| 投稿者 | 
メッセージ | 
小沢 
 
  
登録日: 2003年10月 06日 
記事: 296 
 
  
 
 | 
  件名: Firefox 1.0.5, 1.0.6 へ向けての作業     投稿時間: 2005年6月21日(火) 17:23 | 
   | 
 
 
 
とりあえず、
 
Firefox 1.0.5 test builds available
 
について、テストが求められています(英語版です)。
 
 
l10nとしては、今のところは、これにJLPを入れて日本語環境で使ってみてテストするだけですかねぇ。。
 
 
 - by dynamis
 
何処を見ても 1.0.5 をスキップして 1.0.6 になる可能性が濃厚になっているので、トピック名を変更しました。 | 
 
 ____________________ -------------------------------------------------
 
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
  小沢が2005年8月19日(金) 21:03にこの記事を編集, 編集回数: 1 | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 へ向けての作業     投稿時間: 2005年6月22日(水) 23:05 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月08日(金) 23:20 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
RGV 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re:Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 01:30 | 
   | 
 
 
 
御苦労様です。
 
 
現時点でインストーラの文字化けは無視してOKでしたね?
 
WinMe+firefox-1.0.5.ja-JP.win32.installer.exe
 
No Skin,No Extensionにて動作に問題ありません。
 
 
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.9) Gecko/20050707 Firefox/1.0.5 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
Cai 
 
  
登録日: 2005年5月 27日 
記事: 176 
所在地: 東京 
   
 
 | 
  件名:      投稿時間: 2005年7月09日(土) 02:18 | 
   | 
 
 
 
ご苦労様です。
 
 
Windows2000SP4 + firefox-1.0.5.ja-JP.win32.installer.exeでインストーラの文字化け以外は問題ありません。
 
zip版も問題なしです。
 
どちらも新規プロファイルで確認しました。
 
 
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.9) Gecko/20050707 Firefox/1.0.5 | 
 
 ____________________ Cai/1.0 (Homo sapiens; N; Homo sapiens chemist; male; rv:0.0.4.3+)
 
-- いつまでたっても nightly | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re:Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 02:28 | 
   | 
 
 
 
| RGV wrote: |  現時点でインストーラの文字化けは無視してOKでしたね?
 
WinMe+firefox-1.0.5.ja-JP.win32.installer.exe
 
No Skin,No Extensionにて動作に問題ありません。 |   
 
スミマセン。
 
いろいろなこと平行してやっているうちに、修正版を Upload するの忘れていました。
 
# 上記投稿を修正して修正版のリンク含めました。
 
 
中身は一緒ですので、Installer 自体以外は変わりないです。
 
# 余裕があれば修正版も試してみて頂けるともっと嬉しいです。m(_ _)m | 
 
 ____________________ http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
 
http://firehacks.org/blog/ | 
 
 
 | 
  | 
Cai 
 
  
登録日: 2005年5月 27日 
記事: 176 
所在地: 東京 
   
 
 | 
  件名: Re:Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 02:38 | 
   | 
 
 
 
| dynamis wrote: |  | RGV wrote: |  現時点でインストーラの文字化けは無視してOKでしたね?
 
WinMe+firefox-1.0.5.ja-JP.win32.installer.exe
 
No Skin,No Extensionにて動作に問題ありません。 |   
 
スミマセン。
 
いろいろなこと平行してやっているうちに、修正版を Upload するの忘れていました。
 
# 上記投稿を修正して修正版のリンク含めました。
 
 
中身は一緒ですので、Installer 自体以外は変わりないです。
 
# 余裕があれば修正版も試してみて頂けるともっと嬉しいです。m(_ _)m |   
 
 
ここに書き込んで、もじら組に宣伝してもう一度覗いてみたら更新されてたのでびっくりです。
 
というわけで修正版チェックしてみました(^^)
 
Win2kSP4上で修正版も問題ありません。新規プロファイルです。
 
 
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.9) Gecko/20050707 Firefox/1.0.5
 
#ずっとTrunk使ってたので、地球を抱いてるキツネさんが懐かしいです | 
 
 ____________________ Cai/1.0 (Homo sapiens; N; Homo sapiens chemist; male; rv:0.0.4.3+)
 
-- いつまでたっても nightly | 
 
 
 | 
  | 
Makoto 
 
  
登録日: 2004年9月 07日 
記事: 113 
 
  
 
 | 
  件名: Re:Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 03:29 | 
   | 
 
 
 
Vine Linux 3.1 で問題ありません。
 
 
firefox-1.0.5.ja-JP.linux-i686.installer.tar.gz
 
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.9) Gecko/20050707 Firefox/1.0.5
 
 
home 以下にインストール
 
 
プロファイル新規作成
 
プロファイル引き継ぎ
 
設定画面一通り
 
XUL オープンテスト | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
btm 
 
  
登録日: 2004年6月 28日 
記事: 4 
 
  
 
 | 
  件名: Re:Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 03:53 | 
   | 
 
 
 
Mac版をテストしています。
 
テスト環境は
 
iBookG4 800Mhz, 640MB Memory, MacOSX 10.4(Tiger)
 
 
1. Firefox - ユーザプロファイルの選択で誤訳を発見
 
Firefox はユーザ設定などの情報を個人プロファイルとして保存足ます。
 
最後の"足ます"はおかしいと思います。
 
 
2. ダウンロードマネージャーを開いているときに
 
拡張機能、テーマ、JavaScriptコンソール、DOMインスペクタ、
 
ページの情報が開けない。これは普通のバグかな?
 
 
こんなもんでしょうか? | 
 
 ____________________ 組長なんてただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。 | 
 
 
 | 
  | 
btm 
 
  
登録日: 2004年6月 28日 
記事: 4 
 
  
 
 | 
  件名: Re:Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 03:56 | 
   | 
 
 
 
| btm wrote: |  
 
2. ダウンロードマネージャーを開いているときに
 
拡張機能、テーマ、JavaScriptコンソール、DOMインスペクタ、
 
ページの情報が開けない。これは普通のバグかな?
 
 |   
 
これ、1.0.4でも再現しました。
 
なので1.0.5とは関係ないですね。 | 
 
 ____________________ 組長なんてただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。 | 
 
 
 | 
  | 
btm 
 
  
登録日: 2004年6月 28日 
記事: 4 
 
  
 
 | 
  件名: Re:Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 04:29 | 
   | 
 
 
 
| btm wrote: |  | btm wrote: |  
 
2. ダウンロードマネージャーを開いているときに
 
拡張機能、テーマ、JavaScriptコンソール、DOMインスペクタ、
 
ページの情報が開けない。これは普通のバグかな?
 
 |   
 
これ、1.0.4でも再現しました。
 
なので1.0.5とは関係ないですね。 |   
 
1.0.5英語版でも再現しましたが、DeerParkでは再現しなかったので、
 
単純に1.0.x系のバグだという認識です。
 
Windows版では再現していないというのでMac特有のバグかと思います。 | 
 
 ____________________ 組長なんてただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。 | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re:Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 04:35 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
Norah 
 
  
登録日: 2004年12月 17日 
記事: 102 
 
   
 
 | 
  件名:      投稿時間: 2005年7月09日(土) 05:18 | 
   | 
 
 
 
http://skillup.jp/firefox/1.0.5/ 
 
からダウンロードして WinXP SP2 にインストールしました。
 
毎度のことですがカスタムインストールするとコンポーネント選択画面が文字化けしました^^;
 
 
firefox-1.0.5-2005070713.ja-JP.win32.installer.exe 
 
では発生しません。
 
 
動作も問題無しです。
 
 
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.9) Gecko/20050707 Firefox/1.0.5 | 
 
 ____________________ Norah Marinkovic
 
http://norahmodel.exblog.jp/ | 
 
 
 | 
  | 
Joker 
 
  
登録日: 2003年10月 11日 
記事: 228 
所在地: 内地 
  
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 08:08 | 
   | 
 
 
 
Mac版も簡単ですが確認O.K.です。
 
・新規プロファイルで起動
 
・メニュー等の表示
 
・テーマインストール
 
・コピーライト、バージョン表記(about画面、アプリの情報画面)
 
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.9) Gecko/20050707 Firefox/1.0.5 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
RGV 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 09:19 | 
   | 
 
 
 
御苦労様です。
 
 
WinMe + firefox-1.0.5-2005070713.ja-JP.win32.installer.exe
 
インストーラの件、確認しました。OKです。
 
 
Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.9 Gecko/20050707 Firefox/1.0.5 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
| 
 |