Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 翻訳作業のガイドラインねた 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
tes
ゲスト





記事 件名: 翻訳作業のガイドラインねた     投稿時間: 2007年4月02日(月) 18:00 引用トップに移動

高木浩光さんの日記IE 7日本語版のEV SSL証明書表示はベリサイン従業員も混乱するの後半の部分
Quote:
英語版では「Identified by VeriSign」と出る。これが日本語版では「VeriSignによって識別」と出る。先に固有名詞が来て「によって識別」というのはわかりにくいのではないか。こうした、英語の語順で設計されたUIを日本語の語順で単純に翻訳することの罪は、今に始まったことではない。マイクロソフトの日本語訳作業の無神経ぶりはどうして治らないのだろう? 「識別元: VeriSign」とか「身元確認者: VeriSign」などとしたほうがよいのではないかとか、考えないのか。

は、一般的な指針として役に立つと思いますし、実際「識別元: VeriSign」という語順には私も賛成です。(「識別元」という言葉の適不適は別として)
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 翻訳作業のガイドラインねた     投稿時間: 2007年11月05日(月) 20:22 引用トップに移動

IE の場合はスペースが小さいから意図的に認証局名を先に表示させているのかもしれませんが、Firefox の場合はツールチップなどで制約はないので間違いなく語順変えた方が見やすそうですね。

と思って見直したら手元では既に語順変えてました。(^^;

現状としては取り敢えず「認証局: ~~~」としていますが、Beta 1 ビルドを色々とテストして SSL 周り全体を見直す中で必要に応じて変更しようとおもいます。

一般には個別事例次第ですので、あらゆる場所で「~~~: ~~~~~」にすべきとは限りませんが、基本的にはそうしていきましょう。
高木さんの指摘についても、日本語として語順が「~~~: ~~~~~」の方が自然であるということだけでなく、同じ場所に切り替えて表示するものが区別付きにくくなっていることが重大な問題だという意図だと思います。誤解を生まないところなら敢えて指摘されることはなかったのでしょう。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0143s (PHP: 63% - SQL: 37%) - SQL queries: 16