Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Thunderbird Development JLP (aviary branch) へのフィードバック 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
Makoto



登録日: 2004年9月 07日
記事: 113

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: 0.4.18 動作確認     投稿時間: 2004年12月06日(月) 18:45 引用トップに移動

Tb 0.9 + JLP 0.4.18 + Locale Switcher 1.0 + Win98SE
上記の環境で、問題無く日本語化されることを確認しました。

# Thunderbird Help の日本語版については、どうなるのでしょうか?
mar



登録日: 2004年1月 09日
記事: 552

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 0.4.18 動作確認     投稿時間: 2004年12月07日(火) 18:46 引用トップに移動

Makoto wrote:
# Thunderbird Help の日本語版については、どうなるのでしょうか?

HelpViewer のことでしたら、Bug 253334 にあるとおり Jeff Walden 氏のレビュー待ちなんですが、PC が不調のようで保留状態です。
バグの中では最優先課題になっているので、今は待っているしかなさそうです。 Wink

#どっちにしろ、中身はまだありません。

____________________
- mar -

Blog: mar's broken piece
Makoto



登録日: 2004年9月 07日
記事: 113

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: 0.4.18 動作確認     投稿時間: 2004年12月08日(水) 01:09 引用トップに移動

mar wrote:
Makoto wrote:
# Thunderbird Help の日本語版については、どうなるのでしょうか?

HelpViewer のことでしたら、Bug 253334 にあるとおり Jeff Walden 氏のレビュー待ちなんですが、PC が不調のようで保留状態です。
バグの中では最優先課題になっているので、今は待っているしかなさそうです。 Wink

#どっちにしろ、中身はまだありません。

Web ページ和訳版のことのつもりだったのですが、
言葉が足りませんでした。スミマセン。

もちろん、HelpViewer の方も気になっていましたので…
# これも、1.1 になるのかな?
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 0.4.18 動作確認     投稿時間: 2004年12月08日(水) 05:28 引用トップに移動

Makoto wrote:
Web ページ和訳版のことのつもりだったのですが、
言葉が足りませんでした。スミマセン。

もちろん、HelpViewer の方も気になっていましたので…
# これも、1.1 になるのかな?


和訳版については Firefox Help が既に mozilla.org のコンテンツになりましたが、Thunderbird ヘルプも同様になる方向だったんじゃないかと思います。
このあたりは和訳部門の pswf さんが多分一番詳しかったんじゃないかと思います。
http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/
http://www.mozilla-japan.org/support/thunderbird/ - 現在単なるリダイレクト。

和訳部門フォーラムで問い合わせてみてください。
http://moz.skillup.jp/jtp/

多分そのうち上記の URL に Thunderbird HELP の和訳もおかれるようになります。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Makoto



登録日: 2004年9月 07日
記事: 113

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Tb1.0RC1 Development ja-JP Win32 Installer     投稿時間: 2004年12月09日(木) 23:18 引用トップに移動

Thunderbird 1.0rc Development ja-JP Win32 Installer
Win98SE で動作確認しました。

インストーラで気になった点を2点。

未訳部分がありました。
http://www.geocities.jp/makoto_zilla/screenshot/Tb1.0RC1_ja-JP_installer-0.5.2.png

セットアップの種類 → "実行するセットアップの種類をクリックして "次へ" をクリックしてください。"
"実行するセットアップの種類を選択して "次へ" をクリックしてください。" の方が良いと思います。

*追記*
メール着信時に、タスクトレイに表示されるアイコンのツールチップが、文字化けしています。
http://www.geocities.jp/makoto_zilla/screenshot/new_mail_icon.png
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: 1.0 JLP 0.5.3     投稿時間: 2004年12月10日(金) 22:25 引用トップに移動

JLP 0.5.3 Win/Mac版、共にXPIインストール、日本語化O.Kです。
自分が触れる(確認出来る)部分については、ほぼO.Kな感じです。
※RSS購読とPOPアカウント周りだけですが……

細かい所では、アドレスブック検索バーに"名前または、メールアドレス:"とオリジナルには無いコロンが付いていました。
huruha



登録日: 2004年9月 24日
記事: 36

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: 日付ソート+メッセージグループ化での表現     投稿時間: 2004年12月11日(土) 21:49 引用トップに移動

Mozillazine 日本語版で"<a href="http://ryuzi.dyndns.org/mozillazine/html/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1879&post_id=6122&order=0&viewmode=flat&pid=6118&forum=5#forumpost6122">メッセージのグループ化</a>"のスレッドでの話題なのですが、彼の地の「Last Week」と私らの「先週」の感覚がずれているような感じです。
今日(12/11 21:27)現在、
先々週 11/29~12/5
先週 12/6~12/10 21:21
なので、むしろ
Last Week -> 今週
Two Weeks Ago -> 先週
とした方が実情に合ってのではないでしょうか?
1.0+JLP0.5.3で確認してます。
ゲスト






記事 件名:     投稿時間: 2004年12月11日(土) 22:57 引用トップに移動

1.0 + JLP 0.5.3 on Mac OS X です。気になった箇所を報告します。

メール作成ウインドウ

何か書いた後に閉じようとしたら出るアラート
「メッセージはまだ送信していません。下書き...」→「このメッセージはまだ送信していません。下書きフォルダに保存しますか?」

ツールバーの「連絡先」:
「宛先...」または「アドレス...」などを提案します。
ふつう"連絡先"といえば、電話番号や住所などを指します。
また、このボタンはメールアドレスを取得するときに使うものですから、"メールアドレス"をイメージさせる用語であるべきだと思います。
さらにいえば、サイドバーには名前とアドレスしか表示されません。連絡先は不適当だと思います。

ツールバーの "あとで送信" を押したら出るアラート:
件名が無指定のとき「メッセージの件名が...。」→「メッセージの件名を入力してください。」
宛先が無指定のとき「あとで送信するメッセージを保存することができませんでした。〜」→「メッセージを保存できませんでした。〜」
このときのウインドウのタイトル「あとで送信でエラー」→「エラー」とかもうちょっと工夫を。
( "下書きフォルダに保存" じゃないんですね、これ。)

連絡先サイドバー:
タイトル「連絡先」→「アドレス帳を検索」はいかがでしょう?連絡先は変です。
ボタンのラベル「xxに追加:」のコロンは不要です。

アドレス帳:
「収集アドレス帳」→「最近使ったアドレス」はいかがでしょう?
"最近開いた書類" "最近使ったファイル" あたりを想起させるかと思います。
機能的には"最近"に限らないので正確ではないですが、意味不明な用語よりはマシかなと。("xx済み〜"はやはり変ですし)

メッセージフィルタ:
「フィルタ対象アカウント:」→「対象:」または「対象アカウント:」
「自動的に〜」→「フィルタは上から順番に評価されます。」"評価"はApple Mailで使っている用語です。

Windows 版も使ってみました。
冒頭の文言や "フレキシブルスペース" とかイマイチだと思うのですけど... Mac版と同じではダメなのでしょうか?
# Mac版は ウィンドウ→ウインドウ など単語単位での差異があるだけだと思っていました
ゲスト






記事 件名:     投稿時間: 2004年12月12日(日) 00:28 引用トップに移動

アカウント設定ウィザード

新規アカウントの設定ページ:

タイトル「新規アカウントの設定」→「はじめに」
冒頭のメッセージ→長くて読んでられません…
「このアシスタントは、メールまたはニュースのアカウントの設定をお手伝いします。\n 入力する情報が分からないときは、システム管理者またはインターネットサービスプロバイダにお問い合わせください。\n 設定するアカウントの種類を選択してください:」
(AirMac 設定アシスタントを参考にしました。お手伝いというところがMacっぽいです。)

識別情報のページ:

「識別情報」→いろいろ意見があるようですが「あなたの情報」はどうでしょう?

冒頭のメッセージ→「このアカウントで送信するメッセージの "差出人" に表示する情報を入力してください。"差出人" はアカウントごとに使い分けることができます。」
「送信するメッセージの〜」→「あなたの名前を入力してください。ここで入力した名前は送信するメッセージの "差出人" (From) に表示されます。」
「他の人があなたに〜」→「このアカウントで使うメールアドレスを入力してください。」
"他の人が〜" が、何を入力したらいいのか分かりにくくさせています。何をしてほしいのかを先に明示しないと。
「"user@example.net"」→「yamada@example.ne.jp」山田さん@日本在住ぽくしてみました。

サーバ情報のページ:

「このアカウントの〜」→長すぎて読んでられないです。
「デフォルトではメールは "ローカルフォルダ" の受信トレイに保存されます。アカウント個別のフォルダに保存するには下のチェックを外してください。」くらいでいいんじゃないでしょうか?
チェックボックスも「メールを "ローカルフォルダ" の受信トレイに保存する」だけでいいのでは。

「設定済みの送信〜」→「メール送信サーバ (SMTP) は、"xxxx" が使用されます。SMTP サーバの設定は "ツール" メニューの "アカウント設定" で変更できます。」
「"mail.example.net"」→「mail.example.ne.jp」

ユーザ名のページ:

「受信ユーザ名」→あまり見かけないコトバですねえ。「ユーザ ID」はいかがでしょう?
アルファベットだけのものは "ID" のほうがイメージに合いませんか?"名"だと氏名とかそういうものを想像します。
ちなみにプロバイダでは下記のように呼んでいるようです。
DION: POPアカウント, ODN: メールID, So-net: ユーザ名(メールアドレスの@より前の部分)
Yahoo!BB: Yahoo!メールのアカウント(Yahoo!メールアドレスから「@yahoo.co.jp」を除いた部分)

「設定済の送信ユーザ名〜」→「メール送信サーバ (SMTP) のユーザ ID は、"xxxx" が使用されます。SMTP サーバの設定は "ツール" メニューの "アカウント設定" で変更できます。」

アカウント名のページ:

「このアカウントに分かり易い名前を付けてください。(例:会社のアカウント、自宅のアカウント、ニュースアカウント)」→「このアカウントに分かりやすい名前をつけてください。(例:会社、自宅、ニュース)」

みなさん、どんな名前を付けているでしょうか?"自宅のアカウント"はないと思います。
あと、"POPアカウント"あたりと混同されないか気掛かりです。

設定完了のページ:

「以下の設定情報が正しいかご確認ください。」→「以下の設定情報が正しいか確認してください。」
"ご確認"だなんて、ここだけえらく丁寧ですね。
(Mac版のみ?)「アカウントアシスタント」→「アカウント設定アシスタント」
ゲスト






記事 件名:     投稿時間: 2004年12月12日(日) 00:55 引用トップに移動

アカウント設定ウインドウ:

あちこちで、「〜する際に」「〜するとき」「〜するときに」と表現がぶれています。

メールorニュース:
「デフォルト識別情報」→「デフォルトのヘッダ情報」とかどうでしょう?
「このアカウントで使用する〜」→「このアカウントで通常使用するヘッダ情報を入力してください。これらはメッセージの送信者を表す大切な情報です。」
「メッセージに次の署名を付記する:」→「メッセージに署名を挿入する:」
"識別情報を管理..."で開くウインドウ
「識別情報を複数用意して使い分けることができます。」→「複数のヘッダ情報を使い分けることができます。」

メールorニュース>編集とアドレス入力:
共通設定の LDAP サーバってどこにあるんでしょう??
「個別の LDAP サーバを指定する:」→「次の LDAP サーバを使用する:」

ニュース>オフラインとディスク領域:
「次のメッセージはオフライン閲覧用にダウンロードしない:」→「次のメッセージはオフラインで使用するときにダウンロードしない:」

News & Blogs:
「RSS の購読を管理...」→「購読する RSS ...」or「購読する RSS を管理...」
これをクリックすると出るウインドウにも類似の表現があります。

送信 (SMTP) サーバ:
「アカウントを複数お持ちの〜」→「通常、メールを送信するときに使うメール送信サーバ (SMTP サーバ)を設定してください。」
"1つだけです" と言い切って大丈夫なんでしょうか??
また、後ろに「複数のアカウントをお持ちの場合は、それぞれに SMTP サーバを設定する必要があるかもしれません。」を足そうかと思いましたが、長いので割愛。
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名:     投稿時間: 2004年12月12日(日) 19:27 引用トップに移動

Anonymous wrote:
送信 (SMTP) サーバ:
「アカウントを複数お持ちの〜」→「通常、メールを送信するときに使うメール送信サーバ (SMTP サーバ)を設定してください。」
"1つだけです" と言い切って大丈夫なんでしょうか??
また、後ろに「複数のアカウントをお持ちの場合は、それぞれに SMTP サーバを設定する必要があるかもしれません。」を足そうかと思いましたが、長いので割愛。

Mozilla Suiteも、Thunderbirdも、複数設定することを推奨していません。それはUIからも読み取れると思います。そこにローカライズの判断で長々とコメントを入れるのはあまり意味がないと思います。
ここで「1つ」とそのまま和訳することには積極的な意味があると考えます。

実際、一つで大抵困らないですが、要対処とお考えなら、重要な問題となるケースを具体的に指摘するなりして、本家の開発者を説得することになるかと思います。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
tenpuru(ゲスト)
ゲスト





記事 件名: 日付     投稿時間: 2004年12月14日(火) 10:02 引用トップに移動

Thunderbird 1.0 Development ja-JP Win32 Installer (JLP 0.5.3) 使用

メッセージ一覧やメッセージウィンドウのヘッダ部分の「日付」についてですが、
当日分は時刻しか表示されないし、それ以前は日付と時刻が表示されるので、
「日時」や「送信日時」といった表記にしてはどうでしょうか。
level



登録日: 2003年10月 05日
記事: 97
所在地: 相模原

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: 複数のSMTP     投稿時間: 2004年12月15日(水) 12:47 引用トップに移動

本筋から離れてしまいますが
小沢 wrote:
Mozilla Suiteも、Thunderbirdも、複数設定することを推奨していません。それはUIからも読み取れると思います。

昔はそうだったのかもしれませんが、今は違うと思いますよ。
今のUIがだめだめなのは誰もが認識していることで、単に修正する工数がないだけでしょう。
Mozilla Thunderbird の将来にもかいてあります。
Quote:
複数の SMTP サーバーのオーバーホール

現在複数の SMPT サーバーをサポートしている。しかし、SMPT サーバーをアカウントに関連付ける方法と、ユーザがどのようにして利用する送信 SMTP サーバーを選択するかの方法はごちゃごちゃだ。複数の SMPT サーバをユーザにどう見せてそれをどう管理するか問題を見極める必要がある。
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: 複数のSMTP     投稿時間: 2004年12月15日(水) 15:15 引用トップに移動

level wrote:
本筋から離れてしまいますが
小沢 wrote:
Mozilla Suiteも、Thunderbirdも、複数設定することを推奨していません。それはUIからも読み取れると思います。

昔はそうだったのかもしれませんが、今は違うと思いますよ。
今のUIがだめだめなのは誰もが認識していることで、単に修正する工数がないだけでしょう。
Mozilla Thunderbird の将来にもかいてあります。
Quote:
複数の SMTP サーバーのオーバーホール

現在複数の SMPT サーバーをサポートしている。しかし、SMPT サーバーをアカウントに関連付ける方法と、ユーザがどのようにして利用する送信 SMTP サーバーを選択するかの方法はごちゃごちゃだ。複数の SMPT サーバをユーザにどう見せてそれをどう管理するか問題を見極める必要がある。


貴重なご指摘ありがとうございます。
いずれにしろ、UIが今のままじゃあ、日本語だけいじってもしょうがないです。
それよりなにより、SMPTがふたっつ・・・訳者のlevelさんあとはよろしくお願いします。 Cool

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
deegg



登録日: 2003年10月 27日
記事: 27

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 日付     投稿時間: 2004年12月16日(木) 23:10 引用トップに移動

tenpuru(ゲスト) wrote:
Thunderbird 1.0 Development ja-JP Win32 Installer (JLP 0.5.3) 使用

メッセージ一覧やメッセージウィンドウのヘッダ部分の「日付」についてですが、
当日分は時刻しか表示されないし、それ以前は日付と時刻が表示されるので、
「日時」や「送信日時」といった表記にしてはどうでしょうか。


「日付」はメールヘッダ"Date:"のNetscape時代からの訳語のようですね。
Netscape 4の頃は
    ・当日は時刻のみ
    ・一週間以内は曜日+時刻
    ・それ以外は年月日+時刻

という表示だったと記憶していますが、Geckoになってからは当日orそれ以外という分類になっているようです。

他のメーラでどうなっているのかと調べてみるとOutlook Express, Becky! Internet Mail, AL-Mail32などでは「受信日時」「送信日時」となっていますね。
Thunderbirdでは受信した時間を管理する概念がありませんので、もし変更するとしたら「日時」でしょうか?
(この点は数年前に憤慨した覚えがあります。 Evil or Very Mad 題記と別件で申し訳ありませんがBugを貼っておきます)
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=166254
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=216033
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0244s (PHP: 81% - SQL: 19%) - SQL queries: 16