Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Thunderbird Development JLP (aviary branch) へのフィードバック 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Thunderbird Development JLP (aviary branch) へのフィードバック     投稿時間: 2004年11月23日(火) 01:26 引用トップに移動

公式リリース版と開発リリース版とでは扱いも違うし、開発リリース版は最新の Nightly でのテストについての報告も入ってくるので、混乱の無いように別トピックにします。

最新の開発リリースのアナウンスについては以下のトピックで行います。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=281

Thunderibird については Pink さんと連携して作業しておりますので、Pink さんによる貢献版へのフィードバックも参照して下さい。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=276


なお、現時点ではまだ Nightly への対応作業はしていません。対応したらリリースアナウンスの変更点リストに書きます。
遠からずすることですから最初からそのようにトピック名をつけているだけです。
また、Pink さんのものとトピックを一緒にしても良いかとも思いましたが、一応貢献版として形式上別の扱いですし、メンテナも異なるので分けました。
新しい問題点については使用バージョンにも依ることがありますので、使用して頂いているものに応じて投稿先を分けてください。逆に既に書かれている件についての続きなどは最初に書かれたトピックで続ければ OK です。
要するにあまり深く考えないでいいです。書きやすいように書いてください。;-)

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/

dynamisが2005年6月26日(日) 09:17にこの記事を編集, 編集回数: 1
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名:     投稿時間: 2004年11月23日(火) 09:45 引用トップに移動

JPM-0.4.2をインストールしてパッと見ただけですが、一応ご報告まで(^^;

全般:
印刷→プリント

メインウィンドウ
表示→Message Security Infoと未訳

新規メッセージ作成:
ツールボタンのSecurity周りが未訳
未送信確認:
「メッセージは送信されませんでした。」→「メッセージは(まだ)送信していません。」
「保存しない(D)」と「保存(S)」ボタンにアクセスキーが付いてしまっている。
メニューのオプション→Securityが未訳

オプション設定:
表示パネル:@@Restore Default@@とボタンラベルが不正
作成パネル:メッセージの編集囲み
「メッセージを送るためにキーボードショートカットを使うとき確認する」
  何を確認するのか不明
送信とHTMLオプションの囲み
  テキスト形式→アドレス帳と合わせて「メール形式」の方が良いかも
  送信オプション:
「正しい形式で送信します。」→HTMLドメインの設定では「HTML形式で送信します。」テキストのみのドメイン設定では「テキスト形式で送信します。」
の方が良いかも。正しい形式って何?と思いましたので。(^^;

  フォントパネル:
   「常に、返信に」と「に」が続いて読みづらいかも

以上、こんなところです。
普段利用しているPOPメール周りだけしか見れませんが……
※機能豊富で全て見渡す事は環境的にも難しいですね、Thunderbirdって。
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: 訳とは関係ないですが……     投稿時間: 2004年11月23日(火) 11:07 引用トップに移動

以下のファイルがjarパッケージ中に重複して入っていました。
Code:

replace locale/global-platform/mac/intl.properties? [y]es, [n]o, [A]ll, [N]one, [r]ename: n
replace locale/global-platform/mac/platformKeys.properties? [y]es, [n]o, [A]ll, [N]one, [r]ename: n
replace locale/global-platform/unix/intl.properties? [y]es, [n]o, [A]ll, [N]one, [r]ename: n
replace locale/global-platform/unix/platformKeys.properties? [y]es, [n]o, [A]ll, [N]one, [r]ename: n
replace locale/global-platform/win/intl.properties? [y]es, [n]o, [A]ll, [N]one, [r]ename: n
replace locale/global-platform/win/platformKeys.properties? [y]es, [n]o, [A]ll, [N]one, [r]ename: n
replace locale/mozapps/downloads/pref-downloads.dtd? [y]es, [n]o, [A]ll, [N]one, [r]ename: n


あとThunderbirdの場合、intl.cssは以下の内容だけで良いと思います。
※今の設定だと、オフラインにしたとき表示される確認ダイアログで一部表示内容が欠けます。

Bugzilla-JP 4093のアドバイスに従い、フォントサイズ指定、!important;指定も除いていますが、今の所この設定で問題になる様な所は無いと思われます。
アカウント設定で一部、元から欠けて表示される問題はbugzillaの方へ大分前コメント入れていますので、本体側が直れば自然と直るでしょうSmile
Code:

* {
  font-family: "Lucida Grande", sans-serif;
}
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名:     投稿時間: 2004年11月23日(火) 12:04 引用トップに移動

おはようございます。二時間ほど寝てきました。(^^;
0.4.2 からざっと100項目程度は修正しましたが、ファイル単位でしらみつぶしで目を通しているわけで目立つところからやっているわけじゃぁないし個別項目については特別機になるところ以外は表示確認も殆どしていないため、パッと見でも問題が一杯残っているというのが現状です。
# フォルダ・ファイル単位でしらみつぶしに作業、時々思いついた用語統一を全ファイルに対して処理、JLP 開発版リリース前には起動確認のみ、最後にまとめて UI 総チェックと修正…という作業手順です。
# ひたすら作業し続けても面白くも何ともないのですがこれが一番効率的になるので。
# これは Firefox の時も同じでしたが、非公開期間にその大部分を処理したので目立たなかっただけ。

Joker wrote:
全般:
印刷→プリント

これは Mac では "プリント" と分けるべきだという話ですか?

Joker wrote:
メインウィンドウ
表示→Message Security Infoと未訳

JLP 的には既約なので Mac 本体のバグかも…
locale/ja-JP/messenger-smime/msgReadSMIMEOverlay.dtd
…と書いて思い当たりました。
フォルダ名 ja-JPM に変換しなきゃ多分ダメですね。ビルドスクリプト修正します。

Joker wrote:
新規メッセージ作成:
ツールボタンのSecurity周りが未訳

同上。

Joker wrote:
未送信確認:
「メッセージは送信されませんでした。」→「メッセージは(まだ)送信していません。」
「保存しない(D)」と「保存(S)」ボタンにアクセスキーが付いてしまっている。

メニューのオプション→Securityが未訳[/quote]
/messenger/messengercompose/composeMsgs.properties
丁度次に作業しようとしていたフォルダの中身ですね。取りあえず該当項目だけ先行修正。
アクセスキーは JLP 側でつけたものじゃないので保留。要再確認
未訳については同上。

Joker wrote:
オプション設定:
表示パネル:@@Restore Default@@とボタンラベルが不正

やっちゃった。(^^;

Joker wrote:
作成パネル:メッセージの編集囲み
「メッセージを送るためにキーボードショートカットを使うとき確認する」
  何を確認するのか不明

ローカル修正済。

Joker wrote:
送信とHTMLオプションの囲み
  テキスト形式→アドレス帳と合わせて「メール形式」の方が良いかも

検討課題として後で再検討します。

Joker wrote:
  送信オプション:
「正しい形式で送信します。」→HTMLドメインの設定では「HTML形式で送信します。」テキストのみのドメイン設定では「テキスト形式で送信します。」
の方が良いかも。正しい形式って何?と思いましたので。(^^;

ローカルで修正済。

Joker wrote:
  フォントパネル:
   「常に、返信に」と「に」が続いて読みづらいかも

取りあえず該当部のみ先行修正。
返信するときは常にこの@@Default-@@@@CharacterEncoding@@を使用する。

Joker wrote:
以上、こんなところです。
普段利用しているPOPメール周りだけしか見れませんが……
※機能豊富で全て見渡す事は環境的にも難しいですね、Thunderbirdって。

そうですね。私はローカルでテスト用のアカウントをサーバに作ってテストするようにはしていますが、なかなか全部見渡すのは大変です。というかまだ一度も見渡してません。(^^;

Joker wrote:
以下のファイルがjarパッケージ中に重複して入っていました。

動作上問題ないようですので最初から無視ししてます。
# en-US の CVS 上のフォルダ形式に合わせてファイルコピーした結果重複が残ってます…
# まぁ、後で気が向いたら除外しておきましょうか…(^^;

Joker wrote:
あとThunderbirdの場合、intl.cssは以下の内容だけで良いと思います。
※今の設定だと、オフラインにしたとき表示される確認ダイアログで一部表示内容が欠けます。

Bugzilla-JP 4093のアドバイスに従い、フォントサイズ指定、!important;指定も除いていますが、今の所この設定で問題になる様な所は無いと思われます。
アカウント設定で一部、元から欠けて表示される問題はbugzillaの方へ大分前コメント入れていますので、本体側が直れば自然と直るでしょう:-)
Code:

* {
  font-family: "Lucida Grande", sans-serif;
}

そうですね。この辺未処理というかファイルの編集を忘れてました。


取りあえずここまでの時点で 0.4.4 として UP し、人が来るので部屋を片づけます。(^^;

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名:     投稿時間: 2004年11月23日(火) 12:33 引用トップに移動

dynamis wrote:
# フォルダ・ファイル単位でしらみつぶしに作業、時々思いついた用語統一を全ファイルに対して処理、JLP 開発版リリース前には起動確認のみ、最後にまとめて UI 総チェックと修正…という作業手順です。
# ひたすら作業し続けても面白くも何ともないのですがこれが一番効率的になるので。
# これは Firefox の時も同じでしたが、非公開期間にその大部分を処理したので目立たなかっただけ。

なるほど。
まだまだ、始まったばかりと言う事ですね。

Quote:

Joker wrote:
全般:
印刷→プリント

これは Mac では "プリント" と分けるべきだという話ですか?

Firefox1.0フィードバックの方でも、同じ報告がありましたが、Mac標準アプリでは「プリント」です。
標準では無いアプリでは「印刷」としている物もありますが、「プリント」の方が良いのかなと思いました。

Quote:

Joker wrote:
未送信確認:
「メッセージは送信されませんでした。」→「メッセージは(まだ)送信していません。」
「保存しない(D)」と「保存(S)」ボタンにアクセスキーが付いてしまっている。

メニューのオプション→Securityが未訳
/messenger/messengercompose/composeMsgs.properties
丁度次に作業しようとしていたフォルダの中身ですね。取りあえず該当項目だけ先行修正。
アクセスキーは JLP 側でつけたものじゃないので保留。要再確認

英語版では、アクセスキーは付いていませんでした。

Quote:

Joker wrote:
以下のファイルがjarパッケージ中に重複して入っていました。

動作上問題ないようですので最初から無視ししてます。
# en-US の CVS 上のフォルダ形式に合わせてファイルコピーした結果重複が残ってます…
# まぁ、後で気が向いたら除外しておきましょうか…(^^;

jar形式(zip形式)の中身がどう扱われるのか判らないのですが、古い方のファイルが参照されてしまう事が
無いのかなと思いましたので。
※直したはずなのに、結果が反映されないって事が起こらないのかと一寸心配しましたSmile
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名:     投稿時間: 2004年11月23日(火) 12:53 引用トップに移動

Joker wrote:
なるほど。
まだまだ、始まったばかりと言う事ですね。

ええ、Firefox 共通と合わせれば全体の八割以上は見直せているはずですが、まだまだです。
進行状況および品質的には Firefox 0.10 のそれ(rev.0.3.8)以下です。
# リビジョン番号としてはこっちの方が上になっちゃいましたがまぁそれはそれ。

Joker wrote:
Firefox1.0フィードバックの方でも、同じ報告がありましたが、Mac標準アプリでは「プリント」です。
標準では無いアプリでは「印刷」としている物もありますが、「プリント」の方が良いのかなと思いました。

何か見覚えがあると思ったら…(^^;
Firefox についてのフィードバックは一段落してから平行対応しようかと思って後回しにしたのが敗因です。


Joker wrote:
英語版では、アクセスキーは付いていませんでした。

むむむ。チェック対象項目を間違えたか?
いや、自動付加される際に日本語には S とかが含まれていないためじゃないかと思います。
とすると日本語になる以上(あるいはスペルをかえる以上) JLP ではどうしようもないと言うことになります。
後で一応チェックはしてみますが、回避策はなしの可能性が大です。
アクセスキー回りは全体的にローカライズ対応全く出来てないですからね…

Joker wrote:
jar形式(zip形式)の中身がどう扱われるのか判らないのですが、古い方のファイルが参照されてしまう事が
無いのかなと思いましたので。
※直したはずなのに、結果が反映されないって事が起こらないのかと一寸心配しました:-)

なるほろ確かに。
Joker さんを始め皆さんの心労を増やさないためにも次のリビジョンまでには対応します。;-)

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名:     投稿時間: 2004年11月24日(水) 10:05 引用トップに移動

dynamis wrote:

Joker wrote:
英語版では、アクセスキーは付いていませんでした。

むむむ。チェック対象項目を間違えたか?
いや、自動付加される際に日本語には S とかが含まれていないためじゃないかと思います。
とすると日本語になる以上(あるいはスペルをかえる以上) JLP ではどうしようもないと言うことになります。
後で一応チェックはしてみますが、回避策はなしの可能性が大です。
アクセスキー回りは全体的にローカライズ対応全く出来てないですからね…

英語/日本語両方のリソースを私も見てみましたが、何処にもアクセスキーを記載している所は無かったので、プログラム内で付いてしまうのでしょうね。
ここから先の処理に問題ありなのかな?
一応、報告しました。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=271353

追記:
Windows版にもお試しで入れてみました。
Windowsも同様ですね。
やはりアクセスキーは、プログラム内で強制的に付けられてしまうんでしょうね。

あと、Windows版を使って違和感を感じた部分。
新規メッセージウィンドウの"Option"と"Format"が別な意味なのに同じ用語が使われていると言う点です。
ローカライズに影響してくるかわかりませんが、一応お知らせまで。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=218498
Pink



登録日: 2004年11月 06日
記事: 45
所在地: Japan

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: 0.4.6 への QA     投稿時間: 2004年11月24日(水) 22:57 引用トップに移動

時間がなくて、0.4.6 と Pink 版 0.3.7 のLpDiff 差分をざっと見ただけですが、気になったところを。

● lot によるミス?(とりあえずここで)
・ install.rdf の <em:homepageURL> が ${url.firefox} 、(コメントアウトしてますが) <em:updateURL> が ${url.firefox.update} になっています。install.rdf.tpl の 直し忘れのようですね。
# どうでもいいことですが、<em:requires> は何かの拡張に依存してるかどうかだったと思うので、いらないのかも。あ、ここの <em:id> も {${firefox.guid}} になってます。

・ lot のパッケージの中に "passwordmgr~" のように "~" が最後につくフォルダやファイルが大量にSmile 作業用ならいいのですが、xpi パッケージにも "~" がついてないものが必要ないのに入ってますから消しとくべきかと。

・ global-region/region.dtd の releaseURL が "http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/releases/" です。 thunderbird ですよね。

● ちょっと Pink 版の意図と異なるところ
・ messenger/ 以下 messenger.dtd の sortByJunkStatusCmd.label, junkStatusColumn.label が pink-0.3.7 は "迷惑メール" development-0.4.6 は "迷惑メール判別結果" になっています。ここは [表示]-[並べ替え] の項目なので、用語としては説明になっていますが、長くするとうるさいと思います。
junkStatusColumn.tooltip は "迷惑メール判別結果で並べ替えて表示するにはクリックしてください" かな。
# といいつつ、SearchDialog.dtd,threadpane.dtd の同項目を弄るの忘れてましたがVery Happy

・ (UI を確認してないのでちょっと自信ないのですが) "新規" などはすべて "新しい" にされたようですが、Pink 版で 新しく来たメール(メッセージ) はほとんど "新着" にしたので、
  • messenger/folderProps.dtd の folderCheckForNewMessages.label "このフォルダに新しいメッセージがないか確認する" を "このフォルダに新着メッセージがないか確認する"
  • messenger/messenger.properties の getNextNMessages "次の %S つの新しいメッセージを受信する" を "次の %S つの新着メッセージを受信する"

がいいんじゃないかと思います。

● Pink 版でやっとくべきだったこと^^; (追記)
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=2045#2045 の対処(再検索・このページ内で...)

・ メッセージフィルタのフィルタログの説明(messenger/viewLog.dtd viewLogInfo.text) での"ファイル" を消した変更を、迷惑メールログ(messenger/junkLog.dtd junkLogInfo.text)の方に同期させていなかった。"迷惑メールログは迷惑メールフィルタの動作を記録するファイルです。" を "迷惑メールログは迷惑メールフィルタの動作を記録します。" でいいんじゃないかと思います。

● 細かいこと
・ mozapp/downloads/downloads.properties の downloadsTitle などで全角ハイフンが使われています。多分次の対処だと思うのですが、\u002d のマイナスでいいのでは。

・ global/nsProgressDialog.dtd の completeMsg で \u2212(unicode MINUS SIGN) が使われてます。\u002d のマイナスでいいのでは。

こんなところです。

____________________
12月も忙しいですが頑張ります。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名:     投稿時間: 2004年11月25日(木) 00:30 引用トップに移動

dynamis@知人のパソコン使用です。
時間切れの中途状態であわてて公開したこともあってあらだらけですね。(^^;

Joker wrote:
追記:
Windows版にもお試しで入れてみました。
Windowsも同様ですね。
やはりアクセスキーは、プログラム内で強制的に付けられてしまうんでしょうね。


該当部分を見つけ、0.4.6 では対応して ja-JPM ではリソース的には削除しました。
それでもまだ表示されているということであれば、プログラムの自動生成ですね。
# 自動生成してくれるというのがWinでも標準動作だったかと。

Joker wrote:
あと、Windows版を使って違和感を感じた部分。
新規メッセージウィンドウの"Option"と"Format"が別な意味なのに同じ用語が使われていると言う点です。
ローカライズに影響してくるかわかりませんが、一応お知らせまで。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=218498

こちらは明日自宅で以降チェックします。

Pink wrote:
● lot によるミス?(とりあえずここで)
・ install.rdf の <em:homepageURL> が ${url.firefox} 、(コメントアウトしてますが) <em:updateURL> が ${url.firefox.update} になっています。install.rdf.tpl の 直し忘れのようですね。
# どうでもいいことですが、<em:requires> は何かの拡張に依存してるかどうかだったと思うので、いらないのかも。あ、ここの <em:id> も {${firefox.guid}} になってます。

url.firefox.update は Thunderbird ようのものが未確認であるためコメントアウトしたまま放置している形です。
em:requires についても必要ないかもしれませんが、特に問題もないだろうからそのままにしています。
はずしてみて大丈夫かチェックしてからはずすかも。いずれにしても重要度の低いものとして後回しで放置されているものたちです。

Pink wrote:
・ lot のパッケージの中に "passwordmgr~" のように "~" が最後につくフォルダやファイルが大量に:) 作業用ならいいのですが、xpi パッケージにも "~" がついてないものが必要ないのに入ってますから消しとくべきかと。

*~ は CVS 上のファイル構造などとの関連上存在するが、Thunderbird 0.9 時点で不要なものです。ビルドスクリプトで除外して処理しており、0.4.6 では含まれていないはずですが?
ファイルを消してしまうと今後の作業時に忘れてしまったりして困るので、消すのではなく名前を変えてパッケージ対象外としているわけです。

Pink wrote:
・ global-region/region.dtd の releaseURL が "http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/releases/" です。 thunderbird ですよね。

あ。(^^;

Pink wrote:
● ちょっと Pink 版の意図と異なるところ
・ messenger/ 以下 messenger.dtd の sortByJunkStatusCmd.label, junkStatusColumn.label が pink-0.3.7 は "迷惑メール" development-0.4.6 は "迷惑メール判別結果" になっています。ここは [表示]-[並べ替え] の項目なので、用語としては説明になっていますが、長くするとうるさいと思います。
junkStatusColumn.tooltip は "迷惑メール判別結果で並べ替えて表示するにはクリックしてください" かな。
# といいつつ、SearchDialog.dtd,threadpane.dtd の同項目を弄るの忘れてましたが:D

とりあえず用語としては一瞬で置き換えられるように@@varname@@にして、長すぎるけどもっとも単純なものをとりあえず提示してみた感じです。
”正規/迷惑” とか ”迷惑フラグ”、”迷惑マーク” などという方向性もありかと思いつつ要検討。

Pink wrote:
・ (UI を確認してないのでちょっと自信ないのですが) "新規" などはすべて "新しい" にされたようですが、Pink 版で 新しく来たメール(メッセージ) はほとんど "新着" にしたので、
  • messenger/folderProps.dtd の folderCheckForNewMessages.label "このフォルダに新しいメッセージがないか確認する" を "このフォルダに新着メッセージがないか確認する"
  • messenger/messenger.properties の getNextNMessages "次の %S つの新しいメッセージを受信する" を "次の %S つの新着メッセージを受信する"

がいいんじゃないかと思います。

これについてもとりあえず新規を新しいで統一してみて、次に新着の使い分けを再確認・・・という作業段階のものでした。適切なものを新着に変えていきます。

ところで、これはもしかしたら ”新規ウィンドウ” 同様に Mac ではすべて ”新規~” だったりしますかね?

Pink wrote:
● Pink 版でやっとくべきだったこと^^; (追記)

なるほど。(^^;


とりあえず今夜は作業環境がないので、いくつかコメントするだけで、また。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: 0.4.6 への QA     投稿時間: 2004年11月25日(木) 23:17 引用トップに移動

Pink wrote:
時間がなくて、0.4.6 と Pink 版 0.3.7 のLpDiff 差分をざっと見ただけですが、気になったところを。

同じく0.4.6-JPMについて。
インストールして再起動するとエラーが出て日本語化されませんでした。
以下の様なエラーですが、これで原因判りますでしょうか?

Code:

*** loading the extensions datasource
*** nsExtensionManager::_finishOperations - failure, catching exception so finalize window can close [Exception... "Component returned failure code: 0x80520012 (NS_ERROR_FILE_NOT_FOUND) [nsIZipReader.open]"  nsresult: "0x80520012 (NS_ERROR_FILE_NOT_FOUND)"  location: "JS frame :: file:///Users/sek/Desktop/Thunderbird-0.9.app/Contents/MacOS/components/nsExtensionManager.js :: nsExtensionInstaller__installExtensionFiles :: line 979"  data: no]
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 0.4.6 への QA     投稿時間: 2004年11月28日(日) 02:28 引用トップに移動

Joker wrote:
Pink wrote:
時間がなくて、0.4.6 と Pink 版 0.3.7 のLpDiff 差分をざっと見ただけですが、気になったところを。

同じく0.4.6-JPMについて。
インストールして再起動するとエラーが出て日本語化されませんでした。
以下の様なエラーですが、これで原因判りますでしょうか?

Code:

*** loading the extensions datasource
*** nsExtensionManager::_finishOperations - failure, catching exception so finalize window can close [Exception... "Component returned failure code: 0x80520012 (NS_ERROR_FILE_NOT_FOUND) [nsIZipReader.open]"  nsresult: "0x80520012 (NS_ERROR_FILE_NOT_FOUND)"  location: "JS frame :: file:///Users/sek/Desktop/Thunderbird-0.9.app/Contents/MacOS/components/nsExtensionManager.js :: nsExtensionInstaller__installExtensionFiles :: line 979"  data: no]


エラーメッセージからはイマイチピンと来ませんでしたが、ちょっといじってみたらというか、Win でもインストールしてみたらすぐに気づきました。(^^;
フォルダ名を ja-JP -> ja-JPM としたのに contents.rdf を修正していなかったというポカです。

朝に慌ててテストもせずに公開するとこうなるというという例になってしまいました…m(_ _)m
もう少し手元のものをチェックしたら更新版公開します。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: 訳語について意見募集     投稿時間: 2004年11月28日(日) 03:29 引用トップに移動

いくつか訳語について意見が欲しいところがあります。
元の英単語としては "Not Junk" "Junk Status" "New" です。

まず "Not Junk" について
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=2061#2061
あたりで話題になったものですが、何か意見はないでしょうか?
取りあえず現状 "正規メール" ですが、他の意味(HTML でないメール、暗号化されていないメール)との誤解を恐れずに "通常メール" などの表記にしてしまうべきかも知れないと思っています。
何も意見がなければ保留項目として "正規メール" のままとします。


次、"Junk Status" について。
dynamis wrote:
Pink wrote:
● ちょっと Pink 版の意図と異なるところ
・ messenger/ 以下 messenger.dtd の sortByJunkStatusCmd.label, junkStatusColumn.label が pink-0.3.7 は "迷惑メール" development-0.4.6 は "迷惑メール判別結果" になっています。ここは [表示]-[並べ替え] の項目なので、用語としては説明になっていますが、長くするとうるさいと思います。
junkStatusColumn.tooltip は "迷惑メール判別結果で並べ替えて表示するにはクリックしてください" かな。
# といいつつ、SearchDialog.dtd,threadpane.dtd の同項目を弄るの忘れてましたが:D

とりあえず用語としては一瞬で置き換えられるように@@varname@@にして、長すぎるけどもっとも単純なものをとりあえず提示してみた感じです。
”正規/迷惑” とか ”迷惑フラグ”、”迷惑マーク” などという方向性もありかと思いつつ要検討。

これについては意見を返してもらうために意図的に厳密だけど長い訳語を気にせずに使ってみました。

で、現在 "迷惑フラグ" や "迷惑マーク" くらいが良さそうかなと思っているところです。
チェックを手動でつける "Flag" に対して(アイコンが旗そのものなので) "旗" と訳していますがそれも "フラグ" としてしまいこちらは "迷惑フラグ" とすることで、メールの状態や種別を表す用語としてすべて "フラグ" で統一するというのもありかもしれません。
# "旗" 同様にアイコンが表示されますから、同系列の用語としても違和感ないはず…


三つ目、"New" について。これは Mac の用語切り分けの話。
dynamis wrote:
Pink wrote:
・ (UI を確認してないのでちょっと自信ないのですが) "新規" などはすべて "新しい" にされたようですが、Pink 版で 新しく来たメール(メッセージ) はほとんど "新着" にしたので、
  • messenger/folderProps.dtd の folderCheckForNewMessages.label "このフォルダに新しいメッセージがないか確認する" を "このフォルダに新着メッセージがないか確認する"
  • messenger/messenger.properties の getNextNMessages "次の %S つの新しいメッセージを受信する" を "次の %S つの新着メッセージを受信する"

がいいんじゃないかと思います。

これについてもとりあえず新規を新しいで統一してみて、次に新着の使い分けを再確認・・・という作業段階のものでした。適切なものを新着に変えていきます。

ところで、これはもしかしたら ”新規ウィンドウ” 同様に Mac ではすべて ”新規~” だったりしますかね?


Mac ユーザの方、どうでしょうか?メニュー項目以外も全面的に "新しい~" ではなく "新規~" にしたほうが良いですかね?
あちこちのスクリーンショットを見る限りそうした方が良さそうな気がしてきていますが、実際の環境のあるユーザの声をお聞かせ下さい…

追記: Mac でも必ずしも全て "新規" ではないですね。 "新しい場所" などという表記もあるみたいですし、メニュー項目やアイコンのラベルなどについてのみ Win では "新しい~" Mac では "新規~" とする感じが妥当かな?

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/

dynamisが2004年11月28日(日) 08:16にこの記事を編集, 編集回数: 1
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 0.4.6 への QA     投稿時間: 2004年11月28日(日) 08:13 引用トップに移動

Pink さんのコメントの一部が 0.4.8 で思いっきり修正から抜けていました。

Pink wrote:
・ (UI を確認してないのでちょっと自信ないのですが) "新規" などはすべて "新しい" にされたようですが、Pink 版で 新しく来たメール(メッセージ) はほとんど "新着" にしたので、
  • messenger/folderProps.dtd の folderCheckForNewMessages.label "このフォルダに新しいメッセージがないか確認する" を "このフォルダに新着メッセージがないか確認する"
  • messenger/messenger.properties の getNextNMessages "次の %S つの新しいメッセージを受信する" を "次の %S つの新着メッセージを受信する"

がいいんじゃないかと思います。

これについては結局受信する New Message であるという文脈では 新着メッセージ、ほかは全て新しいメッセージとしてみました。
もしかしたら作成側は 新規メッセージ のままにしておいて、どちらでもないものを新しいメッセージとした方が良かったかもと考えて直してたりもします。
# Mac との切り分け準備という意味で "新しい" にしただけだったので…

Pink wrote:
● 細かいこと
・ mozapp/downloads/downloads.properties の downloadsTitle などで全角ハイフンが使われています。多分次の対処だと思うのですが、\u002d のマイナスでいいのでは。

・ global/nsProgressDialog.dtd の completeMsg で \u2212(unicode MINUS SIGN) が使われてます。\u002d のマイナスでいいのでは。


全角ハイフンはデザイン上意図的だったはず。
statusFormat でスペースが多いためハイフンも全角にし、関連するところは合わせたという感じだったかな?
completeMsg は逆に全角ハイフンにしてみました。見た目として、普通に半角の方が良いですかね?

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
池田



登録日: 2003年10月 09日
記事: 69
所在地: 東京

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 訳語について意見募集     投稿時間: 2004年11月28日(日) 11:08 引用トップに移動

池田です。作業お疲れさまです。

dynamis wrote:
まず "Not Junk" について
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=2061#2061
あたりで話題になったものですが、何か意見はないでしょうか?
取りあえず現状 "正規メール" ですが、他の意味(HTML でないメール、暗号化されていないメール)との誤解を恐れずに "通常メール" などの表記にしてしまうべきかも知れないと思っています。
何も意見がなければ保留項目として "正規メール" のままとします。

"通常メール" の提案者なので、偏見入ってます。(^^;

HTML メールに関しては、反対語はプレインテキストメール or テキストメールだろうと思いますので、誤解は生じにくいと思います。
プライオリティに関しては、「通常」以外にも「普通」なり「標準」なり、「重要ではない」を示す用語がいくつかあるので、調整可能かと。
暗号化に関しては微妙ですが、そもそもデフォルトでは「迷惑メール」がまず目に入る筈ですし、暗号化メールを使おうというユーザであれば誤解するようなスキルではないのでは?

dynamis wrote:
次、"Junk Status" について。

これについては意見を返してもらうために意図的に厳密だけど長い訳語を気にせずに使ってみました。

で、現在 "迷惑フラグ" や "迷惑マーク" くらいが良さそうかなと思っているところです。
チェックを手動でつける "Flag" に対して(アイコンが旗そのものなので) "旗" と訳していますがそれも "フラグ" としてしまいこちらは "迷惑フラグ" とすることで、メールの状態や種別を表す用語としてすべて "フラグ" で統一するというのもありかもしれません。
# "旗" 同様にアイコンが表示されますから、同系列の用語としても違和感ないはず…


sortByJunkStatusCmd.label, junkStatusColumn.label に関しては、Pink さんの意見と同じです。
長くするとうるさい、というか、美しくありません。(^^;

OE からの乗り換えを考慮するなら、「旗」ではなく「フラグ」ですね。
個人的には、「フラグ」が一般ユーザにわかりやすい用語なのか疑問なので、「迷惑マーク」を推します。
(趣味の問題になりますが、私の場合、「迷惑メール マーク」にしました)

「正規メール」でも「通常メール」でも、一般的な用語ではないので、できるだけ表に出さない方向で処理すべきだと思います。
例えば、notJunkButton.tooltip の "Mark the selected messages as not junk" は、
「選択したメッセージの迷惑メール マークを外す」にするとか。(もうなっていたらごめんなさい)

junkStatusColumn.tooltip の
「迷惑メールの判別結果で並べ替えて表示するにはクリックしてください」 は、
「迷惑メールかどうかで並べ替えて表示するにはクリックしてください」というのもありでは?

ご参考まで。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 訳語について意見募集     投稿時間: 2004年11月28日(日) 15:02 引用トップに移動

池田 wrote:
HTML メールに関しては、反対語はプレインテキストメール or テキストメールだろうと思いますので、誤解は生じにくいと思います。
プライオリティに関しては、「通常」以外にも「普通」なり「標準」なり、「重要ではない」を示す用語がいくつかあるので、調整可能かと。
暗号化に関しては微妙ですが、そもそもデフォルトでは「迷惑メール」がまず目に入る筈ですし、暗号化メールを使おうというユーザであれば誤解するようなスキルではないのでは?

実をいうと意見募集を書いている時点で既に "通常メール" でいいか…と思ってきていたところです。
誰に求められずにもう一押ししてもらえばそのままいっちゃう感じです。(^^;

池田 wrote:
OE からの乗り換えを考慮するなら、「旗」ではなく「フラグ」ですね。
個人的には、「フラグ」が一般ユーザにわかりやすい用語なのか疑問なので、「迷惑マーク」を推します。
(趣味の問題になりますが、私の場合、「迷惑メール マーク」にしました)

"Flag" とは別のものだという意味でも、揃えるよりも意図的に別のものにした方が良いという気がしてきています。ですから、これについても池田さんと同意見で "迷惑マーク" になりそうな雰囲気です。他に意見ありますか?

池田 wrote:
「正規メール」でも「通常メール」でも、一般的な用語ではないので、できるだけ表に出さない方向で処理すべきだと思います。
例えば、notJunkButton.tooltip の "Mark the selected messages as not junk" は、
「選択したメッセージの迷惑メール マークを外す」にするとか。(もうなっていたらごめんなさい)

junkStatusColumn.tooltip の
「迷惑メールの判別結果で並べ替えて表示するにはクリックしてください」 は、
「迷惑メールかどうかで並べ替えて表示するにはクリックしてください」というのもありでは?

二度手間になるのは嫌なので用語を決めてからそれに合わせて一気に書き換えるつもりでそのままにしている状態です。初心者の見る機械の多いところは一般的であるかどうかにかかわらず極力用語の使用を少なくして、UI を見るだけで分かるようにするというのが一つの基本方針ですから。;-)


意見は続けて募集しています。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0412s (PHP: 88% - SQL: 12%) - SQL queries: 16