Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 [L10N] L10N FAQ 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: [L10N] L10N FAQ     投稿時間: 2004年11月12日(金) 06:26 引用トップに移動

ローカライズセンターのコンテンツとして FAQ を用意しています。
http://forums.firehacks.org/l10n/viewtopic.php?t=273
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/faq/

こちらに含める FAQ の記述や提案あるいは間違いの指摘などを随時募集しております。
まだまだ不十分な下地の段階ですが、皆さんのご協力の下で有意義なものを作っていければと思っております。勿論、私の方でもローカライズの作業を進めていく上得られた知識を、暇をみて随時追加していこうと思っております。

なお、この FAQ は初心者向けのものを意図しているのではなく、L10N フォーラムを見に来るようなユーザあるいは拡張機能やテーマの開発者などといった層をターゲットにしますので、基本操作の How To などは不要です。具体的には
http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/faq
http://texturizer.net/mozilla/jp/firefox/faq.html
http://firefox.geckodev.org/?FAQ
といった方向性の FAQ は不要です。勿論一部は重複しますが。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/

編集者: dynamis, 最終編集日: 2006年8月26日(土) 15:07, 編集回数: 3
あおもりくま



登録日: 2004年5月 20日
記事: 85
所在地: 白神山地

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: 何でもいいんですか?     投稿時間: 2004年11月18日(木) 12:05 引用トップに移動

追加としてコレなんかどうでしょう。

Quote:

1. ローカライズセンターについて
  もじふぉ とは何ですか?

2. 日本語パックについて

  最新版のJLPでテスト版を試したいのですが、どこから手に入りますか?
  Mozilla Japanで配布されているものと、もじら組、窓の杜やVectorなどで配布しているものに違いはありますか?

3. その他の質問
  拡張をインストールしたのですが英語で意味がわかりません。これも日本語にならないのですか?



何だか初心者向けっぽくなってしまいました。要らないのは無視してください。

____________________
脳味噌が錆びるのはアルミのせいにちがひなひ
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 何でもいいんですか?     投稿時間: 2004年11月21日(日) 12:16 引用トップに移動

あおもりくまさん、提案をありがとうございます。

あおもりくま wrote:
追加としてコレなんかどうでしょう。

こんなの如何でしょう?
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/faq/about.html#what_is_mojifo
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/faq/jlp.html#where_is_latest_jlp
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/faq/general.html#q3.4

あ、配布元による違い…について書き忘れた。
また夜にでも…

# もじふぉは一瞬どうしようかと思ったけど、誤魔化しました。w


こんな項目がいるよーってものがまだまだいっぱいあると思います。引き続き提案待ってます。

なお、拡張機能の日本語化の仕方とか、Pink さんの書いてくれているビルドテストの仕方などについては FAQ の単一項目には収まらないので、いずれ独立したドキュメントにしたいなぁ…とは思っています。
いつまでもその時間が取れない予感がしていますが…(>_<)

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
あおもりくま



登録日: 2004年5月 20日
記事: 85
所在地: 白神山地

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 何でもいいんですか?     投稿時間: 2004年11月22日(月) 11:36 引用トップに移動

dynamis wrote:
あおもりくまさん、提案をありがとうございます。


拝見しました。


あと、他のMozilla製品も同様と思いますが、Firefox1.0をインストールしている時に気が付いた点があります。
それはインストールの際に[同意する / しない]で出る使用許諾の文面。

これに関しての和訳が製品にインストールできない仕様であれば、使用許諾に関する和訳もあった方が良いと思います。

質問形式で言えば「使用許諾の英文の内容が分かりません。日本語になりませんか?」という感じでしょうか。
JLPで英文を日本語に差し替える予定があれば別ですが、神経質な利用者は英文で書いて読めない事を理由にインストールを躊躇してしまう・・・という可能性も無いとは言えないのかも知れません。

これに関する補足として、英全文と和訳を読めるページ。または今後、日本語にて表示する予定があるのであれば、現状で英文となっている使用許諾に関する和訳があっても良いかな。

と思ってみたり

------------------------
追記

英文による約款というか使用許諾があくまでも基本で、和訳された文章に法的なものが適用できないソフト(海外のFWやウイルス対策ソフトに多い)が多いのは知っています。
その場合でも、英文の下に和訳がついているものはたまに見かけますので、そういった質問が出た場合への誘導に使える和訳の許諾を載せたページか、JLPでの和訳版の使用許諾が英文の後に含めないか・・・・という意味ですので。

-----------------------
追記の2

そういえば、Mozilla-Japanって公式アファリエイトなので日本語文の使用許諾があってもいいかな。

と思ってみたり

____________________
脳味噌が錆びるのはアルミのせいにちがひなひ
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 何でもいいんですか?     投稿時間: 2004年11月23日(火) 00:08 引用トップに移動

あおもりくま wrote:
あと、他のMozilla製品も同様と思いますが、Firefox1.0をインストールしている時に気が付いた点があります。
それはインストールの際に[同意する / しない]で出る使用許諾の文面。

これに関しての和訳が製品にインストールできない仕様であれば、使用許諾に関する和訳もあった方が良いと思います。


法的な文面についてはどうしても原文のみが有効であり、和訳などを含めるという事はできません。含めてしまうとどうしても原文を無視されてしまうことになりますし。不親切ですがその辺りはどうしようもないものだと思っています。

あおもりくま wrote:
質問形式で言えば「使用許諾の英文の内容が分かりません。日本語になりませんか?」という感じでしょうか。
JLPで英文を日本語に差し替える予定があれば別ですが、神経質な利用者は英文で書いて読めない事を理由にインストールを躊躇してしまう・・・という可能性も無いとは言えないのかも知れません。

これに関する補足として、英全文と和訳を読めるページ。または今後、日本語にて表示する予定があるのであれば、現状で英文となっている使用許諾に関する和訳があっても良いかな。

と思ってみたり

文面の非公式な試訳(?)としてであれば既に和訳プロジェクト(現MJ和訳部門)で作成しています。
FAQ ページに追加する分には問題ありませんので、含めてみましょう。
L10N FAQ の話題じゃないかも知れませんが、他にないものですし、製品のローカライズに関するところと言えなくもないですから…

あおもりくま wrote:
英文による約款というか使用許諾があくまでも基本で、和訳された文章に法的なものが適用できないソフト(海外のFWやウイルス対策ソフトに多い)が多いのは知っています。
その場合でも、英文の下に和訳がついているものはたまに見かけますので、そういった質問が出た場合への誘導に使える和訳の許諾を載せたページか、JLPでの和訳版の使用許諾が英文の後に含めないか・・・・という意味ですので。

どうなんでしょうねぇ。
取りあえず私の一存では決めかねるところです。
話題の場としてもここよりも L10N ML の方が適切です。
私個人としては特に含めなくとも構わないと思いますが、そうは思わないというのであれば ML にポストしてマーケティングの意見を求めてください。
# 時間的余裕があれば中継しますが、あまり無いので消極的です。すみません。

あおもりくま wrote:
そういえば、Mozilla-Japanって公式アファリエイトなので日本語文の使用許諾があってもいいかな。

可能かどうか以前に、使用許諾に公式なものを複数用意するべきではないと思います。
世界的に使用されるソフトに対して、日本ではこちらが有効です…などということはおかしいですし、両方を有効にするとすれば言語間の差異があるためにどう頑張っても法的厳密さのレベルでの同一文書には出来ず英語のオリジナルの効力・信頼性へも影響を与えてしまいます。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
あおもりくま



登録日: 2004年5月 20日
記事: 85
所在地: 白神山地

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 何でもいいんですか?     投稿時間: 2004年11月23日(火) 02:44 引用トップに移動

Quote:
dynamis wrote:
あおもりくま wrote:
あと、他のMozilla製品も同様と思いますが、Firefox1.0をインストールしている時に気が付いた点があります。
それはインストールの際に[同意する / しない]で出る使用許諾の文面。

これに関しての和訳が製品にインストールできない仕様であれば、使用許諾に関する和訳もあった方が良いと思います。


法的な文面についてはどうしても原文のみが有効であり、和訳などを含めるという事はできません。含めてしまうとどうしても原文を無視されてしまうことになりますし。不親切ですがその辺りはどうしようもないものだと思っています。


そうなんですか。正式リリース(1.0)も英文のままだったので気になっていました。
あまり神経質になる必要は無いという事なんでしょうね。

Quote:

あおもりくま wrote:
質問形式で言えば「使用許諾の英文の内容が分かりません。日本語になりませんか?」という感じでしょうか。
JLPで英文を日本語に差し替える予定があれば別ですが、神経質な利用者は英文で書いて読めない事を理由にインストールを躊躇してしまう・・・という可能性も無いとは言えないのかも知れません。

これに関する補足として、英全文と和訳を読めるページ。または今後、日本語にて表示する予定があるのであれば、現状で英文となっている使用許諾に関する和訳があっても良いかな。

と思ってみたり

文面の非公式な試訳(?)としてであれば既に和訳プロジェクト(現MJ和訳部門)で作成しています。
FAQ ページに追加する分には問題ありませんので、含めてみましょう。
L10N FAQ の話題じゃないかも知れませんが、他にないものですし、製品のローカライズに関するところと言えなくもないですから…


和訳部門に聞こうか迷ったのですが、インストールの際に表示される事なのでJLPかなぁと思ったのでコチラで聞きました。

Quote:

あおもりくま wrote:
英文による約款というか使用許諾があくまでも基本で、和訳された文章に法的なものが適用できないソフト(海外のFWやウイルス対策ソフトに多い)が多いのは知っています。
その場合でも、英文の下に和訳がついているものはたまに見かけますので、そういった質問が出た場合への誘導に使える和訳の許諾を載せたページか、JLPでの和訳版の使用許諾が英文の後に含めないか・・・・という意味ですので。

どうなんでしょうねぇ。
取りあえず私の一存では決めかねるところです。
話題の場としてもここよりも L10N ML の方が適切です。
私個人としては特に含めなくとも構わないと思いますが、そうは思わないというのであれば ML にポストしてマーケティングの意見を求めてください。
# 時間的余裕があれば中継しますが、あまり無いので消極的です。すみません。


いえいえ、こちらこそすみません。お手間取らせてしまって。
英文と和訳が一緒に載っている「使用許諾書」が他のソフトにあったので、Mozillaでもできるのかなぁと思いまして。そのソフト(忘れましたが)も、和訳には「英文の使用許諾書が法的に効力がある」ような旨を最後の辺りに記載していましたから。
色んなソフトを片っ端からインストールして試す性質なのでパソコンの中身もスゴイ事になっていますが。汗
avast!4だったかな・・・思い出せません。
MLですか。そこまでしなくてもいいですよ。現状でそういった「使用許諾書の和訳」に関しての需要というか要望も見かけないようですし。

Quote:

あおもりくま wrote:
そういえば、Mozilla-Japanって公式アファリエイトなので日本語文の使用許諾があってもいいかな。

可能かどうか以前に、使用許諾に公式なものを複数用意するべきではないと思います。
世界的に使用されるソフトに対して、日本ではこちらが有効です…などということはおかしいですし、両方を有効にするとすれば言語間の差異があるためにどう頑張っても法的厳密さのレベルでの同一文書には出来ず英語のオリジナルの効力・信頼性へも影響を与えてしまいます。


色々と難しいんですね。厳密なものという訳では無く、内容としてどのような事が書かれているかの訳と、他のソフト同様に、英文の使用許諾書が有効で良いと思います。

ありゃりゃ・・・Quoteし過ぎでなんだか変な体裁になってしまいました。スミマセンスミマセン・・・

____________________
脳味噌が錆びるのはアルミのせいにちがひなひ
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 何でもいいんですか?     投稿時間: 2004年11月23日(火) 04:14 引用トップに移動

あおもりくま wrote:
色々と難しいんですね。厳密なものという訳では無く、内容としてどのような事が書かれているかの訳と、他のソフト同様に、英文の使用許諾書が有効で良いと思います。

ありゃりゃ・・・Quoteし過ぎでなんだか変な体裁になってしまいました。スミマセンスミマセン・・・


いろいろ難しいんですよねぇ。
原文に目を通すだけでも結構面倒なのに質問にも正確に答えられなければならなかったり…(^^;
# 法律関係については例によって私の解答は非公式回答ですけど。

取りあえず L10N FAQ には項目を追加しました。
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/faq/general.html#license_in_japanese

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
deegg



登録日: 2003年10月 27日
記事: 27

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 何でもいいんですか?     投稿時間: 2004年11月23日(火) 13:19 引用トップに移動

Quote:
以下の使用許諾契約書は英語で書かれています。この英語の使用許諾
契約書は英語版だけでなく、全ての言語版の製品に対する正式の使用
許諾契約書です。英語の使用許諾契約書の後に日本語訳が付いています
ので参照することができます。このソフトウェアのインストール後は、
[ヘルプ]メニューの[Netscape について]を選び、「本ソフトウェアは付属の
使用許諾契約書... 」とある文面の HTML リンクをクリックすることによって、
使用許諾契約書とその日本語訳を見ることができます。日本語で契約
書をお読みになった後、その条項や条件にお客様が合意できない場合は、
本ソフトウェアを消去してくださいますようお願いいたします。


参考までに、Netscape 7.1 日本語版では上記の断り書き+英語のライセンス+日本語のライセンスという構成です。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 何でもいいんですか?     投稿時間: 2004年11月23日(火) 13:33 引用トップに移動

deegg wrote:
Quote:
以下の使用許諾契約書は英語で書かれています。この英語の使用許諾
契約書は英語版だけでなく、全ての言語版の製品に対する正式の使用
許諾契約書です。英語の使用許諾契約書の後に日本語訳が付いています
ので参照することができます。このソフトウェアのインストール後は、
[ヘルプ]メニューの[Netscape について]を選び、「本ソフトウェアは付属の
使用許諾契約書... 」とある文面の HTML リンクをクリックすることによって、
使用許諾契約書とその日本語訳を見ることができます。日本語で契約
書をお読みになった後、その条項や条件にお客様が合意できない場合は、
本ソフトウェアを消去してくださいますようお願いいたします。


参考までに、Netscape 7.1 日本語版では上記の断り書き+英語のライセンス+日本語のライセンスという構成です。


なるほど。
そういうことならすぐに同様の処理も出来そうな予感がしますね。
# 本家担当者への確認なども必要にはなりますがそれは私か事務局で処理します。

私の自由裁量範囲を超える(と思われるあるいは私が勝手に裁量範囲に含めない)ことは基本的に L10N ML での議論となるのですが、皆さん遠慮してなかなか投稿してくれない予感がしています。この件などは手頃でよい例になるかと思いますので、deegg さんかあおもりくまさん(他の方でも)、L10N ML で瀧田さん他のスタッフ宛の提案として書いてみませんか?

・ 英語原文じゃ分からん
・ 日本語版を表示させてくれ
・ Netscape ではこうなってるぞ

の3点さえあれば書式とか拘る必要ありません。気楽にポストしてくれると嬉しいなぁ。w

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
あおもりくま



登録日: 2004年5月 20日
記事: 85
所在地: 白神山地

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 何でもいいんですか?     投稿時間: 2004年11月23日(火) 17:49 引用トップに移動

dynamis wrote:
deegg wrote:
Quote:
以下の使用許諾契約書は英語で書かれています。この英語の使用許諾
契約書は英語版だけでなく、全ての言語版の製品に対する正式の使用
許諾契約書です。英語の使用許諾契約書の後に日本語訳が付いています
ので参照することができます。このソフトウェアのインストール後は、
[ヘルプ]メニューの[Netscape について]を選び、「本ソフトウェアは付属の
使用許諾契約書... 」とある文面の HTML リンクをクリックすることによって、
使用許諾契約書とその日本語訳を見ることができます。日本語で契約
書をお読みになった後、その条項や条件にお客様が合意できない場合は、
本ソフトウェアを消去してくださいますようお願いいたします。


参考までに、Netscape 7.1 日本語版では上記の断り書き+英語のライセンス+日本語のライセンスという構成です。


なるほど。
そういうことならすぐに同様の処理も出来そうな予感がしますね。
# 本家担当者への確認なども必要にはなりますがそれは私か事務局で処理します。

私の自由裁量範囲を超える(と思われるあるいは私が勝手に裁量範囲に含めない)ことは基本的に L10N ML での議論となるのですが、皆さん遠慮してなかなか投稿してくれない予感がしています。この件などは手頃でよい例になるかと思いますので、deegg さんかあおもりくまさん(他の方でも)、L10N ML で瀧田さん他のスタッフ宛の提案として書いてみませんか?

・ 英語原文じゃ分からん
・ 日本語版を表示させてくれ
・ Netscape ではこうなってるぞ

の3点さえあれば書式とか拘る必要ありません。気楽にポストしてくれると嬉しいなぁ。w


Σ(゚(Д)゚ )うぉ!、盲点でした・・・Netscape7.1ですか。それも入ってます。PCに。

----------------------------------------------------------------------
>英語原文じゃ分からん
現状でMozilla製品の日本語版としてダウンロードできるものの使用許諾書は英語での表示になっており、国内の利用者には殆ど意味が分からないものとなっていると思われます。

>日本語版を表示させてくれ
せっかくMozilla Japanがあるのですから、Mozilla製品の日本語版正式リリースに関して使用許諾書の文面は英語のものに日本語も含めた方が宜しいと思います。

>Netscape ではこうなってるぞ
Netscape での表示は以下のような内容になっており、少なからず日本語での使用許諾書に安心感を得られると思います。Netscapeが一部で未だに根強い人気があるのは使用許諾書からツール類の表示、ヘルプに至るまで全て日本語で読めて使えるという点があるのでは無いでしょうか。
MozillaとNetscapeは密接な関係にあるソフトウェアーですから、Netscape同様にMozillaへも使用許諾書に日本語を含めては如何でしょうか。

http://kuma.eco.to/pc/tb073/netscape7.1%20Licensee.html
ということで、原文を拾ってみました。
-------------------------------------------------------------------

こんな感じなんでしょうか。

MLに投稿しろと言われてここに書き込む小心者の図。滝汗

____________________
脳味噌が錆びるのはアルミのせいにちがひなひ
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/
あおもりくま



登録日: 2004年5月 20日
記事: 85
所在地: 白神山地

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: 追加     投稿時間: 2004年11月24日(水) 10:18 引用トップに移動

Quote:
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/faq/about.html#join

1.5 ローカライズセンターに参加するには

詳しい文書は現在準備中です。
随時協力者を募集しておりますので、関心のある方はフォーラムやメールでローカライズセンターのスタッフまでお知らせください。



フォーラムへの書き込みはユーザー登録をして頂かなくても可能ですが、ユーザー登録をして頂くと登録しない場合よりも多くのトピックへの書き込みが可能となります。
一度、フォーラムに関する「よくある質問」(http://moz.skillup.jp/jlp/faq.php)に目を通してください。

---------------------

というのはどうでしょう?

____________________
脳味噌が錆びるのはアルミのせいにちがひなひ
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 追加     投稿時間: 2004年11月25日(木) 00:34 引用トップに移動

あおもりくま wrote:
Quote:
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/faq/about.html#join

1.5 ローカライズセンターに参加するには

詳しい文書は現在準備中です。
随時協力者を募集しておりますので、関心のある方はフォーラムやメールでローカライズセンターのスタッフまでお知らせください。



フォーラムへの書き込みはユーザー登録をして頂かなくても可能ですが、ユーザー登録をして頂くと登録しない場合よりも多くのトピックへの書き込みが可能となります。
一度、フォーラムに関する「よくある質問」(http://moz.skillup.jp/jlp/faq.php)に目を通してください。

---------------------

というのはどうでしょう?


これについてはToDoList や 募集内容リストとかも含めた文書を用意してそれへのリンクということにする予定です。
このフォーラムが協力者募集のすべてという状況は一時的なもののつもりです。

一方で、フォーラムの使い方に関する項目は必要ですね。Thanks!

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
あおもりくま



登録日: 2004年5月 20日
記事: 85
所在地: 白神山地

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: こういうのはどうでしょう     投稿時間: 2004年11月26日(金) 23:45 引用トップに移動

3.その他の質問

 11.JLPやXPIの開発以外で手伝える事はありますか


 JLPフォーラムの各フォーラムにおいてローカライズなどの開発以外にも協力者を募集するトピックがあります。[協力者募集]というトピックに目をとおしていただき、自分ができそうなものがありましたら報告や予約宣言を行ってください。
 中には開発中のテスト版の動作確認やリリース直前のテスター募集、OSごとにスクリーンショットを撮る作業、関連ページに使用する項目の整備や提案などもあり、技術的なもの以外にもお手伝いいただける方を募集しております。

------------------
というのはどうでしょう?

____________________
脳味噌が錆びるのはアルミのせいにちがひなひ
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/
Joker



登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名:     投稿時間: 2004年11月28日(日) 08:32 引用トップに移動

Localization Tools for Firefox/Thunderbird についての簡単な説明(と言うか紹介)と、利用する場合必要となる環境を加えるのはどでしょうか?

なお、Macではどうなるか判らないと以前別トピックで書きましたが、なんとDeveloper Tool(OS X 10.3なのでXCode)をインストールするとAntももれなくインストールされていました。

試しに lot-thunderbird-0.4.8.zip を展開して、ソースのTopでantと実行したところ問題なくxpiパッケージが出来上がりましたWink
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名:     投稿時間: 2004年11月28日(日) 14:54 引用トップに移動

あおもりくま wrote:
3.その他の質問

 11.JLPやXPIの開発以外で手伝える事はありますか

これについては開発関係と共に中途半端じゃないまとめた形でドキュメントを用意したいところで、FAQ にはそのドキュメントを参照する項目だけをのせるつもりです。
提案頂いた文章はドキュメント作成時に参考にさせて頂きます。m(_ _)m


Joker wrote:
Localization Tools for Firefox/Thunderbird についての簡単な説明(と言うか紹介)と、利用する場合必要となる環境を加えるのはどでしょうか?

なお、Macではどうなるか判らないと以前別トピックで書きましたが、なんとDeveloper Tool(OS X 10.3なのでXCode)をインストールするとAntももれなくインストールされていました。

試しに lot-thunderbird-0.4.8.zip を展開して、ソースのTopでantと実行したところ問題なくxpiパッケージが出来上がりました;-)

LpDiff はマルチプラットフォームを意識していないコードですのでダメだったようですが、lot については Ant のプラットフォーム依存部分を調べてそれを避けて書いてきた甲斐があったというところです。;-)
あとは多言語で動作してくれたら文句なしです。(笑)
# ja-JP 以外でも設定変えるだけで動作するように書いてるつもり。
# 検証しようとすればすぐに出来るんですけど、利点がないので検証はしてません。

で、lot の説明は後日ということで放置しているつもりだったのですが、要望が出てしまえば仕方ありませんね。Mac OS 動作確認記念ということで極めて簡単で無責任な説明を書きました。(笑)
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/lot/
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/faq/general.html#what_is_lot

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00