Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Thunderbird Development JLP (aviary branch) へのフィードバック 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
ゲスト






記事 件名: フィルタや検索条件の「状態」     投稿時間: 2004年12月17日(金) 02:29 引用トップに移動

フィルタや検索の条件に「状態」というのがあり、この選択肢が「既読」「未読」と対義語になっていますが、実際には「[状態][が右と同じ][既読]」と「[状態][が右と異なる][未読]」との検索結果は同じではありません。
英語版では「Read」「New」なので、「既読」「新着」とでもしておくのがいいのではないでしょうか。
level



登録日: 2003年10月 05日
記事: 97
所在地: 相模原

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: フィルタや検索条件の「状態」     投稿時間: 2004年12月17日(金) 12:47 引用トップに移動

Anonymous wrote:
フィルタや検索の条件に「状態」というのがあり、この選択肢が「既読」「未読」と対義語になっていますが、実際には「[状態][が右と同じ][既読]」と「[状態][が右と異なる][未読]」との検索結果は同じではありません。
英語版では「Read」「New」なので、「既読」「新着」とでもしておくのがいいのではないでしょうか。

確かに「未読」と「新着」は明確に異なりますね。
アイコンの右上に星型マークがつくのが新着(=前回フォルダを開いた以降に到着したメッセージ、既読に
なると自動的にオフになる)です。
メッセージ一覧ペインの「状態」カラムも「new」が「未読」になっています。これも「新着」とすべきでしょう。
ただの「未読」の場合状態カラムは空欄になります。
ゲスト






記事 件名: bcc送信とSIG     投稿時間: 2004年12月20日(月) 11:34 引用トップに移動

Thinderbird1.0を日本語化して使用していたのですが、以下のようなバグがありました。

リプライをするとデフォルトで設定しているBCC送信先とSignatureが入らない。

これは常時ではなく特定のメールの場合だけ出ます。
同じMBOXを0.8.3日本語や1.0英語版で試したところ、上記のバグはでませんでした。

これ以外はとりあえず使えるのですが、1.0英語版に戻してしまいました。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: 今夜中に作業…     投稿時間: 2004年12月21日(火) 05:26 引用トップに移動

作業経過報告。

Makoto wrote:
メール着信時に、タスクトレイに表示されるアイコンのツールチップが、文字化けしています。
http://www.geocities.jp/makoto_zilla/screenshot/new_mail_icon.png

なんでだろー。(^^;
たぶん Windows 限定の処理がされているところで JLP の出番はないと思いますが…
Bugzilla の項目も上手く見つけられない…

huruha wrote:
Mozillazine 日本語版で"<a href="http://ryuzi.dyndns.org/mozillazine/html/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1879&post_id=6122&order=0&viewmode=flat&pid=6118&forum=5#forumpost6122">メッセージのグループ化</a>"のスレッドでの話題なのですが、彼の地の「Last Week」と私らの「先週」の感覚がずれているような感じです。

Thunderbird の UI なんかイマイチだなぁ。
コードを書いた人の気分では 先週(7日前)以降を区別したんだろうなぁ…と思ってみたり。単に語感がおかしいのかも知れないけど。

two weeks ago の 2 という数字も尊重してあげると "1週間以内" と "2週間以内" が妥当かな?(^^;

Anonymous wrote:
ツールバーの「連絡先」:
「宛先...」または「アドレス...」などを提案します。
ふつう"連絡先"といえば、電話番号や住所などを指します。
また、このボタンはメールアドレスを取得するときに使うものですから、"メールアドレス"をイメージさせる用語であるべきだと思います。
さらにいえば、サイドバーには名前とアドレスしか表示されません。連絡先は不適当だと思います。

"アドレス帳" はマズいけど、"アドレス" なら問題ないですね。喜んで採用。Wink
Outlook の "連絡先" とも意図が違うみたいですし。

Anonymous wrote:
ツールバーの "あとで送信" を押したら出るアラート:
件名が無指定のとき「メッセージの件名が...。」→「メッセージの件名を入力してください。」
宛先が無指定のとき「あとで送信するメッセージを保存することができませんでした。〜」→「メッセージを保存できませんでした。〜」
このときのウインドウのタイトル「あとで送信でエラー」→「エラー」とかもうちょっと工夫を。
( "下書きフォルダに保存" じゃないんですね、これ。)

エラーメッセージのファイルは未確認でした。m(_ _)m

Anonymous wrote:
連絡先サイドバー:
タイトル「連絡先」→「アドレス帳を検索」はいかがでしょう?連絡先は変です。

Mozilla の習慣として ~サイドバーの上部には ~ と表記するようになっている様子ですので取りあえず上記通り "アドレス" としました。

Anonymous wrote:
「収集アドレス帳」→「最近使ったアドレス」はいかがでしょう?
"最近開いた書類" "最近使ったファイル" あたりを想起させるかと思います。
機能的には"最近"に限らないので正確ではないですが、意味不明な用語よりはマシかなと。("xx済み〜"はやはり変ですし)

仕方なく保留しているものですが、変更するのであれば間違ったものには変えられません。
ファイル名こそ history.mab ですが履歴系のものとは違いますし、現状送信時の自動登録のデフォルトにすらなっていませんので、そのての意味を表す用語は使用できません。
別トピック参照。m(_ _)m

Anonymous wrote:
メッセージフィルタ:
「フィルタ対象アカウント:」→「対象:」または「対象アカウント:」
「自動的に〜」→「フィルタは上から順番に評価されます。」"評価"はApple Mailで使っている用語です。

なるほど。"評価" ですか。いいかも。

Anonymous wrote:
Windows 版も使ってみました。
冒頭の文言や "フレキシブルスペース" とかイマイチだと思うのですけど... Mac版と同じではダメなのでしょうか?
# Mac版は ウィンドウ→ウインドウ など単語単位での差異があるだけだと思っていました

フレキシブルスペースは一緒にしちゃっても問題全然ないです。変えちゃいます。
# 取りあえず Mac は合わせるかー、Win はどーしよーかなーのままで止まってました。
先日の lot 改良により簡単に ja-JP/ja-JPM の差分一覧を出力できるようになったので、1.0 リリース後に差分を公開してみようかと思っています。

Anonymous wrote:
タイトル「新規アカウントの設定」→「はじめに」
冒頭のメッセージ→長くて読んでられません…
「このアシスタントは、メールまたはニュースのアカウントの設定をお手伝いします。\n 入力する情報が分からないときは、システム管理者またはインターネットサービスプロバイダにお問い合わせください。\n 設定するアカウントの種類を選択してください:」
(AirMac 設定アシスタントを参考にしました。お手伝いというところがMacっぽいです。)

なんつーか、このアシスタント、全体的に設計が良くないですねー。
取りあえず叩き台として、丁寧に説明したいのだろうと言う意図をくみ取って多少簡略化する程度であまり大胆にザクザク削除はしていませんでしたが、やっぱ原文は見捨てますか…(^^;

"ウィザードでは~設定します" と "アシスタントは~お手伝いします" で2箇所差分ができるからどー子よーとか一瞬思いましたが、文ごと変数にします。

"はじめに" ではなく "アカウントの種類" とします。
設定内容を名刺で表現することで統一します。タイトル系は名刺表現とするというのも JLP 全体での原則ですから。

Anonymous wrote:
「識別情報」→いろいろ意見があるようですが「あなたの情報」はどうでしょう?

"差出人情報" としました。

Anonymous wrote:
冒頭のメッセージ→「このアカウントで送信するメッセージの "差出人" に表示する情報を入力してください。"差出人" はアカウントごとに使い分けることができます。」

"差出人" だけじゃないので "差出人を表す情報" とか。

Anonymous wrote:
「"user@example.net"」→「yamada@example.ne.jp」山田さん@日本在住ぽくしてみました。

ご丁寧に Do not translate "&quot;pop.example.net&quot;" in below line とか書いてあるのですが、Do not localize とは違いますし、JPRS で予約されている旨確かに確認できたので、example.jp にしました。
http://jprs.jp/doc/rule/wideusejp-reserved.html


Anonymous wrote:
サーバ情報のページ:

「デフォルトではメールは "ローカルフォルダ" の受信トレイに保存されます。アカウント個別のフォルダに保存するには下のチェックを外してください。」くらいでいいんじゃないでしょうか?
チェックボックスも「メールを "ローカルフォルダ" の受信トレイに保存する」だけでいいのでは。

ここは結構 Thunderbird の挙動がややこしいところなので、あまり簡略化しすぎるわけにも行きません。取りあえず原文捨てて適当に調整してみます。
後者は "ローカルフォルダ" という名称は簡単に変更ができるためそれだけを書くと辻褄が合わなくなる危険があるので省略不可です。一行に収まってるし良いとしましょう。
…と思いましたが、上の説明文と分担して書けばよいわけですね。
# そもそもその ”ローカルフォルダ” を変数で読み込むようにしろよ、とか思うけど。

Anonymous wrote:
「設定済みの送信〜」→「メール送信サーバ (SMTP) は、"xxxx" が使用されます。SMTP サーバの設定は "ツール" メニューの "アカウント設定" で変更できます。」

Google 的にはなんか ”送信メールサーバ” > ”メール送信サーバ” だったっんですよねー。
まぁ、Outlook の悪影響に過ぎないだろうと言うことで無視しますか。w
因みに (SMTP) は間に入れないと "サーバ" に続かないので間に入れています。

Anonymous wrote:
ユーザ名のページ:

「受信ユーザ名」→あまり見かけないコトバですねえ。「ユーザ ID」はいかがでしょう?
アルファベットだけのものは "ID" のほうがイメージに合いませんか?"名"だと氏名とかそういうものを想像します。
ちなみにプロバイダでは下記のように呼んでいるようです。
DION: POPアカウント, ODN: メールID, So-net: ユーザ名(メールアドレスの@より前の部分)
Yahoo!BB: Yahoo!メールのアカウント(Yahoo!メールアドレスから「@yahoo.co.jp」を除いた部分)

Mozilla の用語上 "アカウント" は避ける必要があるのですが、ユーザ ID は問題なさそうですね。
# Identity を "差出人情報" としましたから。
# メールアドレス全体を入力させるプロバイダとかもあるし。

Anonymous wrote:
アカウント名のページ:

みなさん、どんな名前を付けているでしょうか?"自宅のアカウント"はないと思います。
あと、"POPアカウント"あたりと混同されないか気掛かりです。

確かに "自宅のアカウント" はないですねぇ。
やってしまった。(笑)
# for example, &quot;Work Account&quot;, &quot;Home Account&quot; or &quot;News Account&quot;
ここの Home は自宅と言うよりプライベートという意味ですからねー。
カタカナ使うのはちょっと避けようかなぁ…と思っていたのですが、"仕事用"、"プライベート"

# 私は Private, Admin, News&Magazine とか news.mozilla.org とか…

Anonymous wrote:
設定完了のページ:

「以下の設定情報が正しいかご確認ください。」→「以下の設定情報が正しいか確認してください。」
"ご確認"だなんて、ここだけえらく丁寧ですね。
(Mac版のみ?)「アカウントアシスタント」→「アカウント設定アシスタント」

Win は "アカウントウィザード" ですね。
ややこしいので単に "アシスタント" か "ウィザード" とだけにしました。

Anonymous wrote:
アカウント設定ウインドウ:

あちこちで、「〜する際に」「〜するとき」「〜するときに」と表現がぶれています。

これは統一しません。"場合" も使用しています。
これらは文脈やないように応じてある程度調整しているつもりです。
例えば純粋な条件節では "場合" で、時間的な条件節では "ときに" や "ときには" です。制限的な意味合いが強く出る場面では "ときには" になる傾向があります。
英語でも if when where case time ... といろいろと使い分けられていますが、それらを使い分けることが自然なものだと認識しています。
# 個別に不自然なところは指摘してください。

Anonymous wrote:
メールorニュース>編集とアドレス入力:
共通設定の LDAP サーバってどこにあるんでしょう??
「個別の LDAP サーバを指定する:」→「次の LDAP サーバを使用する:」

共通と対比するため "個別の" としています。
設定箇所は オプション -> 編集 -> アドレス自動補完 です。
# 実を言うと オプション を 共通設定 と表記したいのですが、うまく UI が分離されていないので無理という哀しい現状です。誰か何とかしてやってください。(^^;
# 例えば ローカルフォルダ などは他と並列に並べずに オプション に含めた方がよいと思います。
# 特別なアカウント…とか書くくらいなら分けろって話。(~- -)

Anonymous wrote:
ニュース>オフラインとディスク領域:
「次のメッセージはオフライン閲覧用にダウンロードしない:」→「次のメッセージはオフラインで使用するときにダウンロードしない:」

オフラインで使用するときにダウンロードしないって、日本語間違ってる気がします。(^^;

Anonymous wrote:
News & Blogs:
「RSS の購読を管理...」→「購読する RSS ...」or「購読する RSS を管理...」
これをクリックすると出るウインドウにも類似の表現があります。

RSS マネージャとかしちゃおうかなーってきにもなりますが止めていたり。(^^;


Anonymous wrote:
送信 (SMTP) サーバ:
「アカウントを複数お持ちの〜」→「通常、メールを送信するときに使うメール送信サーバ (SMTP サーバ)を設定してください。」
"1つだけです" と言い切って大丈夫なんでしょうか??
また、後ろに「複数のアカウントをお持ちの場合は、それぞれに SMTP サーバを設定する必要があるかもしれません。」を足そうかと思いましたが、長いので割愛。

必要なのはまぁ、一つだけです。設定せずとも送信はできるのが普通です。
それじゃ問題になるような環境を使用するユーザは何とかするでしょう。(^^;
取りあえず英語版の意図は残します。

もう朝か…困ったな…
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 日付     投稿時間: 2004年12月21日(火) 05:37 引用トップに移動

deegg wrote:
他のメーラでどうなっているのかと調べてみるとOutlook Express, Becky! Internet Mail, AL-Mail32などでは「受信日時」「送信日時」となっていますね。
Thunderbirdでは受信した時間を管理する概念がありませんので、もし変更するとしたら「日時」でしょうか?

ヘッダ情報の Date: ですから、基本的に送信日時の方を指すハズです。
ですから、"送信日時" としました。単に "日時" では文脈上イマイチになってしまう箇所があったという理由もあります。

deegg wrote:
(この点は数年前に憤慨した覚えがあります。 :evil: 題記と別件で申し訳ありませんがBugを貼っておきます)
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=166254
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=216033

なるほどねぇ…
隠しフィールドでいいから記録しておいてくれると検索などをする際に便利かもしれないですねー。

level wrote:
Anonymous wrote:
フィルタや検索の条件に「状態」というのがあり、この選択肢が「既読」「未読」と対義語になっていますが、実際には「[状態][が右と同じ][既読]」と「[状態][が右と異なる][未読]」との検索結果は同じではありません。
英語版では「Read」「New」なので、「既読」「新着」とでもしておくのがいいのではないでしょうか。

確かに「未読」と「新着」は明確に異なりますね。
アイコンの右上に星型マークがつくのが新着(=前回フォルダを開いた以降に到着したメッセージ、既読に
なると自動的にオフになる)です。
メッセージ一覧ペインの「状態」カラムも「new」が「未読」になっています。これも「新着」とすべきでしょう。
ただの「未読」の場合状態カラムは空欄になります。

そっかー。全然気づきませんでした。
うーん、修正が必要な間違わずに訂正できているかなー?


Anonymous wrote:
Thinderbird1.0を日本語化して使用していたのですが、以下のようなバグがありました。

リプライをするとデフォルトで設定しているBCC送信先とSignatureが入らない。

これは常時ではなく特定のメールの場合だけ出ます。
同じMBOXを0.8.3日本語や1.0英語版で試したところ、上記のバグはでませんでした。

これ以外はとりあえず使えるのですが、1.0英語版に戻してしまいました。

んぐー。再現条件が分からないと如何ともしがたいです。
解析あるいは該当 Bug 募集。m(_ _)m

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
tenpuru



登録日: 2003年11月 02日
記事: 13

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: 検索フォルダの削除     投稿時間: 2004年12月21日(火) 11:43 引用トップに移動

Mozilla Thunderbird 1.0英語版/WinXP+Thunderbird Development JLP 0.6.5(ja-JP)

検索フォルダを作成しそれを削除しようとすると確認のダイアログが表示されますが、そのメッセージ部分が空白になっています。
en-US時は"Are you sure you want to delete this saved search?"と表示されています。
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: JLP 0.6.5     投稿時間: 2004年12月21日(火) 15:27 引用トップに移動

アカウントウイザードの最初の画面
"メッセージを受信には……" →"メッセージを受信するには……"
tenpuru



登録日: 2003年11月 02日
記事: 13

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: 日付     投稿時間: 2004年12月21日(火) 17:48 引用トップに移動

dynamis wrote:
ヘッダ情報の Date: ですから、基本的に送信日時の方を指すハズです。
ですから、"送信日時" としました。単に "日時" では文脈上イマイチになってしまう箇所があったという理由もあります。

メッセージフィルタ と メッセージを検索 の項目の「日付」も「送信日時」に変更されているようですが、フィルタや検索では日付は指定できますが時刻は指定できないようです。
この部分だけ「送信日」などの別の言葉にできないでしょうか?
Makoto



登録日: 2004年9月 07日
記事: 113

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: アクセスキー     投稿時間: 2004年12月22日(水) 01:44 引用トップに移動

起動時に表示される、既定のメールクライアントのダイアログで、
ボタンにアクセスキーがついていません。

私が、"intl.menuitems.alwaysappendaccesskeys" を "true" にしてテストした時、
"はい(Y)(Y)" というように二重になっていましたので、それを修正したのだと思いますが…

追記
訳について。

オプション → 詳細 → 証明書
"証明書マネージャでは ~ 他の人あるいは認証局の証明書を管理します。"

"証明書マネージャでは ~ 他の人あるいは認証局の証明書を管理します。"


オプション → 編集 → メッセージの編集
"8ビット文字を含むメッセージでは ~"

"チェックをしなければメッセージはそのまま送信されます。" は、括弧を付けた方が良いと思います。


オプション → 表示
"プレーンテキストメッセージ" と "プレーンテキストメッセージ" どちらかに
統一した方が良いのでは。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: アクセスキー     投稿時間: 2004年12月22日(水) 07:55 引用トップに移動

tenpuru wrote:
検索フォルダを作成しそれを削除しようとすると確認のダイアログが表示されますが、そのメッセージ部分が空白になっています。
en-US時は"Are you sure you want to delete this saved search?"と表示されています。

JLP で唯一欠落していたリソースだった模様。
発見 Thanks!

tenpuru wrote:
dynamis wrote:
ヘッダ情報の Date: ですから、基本的に送信日時の方を指すハズです。
ですから、"送信日時" としました。単に "日時" では文脈上イマイチになってしまう箇所があったという理由もあります。

メッセージフィルタ と メッセージを検索 の項目の「日付」も「送信日時」に変更されているようですが、フィルタや検索では日付は指定できますが時刻は指定できないようです。
この部分だけ「送信日」などの別の言葉にできないでしょうか?

む。やってしまったか。区別し損ねてましたか。修正しました。
改めて全箇所見直したつもりですが、見落としがあればお知らせください。m(_ _)m

Makoto wrote:
起動時に表示される、既定のメールクライアントのダイアログで、
ボタンにアクセスキーがついていません。

私が、"intl.menuitems.alwaysappendaccesskeys" を "true" にしてテストした時、
"はい(Y)(Y)" というように二重になっていましたので、それを修正したのだと思いますが…

取りあえず二重になるよりもましですから、現状これは仕様と解釈して諦めています。m(_ _)m
後日何か対応法が見つかればと言うことで。

Makoto wrote:
オプション → 編集 → メッセージの編集
"8ビット文字を含むメッセージでは ~"

"チェックをしなければメッセージはそのまま送信されます。" は、括弧を付けた方が良いと思います。

これ本当は2行になること自体嫌なんですけどねー。
# 確かチェックボックスラベルが2行にわたる唯一箇所。
他のエンコーディング方式もあるから、記述を削除はできないし…

Makoto wrote:
オプション → 表示
"プレーンテキストメッセージ" と "プレーンテキストメッセージ" どちらかに
統一した方が良いのでは。

前者に統一。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
tenpuru



登録日: 2003年11月 02日
記事: 13

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: フォルダ削除時のメッセージの?     投稿時間: 2004年12月22日(水) 10:33 引用トップに移動

JLP 0.6.6にて検索フォルダの削除時にメッセージが表示されることを確認しました。

そのメッセージについてなんですが、検索フォルダの削除時のメッセージでは ? が全角になっていて、普通のフォルダの削除時のメッセージでは ? が半角になっていて統一されていないようです。
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Mac版JLP general.useragent.localeパラメータ値について     投稿時間: 2004年12月22日(水) 22:29 引用トップに移動

今更ですが気づきましたので報告を……

all.jsで設定されている general.useragent.locale パラメータ、このパラメータのデフォルト値が locale/navigator/navigator.properties に記録されていますが、このデフォルト値が"ja-JP"になっています。
この値、"ja-JPM"にしないと機能拡張側で用意されている日本語リソースが反映されません。

marさんが作成されているQuoteColors 0.2.5 日本語版をインストールして気がつきました。
※変更まだ間に合うかな……

訂正:
navigator.propertiesの方をja-JPMと変更しても機能拡張側は日本語リソースを使ってくれませんでした……
user.jsに
Code:
user_pref("general.useragent.locale", "ja-JPM");
と追加した場合には問題ないです。
日本語化パッケージでは、何処に設定したら良いのでしょう…… Rolling Eyes

更に追記:
all-thunderbird.jsに
Code:
pref("general.useragent.locale", "en-US");
とベタ書きされているのが影響を受けていたようです。
※何のためにローカライズ用のリソースファイルへパラメータ値を外だししているのやら……

この行をコメントアウト、navigator.propertiesのデフォルトパラメータ値を修正することで、機能拡張で用意されている日本語リソースが使用されるようになりました。
※具体的には機能拡張独自のオプション設定画面等です。

all-thunderbird.jsの修正はパッケージ本体の修正とも取れますが、問題ないでしょうかね?
もし問題なければ、JLP側ではnavigator.propertiesの修正、日本語化パッケージではall-thunderbird.jsの修正も合わせて行おうと思います。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Mac版JLP general.useragent.localeパラメータ値について     投稿時間: 2004年12月23日(木) 00:37 引用トップに移動

Joker wrote:
all.jsで設定されている general.useragent.locale パラメータ、このパラメータのデフォルト値が locale/navigator/navigator.properties に記録されていますが、このデフォルト値が"ja-JP"になっています。
この値、"ja-JPM"にしないと機能拡張側で用意されている日本語リソースが反映されません。

marさんが作成されているQuoteColors 0.2.5 日本語版をインストールして気がつきました。
※変更まだ間に合うかな……

間に合うかどうかと言うより、このレベルの問題はブロッカーバグですね。(^^;
# Firefox は既に ja-JP でリリースしてしまっていますねぇ…

Joker wrote:
訂正:
navigator.propertiesの方をja-JPMと変更しても機能拡張側は日本語リソースを使ってくれませんでした……
user.jsに
Code:
user_pref("general.useragent.locale", "ja-JPM");
と追加した場合には問題ないです。
日本語化パッケージでは、何処に設定したら良いのでしょう…… :roll:

navigator.properties 中のそれらの値はファイル名が示すとおり、Thunderbird では使われません。intl.properties に移っているはずです。そちらを変更された場合はどうでしょうか?
# JLP も修正版を再作成します。

Joker wrote:
更に追記:
all-thunderbird.jsに
Code:
pref("general.useragent.locale", "en-US");
とベタ書きされているのが影響を受けていたようです。
※何のためにローカライズ用のリソースファイルへパラメータ値を外だししているのやら……

この行をコメントアウト、navigator.propertiesのデフォルトパラメータ値を修正することで、機能拡張で用意されている日本語リソースが使用されるようになりました。
※具体的には機能拡張独自のオプション設定画面等です。

all-thunderbird.jsの修正はパッケージ本体の修正とも取れますが、問題ないでしょうかね?
もし問題なければ、JLP側ではnavigator.propertiesの修正、日本語化パッケージではall-thunderbird.jsの修正も合わせて行おうと思います。

all-thunderbird.js の修正はどうしても別の手段がない限り不可です。
上記の intl.properties 修正に加えてデフォルトプロファイルの prefs.js に
user_pref("general.useragent.locale", "ja-JP");
を一行加えるだけではダメですか?
# Win Installer ではそれをせずとも日本語になるけど念のために加えています。
設定としては prefs.js が勝つはずです。

どうでしょうか?

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: フォルダ削除時のメッセージの?     投稿時間: 2004年12月23日(木) 00:41 引用トップに移動

tenpuru wrote:
JLP 0.6.6にて検索フォルダの削除時にメッセージが表示されることを確認しました。

そのメッセージについてなんですが、検索フォルダの削除時のメッセージでは ? が全角になっていて、普通のフォルダの削除時のメッセージでは ? が半角になっていて統一されていないようです。

他の修正事項があるため併せて修正しました。(^^;

ガイドラインに規定したとおり、全角に統一しました。
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/guide.html

ホントは一連のエラーメッセージ全部見直すべきなのでしょうが…

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Mac版JLP general.useragent.localeパラメータ値について     投稿時間: 2004年12月23日(木) 00:56 引用トップに移動

dynamis wrote:

Joker wrote:
訂正:
navigator.propertiesの方をja-JPMと変更しても機能拡張側は日本語リソースを使ってくれませんでした……
user.jsに
Code:
user_pref("general.useragent.locale", "ja-JPM");
と追加した場合には問題ないです。
日本語化パッケージでは、何処に設定したら良いのでしょう…… Rolling Eyes

navigator.properties 中のそれらの値はファイル名が示すとおり、Thunderbird では使われません。intl.properties に移っているはずです。そちらを変更された場合はどうでしょうか?
# JLP も修正版を再作成します。

intl.propertiesを変えてみましたが、駄目でした。
ちなみに、all.jsには
Code:
pref("general.useragent.locale", "chrome://navigator/locale/navigator.properties");

とnavigator.propertiesが参照されています。
intl.propertiesは、また別の所で参照されているのでしょうね。
※lxrで検索するとsunbirdだけgeneral.useragent.localeはintl.propertiesを見ていました……

Quote:

all-thunderbird.js の修正はどうしても別の手段がない限り不可です。
上記の intl.properties 修正に加えてデフォルトプロファイルの prefs.js に
user_pref("general.useragent.locale", "ja-JP");
を一行加えるだけではダメですか?

デフォルトプロファイルのpref.jsだと、プロファイルマイグレーションを実行されると、このパラメータ値が反映されない可能性が高いです……

どちらにしてもintl.propertiesやnavigator.propertiesの値(all.js)より、all-thunderbird.jsが勝ってしまうのでしょうね。
※そういえば、ローカライズパッケージを作成する際、installed-chrome.txtに"locale,install,select,ja-JPM"と記述を追加しても全然日本語化されなかったのですが、これがモロに影響を受けていたのかな……

うがぁ〜〜〜

追記:
mozillaでテストアカウントを作成しtbでプロファイルのMigrationを実行するとデフォルトプロファイルのpref.jsは予想通り反映されませんでした。
やはりプログラム本体にあたるall-thunderbird.jsを修正しない限り、ちゃんとした日本語化は無理です。
修正がNGなら制限事項として、日本語版機能拡張(英語と日本語+αのリソース含む)を導入しても、機能拡張は日本語化されない旨記述するか、中途半端な日本語化パッケージはN.GとしてMac版は無し、のどちらかとなります……
※機能拡張のabout:configをインストールして該当パラメータ変更してもらう、という手も有りますけどね


Jokerが2004年12月23日(木) 01:22にこの記事を編集, 編集回数: 1
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0435s (PHP: 86% - SQL: 14%) - SQL queries: 16