Mozilla 製品
とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは
Github
をご覧ください。
よくある質問
•
検索
•
登録ユーザ一覧
•
グループ
•
登録
•
ユーザ設定
•
ログインして PM を確認
•
ログイン
Easy Extension Editor (開発中止)
次のトピックを表示
前のトピックを表示
Mozilla L10N フォーラム一覧
»
Extensions & Themes
表示ページの選択
1
,
2
次のページ
投稿者
メッセージ
oryaaaaa
登録日: 2006年7月 07日
記事: 17
件名: Easy Extension Editor (開発中止) 投稿時間: 2006年7月07日(金) 03:36
Firefoxのインストール済み拡張機能を編集できます
拡張機能のソースを直接書き換えるエディタを作りました。少し動作を変更する、少し機能を追加する程度の改造がすぐできます。インストール済み拡張機能をインポートするのに5秒間、インポートするとTreeGadgetにすぐに展開されます。ファイルをクリックするとエディタにすぐ表示され、編集結果は他のファイルをクリックするか他のアクションで自動保存されます。そのまま編集内容をインストール済み拡張機能に上書きすることもできるし(約8秒)、テスト用プロファイルによるFirefox起動(携帯FOX Ver3.0 ソースによる)で安全にテストすること(約30秒)も可能です。検索機能は全ファイルを一瞬で検索可能です。プロファイルセレクタ機能(firefox.exeとプロファイルパス指定による、動作確認用)
詳しくはReadMeファイルを読んで下さい。UTF-8N,EUC-JP編集できます。
ダウンロード(日本語/英語版-動作確認 WindowsXP)
Easy Extension Editor Alpha 8 (2006/09/13)
(oryaaaaaのHPサイトでの配布は終了しました)
Linux Version ... PureBasic Linuxを勉強中でリリースを予定しています。
現在Alphaとしてますが、拡張機能のエディタとして完璧でないだけで日本語化程度の編集であれば実用レベルになっています。Betaは新規作成で耐えうるエディタとして完成度を高めていきます。Release Announcementに投稿するのはBeta以降を予定しています。
これからの予定
スポンサーの支援が得られないため、開発中止を決定しました。
編集者: oryaaaaa, 最終編集日: 2007年4月05日(木) 02:34, 編集回数: 10
あ
ゲスト
件名: Re: Easy Extension Editor (日本語/英語) 投稿時間: 2006年7月10日(月) 22:08
Windows 2000 で実行してみたら、日本語(というか、漢字やひらがな等)は
みんな □ に化けてしまいました。
oryaaaaa
登録日: 2006年7月 07日
記事: 17
件名: 投稿時間: 2006年7月11日(火) 06:06
すみません
UTF-8 で表示するようになっています。日本語のコメントはEUCで書かれている
場合が多いので、ソースを表示したあと上部EUCを選んで選択をクリックしてください。
EUC>UTF-8変換が行われます。保存時、EUCで上書きされます。自動にしないのは
これを日本語版オンリーとして作っていないからです。基本は英語版です。
Alpha 6 のソースを公開します。配布ファイルのSource.zipに含まれています。
あ
ゲスト
件名: 投稿時間: 2006年7月11日(火) 23:51
oryaaaaa wrote:
UTF-8 で表示するようになっています。日本語のコメントはEUCで書かれている
場合が多いので、ソースを表示したあと上部EUCを選んで選択をクリックしてください。
そういう問題ではなくて、Windows 2000 だと
UTF-8 のソースでも □ になりますし、
IME で入力した文字も、未確定のうちは良いのですが確定したとたんに □ に化けます。
コピーすると、クリップボードには化けていない文字がちゃんと入るので、
表示だけの問題のように思います。
yukchi
登録日: 2006年7月 11日
記事: 1
件名: 感想 投稿時間: 2006年7月12日(水) 00:03
ファイル間の移動がスムーズにできる上テスト、 Xpi パッケージ出力までスムーズにできて便利ですね。
いろいろと気づいたので書いてみます。
まず
oryaaaaa wrote:
Firefoxのインストール済み拡張機能を編集できます
とあったのですが最初拡張機能を読み込むときには、拡張パッケージからのみのようなのですが、
プロファイルフォルダーの拡張もインポートする機能があるのでしょうか?
次にエディタ部分なのですが、スクリプトを書くには少なくとも検索機能はほしい気がします。
(シンプルにTeraPadのような感じで次候補ボタン・前候補ボタンも付けてくださるとうれしいです。)
次にテスト環境なのですがそう何度も作り変えるものでもないので、別のウィザード形式にしたほうがいいかなと思いました。(現状ではうっかり作成して前のものを消してしまいそうなので)
またテストに必要な拡張や競合などの確認のためにも、既存のプロファイルから引用するプロファイルを選択・拡張の引継ぎ・テスト用のプロファイル名も指定できるといいかもしれません。
(現状でもプロファイルを引用してブックマークなどは引き継がれているようですが、複数のFirefoxのバージョンを扱っている方がほとんどだと思うので。
拡張の引継ぎは、とりあえず extension フォルダーをそのままコピーするしないを選択できるようにしていただければ・・・。)
ということで現状のテストのメニューは、プロファイル追加・プロファイル1・プロファイル2・・・みたいな感じで、プロファイル1をクリックするとプロファイル1でテスト開始するといった具合がいいのではと思います。
最後に実際のテストではプロファイルを指定
”MOZ_NO_REMOTE=true”
で現在開いているFirefoxを閉じずにテストできるとうれしいかも。
要望ばかりになっちゃいましたが期待してます。
oryaaaaa
登録日: 2006年7月 07日
記事: 17
件名: 投稿時間: 2006年7月12日(水) 03:33
Quote:
コピーすると、クリップボードには化けていない文字がちゃんと入るので、
表示だけの問題のように思います。
レポートありがとうございます。Windows2000の入ってるパソコンを探してテストしてみます。エディタはScinTillaライブラリを使っているので、その初期設定が悪いのかもしれません。
Quote:
プロファイルフォルダーの拡張もインポートする機能があるのでしょうか?
レポートありがとうございます。あります。XPIの下の、エクステンションの選択がそれです。
エクステンションの選択
Firefoxのプロファイルを探して、拡張リストを表示します。その中から選んでください。
初回のみオリジナルがアーカイブされて”ORIGINAL”フォルダへコピーされます。
元に戻すときは、オリジナルに戻す、上書き保存で戻るようになっています。
Quote:
現状でもプロファイルを引用してブックマークなどは引き継がれているようですが、複数のFirefoxのバージョンを扱っている方がほとんどだと思う
プロファイルの自由自在な管理ができるようにしてみます。バージョン別のFirefox起動も重要だと思います。それらをリンクして選べるようにします。上級者モードという形で、現状の状態から拡張するイメージです。
Quote:
検索機能
拡張機能そのものはGoogleToolbarをのぞいてサイズが大きくない。すべてメモリに読み込んで瞬時に検索できるものを考えています。TeraPadを使ったことが無く、ほとんど英語のエディタで済ませているので今度試してみます。
Quote:
”MOZ_NO_REMOTE=true”
環境設定のバッチファイルで起動すれば良いようですね。
あさん、ゆきちさんから寄せられた要望はハードルが低いので実現可能だと思います。
ありがとう。
oryaaaaa
登録日: 2006年7月 07日
記事: 17
件名: 投稿時間: 2006年7月12日(水) 03:49
情報求む
ユニコードエスケープの仕様書を探しています。
Javaのツールを使うのではなく、切り貼りみたいな感覚で使えるものを考えているからです。
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
件名: Unicode エスケープの仕様 投稿時間: 2006年7月12日(水) 08:31
時間無くてトピック読んでませんが、目に付いたので一言。
oryaaaaa wrote:
情報求む
ユニコードエスケープの仕様書を探しています。
Javaのツールを使うのではなく、切り貼りみたいな感覚で使えるものを考えているからです。
Java の Properties というクラスで使用するデータが properties ファイルでして、そのために規定された文字エスケープ方式が Unicode エスケープです。
で、仕様はどこにあるかというと、Java 仕様書の一部です。
http://java.sun.com/docs/books/jls/second_edition/html/lexical.doc.html#100850
理屈としては ASCII などを除いて全て Unicode の文字コードを \u に続けて書くものに変換しているだけです。スクリプト中で処理するなら文字コード番号を取得して変換していけばよいかと思います。
____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
あ
ゲスト
件名: Re: Easy Extension Editor (日本語/英語) 投稿時間: 2006年7月12日(水) 23:18
oryaaaaa wrote:
エクステンションの選択
Firefoxのプロファイルを探して、拡張リストを表示します。
拡張が1つも入っていないプロファイルがあると、拡張リストのダイアログが一瞬で消えてしまうようです。
あ
ゲスト
件名: Re: Unicode エスケープの仕様 投稿時間: 2006年7月12日(水) 23:48
dynamis wrote:
Java の Properties というクラスで使用するデータが properties ファイルでして、そのために規定された文字エスケープ方式が Unicode エスケープです。
で、仕様はどこにあるかというと、Java 仕様書の一部です。
元はそうなんでしょうけど、
Gecko では、Java の仕様そのままというわけではないようです。
例えば、Java の仕様にはある
Code:
UnicodeMarker:
UnicodeMarker u
とかは、実装されていないと思います。
では、Gecko の *.properties における Unicode エスケープの仕様書があるのかというと…
あるんでしょうか?^^;
仕様書による定義ではなくて、実装による定義のような気がします。
# ちゃんと調べたわけではなくて、あくまで気がするだけ
oryaaaaa
登録日: 2006年7月 07日
記事: 17
件名: Re: Easy Extension Editor (日本語/英語) 投稿時間: 2006年7月13日(木) 02:34
あ wrote:
oryaaaaa wrote:
エクステンションの選択
Firefoxのプロファイルを探して、拡張リストを表示します。
拡張が1つも入っていないプロファイルがあると、拡張リストのダイアログが一瞬で消えてしまうようです。
そういう仕様です。そのように意図して作ってあります。拡張機能がインストールされていませんというエラーぐらいつけておくべきですね(滝汗 ありがとうございます。
Dynamics wrote:
Java の Properties というクラスで使用するデータが properties ファイルでして、そのために規定された文字エスケープ方式が Unicode エスケープです。
ありがとう。どうやって定義してあるものか、去年の名古屋で教わったことを思い出せずにいました。これで2回目ですね。どうもありがとうございます。
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
件名: Re: Unicode エスケープの仕様 投稿時間: 2006年7月13日(木) 06:11
あ wrote:
Gecko では、Java の仕様そのままというわけではないようです。
例えば、Java の仕様にはある
Code:
UnicodeMarker:
UnicodeMarker u
とかは、実装されていないと思います。
では、Gecko の *.properties における Unicode エスケープの仕様書があるのかというと…
あるんでしょうか?^^;
仕様書による定義ではなくて、実装による定義のような気がします。
# ちゃんと調べたわけではなくて、あくまで気がするだけ
厳密にはおっしゃるとおりだと思います。
Gecko 用の仕様書についても 99% ないでしょう。
# あったら適度に馬鹿にしてください。(^^;
oryaaaaa wrote:
ありがとう。どうやって定義してあるものか、去年の名古屋で教わったことを思い出せずにいました。これで2回目ですね。どうもありがとうございます。
何でもいつでも何度でも、私に答えられることであれば歓迎です。
面白いツールをどんどん作ってくださっていて期待しています。;-)
ちなみに、あ さんもつっこんでくれたとおり、厳密には Java のものとは異なりますし、最近はそもそも Unicode エスケープでなく単に UTF-8 で保存しても問題なく使えるようになっています。後方互換性のためツールとしては対応せざるを得ませんが。
____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
oryaaaaa
登録日: 2006年7月 07日
記事: 17
件名: 投稿時間: 2006年7月13日(木) 18:25
修正状況
エディタの文字化けは、フォントの未設定が原因らしい。2000マシンを探してるところ。
検索機能は エディタ内と 拡張機能全体と その指定単語の翻訳 の3種類をサポート
(エディタで選択範囲を指定して、右クリックするとメニューが現れる。Firefoxのアイデアから)
(全体検索は、そのターゲットがある1行をすべてリストアップ、選んで翻訳パネルへロード)
ファイルの処理を開発言語フォーラムの助言に従って、Window最速に最適化
(あとnkfライブラリをメモり内で処理できれば、最高に速くなるけど・・・経験不足)
次のAlphaリリースまでの To Do リスト
ファイル操作、ディレクトリ操作、Jar操作
あ
ゲスト
件名: Re: Easy Extension Editor (日本語/英語) 投稿時間: 2006年7月14日(金) 00:12
oryaaaaa wrote:
あ wrote:
拡張が1つも入っていないプロファイルがあると、拡張リストのダイアログが一瞬で消えてしまうようです。
そういう仕様です。そのように意図して作ってあります。
ちょっと説明不足だったようですいません。
デフォルトになっているプロファイルには拡張が入っている場合でも、
拡張が1つも入っていないプロファイルが
デフォルトのプロファイルとは別に
あると、
拡張リストのダイアログが一瞬で消えてしまうようです。
oryaaaaa
登録日: 2006年7月 07日
記事: 17
件名: 投稿時間: 2006年7月14日(金) 18:40
あ wrote:
デフォルトになっているプロファイルには拡張が入っている場合でも、
拡張が1つも入っていないプロファイルがデフォルトのプロファイルとは別にあると、
拡張リストのダイアログが一瞬で消えてしまうようです。
あー!そこのところは確かにきちんとチェックしてないです。そのケースは思い付きません。
ありがとうございます。
追記:現在の仕様は ディレクトリを検索して中にブックマークがあればそれをプロファイルと
みなすようになっています。デフォルトかどうかはチェックしていません。
指定期間中に書かれた記事を表示:
全てのトピック
1日以内
1週間以内
2週間以内
1ヶ月以内
3ヶ月以内
6ヶ月以内
1年以内
古い記事から表示
新しい記事から表示
Mozilla L10N フォーラム一覧
»
Extensions & Themes
表示ページの選択
1
,
2
次のページ
別のフォーラムに移る:
フォーラムを選んでください
Info.
----------------
Announcement
FAQ & Study
Discussion & FreeTalk
Develop & Support
----------------
Firefox
Thunderbird
Other Products
Extensions & Themes
misc.
----------------
test
Archive (nonactive, locked)
----------------
Flock
Documentation
共同ウェブ標準化プロジェクト(仮称)準備委員会 本会議場
次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿
できます
既存トピックに返信
できます
自分の記事を編集
できません
自分の記事を削除
できません
投票に参加
できません
Powered by
phpBB
© 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) ::
FI Theme
:: All times are GMT +9:00