Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Mozilla Suite 1.7.x Development JLP へのフィードバック 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Mozilla Suite 1.7.x Development JLP へのフィードバック     投稿時間: 2004年12月04日(土) 10:02 引用トップに移動

http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=283
へのフィードバックはこちらにお願いします。

#http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=6と分けるべきか悩んだんですが、やっぱり
#分けなくてもよかったかもしれませんが、まぁいいや。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Mac版の場合     投稿時間: 2004年12月04日(土) 11:42 引用トップに移動

小沢 wrote:
Joker wrote:
Mac版にインストールした場合、最低でもFirefoxと同様以下の設定を行わないとオプション設定画面からボタン類が派手にはみ出ます。
※Mozillaはウインドウのリサイズが出来ない画面なので……

init.cssに追加して確認しました。
Code:
* { font-family: "Lucida Grande", sans-serif; }

※更にlocale/ja-JP/communicator-platform/pref/platformPrefOverlay.dtdで幅67em位にするとマシになるかな


locale/ja-mac/communicator-platform/pref/platformPrefOverlay.dtd
ですか。
その現象って1.7.3以前と変わってしまったんでしょうか?
以前との比較も含めて、現象の詳細な情報を頂きたく思います。

まずは、スクリーンショット。
標準の場合
init.cssでカスタマイズを行った場合

みてのとおり、ボタン等で使用される文字サイズが標準だと大きすぎ、画面によってははみ出ます。
これは英語版でも同様で、英語版では一部説明文が隠れて内容が確認出来ない等の問題もあります。
※Mozillaは画面サイズの変更が出来ないので、ある意味致命的

これは昔からず〜っと有る問題です。
Firefoxが普及した影響のためか、最近になってようやっとバグ報告されたと言うか……
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=4057
※どうせ言っても直してくれないだろうと、私はバグ報告してませんでした Embarassed
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Mac版の場合     投稿時間: 2004年12月04日(土) 17:55 引用トップに移動

Joker wrote:
小沢 wrote:
Joker wrote:
Mac版にインストールした場合、最低でもFirefoxと同様以下の設定を行わないとオプション設定画面からボタン類が派手にはみ出ます。
※Mozillaはウインドウのリサイズが出来ない画面なので……

init.cssに追加して確認しました。
Code:
* { font-family: "Lucida Grande", sans-serif; }

※更にlocale/ja-JP/communicator-platform/pref/platformPrefOverlay.dtdで幅67em位にするとマシになるかな


locale/ja-mac/communicator-platform/pref/platformPrefOverlay.dtd
ですか。
その現象って1.7.3以前と変わってしまったんでしょうか?
以前との比較も含めて、現象の詳細な情報を頂きたく思います。

まずは、スクリーンショット。
標準の場合
init.cssでカスタマイズを行った場合

みてのとおり、ボタン等で使用される文字サイズが標準だと大きすぎ、画面によってははみ出ます。
これは英語版でも同様で、英語版では一部説明文が隠れて内容が確認出来ない等の問題もあります。
※Mozillaは画面サイズの変更が出来ないので、ある意味致命的

これは昔からず〜っと有る問題です。
Firefoxが普及した影響のためか、最近になってようやっとバグ報告されたと言うか……
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=4057
※どうせ言っても直してくれないだろうと、私はバグ報告してませんでした Embarassed


サイズだけでなく、ラインもずれていますねぇ。
これって本来どう対処すべきなんでしょう。
workaroundでinit.cssは触らざるをえないのかなぁ。
init.cssを触るにしろ、悪い副作用の少ない、次善な案としては、Jokerさんの挙げる上記
でいいんでしょうか。

対処するかどうかちょっと決めかねていますので、Mac環境の方で、
・本来どうあるべき
・init.cssを触る場合に、workaroundとして問題のない内容
を議論頂きたく思います。完全に円満な結論は出ないかもしれませんが、
それによってはinit.cssに入れることも考えたいと思います。
#Firefoxでの議論も既にありますが、同じかどうかも私では判断しかねますので。

#Bug-jp 4057も実質担当不在のままですが・・・。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
台風接近中
ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2004年12月04日(土) 18:23 引用トップに移動

根本的な解決策ではありませんが、文字数を減らすというのはどうでしょうか。
「ホームボタンをクリックすると、このページまたはページのグループへ移動します。」との説明文がありますから、ボタンは「現在のページ」「現在のページのグループ」「デフォルトに戻す」として「~を使用する」を取ってしまっても、意味は通じます。
その上の項目が「空白ページ」「ホームページ」「最後に訪問したページ」になっていて「~を使用する」はありませんから、ナシに統一しても不自然ではないと思います。
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Mac版の場合     投稿時間: 2004年12月05日(日) 00:55 引用トップに移動

小沢 wrote:

サイズだけでなく、ラインもずれていますねぇ。
これって本来どう対処すべきなんでしょう。
workaroundでinit.cssは触らざるをえないのかなぁ。
init.cssを触るにしろ、悪い副作用の少ない、次善な案としては、Jokerさんの挙げる上記
でいいんでしょうか。

現状、CSSを弄るしかないと思います。
副作用をおそれるなら、自己責任でということで、プロファイル以下のuserChrome.cssへのworkaround追加方法を何処かにのせるかですかね……
※結局XULを使った全Mac向けアプリ全てに、この問題がついて廻るのが現状かと……
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: mozilla-1.7branch20041204     投稿時間: 2004年12月05日(日) 21:43 引用トップに移動

mozilla-1.7branch20041204をインストールしてみました。
で、スクリーンショットの様に高さが足りず、メッセージが隠れてしまいます。
※これは英語版も例によって同じです。

幅と合わせて高さを height: 47em とする事でメッセージがキチンと収まりました。
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: mozilla-1.7branch20041204     投稿時間: 2004年12月10日(金) 23:50 引用トップに移動

Joker wrote:
mozilla-1.7branch20041204をインストールしてみました。
で、スクリーンショットの様に高さが足りず、メッセージが隠れてしまいます。
※これは英語版も例によって同じです。

幅と合わせて高さを height: 47em とする事でメッセージがキチンと収まりました。


http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=2356#2356

最近、pref画面をじっくりみてなかったのですけれども、1.7.3winも
http://www.bekkoame.ne.jp/~h-sek/m-ss1.png
は欠けてました。
ja-winはいじってませんが、上記リリースではwinでも広がっていると思います。
ちなみに、今更気づいてるんですが、今のpref画面のサイズって、VGAにぎりぎりアウト
くらいの大きさなんですね。
VGA常用をイメージしているわけじゃないんですけど、何かの都合でVGAで起動したときに、
pref画面でボタンが押せなくなるとそれはちょっと困るなぁと思ったりしますが、特に
対案がない今日この頃だったりします。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: chatzillaのテスト求む     投稿時間: 2004年12月14日(火) 23:20 引用トップに移動

chatzillaの訳語を見ていて、
chatzilla.dtdの<!ENTITY Reverse.label は訳語を反転表示に修正しますが、
どうも、この辺、
http://www.hacksrus.com/~ginda/chatzilla/faq/chatzilla-faq.html#colors
の機能なんですが、どうもこれらの文字列
http://lxr.mozilla.org/seamonkey/source/extensions/irc/xul/content/popups.xul#46
ローカライズされません(%とか%Cとかしても、en-USのメッセージが出てしまいます)。
バグかな?
chatzillaに自信がないので、第三者確認が取れたらbugzilla.mozilla.orgに投稿予定。。。
ちなみに、0.9.66eも同現象でした。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: chatzillaのテスト求む     投稿時間: 2004年12月18日(土) 01:15 引用トップに移動

小沢 wrote:
chatzillaの訳語を見ていて、
chatzilla.dtdの<!ENTITY Reverse.label は訳語を反転表示に修正しますが、
どうも、この辺、
http://www.hacksrus.com/~ginda/chatzilla/faq/chatzilla-faq.html#colors
の機能なんですが、どうもこれらの文字列
http://lxr.mozilla.org/seamonkey/source/extensions/irc/xul/content/popups.xul#46
ローカライズされません(%とか%Cとかしても、en-USのメッセージが出てしまいます)。
バグかな?
chatzillaに自信がないので、第三者確認が取れたらbugzilla.mozilla.orgに投稿予定。。。
ちなみに、0.9.66eも同現象でした。


う、嘘でした。173版は未ローカライズ項目でした。。。
0.9.66では未テストです。。。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: 作業者求む     投稿時間: 2004年12月18日(土) 01:22 引用トップに移動

どなたか、
1.7.xと1.8a4で言語リソースに差異がないのに、1.7.3と1.8a4で訳語が変更されている箇所の
リストアップ出来ないでしょうか。
snipさんが理由があって訳語の見直しをされた部分だと思いますが、追従出来てません。

#英語とか機能がわからなくても機械的にできる作業なので、お気軽に挑戦下さい。。。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
caminofreak



登録日: 2004年5月 20日
記事: 19

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Mozilla 1.7.5 Mac版で気づいた点     投稿時間: 2004年12月29日(水) 00:45 引用トップに移動

1.7.5 Mac版を使って気付いた点を挙げておきます。

jpg画像を単体表示するとき、設定によっては画像が縮小表示されます。
このとき、「拡大率 (〜%)」という訳語になっていますが、「縮小率」が正しいと思います。

環境設定 -- タブブラウズで「バックグラウンドでリンクをロードする」という項目があります。
何を意味しているのか判りにくくなっています。動作を簡潔に表現すると
「新規タブを前面にしない」ではないでしょうか。

環境設定 -- Smart Browsing -- ロケーションバーの補完の詳細
まず、ここは総じて原文がよろしくありません。
match という単語が使われていますが、何が何とmatchしているのかが表現されていないため
文章の意図が伝わってきません。
・「入力に最も一致する単語を自動補完」
「入力に応じて自動補完する」ぐらい簡潔で通じると思います。
・「一致する単語のリストを表示」
前述の通り、原文がよろしくありません。
「リストを表示」あたりでしょうか。
・「以前に入力したWebサイトにのみ一致するリストを表示」
この設定の意味は、「ユーザーが手入力したことのあるURLだけをリストに表示する」です。
「以前に入力した文字列のみリストに表示」ぐらいでしょうか。
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Mozilla 1.7.5 Mac版で気づいた点     投稿時間: 2005年1月08日(土) 00:49 引用トップに移動

ご指摘をおおむね反映して、その他の修正も含めてアップロードしました。
mozilla-1.7.5-langjajp0.5.xpi

caminofreak wrote:
1.7.5 Mac版を使って気付いた点を挙げておきます。

jpg画像を単体表示するとき、設定によっては画像が縮小表示されます。
このとき、「拡大率 (?%)」という訳語になっていますが、「縮小率」が正しいと思います。

指摘の機能は拡大ではなく縮小のみにしか使われないですね。ご指摘はわかります。
ざっとlxrを見ても同じリソースが他に流用されている形跡は見つけられませんでした。

ここでの問題点は拡大しないで縮小しかしないものに「拡大」と使う語の違和感ですね。
とはいっても、誤解の恐れはまずなく、数学的には%が100未満であれば拡大とも言える
わけで、どういう立場で見るかによって変わるところですね(実際に、拡大・縮小の両方
が存在する場合に「拡大率」のみを使うことはそれほどに希ではないと感じています)。

日本語としては、縮小率という単語の方がどちらかというとしっくりくるというのには
同意します。ただ、これも十分に定着した日本語とも言い切れず、誤解の恐れはまずない
ので気にするほどでもないのではありますのが、数学的には100%未満への縮小は拡大と
いう意味にもなり得ます。

その辺り中立的な単語という意味では「縮尺率」というのもありますが、
直感的なわかりやすさでは「縮小率」にかなわないのではないかと考えます。

このリソースは変数を使っているので今回は「(xxx%)に縮小」という日本語としては
間違っていないと思われる形にしてみましたが、UIとしての表示を考えると、
結局直感的理解のしやすさは「縮小率」が一番ですね。
とはいえ、実際の所、
・拡大率
・縮小率
・縮尺率
・~に縮小
のいずれを選んでもさほど致命的ではないのではないかと思います。
ここで「どういう立場でどれを選ぶか」ということにこだわると、さて他はどうかという
ことになりますが、そういった統一的観点を準備していないので、現状では実際は
どれでも大差ないということになってしまっていると思います。
ちなみに、これはFirefoxも同じ問題を抱えています。

色々考えて、「縮小率」が一番勝っているように感じていますが、すぐに結論を
出さずにご意見継続募集中にします。
他のアプリがどうかetc色々あると思いますので、参考にできる情報をお持ちの方は
是非ご提供下さい。

caminofreak wrote:

環境設定 -- タブブラウズで「バックグラウンドでリンクをロードする」という項目があります。
何を意味しているのか判りにくくなっています。動作を簡潔に表現すると
「新規タブを前面にしない」ではないでしょうか。

わかりにくい点、ご指摘の通りです。前にもいい案がないか考えてみて、
ろくなものが出てこなかった覚えがあります。
trunkではオン/オフが逆になり、原文が
Select new tabs opend from links
になってますね。

新規タブにはこの設定が効きますが、
新規ウィンドウはバックグラウンドになりませんから、
指摘の文案の方がベターであると思いますが、ちょっと躊躇してしまいます。
1.8については、大幅な見直しを入れる予定でもあり、
今回は保留にします。

今の訳にしろご提案の訳にしろ、ちょっと気になった
点がありまして、1.7.5のabout:configの
browser.tab.opentabfor.bookmark
browser.tab.opentabfor.urlbar
browser.tab.opentabfor.window
をtrueにしてみましたが、動作しなくなっているのか私が使い方が
悪いのか判別できませんが、動作させられませんでした。
表でない設定をどう考慮するかはきりがないですし、それを言うなら
拡張の動作も・・・なんてことをすると訳がまるで決められなくなる
ので参考情報としてここに書くにとどめます。

caminofreak wrote:

環境設定 -- Smart Browsing -- ロケーションバーの補完の詳細
まず、ここは総じて原文がよろしくありません。
match という単語が使われていますが、何が何とmatchしているのかが表現されていないため
文章の意図が伝わってきません。
・「入力に最も一致する単語を自動補完」
「入力に応じて自動補完する」ぐらい簡潔で通じると思います。
・「一致する単語のリストを表示」
前述の通り、原文がよろしくありません。
「リストを表示」あたりでしょうか。
・「以前に入力したWebサイトにのみ一致するリストを表示」
この設定の意味は、「ユーザーが手入力したことのあるURLだけをリストに表示する」です。
「以前に入力した文字列のみリストに表示」ぐらいでしょうか。

[/quote]
ご指摘の通りわかりにくく、matchに一致という訳語を当てて全体を逐語訳気味にしてしまうのは、
むしろこの場所では誤訳という考え方もあるだろうとも思います。
おおむねご指摘どおりにしました。
・入力に応じて自動補完
・入力候補のリストを表示
・以前に入力したもののみリストに表示
とさせて頂きます。
厳密なことを言えば、正確さに欠ける部分もあるかと思いますが、画像も下にありますし、
あまりにだらだら書いても意味がないので、これでいいと思います。

今後もご指摘よろしくお願いします。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
deegg



登録日: 2003年10月 27日
記事: 27

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Mozilla 1.7.5 Mac版で気づいた点     投稿時間: 2005年1月08日(土) 11:53 引用トップに移動

小沢 wrote:
caminofreak wrote:
1.7.5 Mac版を使って気付いた点を挙げておきます。

jpg画像を単体表示するとき、設定によっては画像が縮小表示されます。
このとき、「拡大率 (?%)」という訳語になっていますが、「縮小率」が正しいと思います。

指摘の機能は拡大ではなく縮小のみにしか使われないですね。ご指摘はわかります。
ざっとlxrを見ても同じリソースが他に流用されている形跡は見つけられませんでした。

ここでの問題点は拡大しないで縮小しかしないものに「拡大」と使う語の違和感ですね。
とはいっても、誤解の恐れはまずなく、数学的には%が100未満であれば拡大とも言える
わけで、どういう立場で見るかによって変わるところですね(実際に、拡大・縮小の両方
が存在する場合に「拡大率」のみを使うことはそれほどに希ではないと感じています)。

日本語としては、縮小率という単語の方がどちらかというとしっくりくるというのには
同意します。ただ、これも十分に定着した日本語とも言い切れず、誤解の恐れはまずない
ので気にするほどでもないのではありますのが、数学的には100%未満への縮小は拡大と
いう意味にもなり得ます。

その辺り中立的な単語という意味では「縮尺率」というのもありますが、
直感的なわかりやすさでは「縮小率」にかなわないのではないかと考えます。

このリソースは変数を使っているので今回は「(xxx%)に縮小」という日本語としては
間違っていないと思われる形にしてみましたが、UIとしての表示を考えると、
結局直感的理解のしやすさは「縮小率」が一番ですね。
とはいえ、実際の所、
・拡大率
・縮小率
・縮尺率
・~に縮小
のいずれを選んでもさほど致命的ではないのではないかと思います。
ここで「どういう立場でどれを選ぶか」ということにこだわると、さて他はどうかという
ことになりますが、そういった統一的観点を準備していないので、現状では実際は
どれでも大差ないということになってしまっていると思います。
ちなみに、これはFirefoxも同じ問題を抱えています。

色々考えて、「縮小率」が一番勝っているように感じていますが、すぐに結論を
出さずにご意見継続募集中にします。
他のアプリがどうかetc色々あると思いますので、参考にできる情報をお持ちの方は
是非ご提供下さい。


表示内容を拡大縮小する機能は色々なアプリについています。
Excel 2000, Opera 7.54とも名前は「ズーム」
一太郎12では同じ機能が「表示倍率」という名前です。

http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=252&postdays=0&postorder=asc&start=36
Firefoxでは「表示倍率」となったんですが…
あれ?いま見てみるとFx1.0でも直っていませんね
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Mozilla 1.7.5 Mac版で気づいた点     投稿時間: 2005年1月08日(土) 16:39 引用トップに移動

lotほどのものではないですが、suiteの梱包用のDosバッチ(xp/2k用)をせっかくなので公開しておきます。
といっても、自動化すればするほど手に負えなくなりつつあって、Suiteもいずれant化します。

jlp_suite175_dos.zip

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Mozilla 1.7.5 Mac版で気づいた点     投稿時間: 2005年1月22日(土) 08:27 引用トップに移動

小沢 wrote:
lotほどのものではないですが、suiteの梱包用のDosバッチ(xp/2k用)をせっかくなので公開しておきます。
といっても、自動化すればするほど手に負えなくなりつつあって、Suiteもいずれant化します。

jlp_suite175_dos.zip

同梱のbatのみ更新しました。

http://www.mozilla-japan.org/~kozawa/makexpi-s.bat

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0319s (PHP: 87% - SQL: 13%) - SQL queries: 16