Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 [obsolate] Places 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
negorin
ゲスト





記事 件名: スマートブックマークの略名はスマブ?     投稿時間: 2007年12月13日(木) 18:14 引用トップに移動

スマートブックマーク、ちょっと長いですね。Placesが日本語でなんと呼ばれることになるか気になってこちらにお邪魔しました。。。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Places     投稿時間: 2007年12月14日(金) 04:06 引用トップに移動

皆さん活発な議論ありがとうございます。

そのうち変更されるんじゃないかなぁとこっそり期待してたらやはり…という感じですね。(^^;
Places も FAYT や Search Plugin などのように技術的名称としては残りつつも、前面には Library とか Smart Bookmarks が出てくる形になるのかな。

用語の整理としてはこんな感じになるかな?(訳は仮訳)
  • 新しく導入された URL 管理機能名:
    Places = Places
  • Places のデータベース:
    Library = アーカイブ
  • Places により実現された動的なブックマーク集:
    Smart Bookmarks = スマートブックマーク

未だにバグ & 未実装だらけの Places まわりはこれからもまだどうなるか分かったものじゃぁないでけど。

Smart なのはブックマークじゃなくてそれを納めているフォルダだろうと思うと気持ち悪いですが、Live Bookmark と同じということでしょうね。
# ブックマークは単一 URL に対応するという既成概念は捨てる時期か。

Smart Bookmarks も Live Bookmarks も動的な URL リストであるという視点に立つと、全く別の呼び方をするよりも「ライブブックマーク」同様に「スマートブックマーク」と呼ぶのが妥当かなぁと思えてきた。


なお、検索結果を保存する方の UI では動的ブックマーク集 query と呼んでいますが、それについては pre-defined queries を Smart Bookmarks と呼ぶなら user-defined queries も Smart Bookmarks と呼べよと突っ込み中。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=399477#c46


池田 wrote:
将来的にはブックマークと履歴だけではなく、いろんなものが突っこまれる可能性があるかと。

Fx3 までに少なくともダウンロード関連は追加予定かも:
Bug 402231 – places organizer should allow browsing and searching of downloads
まぁこれも履歴の一種といえばおしまいですが。


negorin wrote:
スマートブックマーク、ちょっと長いですね。Placesが日本語でなんと呼ばれることになるか気になってこちらにお邪魔しました。。。

ちょっと長いですが、ライブブックマークのお仲間みたいなものなんで仕方ないかなぁというところです。
# 短くするには英語の方から変えてもらわないと状態…

取り敢えず iTunes のスマートプレイリストや Mac のスマートフォルダのお友達だと説明するのはしやすいかも。
# Thunderbird の Saved Search = 検索フォルダ だけ仲間はずれ orz

なお、厳密には、Places を使って実現した動的なブックマーク集のことを Smart Bookmarks と呼ぶのであって、Places を Smart Bookmarks と呼ぶわけではないハズ。Smart Bookmarks は Places による Library 配下の一機能に過ぎないハズ。
関係者としては一応区別しておいた方が吉かも。
# その辺の位置づけは未確定ですが…

また、Smart Bookmarks を説明する際には単に「動的なブックマーク」と呼ぶのは Live Bookmarks との区別上不味いので、説明の仕方を考えなければならないかも。


取り敢えず Live Bookmarks との区別ができるよう Dynamic Bookmarks は除外されたことで、dynamis と略されなくて済むから一安心。(^^;

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Norah



登録日: 2004年12月 17日
記事: 102

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Places     投稿時間: 2007年12月14日(金) 15:54 引用トップに移動

Libraryをアーカイブと訳すなら「○○ アーカイブ」と言った感じ頭に何か付けた方が、現状でPlacesの翻訳が困難を極めそうな事を考えるとブランディング的に良いんじゃないかな?

あと細かい点だけど、「アーカイブ」より「アーカイブス」と複数形にした方が良いかと。そうすれば圧縮ソフトとの混同は避けられると思います。SonyやNHKも「アーカイブス」という表現使っていたと思うので。

「スマートブックマーク」は確かに長いのだけど、そもそも「ブックマーク」が6文字と長いので仕方ない気がします。できれば全部で8文字くらいの単語にできるのが理想なんですけどねー。

____________________
Norah Marinkovic
http://norahmodel.exblog.jp/
池田



登録日: 2003年10月 09日
記事: 69
所在地: 東京

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Places     投稿時間: 2007年12月17日(月) 13:58 引用トップに移動

Norah wrote:
Libraryをアーカイブと訳すなら「○○ アーカイブ」と言った感じ頭に何か付けた方が、現状でPlacesの翻訳が困難を極めそうな事を考えるとブランディング的に良いんじゃないかな?

「履歴アーカイブ」とか、でしょうか?
将来の拡張性を考えると、デメリットもありそうですが。

Norah wrote:
あと細かい点だけど、「アーカイブ」より「アーカイブス」と複数形にした方が良いかと。そうすれば圧縮ソフトとの混同は避けられると思います。SonyやNHKも「アーカイブス」という表現使っていたと思うので。

Sony の方は記憶がなかったので調べてみました。
Sony Japanソニー・ピクチャーズ も「アーカイブ」ですが、
PlayStation.com は「アーカイブス」ですね。

さらに細かくなりますが、英語の発音からすれば「アーカイブ」のような気が。

アーカイブ - Wikipedia wrote:
NHKアーカイブスの「アーカイブス」は、「アーカイブズ」では末尾に濁音が続き発音しにくいために、NHKによってつくられた造語である。

また、
archive: Definition, Synonyms and Much More from Answers.com wrote:
archive
n.
1. A place or collection containing records, documents, or other materials of historical interest. Often used in the plural: old land deeds in the municipal archives.
2. Computer Science.
(略)
3. A repository for stored memories or information: the archive of the mind.

(太字強調筆者)
の、1. の意味であれば複数形にした方が良いと思いますが、
3. の意味とすれば、一つのウィンドウに対するタイトルでもあり、単数形でも良いかと。

# archives というと、場所とかシステムとかを指す意味になるのでは?
# システムとしての Places の訳語なら「アーカイブス」でいいのかな?

## ちなみに、「末尾に濁音が続き発音しにくい」とはいえ、私は「ブス」の方が嫌い。
### いや、女性の話ではなく。

いっそカタカナにせず、「保存記録」とか「保存記録の管理」とかでは?




登録日: 2006年9月 25日
記事: 693

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Places     投稿時間: 2007年12月29日(土) 23:21 引用トップに移動

dynamis wrote:
用語の整理としてはこんな感じになるかな?(訳は仮訳)
  • 新しく導入された URL 管理機能名:
    Places = Places
  • Places のデータベース:
    Library = アーカイブ
  • Places により実現された動的なブックマーク集:
    Smart Bookmarks = スマートブックマーク
dynamis wrote:
なお、検索結果を保存する方の UI では動的ブックマーク集 query と呼んでいますが、それについては pre-defined queries を Smart Bookmarks と呼ぶなら user-defined queries も Smart Bookmarks と呼べよと突っ込み中。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=399477#c46
突っ込みに対して何も反応がないようなので、現状のままになる可能性が大っぽい?
今のままだとすると、用語の整理としては(訳は仮訳)
  • 新しく導入された URL 管理機能名:
    Places = Places
  • Places のデータベース:
    Library = アーカイブ
  • Places により実現された動的なブックマーク集:
    この名前は UI には存在しない
  • Places により実現された動的なブックマーク集の、pre-defined なものが収められたフォルダ:
    Smart Bookmarks = スマートブックマーク
というところでしょうか。
# 「Places により実現された動的なブックマーク集」 = "Smart Bookmarks" としていないのは、user-defined なものを "Smark Bookmarks" の外にも作ることができるというのが理由の 1 つです。

この前提に立つと、「Places により実現された動的なブックマーク集」を表す名前は、今の英語版の UI では、どこにも直接は現れていないことになります。
しかし、新たにこれを作るときのダイアログのタイトルが "Save Search" となっていることからすると、これで作られたものは "Saved Search" と考えるのが自然ではないでしょうか。

そうすると、
dynamis wrote:
# Thunderbird の Saved Search = 検索フォルダ だけ仲間はずれ orz
ではなくて、Firefox では「Places により実現された動的なブックマーク集」を Saved Search = 検索フォルダ と考えてはどうでしょう?
# UI には名前が出ていないとすれば、UI とは無関係に用語を決められる^^;
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Places     投稿時間: 2007年12月30日(日) 12:50 引用トップに移動

Library については英語で推奨されているものから選ぶならアーカイブ(ズ)が無難でしょうが、もはや Places という機能名の話ではなく、データベースの(一般ユーザ向け)呼称およびその管理用ウィンドウタイトルでしかありません。
Places で管理されるデータベースをどう呼ぶかなんてことは、マーケティング的にもユーザ的にもどうでもよいですから、単なる管理ウィンドウタイトル名として一般ユーザに分かりやすく説明的なものにしてしまっても良いかなと思ってきています。
# 大きなウィンドウのタイトルバーが一単語じゃ寂しいってこともあるし、多少長くなっても良いかも

単なるウィンドウ名で用語定義じゃないとなれば、将来の機能拡張時にはまた(Fx2 から Fx3 で変えたように)変えれば良いだけなので、「ブックマークの管理」に履歴が統合されたから「履歴とブックマークの管理」で良いんじゃないかなぁと思ってきました。呼出しもとメニューとの連動を考えても無難ですし。
# 履歴が前なのは Places 的には履歴の方がメインというか、ブックマークは履歴の一種みたいな扱い(永続履歴?)だからと、メニューバーの並び順

池田さんが色々考えてくださっているのに、なんかどんどん無難でつまらないものになっていくような気がする…(^^;

あ wrote:
そうすると、
dynamis wrote:
# Thunderbird の Saved Search = 検索フォルダ だけ仲間はずれ orz
ではなくて、Firefox では「Places により実現された動的なブックマーク集」を Saved Search = 検索フォルダ と考えてはどうでしょう?
# UI には名前が出ていないとすれば、UI とは無関係に用語を決められる^^;

少々性質は違うけど Thunderbird のそれもあるし、「Places により実現された動的なブックマーク集」はSaved Search でも良いんじゃないかとも思ってたんですけれど、以下の点を考慮していると難しい気がしています。
  • 一般に理解できない用語の使い分けはダメ
    # 既に用語定義が意味不明な Places をこれ以上混乱させるのは...
  • Firefox ではデフォルトで Smart Bookmarks フォルダが用意されているので、なじみやすい(既存の知識から意味を連想できる)用語にしたい
    # 検索フォルダって言われても馴染みやすさ UP するか?
  • US で却下された用語(に対応する訳)を採用するのは厳しい
    # "Saved Searches" や "Smart Folders" については当該バグで切り捨て済み

最後の件は正確には Saved Search ではなく Smart Folders が切り捨てられて、Saved Search については Alex が OS 別に Smart Folders との使い分けを推していたのを(目玉機能名で OS 使い分けは論外だから)当然却下された巻き添えを食ってしまっただけの気がしもしますが。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=399477#c20
Mike Beltzner wrote:
Not sure I like "Saved Searches", either, to be honest, and combined with
Reed's comment, I wonder if it's worth splitting this on an OS basis since that
means also splitting out any documentation we write about it (cf: the problem
we have referring in release notes and online docs to "Preferences/Options").

(In reply to comment #13)
> +placesFolderTitle=Smart Bookmarks

I like this better than "Smart Folders", tbh.

ですが、かといってデフォルトで用意されるフォルダ名を含めて Saved Search の方がよいとか、用語を使い分けた方が良いともあまり思えないんですよね。
# query の件は反応ないならやはり別バグで主張しようか…

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/




登録日: 2006年9月 25日
記事: 693

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Places     投稿時間: 2008年3月30日(日) 11:10 引用トップに移動

dynamis wrote:
用語の整理としてはこんな感じになるかな?(訳は仮訳)
  • 新しく導入された URL 管理機能名:
    Places = Places
  • Places のデータベース:
    Library = アーカイブ
  • Places により実現された動的なブックマーク集:
    Smart Bookmarks = スマートブックマーク
Places により実現された動的なブックマーク集 は、これまでは user-defined なものについても詳細な条件が設定できましたが、Bug 422977 – remove advanced search UI from library / bookmarks organizer によって詳細な条件設定はできなくなりました。

pre-defined なものも user-defined なものも、「Places により実現された動的なブックマーク集」という点では同じですが、user-defined の方は保存できる条件があまりスマートではありません。
これでも pre-defined なものと同じ「スマートブックマーク」と呼んでも良いのか?という疑問が出てきます。




登録日: 2006年9月 25日
記事: 693

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Places     投稿時間: 2008年4月09日(水) 23:13 引用トップに移動

あ wrote:
Places により実現された動的なブックマーク集 は、これまでは user-defined なものについても詳細な条件が設定できましたが、Bug 422977 – remove advanced search UI from library / bookmarks organizer によって詳細な条件設定はできなくなりました。

pre-defined なものも user-defined なものも、「Places により実現された動的なブックマーク集」という点では同じですが、user-defined の方は保存できる条件があまりスマートではありません。
これでも pre-defined なものと同じ「スマートブックマーク」と呼んでも良いのか?という疑問が出てきます。

Bug 421483 – Reorganize pre-populated smart bookmarks (add versioning) で、英語版の UI からは "Smart Bookmarks" が消えました。
そのおかげで、pre-defined なものと同じ「スマートブックマーク」と呼んでも良いのか?という疑問はなくなりました。
また、
Code:
<!ENTITY saveSearch.label         "検索条件を保存"><!-- (^^; スマートブックマークとして保存 としたいが保存先を誤解されるので不可 -->
も、可になりました。

ということで、「スマートブックマーク」を使いやすくはなったのですが、一方で、英語版 UI からは "Smart Bookmark" が消えたので「スマートブックマーク」にこだわる必要はなくなったとも言えます。

妙案さえあれば、「スマートブックマーク」ではない、別の名前にしてしまっても良いのではないでしょうか^^;




登録日: 2006年9月 25日
記事: 693

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: [helpme] Places     投稿時間: 2008年4月19日(土) 20:27 引用トップに移動

[helpme] のままになっていますが、
UI からは Places も Smart Bookmarks もなくなった、ということで解決済ですよね?
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: [helpme] Places     投稿時間: 2008年4月25日(金) 13:56 引用トップに移動

あ wrote:
[helpme] のままになっていますが、
UI からは Places も Smart Bookmarks もなくなった、ということで解決済ですよね?

はぃ。

一応マーケティング上というか、概念上は(Reviewer's Guide などで) Smart Bookmarks という用語が残るようですが、英語では通じても日本語でスマートブックマークとって分かりやすい用語ではないので、日本では Smart Bookmarks という用語は存在しないモノとして扱うことになりました。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0288s (PHP: 81% - SQL: 19%) - SQL queries: 16