Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Mozilla 1.6 日本語版 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: Mac OS X版、Linux版、FreeBSD版 JLP 0.2.1 版に更新     投稿時間: 2004年1月30日(金) 23:03 引用トップに移動

ふぉーちゅん wrote:

[もじら組として]

ここに書くのか、もじら組側のどこかへ書いた方がいいのかわかりませんが、

Windows 版 Mozilla 1.6 はバグありバージョンで、業務で添付を多用してる私としては使うに耐えませんが、もじら組としては位置づけをどうするのでしょうか?いつまでも「まだリリースされていません」になっているとまたユーザがイライラすると思います。

#直せないヤツは黙ってろという話もありますが、

私のサイトとしては「作ります&配ります&お奨めしません」ですし、少なくとも Mac OS X 版と Linux 版は問題ないはずですし…。

もじら組として問題のあるリリース(1.6)はもじら組の日本語版としては出さないということであれば、そのようなことをトップページに書いた方がいいと思います。CS的なことも意識した方がよいかと思います。



とりあえず、もじら組への意見や要望をこちらに書いていただくのは問題ないと思います。

言い訳というか、状況としては、mozilla.gr.jpの紹介は、mozilla.orgの和訳文書と連携を取る
形でやってまして、「日本語版」のリンクは、基本mozilla.orgサーバにアップされ、そこから
ringサーバにミラーされているものとなっています、まだ、英語以外のどのバージョンも、
mozilla.orgの通常の場所にはアップロードされていません。ということです。
もじら組からmozilla.orgへの連絡は行われています。

で、ご指摘のとおり、現在のような、オリジナルのリリースが出て、JLPを作成した人が
いるのにも関わらずmozilla.orgでのタイムラグが長いような場合に問題が生じるのは
事実ですので、運用について中で検討する余地はあると思います。
#悲しいかな、もじら組は協力者募集中でもありますが

で、リリースを推奨するかという問題について、もじら組として、過去に特定のリリースに
推奨しない旨の告知をしたことはあります。その辺りについてももちろん検討の余地がある
でしょう。
前例だけでいうならば、もっとクリティカルな例で推奨しなかったことはあっても、ある程度
大きな障害があっても特に告知をしなかったこともあったりです。とはいえ、Mozillaの位置づけも
年を追うごとに変わっていますから、前例云々に固執してもナンセンスですので、検討の余
地はあると思います。

取り急ぎのため、奥歯に物が挟まったような、何も具体的な話ができない
リプライですが、ご容赦下さい。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Mac OS X版、Linux版、FreeBSD版 JLP 0.2.1 版に更新     投稿時間: 2004年2月01日(日) 01:10 引用トップに移動

反応が遅くなってスミマセン。
# 私は木曜から週末にかけては殆ど顔を出せません。
# 朝家を出たら深夜日付変更後まで帰って来ない生活。(T T)

小沢 wrote:
ふぉーちゅん wrote:
Windows 版 Mozilla 1.6 はバグありバージョンで、業務で添付を多用してる私としては使うに耐えませんが、もじら組としては位置づけをどうするのでしょうか?いつまでも「まだリリースされていません」になっているとまたユーザがイライラすると思います。


で、ご指摘のとおり、現在のような、オリジナルのリリースが出て、JLPを作成した人が
いるのにも関わらずmozilla.orgでのタイムラグが長いような場合に問題が生じるのは
事実ですので、運用について中で検討する余地はあると思います。
#悲しいかな、もじら組は協力者募集中でもありますが

で、リリースを推奨するかという問題について、もじら組として、過去に特定のリリースに
推奨しない旨の告知をしたことはあります。その辺りについてももちろん検討の余地がある
でしょう。
前例だけでいうならば、もっとクリティカルな例で推奨しなかったことはあっても、ある程度
大きな障害があっても特に告知をしなかったこともあったりです。とはいえ、Mozillaの位置づけも
年を追うごとに変わっていますから、前例云々に固執してもナンセンスですので、検討の余
地はあると思います。

取り急ぎのため、奥歯に物が挟まったような、何も具体的な話ができない
リプライですが、ご容赦下さい。


もじら組内部での連携が十分取れていないのがお恥ずかしい限りですが、今回 JLP プロジェクトのサイトでは注意書きをした上でリリース(再配布)させて頂きます。
# サイト構築システム(XML+XSLをXalanで処理)との兼ね合いなどもあるので明日の朝くらい。
もじら組のホームでの記載日程は未決定ですが、近日中に注意書き付で掲載予定。


JLP プロジェクトページでの掲載については "リリース直後の修正が一息ついた段階" (1.6 の場合は snip さんのバージョンでいえば 0.2.1) とします。
# 今回はこの件と FTP ミラーがどうなるかとか様子見とかもあって遅くなってしまいましたが…

初回掲載時以降の更新(及びmozilla.orgへの連絡)については修正内容を見て(全リリースではなく)時々行っていく方向で考えています。
# ふぉーちゅんさんなどから特にこのバージョンは反映して欲しい…みたいなことをいって頂ければそれに合わせます。

なお、最新版のリリースをできる限り早く知りたい人宛に一括してリリース告知を行えるシステムをこのフォーラムに追加する予定です。詳しい事は改めて QA に関するトピックを立てる際に書きますのでしばらくお待ちを。
# 現在、使い物になるか別所で動作検証中です。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
ふぉーちゅん



登録日: 2003年10月 06日
記事: 250

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信
記事 件名: Re: Mac OS X版、Linux版、FreeBSD版 JLP 0.2.1 版に更新     投稿時間: 2004年2月01日(日) 02:14 引用トップに移動

小沢 wrote:

まだ、英語以外のどのバージョンも、mozilla.orgの通常の場所にはアップロードされていません。ということです。もじら組からmozilla.orgへの連絡は行われています。


「mozilla.org の尻をたたけ」って感じですか Sad

別に誰が悪いというわけではないですが、これではリリース日に睡眠時間を削って作ったりするのはまったく無意味なようですね。

dynamis wrote:

# 今回はこの件と FTP ミラーがどうなるかとか様子見とかもあって遅くなってしまいましたが…


危惧しているのは、ユーザはどこで情報収集したらよいのか統一されていないことで、やっぱり「もじら組」のトップに情報を集めて欲しいと思うわけです。(よほどの愛用者でなければ、複数のサイトを訪れ Mozilla の情報をチェックしてくれないと思います。)

とりあえずプロジェクトのための連絡としてはこのフォーラムでいいと思いますが、ユーザにもここでリリース情報をチェックしろというのはちょっと無理があると思います。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Mac OS X版、Linux版、FreeBSD版 JLP 0.2.1 版に更新     投稿時間: 2004年2月01日(日) 04:30 引用トップに移動

ふぉーちゅん wrote:
「mozilla.org の尻をたたけ」って感じですか :(

別に誰が悪いというわけではないですが、これではリリース日に睡眠時間を削って作ったりするのはまったく無意味なようですね。


もじら組の対応については、現在 Staff ML で話をしているところです。

リリース直後の対応が直接影響するのは、MozillaCD への収録です。
CD イメージの作成などの都合から、リリースから一週間程度以内に本家に連絡しておかなければ CD に含めてもらえません。

まだ CD が届いていないので確認できていませんが、今回は〆切ぎりぎりに急いで更新連絡をした
moz1.6-langjajp-tm0.2.xpi
moz1.6-jaJP-0.2-i686-pc-linux-gnu.tar.gz
mozilla-win32-1.6_1-ja.exe
mozilla-mac-1.6-ja.zip
を含めてもらっているはずです。少し遅ければ
moz1.6-langjajp-tm0.1.xpi
moz1.6-jaJP-0.1-i686-pc-linux-gnu.tar.gz
mozilla-win32-1.6-ja.exe
だけになるところでした。



ふぉーちゅん wrote:
危惧しているのは、ユーザはどこで情報収集したらよいのか統一されていないことで、やっぱり「もじら組」のトップに情報を集めて欲しいと思うわけです。(よほどの愛用者でなければ、複数のサイトを訪れ Mozilla の情報をチェックしてくれないと思います。)

とりあえずプロジェクトのための連絡としてはこのフォーラムでいいと思いますが、ユーザにもここでリリース情報をチェックしろというのはちょっと無理があると思います。


ユーザの皆さんにこのフォーラムやふぉーちゅんさんのサイトの更新チェックを要求するつもりはありません。もじら組のトップでもただ ftp.mozilla.org でのミラーを待つことなく、リリースについてもっと早く分かるようにしてもらいます。
ホームのみならず JLP プロジェクトのサイトまでミラーを待ってたりしたのは私の責任です。負荷の問題もあって現もじら組サーバにはミラーできないのですが、取りあえず今回は ring にミラーされて落ち着くまでは私のサーバに置いて再配布します。
# 私だけが使っているサーバじゃありませんので、一時的な対応になりますがご容赦を。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
ふぉーちゅん



登録日: 2003年10月 06日
記事: 250

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信
記事 件名: Re: Mac OS X版、Linux版、FreeBSD版 JLP 0.2.1 版に更新     投稿時間: 2004年2月01日(日) 13:00 引用トップに移動

dynamis wrote:
まだ CD が届いていないので確認できていませんが、今回は〆切ぎりぎりに急いで更新連絡をした
moz1.6-langjajp-tm0.2.xpi
moz1.6-jaJP-0.2-i686-pc-linux-gnu.tar.gz
mozilla-win32-1.6_1-ja.exe
mozilla-mac-1.6-ja.zip
を含めてもらっているはずです。


CD-ROMに関して:

個人的には mozilla.org の CD-ROM の締め切りは無視させて頂きます。運悪く自分が携わるようになってから mozilla.org の CD 販売云々が始まって、彼らがそれを理由に無謀なスケジュールを要求してくるようになってしまいましたが、別に彼らが Mozilla だけで生活していけるようにするのが私のミッションではありません。それにしても、mozilla.org のメンバーがソフトウェアビジネスの素人とは思えないのですが、それほどお金がなくて困っているのか…。

1.6 のやり方を見て、正直 Mozilla は自分で使うのはいいけど、詳しくないユーザに勧められるものじゃないなと痛感しました。現状、私しか日本語版を作る人がいないのであれば、それを利用して日本語関連バグありのときは mozilla.org に日本語版を提供しないぐらいの姿勢でのぞまないとダメかなと思いました。我々は 1 セントももらっていないので、彼らの利益追求にあわせてバグありバージョンをリリースする義務はないと考えます。

にしても 1.6 の CD を日本企業が購入したら、修正要求され、それに対応できないとしたら、返金要求されるんじゃないかと思うんですが…。応じなければ SE なら二度と採用せず、情シスなら利用許可ソフトから外します。

FreeBSD 版に関して:

(当時テンパっていたので、)今更メールをチェックしたのですが、FreeBSD 版もメールには明記されていて、英語版の方の URL が記されているようです。FreeBSD の場合英語版本体(mozilla-1.6_1,2.tgz)のパッケージとJLPのパッケージ(ja-mozilla-jlp-1.6_1,1.tgz)の二つで日本語版となります。

tgz なのでディスクイメージと誤解されるかも知れませんが、tgz 形式の4-STABLE用パッケージとなっています。

もっとも、FreeBSD では ports によるユーザのコンパイルが基本なので、バイナリによる提供を喜ぶユーザは少ないとは思うので、次回はちょっと考えます。

dynamis wrote:

ホームのみならず JLP プロジェクトのサイトまでミラーを待ってたりしたのは私の責任です。負荷の問題もあって現もじら組サーバにはミラーできないのですが、取りあえず今回は ring にミラーされて落ち着くまでは私のサーバに置いて再配布します。
# 私だけが使っているサーバじゃありませんので、一時的な対応になりますがご容赦を。


もじら組からのダウンロードは多そうですか?

私の方のサイトではダウンロード数はあまりなく、アクセス数も1日ピーク時で2000ユーザ、通常500ユーザ程度とシェアをユーザの1%以上持っている割に非常に少ないなという印象です。

待ちきれずに英語版をダウンロードするユーザが圧倒的に多いのか、日本語版がまだ信頼を勝ち得ていないのかも知れませんが。
snip



登録日: 2003年10月 05日
記事: 141

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Mac OS X版、Linux版、FreeBSD版 JLP 0.2.1 版に更新     投稿時間: 2004年2月01日(日) 14:12 引用トップに移動

ふぉーちゅん wrote:
CD-ROMに関して:

個人的には mozilla.org の CD-ROM の締め切りは無視させて頂きます。運悪く自分が携わるようになってから mozilla.org の CD 販売云々が始まって、彼らがそれを理由に無謀なスケジュールを要求してくるようになってしまいましたが、別に彼らが Mozilla だけで生活していけるようにするのが私のミッションではありません。それにしても、mozilla.org のメンバーがソフトウェアビジネスの素人とは思えないのですが、それほどお金がなくて困っているのか…。

1.6 のやり方を見て、正直 Mozilla は自分で使うのはいいけど、詳しくないユーザに勧められるものじゃないなと痛感しました。現状、私しか日本語版を作る人がいないのであれば、それを利用して日本語関連バグありのときは mozilla.org に日本語版を提供しないぐらいの姿勢でのぞまないとダメかなと思いました。我々は 1 セントももらっていないので、彼らの利益追求にあわせてバグありバージョンをリリースする義務はないと考えます。


私は、特に、今回のような CD-ROM 云々にはまったく興味がありません。ですので、そういったものに
とらわれず自分のペ−スで自分が利用するためというのを、第一に考えて作業しています。今までの
ペ−スからいっても、最大でもほぼ 1 〜 2 日程度の遅れで up してきましたし…

只、当初、 1.6 の Release Candidate を出してから正式リリ−スになるはずが、それをせずにいきなり
だったのは(私がそうなった経緯について見落としただけなのかもしれませんが。)かなり失望したというか
失望しています。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Mac OS X版、Linux版、FreeBSD版 JLP 0.2.1 版に更新     投稿時間: 2004年2月01日(日) 15:02 引用トップに移動

ふぉーちゅん wrote:
個人的には mozilla.org の CD-ROM の締め切りは無視させて頂きます。運悪く自分が携わるようになってから mozilla.org の CD 販売云々が始まって、彼らがそれを理由に無謀なスケジュールを要求してくるようになってしまいましたが、別に彼らが Mozilla だけで生活していけるようにするのが私のミッションではありません。それにしても、mozilla.org のメンバーがソフトウェアビジネスの素人とは思えないのですが、それほどお金がなくて困っているのか…。


人に偉そうな事を言う前に私はやるべき事があるので事実だけ。
CD は販売といっても利益ではなく普及や信頼性を得るためにやっているもののハズです。
本家のやり取りを負っていく余裕がないので RC などは無しになってしまった経緯はよく知らないのですが、本家では言語リソースの更新を正式リリースよりかなり前に凍結する事でローカライズのスケジュールが問題なくなるようにと考えているようです。パッケージ作成の手間に関しては何の助けにもなりませんが。

それはともかくとして、違いがあるかどうかという意味で CD の収録について書きましたが、特にその為だけに無理して頂く必要はありません。次回以降はもじら組サーバ環境も変わりますから、本家の対応などを待たずにもじら組 JLP やトップなどでアナウンス・再配布させて頂きます。m(_ _)m


ふぉーちゅん wrote:
FreeBSD 版に関して:

(当時テンパっていたので、)今更メールをチェックしたのですが、FreeBSD 版もメールには明記されていて、英語版の方の URL が記されているようです。FreeBSD の場合英語版本体(mozilla-1.6_1,2.tgz)のパッケージとJLPのパッケージ(ja-mozilla-jlp-1.6_1,1.tgz)の二つで日本語版となります。

tgz なのでディスクイメージと誤解されるかも知れませんが、tgz 形式の4-STABLE用パッケージとなっています。

もっとも、FreeBSD では ports によるユーザのコンパイルが基本なので、バイナリによる提供を喜ぶユーザは少ないとは思うので、次回はちょっと考えます。


スミマセン。私もテンパっててよく分かってませんでした。
ちょうど先程サイト更新前に確認のために解凍してみたら言語リソースが入っていない事に気づいてふぉーちゅんさんに問い合わせようと思っていたところです。(^^;;
# 改めて更新の連絡をしたのですが、今回は両方とも含めています。
# 問題がありましたらお知らせ下さい。

ふぉーちゅん wrote:
もじら組からのダウンロードは多そうですか?

私の方のサイトではダウンロード数はあまりなく、アクセス数も1日ピーク時で2000ユーザ、通常500ユーザ程度とシェアをユーザの1%以上持っている割に非常に少ないなという印象です。

待ちきれずに英語版をダウンロードするユーザが圧倒的に多いのか、日本語版がまだ信頼を勝ち得ていないのかも知れませんが。


私が管理しているわけではないので詳しくは分からないのですが、もじら組のサーバには昨年10月時点で平常時 70000/day 程度のアクセスがあったようです(JLP DL数ではないです、念のため)。ニュースサイトの影響は大きいのでリリース直後に再配布したりすると確実にサーバがパンクします。
# 過去にその実績(?)があったようです。
# 次のリリース時にはもじら組サーバ環境が変わって直接再配布可能になるハズです。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
カスベァ
ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2004年2月01日(日) 21:44 引用トップに移動

こんばんは。
snip さんは、「当初、1.6 の Release Candidate を出してから正式リリ-スになるはず...」とお書きですが、わたしは「RC を出す」というアナウンスを見ませんでした。
Mozilla 1.6 に関しては、beta の次に正式リリースになると承知していました。
Roadmap にもあるように、RC を出すのは特異的な状況ではないかと思います。
まぁ、現在の Mozilla.org の方針がよく分からないのは事実ですが、われわれが失望して見放すのは、一般ユーザが失望して見放してからでも遅くはないと考えています。

Mozilla 1.6 CD の ISO イメージをダウンロードして、CD-R に焼いてみました。
ディレクトリは langpacks, linux, MacOSX, source, windows, + README.txt となっており、各国語版は言語+地域パックだけで、ローカライズ版は収録されていません。
langjajp.xpi は messenger/msgmdn.properties が文字化けする初期のバージョンです。
ふぉーちゅん



登録日: 2003年10月 06日
記事: 250

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信
記事 件名:     投稿時間: 2004年2月02日(月) 01:07 引用トップに移動

話がネガティブなりますが…。

dynamis wrote:

今までのペ-スからいっても、最大でもほぼ 1 ~ 2 日程度の遅れで up してきましたし…


確かにそうですよね。お世辞みたいでアレですが、snip さんの JLP を愛用している理由の一つは対応の速さと安定した仕事ぶりです。リリースに対して安定した速度で JLP がリリースされるので信頼感あるんですよね。

そういう意味ではやはり snip さんが修正の必要を感じたときはやはり修正いただいた方がいいのかも知れません。

dynamis wrote:

私が管理しているわけではないので詳しくは分からないのですが、もじら組のサーバには昨年10月時点で平常時 70000/day 程度のアクセスがあったようです(JLP DL数ではないです、念のため)。


あとは JLP 適用後はもじら組がデフォルトページになるので、結構そのトラフィックは馬鹿にできないと思います。

カスベァ wrote:

Mozilla 1.6 に関しては、beta の次に正式リリースになると承知していました。
Roadmap にもあるように、RC を出すのは特異的な状況ではないかと思います。


1.4 や 1.5 では RC を何度も出して、かなり慎重だったわけで、さすが自覚と意識が高いなと思っていたのですが、1.6 の失敗ぶりをみると単にわかってるバグをつぶすための時間稼ぎとテストユーザを作る口実に RC という表現を使ってるだけなのかと思い知らされました。

日本語インストーラさえ作れば Mozilla に常々感じるストレスは解消されると思っていたんですが、次から次へと問題出てくるなぁと疲れてしまいます。

なんというか、リリースの工夫さえすれば、顧客にも胸を張って最高のブラウザ&メールソフトと言えるのに、いつも beta の方が安定してたりして、もどかしくて仕方がないんですが…。ここまで枯れてきているのに、永遠の未完成ブラウザであり続けるつもりなのか…。

カスベァ wrote:

各国語版は言語+地域パックだけで、ローカライズ版は収録されていません。


そうですか…。

まあ、仮にインストーラがバグっていたとして、有償で買った客に対して誰が責任とるんだろうという疑問があったので少し安心ですが。日本語電話サポートとかできたらそれは凄くウリになるけど、CD-ROM は別になあという感じです。今はフリーソフトも認知されたので、物理的なインストール媒体がないと納入できないということもないし。

グチっぽくなってしまうんですが、とはいえ乗り換えるソフトもなく…。
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名:     投稿時間: 2004年2月02日(月) 11:27 引用トップに移動

ふぉーちゅん wrote:
話がネガティブなりますが…。

憤りを感じてしまう状況があるのがはっきりしているとは思います。

とりあえず、英語圏以外、特にいわゆる2byte文字圏でのみ発生するバグへの理解のなさは、
かつてからずっと続いていると思います。
英語圏の人が困らないバグは、
1.解決が遅い(これは、直せる人、再現できる人が少ないせいもあると思いますが)
2.プライオリティを上げてとか、リリースへのブロッカーにしてくれとか、出ているパッチを
チェックインしてくれと訴えても、かなわないことも多い。
というのは、感じます。
#まぁ、Mozillaに限らず、いわゆる2byte文字圏バグは海外では理解されにくいとは
#よくいう話ですし、そもそももって自分が困らないバグの深刻さはなかなかわからない
#というのは、ソフトウェアにつきまとう問題ですから。

#もとひこ氏がBBSに書かれた通り、私を含めて、直せない人には、voteやforumなどで目
#立つか「賄賂」するしかないのがつらいところです。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
snip



登録日: 2003年10月 05日
記事: 141

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名:     投稿時間: 2004年2月02日(月) 21:50 引用トップに移動

憤りを感じている訳ではありません。が、誤解(?)されるのはいやなので。

カスベァ wrote:
こんばんは。
snip さんは、「当初、1.6 の Release Candidate を出してから正式リリ-スになるはず...」とお書きですが、わたしは「RC を出す」というアナウンスを見ませんでした。


えっと、既に、1.7 用に修正されてしまっているのですが。
http://www.mozilla.org/roadmap/release-status.html

cvs ログ上 1.15 では、確かに Release Candidate ... とあります。
http://www.mozilla.org/webtools/bonsai/cvslog.cgi?file=mozilla-org/html/roadmap/release-status.html&rev=&root=/cvsroot/
カスベァ
ゲスト





記事 件名:     投稿時間: 2004年2月08日(日) 09:17 引用トップに移動

store:mozilla で Mozilla 1.6 CD が販売されています。
以前入手した ISO イメージの内容物は以下のようになっていますが、
ほぼ同じではないかと思われます。

* Mozilla 1.6 for Linux (mozilla-installer), Mac OS X (mozilla-mac-
 MachO.dmg), and Windows (mozilla-installer.exe).
 - langpacks: langzhtw.xpi, langengb.xpi, langet.xpi, langfrfr.xpi,
  langgles.xpi, langdeat.xpi, langelgr.xpi, langjajp.xpi,
  langkokr.xpi, langnnno.xpi, langnbno.xpi, langplpl.xpi,
  langslsi.xpi, langeses.xpi, reges.xpi, langitit.xpi

* Technology previews of:
 - Camino 0.7 (a Gecko-based, native Mac OS X UI browser)
 - Mozilla Firebird 0.7 (a Gecko-based standalone browser)
 - Mozilla Thunderbird 0.3 (the companion to Mozilla Firebird,
  a standalone mail client)
 - Mozilla Firebird 0.8 Release Candidate.

* Source Code for all of the above.

* Bugzilla:
 - 2.16.3, the latest stable release.
 - 2.17.4, the latest development release.


# Mozilla 1.6 Release Status ですが、
# 31-Oct-2003: Release of Mozilla 1.6 Alpha
# 09-Dec-2003: Release of Mozilla 1.6 Beta
# 09-Dec-2003: Localization string freeze
# 23-Dec-2003: First test/release <em>candidate</em> completed
# 15-Jan-2004: Mozilla 1.6 available for download
# と、RC は "completed" になっているのが微妙かも Wink
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名:     投稿時間: 2004年2月11日(水) 14:55 引用トップに移動

カスベァ wrote:
store:mozilla で Mozilla 1.6 CD が販売されています。
以前入手した ISO イメージの内容物は以下のようになっていますが、
ほぼ同じではないかと思われます。


新しいバージョンを報告した際、間に合うなら CD への収録も宜しく的な事を書いたら Included! という返事が返ってきたので、最初の報告よりも新しいものを含んでくれたのではないかと思っているのですが…

mozilla-l10n "[Fwd: 1.6 CD image for testing] Tue, 20 Jan 2004 09:22:54 -0800" で ISO イメージの URL が流れましたが、leaf さんが Included! と返事をくれたのは Tue, 20 Jan 2004 14:04:58 -0800 のメールですから…
単に古いバージョンを含んでいる事を Included と言われてたとしたらショック(^^;

まぁ、確認の意味も込めてCD注文しましたので、届いたら報告します。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Mozilla CD の内容物     投稿時間: 2004年2月19日(木) 05:39 引用トップに移動

dynamis wrote:
新しいバージョンを報告した際、間に合うなら CD への収録も宜しく的な事を書いたら Included! という返事が返ってきたので、最初の報告よりも新しいものを含んでくれたのではないかと思っているのですが…

mozilla-l10n "[Fwd: 1.6 CD image for testing] Tue, 20 Jan 2004 09:22:54 -0800" で ISO イメージの URL が流れましたが、leaf さんが Included! と返事をくれたのは Tue, 20 Jan 2004 14:04:58 -0800 のメールですから…
単に古いバージョンを含んでいる事を Included と言われてたとしたらショック(^^;

まぁ、確認の意味も込めてCD注文しましたので、届いたら報告します。


すでに level さんのサイトを見て Mozilla CD 1.6 のファイルリストなどは知っている方も多いでしょうが、一応報告を。

結局 CD の容量などや統一性とかもあってか XPI だけしか CD には含まれないようですが、直前に更新を連絡したバージョン (0.2.0) がちゃんと含まれていました。
"messenger/msgmdn.properties が文字化けする初期のバージョン" ではありません。

CD のエンベローブが 1.5 のそれの使い回し(1.5 という文字の上にシールを貼って…)だというのはちょっと "をい" って感じでしたが。(^^;

日本語化の流れとしては、リリース前の RC なり Nightly なりの時点で QA を始めておいて、リリース後は最終確認と日本語化済 Mozilla を用意するという流れになればペース的には理想という事だと思います。
roadmap を見る限り次の 1.7 が 4月中頃という事ですから、月末から3月前半に QA の話とそれに合わせてフォーラムの機能改善などをしていこうと思います。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0349s (PHP: 86% - SQL: 14%) - SQL queries: 16