別情報」のほうがましでしょう。
「プロファイル」はプロファイルフォルダと混同しそうです。
Makoto



登録日: 2004年9月 07日
記事: 113

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース     投稿時間: 2004年12月11日(土) 15:50 引用トップに移動

level wrote:
dynamis wrote:
・ Identity
識別情報、プロファイル、ユーザ、ID ...

「ID」もしくは「個人ID」が良いと思います。
IDは日本でも結構通用するように思います。
「識別情報」は硬いし個人の意味合いが薄いですね。まだ「個人識別情報」のほうがましでしょう。

"ID" だと、メールサーバの "ユーザ ID" と混同してしまうのでは。
"送信者情報" はどうでしょうか。

level wrote:
「プロファイル」はプロファイルフォルダと混同しそうです。

最初、"プロファイル" も良いかなと思ったのですが、確かにそうですね。
deegg



登録日: 2003年10月 27日
記事: 27

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: サンセリフ?     投稿時間: 2004年12月12日(日) 13:25 引用トップに移動

よくわからないのは
"Proportional"の所では"Serif" "Sans Serif"となっているのに
その下の実際のフォント指定の所では"Sans-serif"となっていることです。
これは単なるTypoなのか、それとも意味があってわけているのでしょうか?

分かりやすさと正確さを両方持たせるのは大変難しいことなので
"Proportional"を「プロポーショナル」とするなら
その部分のプルダウンメニューは
"Serif"を「Serif (明朝系)」
"Sans Serif"を「Sans Serif (ゴシック系)」
として、その下の実際のフォントを指定するところは
"Serif" "Sans-serif" のままにしておく、というのもどうでしょうか?
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース     投稿時間: 2004年12月16日(木) 05:48 引用トップに移動

意見が偏らないようにという意味も込めてトピックの最初では私の意見は書きませんでしたが、そろそろコメントを含めて書きます。


・ Identity
"差出人情報" が良いかと思っています。
level さんも指摘してくださいましたが、プロファイルがいいかと思っても別の用語としてプロファイルが存在することに気づいたので、From などの情報だということがみてそのまま分かるようにした方が、何処に使われる情報のことか分かるのでよいかと思います。
"送信者" は Sender ですので、"差出人" です。
メッセージ作成画面でこれを選択するところでも "From=差出人" と書かれているので、それと合わせる意味でも "差出人情報" がいいかな、と。

なお、ID という語句自体は日本でも広く通じますが、それが From ヘッダなどの情報だということがイメージできる人は少ないと思うのでそれはやめておこうかと思っているわけです。


・ Proportional
訳すならプロポーショナルです。Google などで調べても英語表記と匹敵するくらい多くありますので、認知としてはこれが高いというのは間違いないと思います。
・ Monospace
これも訳すなら等幅です。Proportional を可変幅としないのであれば、厳密には(フォントサイズによるので)幅が固定ではなく均一であるのを無視して漢字3文字に揃える意味はありません。
モノスペースと表記するくらいなら英語がよいでしょう。
Proportional だけ訳して Monospace を残すというのは反対です。関連用語の扱いは統一したいので。
いずれもある程度認知があること、等幅とすると多少なりとも分かり易いかと思われることから、訳しておけばよいかと思います。 Mac では OS で "プロポーショナル" と "等幅" が使用されているとの報告がゲストさんからありますし。

・ Serif
・ Sans-Serif
訳すならカタカナですが、それもイマイチです。deegg さんの書いたように括弧付けというのが好みです。フォント設定画面でしか登場しない用語であり、スペース的には問題ないので括弧付け併記でよいかなと思っています。初心者がみても分かり易い UI を作ることが目的で、用語を確定させることが目的ではありませんので。

全体としてはこんな感じかな、と。
プロポーショナル
等幅 (Monospace)
明朝系 (Serif)
ゴシック系 (Sans-serif)

Proportional だけ括弧付けしないのは、すると余りに長いし意味がないから。
プロポーショナル(可変幅)
というのも無しではないですが、他は英語併記なのに揃ってないし、用語としての使用率としては "プロポーショナルフォント" が "可変幅フォント" を圧倒的に上回っていると Google は言ってます。


・ Personal Address Book
・ Collected Address Book
そもそも Collected Address Book など要らない、というのが個人的な意見ですが、それはさておけば取り敢えず、デフォルトの機能を説明的に表現する方向の語がよいかと思います。
因みに名前の変更は可能である模様。

機能としては自動収集というのは現在では意味がないと思います。プロファイルを削除して新規作成したときにデフォルトで自動的に送信したアドレスが追加されるのは Personal Address Book になっています。ここで "自動収集" としてしまうと返って誤解を招くのではないかと思います。
ファイル名こそ history.mab ですが、既に意味を為してません。 "最近使ったアドレス" という提案もありましたがアクセス履歴や送受信履歴などとは全く別のモノですので適しません。
アドレスの自動補完は両方とも対象となっていますし、実際問題としてはデフォルト設定で送信時自動追加や画像の表示許可を与える対象となっているかどうかというのが違いであり、要するに実際に信用してやり取りする相手のアドレスかどうかという程度じゃないかと思っています。

アドレス帳が個人用であることも自明だということも合わせて考えて大胆に "メインアドレス帳" と "サブアドレス帳" としてしまっても良いのではないかと思えてきています。
ちょっと行き過ぎだから無難な線でということであれば Personal のほうは "個人用アドレス帳" のままとして Collected の方を "記録用アドレス帳" や "予備アドレス帳" などというものにすればよいかと思います。
如何でしょうか?
# 既存の訳がどうであるかは無視して適切な訳を考えます。


・ Subscribe
取り敢えず "購読" のまま。RSS も専門の用語は用意せずに "RSS の購読" という表現のまま。


とおやま wrote:
RSS   = RSS

というのは何でしょうか? RSS 以外の訳はないと思いますが?
Subscribe の所へのコメントですかね?それであれば、"RSS の購読" という言い回しに何か違和感があるという声があるという話でした。


Makoto wrote:
FAX → ファックス
特にこだわりがある訳では無いのですが、出来るだけ英語は残さない
方が良いと思います。
# "ファクス"もありますが、余計なことは書かない方が良いかな。
# 機器メーカーは"ファクス"の様です。朝日新聞も。

これびみょー。w

全体としては英語で残すものは
・ それが英語表記であることが明白に慣例となっているもの
・ 技術用語でありカタカナにしても利点がない場合
の2つの場合に限っています。それからするとこの FAX を英語で残すのは規則外です。
言われてみればファクスですねぇ…
Google で "ファックス" を召還しても "ファクス" がトップの方にはガンガン出てきます。同義語として認識されている様子…
・ 技術的に正しいモノを使用する
という方針からすると "ファクス" ですね。

"ファクス" で行きますか?
と書いてみます。再度異論が出なければ例外扱いは止めて "ファクス" にしてしまいます。

Makoto wrote:
独自訳 JLP "にょずら" 「にょずら」の英語-日本語対照表 より。
# 細かい言い回しや漢字の使用について、よく考えられているので参考になるかも。

Use my global LDAP server preferences for this account
このアカウントに通常の LDAP サーバー設定を使用する

Use my global return receipt preferences for this account
このアカウントに通常の開封通知の設定を使用する

にょずらについては隠れファンです。"中高年は設定パネルを開かない" とか大好きです。(^^;
これは "global = 通常の" という話ですね?
他に使用されているのは "Global Inbox" で、 "通常の受信トレイ" になりますか。
ふみゅ。いいかも。

deegg wrote:
よくわからないのは
"Proportional"の所では"Serif" "Sans Serif"となっているのに
その下の実際のフォント指定の所では"Sans-serif"となっていることです。
これは単なるTypoなのか、それとも意味があってわけているのでしょうか?

これは en-US そのままというだけで意図はないです。
フォント名では固定する必要がありますが、表記としては英語でも統一したものがありません。
フランス語にしても sans というのは一度の単語でもあると同時に、複合語は sans- という接頭辞を使います。ハイフンがなければならないというわけでもなさそうです。
個人的感覚ではついている方が好きです。 CSS などでもハイフンありです(値は一語であるべきだという都合もあるのでしょうが)。


改めてご意見ください。週末には決定しようと思います。
特に Proportional 回り、Collected Address Book、Global について。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース     投稿時間: 2004年12月16日(木) 11:39 引用トップに移動

dynamis wrote:

・ Proportional
Mac では OS で "プロポーショナル" と "等幅" が使用されているとの報告がゲストさんからありますし。

これが無難なところかな?と私も思います。
※Macで云々はそのとおりです。
Quote:

全体としてはこんな感じかな、と。
プロポーショナル
等幅 (Monospace)
明朝系 (Serif)
ゴシック系 (Sans-serif)

Proportional だけ括弧付けしないのは、すると余りに長いし意味がないから。
プロポーショナル(可変幅)

文字数が増えるとまたアレなことになるかも……
※まぁ、カスタマイズは可能なのでアレですが見た目が一寸……と言う事になるかもしれませんね。
Quote:

・ Personal Address Book
・ Collected Address Book

機能としては自動収集というのは現在では意味がないと思います。プロファイルを削除して新規作成したときにデフォルトで自動的に送信したアドレスが追加されるのは Personal Address Book になっています。ここで "自動収集" としてしまうと返って誤解を招くのではないかと思います。
...
アドレス帳が個人用であることも自明だということも合わせて考えて大胆に "メインアドレス帳" と "サブアドレス帳" としてしまっても良いのではないかと思えてきています。

これだけに限らないと思いますが、単に整理できていないんだろうなと思ってみたり。
で、ここまで訳すのであれば、Personal Address Book は単に"アドレス帳"、 Collected Address Book は"スクラッチ帳"と言うのを思いつきましたです。
とおやま



登録日: 2004年7月 19日
記事: 86
所在地: 埼玉県

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース     投稿時間: 2004年12月17日(金) 19:49 引用トップに移動

dynamis wrote:


・ Subscribe
取り敢えず "購読" のまま。RSS も専門の用語は用意せずに "RSS の購読" という表現のまま。


とおやま wrote:
RSS   = RSS

というのは何でしょうか? RSS 以外の訳はないと思いますが?
Subscribe の所へのコメントですかね?それであれば、"RSS の購読" という言い回しに何か違和感があるという声があるという話でした。


ギャフン!
それはコピペミスですので、流してください。Embarassed


Makoto wrote:
FAX → ファックス
特にこだわりがある訳では無いのですが、出来るだけ英語は残さない
方が良いと思います。
# "ファクス"もありますが、余計なことは書かない方が良いかな。
# 機器メーカーは"ファクス"の様です。朝日新聞も。

dynamis wrote:
これびみょー。w

"ファクス" で行きますか?
と書いてみます。再度異論が出なければ例外扱いは止めて "ファクス" にしてしまいます。


"ファクス"や"ファックス"は勘弁。FAXのままで良いと思いますが。カタカナで書くより、FAXと書いた方がすでに浸透しているので。

> Serif = 明朝系
> Sans-Serif = ゴシック系
以前の投稿で、上記のようにいいましたが、
> Serif = Serif(明朝体)
> Sans-Serif = Sans-Serif(ゴシック体)
の方が良いかなと思いました。
deegg



登録日: 2003年10月 27日
記事: 27

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース     投稿時間: 2004年12月18日(土) 01:22 引用トップに移動

とおやま wrote:
> Serif = 明朝系
> Sans-Serif = ゴシック系
以前の投稿で、上記のようにいいましたが、
> Serif = Serif(明朝体)
> Sans-Serif = Sans-Serif(ゴシック体)
の方が良いかなと思いました。


言い出しっぺ?の自分が言うのも何ですが、確かに「~系」は正式にはちょっとまずいかなぁ、と
ちょうど今日思っていたところですが、とおやまさんに先に書かれてしまいました。

私も「~系」をやめて「~体」にしたほうがいいと思います。
Makoto



登録日: 2004年9月 07日
記事: 113

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: CSV     投稿時間: 2004年12月18日(土) 22:44 引用トップに移動

アドレス帳のインポートで "Text file" を選択した際、"コンマ (csv)" とありますが、
私は "カンマ" だと思うのですがいかがでしょう?

あと、"Text file" も "テキストファイル" にした方が良いと思いますが、
ローカライズ不可なのでしょうか?
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: CSV     投稿時間: 2004年12月18日(土) 23:08 引用トップに移動

Makoto wrote:
アドレス帳のインポートで "Text file" を選択した際、"コンマ (csv)" とありますが、
私は "カンマ" だと思うのですがいかがでしょう?

あと、"Text file" も "テキストファイル" にした方が良いと思いますが、
ローカライズ不可なのでしょうか?

場合に依ってコンマと言ったりカンマと言ったりしますね。
これによればコンマが正しい呼び方?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9E
deegg



登録日: 2003年10月 27日
記事: 27

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: CSV     投稿時間: 2004年12月19日(日) 00:28 引用トップに移動

Joker wrote:
Makoto wrote:
アドレス帳のインポートで "Text file" を選択した際、"コンマ (csv)" とありますが、
私は "カンマ" だと思うのですがいかがでしょう?

あと、"Text file" も "テキストファイル" にした方が良いと思いますが、
ローカライズ不可なのでしょうか?

場合に依ってコンマと言ったりカンマと言ったりしますね。
これによればコンマが正しい呼び方?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9E


JIS X 0201 規格の表1 ラテン文字用図形文字集合に「コンマ,セディユ」と書かれていますが
備考1に「表1の日本語通用名称は参考であって,この規格の規定対象外である。」とも書かれていました。

国立国会図書館では「コンマ」に統一しているそうです。
http://www.ndl.go.jp/jp/library/data/ziturei2.html

しかし手元のExcell 2000では「CSV(カンマ区切り) (*.csv)」となっています。
また以下のサイトによればOOoでも「カンマ」を使用しているようです。
http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BOOo%A5%AA%A1%BC%A5%D7%A5%F3%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB%5D%5D#content_1_8
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース     投稿時間: 2004年12月21日(火) 05:42 引用トップに移動

年末だけ合ってポコポコと予定が入って思ったように進まない今日この頃。m(_ _)m

Serif などは取りあえず
Proportional = プロポーショナル
Serif = 明朝体 (Serif)
Sans-serif = ゴシック体 (Sans-serif)
Monospace = 等幅 (Monospace)

"Global" については一旦 "通常の" に変えてみても "GlobalInbox" を "通常の受信トレイ" とすると "規定の受信トレイ" などと混乱を招くし用語的にもしっくりこなかったので、GlobalInbox, GlobalProfile については "共通~" として、形容詞的に Global を使用しているところでは(といってもカスベアさんの訳が引用された 2箇所のみ) "通常の" としました。
# LDAP サーバや受信確認設定は "通常の" としても誤解を招いたりしないので。

Joker wrote:
Quote:

・ Personal Address Book
・ Collected Address Book

機能としては自動収集というのは現在では意味がないと思います。プロファイルを削除して新規作成したときにデフォルトで自動的に送信したアドレスが追加されるのは Personal Address Book になっています。ここで "自動収集" としてしまうと返って誤解を招くのではないかと思います。
...
アドレス帳が個人用であることも自明だということも合わせて考えて大胆に "メインアドレス帳" と "サブアドレス帳" としてしまっても良いのではないかと思えてきています。

これだけに限らないと思いますが、単に整理できていないんだろうなと思ってみたり。
で、ここまで訳すのであれば、Personal Address Book は単に"アドレス帳"、 Collected Address Book は"スクラッチ帳"と言うのを思いつきましたです。

絶対機能や用語が整理できてませんね。(^^;

"自動収集~" は誤解を招くので不可としておきます。
"収集~" 同様にイマイチ(手作業収集しても良いので、不可と言うほどではないがぁ~)。
"スクラッチ帳" というのも面白いと思いますが "アドレス帳" とだけにするのはやっぱちょっとマズいかな。"アドレス帳を作成する" という表現があるわけで、同列のものを作成することになるのですから。

取りあえずは無難なラインとして "個人用アドレス帳" と "記録用アドレス帳" とします。
・ history.mab との一応の対応
・ 自動収集アドレス帳として機能する場合でも違和感がないように
・ 語数と表現が揃う
何か良いものがあればまた変更するつもりで。


FAX はそのまま放置します。
コンマはコンマのままとします。
どちらでも良いですが、Google 的にはコンマです。OOo がカンマとなっているのは明らかに MS Office の影響でしょう。MS Office が採用しているのに Google 的にコンマということは、一般人の感覚としてはコンマの方が受け入れられているのではないかと想像します。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Makoto



登録日: 2004年9月 07日
記事: 113

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Thunderbird で保留されている訳語の議論スペース     投稿時間: 2004年12月21日(火) 21:39 引用トップに移動

お疲れ様です。
ちょっと、反論を…^^;
dynamis wrote:
コンマはコンマのままとします。
どちらでも良いですが、Google 的にはコンマです。OOo がカンマとなっているのは明らかに MS Office の影響でしょう。MS Office が採用しているのに Google 的にコンマということは、一般人の感覚としてはコンマの方が受け入れられているのではないかと想像します。

確かに、"コンマ" と "カンマ" では、"コンマ" に軍配が上がりますが、
ヒットしたページを見ると、コンピュータや記号に関係の無い物が多いと思います。

逆に、"コンマ区切り" と "カンマ区切り" だと、圧倒的に "カンマ区切り" が多いですよ。
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0336s (PHP: 85% - SQL: 15%) - SQL queries: 16