Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Firefox HELP へのフィードバック 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
mar



登録日: 2004年1月 09日
記事: 552

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Firefox HELP へのフィードバック     投稿時間: 2004年11月11日(木) 18:20 引用トップに移動

Firefox に内蔵の日本語版 HELP へのご意見等はこちらにお願いします。

日本語版の作業ファイルのページ Arrow
http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/FirefoxHelp/
本家 HELP のバグ Arrow
http://www.mozilla.org/projects/help-viewer/bugs.php

Firefox 1.0 以降の日本語版 HELP を引き継いでくれる方も募集します。

追記1:
常駐トピックに変更 by dynamis
追記2:
SUMO については下記フォーラムで扱うことになったため一般トピックに戻しました - by dynamis
http://forums.firehacks.org/trans/viewforum.php?f=30

____________________
- mar -

Blog: mar's broken piece
Firefox ヘルプについて
ゲスト





記事 件名: 続きです     投稿時間: 2005年9月23日(金) 00:20 引用トップに移動

Quote:
内部のスタイルシートなしで表示すると Win, Mac, Unix ごとの記述がすべて表示されてしまいます。

といわれたわけですが、
1.0.7リリースの付属のものをメニューから開いたわけだから、
このヘルプ自体がまともに働いていないと判断するのが正しいんでしょうか。
mar



登録日: 2004年1月 09日
記事: 552

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 続きです     投稿時間: 2005年9月23日(金) 01:58 引用トップに移動

Firefox ヘルプについて の続き)
Quote:
Firefoxヘルプの「用語の違い」に「対象をファイルに保存リンクをディスクにダウンロード」
とあるのが、これは(バージョンによる差異?)別々の2つが一緒になっているように思える

---------------

うーむ。
手元の環境(Windows 2000 SP4 + Firefox 1.0.7)では、
新規プロファイルを作成してみましたが再現しませんでした。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050915

お使いの OS は何でしょうか?

この仕組みは全言語共通なので、英語版でも同じです。
日本語版についても、1.0.x リリースでは、言語パックの修正が許可されていないそうなので、
ヘルプファイルは、1.0 から 1.0.7 まで、すべて同じはずです。

以前のバージョンではどうでしたか?

____________________
- mar -

Blog: mar's broken piece
Firefox ヘルプについて
ゲスト





記事 件名: 新規プロファイルでも、、、     投稿時間: 2005年9月23日(金) 16:59 引用トップに移動

テーマ変えたら再現しますね。
他は同じ環境です
mar



登録日: 2004年1月 09日
記事: 552

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 新規プロファイルでも、、、     投稿時間: 2005年9月23日(金) 20:03 引用トップに移動

Firefox ヘルプにつ� wrote:
テーマ変えたら再現しますね。
他は同じ環境です

もしかしたら、そのテーマが原因かも。
テーマは何ですか?

#再現条件を書いていただければ、他の人でもテストできるので、
#当たり前のことでも詳しく書いていただけるとありがたいです。

____________________
- mar -

Blog: mar's broken piece
Firefox ヘルプについて
ゲスト





記事 件名: てーま     投稿時間: 2005年9月24日(土) 02:54 引用トップに移動

walnutで確実に再現しています。
walnut_for_firefox-1.0.9-fx.jar
他は知りません
mar



登録日: 2004年1月 09日
記事: 552

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: てーま     投稿時間: 2005年9月24日(土) 22:30 引用トップに移動

Firefox ヘルプにつ� wrote:
walnutで確実に再現しています。
walnut_for_firefox-1.0.9-fx.jar
他は知りません

walnut_for_firefox-1.0.22-fx.jar で確認しました。
やはり、テーマのせいでした。

walnut のテーマに含まれる /help/helpFileLayout.css が、
Firefox本体の /help/helpFileLayout.css を置き換えているのですが、
walnut の方には、肝心の
Code:
@import url('chrome://help/content/platformClasses.css');

の行がありませんでした。

このファイル(platformClasses.css')が、ヘルプ中のOS別の記述を決めています。
Windows 版では、下記のようになっています。
Code:
.noWin, .mac, .unix { display: none; }



テーマ作者への連絡先がないので、Mozilla Update の方に書いときました。 Wink
https://addons.mozilla.org/themes/moreinfo.php?id=122

Alfred's Themes - Walnut
http://www.geocities.com/AlfredKayser/mozilla/walnut.htm

____________________
- mar -

Blog: mar's broken piece
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: UI 文字列の強調表示     投稿時間: 2005年11月02日(水) 10:08 引用トップに移動

現在ヘルプ注で使用されている UI 文字列(など?)は em で強調表示されているようで、斜体になっていますが、やはり日本語を斜体で表示するのは好ましくない気がします。
かといって太字にすると strong が使用されている項目名(など?)と区別がつかなくなってしまうので困ったところなのですが、先日から(JLP 的には 1.0.20~)
Code:
p em:before, dd em:before, li em:before { content: "@@[@@"; }
p em:after,  dd em:after,  li em:after  { content: "@@]@@"; }

によって他の場所同様に [UI 文字列] と括られるようになりました。
# 括弧記号は OS 別切り分け対象
括弧が着くことで区別は十分につくと思われるので、フォントのスタイルは normal に戻してしまった方が読みやすいのではないでしょうか。
Code:
p em, dd em, li em { font-style: normal; }
p em:before, dd em:before, li em:before { content: "@@[@@"; }
p em:after,  dd em:after,  li em:after  { content: "@@]@@"; }
mar



登録日: 2004年1月 09日
記事: 552

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: UI 文字列の強調表示     投稿時間: 2005年11月06日(日) 02:17 引用トップに移動

dynamis wrote:
括弧が着くことで区別は十分につくと思われるので、フォントのスタイルは normal に戻してしまった方が読みやすいのではないでしょうか。
Code:
p em, dd em, li em { font-style: normal; }
p em:before, dd em:before, li em:before { content: "@@[@@"; }
p em:after,  dd em:after,  li em:after  { content: "@@]@@"; }

フォントのスタイルを normal にしてみました。
Code:
em { font-style: normal; }


オプションのヘルプ(prefs.xhtml) で、
オプション名が見出しにのようになっているところにまで
[ ] が付いてしまうのが気になりますが、どうなんでしょう。

↓ <em> のあとに <br /> が入るような行
Code:
  <h3 id="privacy_saved_forms">フォームデータ</h3>
    <p><em>Web ページのフォームや検索バーに入力した内容を保存する</em><br/>
      Web フォームに入力した情報は &brandShortName; に記憶され、

____________________
- mar -

Blog: mar's broken piece
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: UI 文字列の強調表示     投稿時間: 2005年11月10日(木) 16:55 引用トップに移動

mar wrote:
dynamis wrote:
括弧が着くことで区別は十分につくと思われるので、フォントのスタイルは normal に戻してしまった方が読みやすいのではないでしょうか。
Code:
p em, dd em, li em { font-style: normal; }
p em:before, dd em:before, li em:before { content: "@@[@@"; }
p em:after,  dd em:after,  li em:after  { content: "@@]@@"; }

フォントのスタイルを normal にしてみました。
Code:
em { font-style: normal; }

いただいたパッチを適用し、normal になったことを確認しました。

mar wrote:
オプションのヘルプ(prefs.xhtml) で、
オプション名が見出しにのようになっているところにまで
[ ] が付いてしまうのが気になりますが、どうなんでしょう。

↓ <em> のあとに <br /> が入るような行
Code:
  <h3 id="privacy_saved_forms">フォームデータ</h3>
    <p><em>Web ページのフォームや検索バーに入力した内容を保存する</em><br/>
      Web フォームに入力した情報は &brandShortName; に記憶され、

少し整理すると
「インターネットに直接接続する」や「自動的に更新をダウンロードしてインストールする」 あるいは JavaScript 詳細設定の 「ウィンドウの移動または大きさの変更」 などは <dt> であり、太字になっていますね。これらは最上位の radiobotton に対してのみということかな?

<strong> が使われて太字になっているのは、続けてコロンが来る場合を含め、行内で強調したい時みたいですね。

そして、それ以外の場合の UI 文字列に <em> となっているようですね。


個人的趣味としては、<dt> になっているものも <em> になっているものも UI 文字列なのだから、書式が揃っていて欲しいです。 mar さんが気にされているとおりタイトル形式になっているものを [] でくくるというのは違和感があるということも踏まえると
・ <em>string</em></br> は [string] ではなく string
あるいは
・ <em>string</em></br> は [string] ではなく string で、 <dt>string</dt> も string ではなく string
などと表題になっている UI 文字列のスタイルが統一されている方が好きです。

実際には影響の大きさなどからしても前者かなぁ。
ただ、CSS に前方参照(次の要素が~といった条件)ってなかったような気がします。私の思いつく範囲では html 側の修正無しで実現不能です。

html 側について <em>string</em></br> を <em class="uiHeader">string</em></br> とした上で
Code:
p em.uiHeader, dd em.uiHeader, li em.uiHeader { font-weight: bold; }
p em.uiHeader:before, dd em.uiHeader:before, li em.uiHeader:before { content: ""; }
p em.uiHeader:after,  dd em.uiHeader:after,  li em.uiHeader:after  { content: ""; }

をスタイルに追加するのが一番副作用が少ないかな?
# 個人的には UI 文字列を <span class="ui"> でなく <em> にする時点で help の筆者に共感できてなかったりするので、いっそそれ以外の <em> すべてに <em class="ui"> としてしまいたい気分もあるけど、余計なことは控えましょう…(^^;
RGV
ゲスト





記事 件名: JLP 1.0.22     投稿時間: 2005年11月12日(土) 03:11 引用トップに移動

御苦労様です。
firefox-1.5.ja.langpack-1.0.22.xpi
些細なことですが、"Helpへようこそ" で "ヘルプウィンドウを使う" のリンクが機能していません。
mar



登録日: 2004年1月 09日
記事: 552

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: JLP 1.0.22     投稿時間: 2005年11月12日(土) 17:58 引用トップに移動

RGV wrote:
些細なことですが、"Helpへようこそ" で "ヘルプウィンドウを使う" のリンクが機能していません。

ご指摘ありがとうございます。修正しました。

dynamis wrote:
# 個人的には UI 文字列を <span class="ui"> でなく <em> にする時点で help の筆者に共感できてなかったりするので、いっそそれ以外の <em> すべてに <em class="ui"> としてしまいたい気分もあるけど、余計なことは控えましょう…(^^;

タグを全部書き換えてしまいたいところですが、結局そのままです。Rolling Eyes

____________________
- mar -

Blog: mar's broken piece
RGV
ゲスト





記事 件名: Re: JLP 1.0.22     投稿時間: 2005年11月15日(火) 05:28 引用トップに移動

mar wrote:
RGV wrote:
些細なことですが、"Helpへようこそ" で "ヘルプウィンドウを使う" のリンクが機能していません。

ご指摘ありがとうございます。修正しました。


JLP 1.0.23 にて反映を確認しました。御苦労様でした。
ゲスト






記事 件名: 「ようこそ」のページ     投稿時間: 2005年11月19日(土) 15:04 引用トップに移動

1.5b2 Mac です。

ヘルプを起動すると最初にコンテンツ部に表示されるのに目次では2番目です。(1番目は「ヘルプウインドウを使う」)
これはこういうものなのでしょうか?

あと「〜へようこそ」って、あまり使わないと思います。観光地の入口にある看板みたい。コンピュータの世界ではしばしば見かけるのでみなさん違和感が無いのかな…?
目次やタイトルでは「はじめに」、文章中の場合は「Mozilla Firefox をご利用いただきありがとうございます。」などがいいんじゃないかと思いました。
mar



登録日: 2004年1月 09日
記事: 552

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 「ようこそ」のページ     投稿時間: 2005年11月20日(日) 01:14 引用トップに移動

Anonymous wrote:
ヘルプを起動すると最初にコンテンツ部に表示されるのに目次では2番目です。(1番目は「ヘルプウインドウを使う」)
これはこういうものなのでしょうか?

ソース内部の事情で、「ヘルプウインドウを使う」のページとそれ以外のページが
別々のディレクトリに収められているため、こういう順番になっています。
(help.rdf で指定されています。)

もう少し詳しく書くと、「ヘルプウインドウを使う」のページはヘルプ ツールキットの一部なので、
拡張機能がヘルプウインドウを利用すると、このページが目次に含まれるようになっています。

Anonymous wrote:
あと「~へようこそ」って、あまり使わないと思います。観光地の入口にある看板みたい。コンピュータの世界ではしばしば見かけるのでみなさん違和感が無いのかな…?
目次やタイトルでは「はじめに」、文章中の場合は「Mozilla Firefox をご利用いただきありがとうございます。」などがいいんじゃないかと思いました。

この個所は直訳です。(原文では "Welcome to Mozilla Firefox Help" )
英語のアプリケーションのヘルプは "Welcome to ~" か "What's ~" が多いので、
翻訳したヘルプに多い、決まり文句みたいなものですね。

日本語が原文のヘルプでは「はじめに」が多いようですが、
タイトルに &brandFullName; (Mozilla Firefox) が入ってるので、削っていいものかどうか・・・
#マーケティングに関わるような Confused

____________________
- mar -

Blog: mar's broken piece
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0296s (PHP: 83% - SQL: 17%) - SQL queries: 16