Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 *.properties (escaped-unicode) の取り扱い 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: *.properties (escaped-unicode) の取り扱い     投稿時間: 2003年12月10日(水) 10:28 引用トップに移動

言語リソースファイルの代表格の1つ、*.properties ファイルをローカライズする場合は俗にescaped-unicode と呼ばれる形式(正式名称は不明)でエンコードしなければなりません。
properties ファイルは Java の Properties オブジェクトになるデータファイルの形式です。詳しくは Java のドキュメントを参照して下さい。(^^;

このエンコード形式を標準で取り扱えるエディタは限られていますが、徐々に環境は整ってきています。



どうしてもその他のエディタで使用する必要がある場合や多量にファイルを扱う場合は JDK の native2ascii を使用するスクリプトを書くと幸せになれるかも。

以上、拡張機能の日本語版 より。
huruha



登録日: 2004年9月 24日
記事: 36

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: *.properties (escaped-unicode) の取り扱い     投稿時間: 2004年12月29日(水) 12:43 引用トップに移動

dynamis wrote:

このエンコード形式を標準で取り扱えるエディタは限られていますが、徐々に環境は整ってきています。

[*] 秀丸エディタ のマクロ native2ascii

どうしてもその他のエディタで使用する必要がある場合や多量にファイルを扱う場合は JDK の native2ascii を使用するスクリプトを書くと幸せになれるかも。

普段使いが秀丸なのにEmbarassed 、ここを見る前にえいやでツールを作ってしまいました。
Unicode Inc. 製の変換テーブルを使って、MS-Windows用Shift-JIS <-> Escaped-unicode変換ツールSj2Uniです。変換部分のソース(C++)も同梱してます。
普段使いのエディタのお隣にでも置かせて貰えれば幸いです。
--
0.2.0 Escaped-unicode -> Shift-JIS 変換を追加しました。
Norah



登録日: 2004年12月 17日
記事: 102

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: *.properties (escaped-unicode) の取り扱い     投稿時間: 2004年12月30日(木) 06:07 引用トップに移動

dynamis wrote:
言語リソースファイルの代表格の1つ、*.properties ファイルをローカライズする場合は俗にescaped-unicode と呼ばれる形式(正式名称は不明)でエンコードしなければなりません。


たまにescaped-unicodeで保存しなくても通るのがあるのがややこしいです・・・;[/quote]

____________________
Norah Marinkovic
http://norahmodel.exblog.jp/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: *.properties (escaped-unicode) の取り扱い     投稿時間: 2005年3月03日(木) 06:31 引用トップに移動

Localization Tools の機能の1つとして *.properties ファイルの一括処理を行うことが出来るようにしました。詳細は lot のリリース告知トピックでの説明を参照して下さい。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=2816#2816
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=2817#2817

lot を使用するには J2SDK と Ant をインストールしなければならないという何点はありますが、これで jar ファイル単位での言語リソース管理は任意のエディタで escaped-unicode の事を意識せずに行えるようになるはずです。
もう少し広範な拡張機能日本語化支援ツールとしての機能は要望があるか私自身が拡張機能をいじる機会があるかしたときに追加します。

エディタとコマンドラインツールでガリガリ処理していくタイプの人には役立つけど、CUI は嫌いだという人には嫌われることでしょう。(^^;

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Norah



登録日: 2004年12月 17日
記事: 102

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Perl での escaped-unicode の扱い方     投稿時間: 2005年4月17日(日) 06:52 引用トップに移動

文字コードを UTF16BE に変換した後に vec で16ビットづつ取り出す事で可能す。

サンプルコードをのせたいのですが Perl 5.8 仕様しか持ってないので。見送らせてもらいますが、escape も unescape も可能です。

Javascript 使えば簡単にできる事なのでそもそも需要の無い技術ではありますが;

____________________
Norah Marinkovic
http://norahmodel.exblog.jp/
Shadow912



登録日: 2006年11月 10日
記事: 24

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: *.properties (escaped-unicode) の取り扱い     投稿時間: 2006年11月11日(土) 22:13 引用トップに移動

このトピックで純粋な質問はまずいのかな…?

だいぶ古い投稿に対してアレなんですが、上で挙げられていた
dynamis wrote:

ですが、サイト閉鎖でリンク切れになっているようです。

現在、*.properties の unicode-escape への変換は、同投稿にあった ResourceEditor で行っていますが、emacs 使いとしては、emacs の中だけで処理を完結したいと思っております。
to/from unicode-escape 変換を行う emacs の lisp パッケージをご存知の方は、お教えいただけると非常に助かります。

あ、当方 Medadow2.10(チト古い) + Mule-UCS という環境ですが、もしかして Meadow2.20/3.0 とか、本家 NTemacs なら出来たりするんでしょうか?




登録日: 2006年9月 25日
記事: 693

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: *.properties (escaped-unicode) の取り扱い     投稿時間: 2006年11月12日(日) 01:58 引用トップに移動

Shadow912 wrote:
このトピックで純粋な質問はまずいのかな…?
ローカライズ関連なら問題ないんじゃないでしょうか。

Shadow912 wrote:
現在、*.properties の unicode-escape への変換は、同投稿にあった ResourceEditor で行っていますが、emacs 使いとしては、emacs の中だけで処理を完結したいと思っております。
Mozilla 関連の *.properties では、Java のとは違って、そもそも unicode-escape が不要になりました。
http://forums.firehacks.org/l10n/viewtopic.php?p=4430#4430
utf-8-unix にするだけでオッケーです。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: *.properties (escaped-unicode) の取り扱い     投稿時間: 2006年11月12日(日) 05:26 引用トップに移動

あ wrote:
Shadow912 wrote:
このトピックで純粋な質問はまずいのかな…?
ローカライズ関連なら問題ないんじゃないでしょうか。

あ さんが書いてくれたように、問題ないです。何でも遠慮無く質問どうぞ。
ローカライズ関係者がみんなで助け合う場になれば嬉しいです。
# トピックを分けるかどうかは適当に判断してください。細かい規則はありません。

Shadow912 wrote:
だいぶ古い投稿に対してアレなんですが、上で挙げられていた
dynamis wrote:

ですが、サイト閉鎖でリンク切れになっているようです。

Internet Archive に残っているようです:
http://web.archive.org/web/20020802164902/http://www.yamaguch.sytes.net/~tora/java/jde.html
http://web.archive.org/web/20020828160730/www.yamaguch.sytes.net/~tora/download/kanji-code.el
これでいけますかね?

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Shadow912



登録日: 2006年11月 10日
記事: 24

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: *.properties (escaped-unicode) の取り扱い     投稿時間: 2006年11月12日(日) 10:02 引用トップに移動

この質疑も、私のような「new comer への FAQ」になると思いますの、ここで続けます。
あ wrote:
Mozilla 関連の *.properties では、Java のとは違って、そもそも unicode-escape が不要になりました。
http://forums.firehacks.org/l10n/viewtopic.php?p=4430#4430
utf-8-unix にするだけでオッケーです。

上記投稿でのリンク先の件
http://groups.google.co.jp/group/netscape.public.mozilla.l10n/browse_thread/thread/4e4d3debd8fedc39/601d82b3a016b9e2#601d82b3a016b9e2
ですが、これは

(a)過去の Mozilla プロダクツの全て(非公式ビルドを除く)に対して、UTF-8 な .properties ファイルで Ok
(b)あるバージョンより前の Mozilla プロダクツでは Unicode-escape オンリー、それ以降は UTF-8 でも Ok

のどちらに当たるでしょうか?
2ちゃんねるで、この話題が出た際に「Gecko(Mozilla?)1.8 以降は UTF-8 で Ok」という指摘もありましたので…
Shadow912



登録日: 2006年11月 10日
記事: 24

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: kanji-code.el     投稿時間: 2006年11月12日(日) 10:15 引用トップに移動

#不覚… この手の Archive Site のことを失念しておりました…
dynamis wrote:
Internet Archive に残っているようです:
これでいけますかね?

ありがとうございます。無事 kanji-code.el を入手できました。
が、試してみたところ、一部誤変換というか相互変換が出来ない文字があるようです(目立つところでは「ムメモャヤュユョヨラ」)。

誤変換されている文字のコードを眺めていると、なんとなくパターンが見えてきましたので、手が空いたらクイックハックしてみようと思っています。
私以外にも「これが必要」という方がいらっしゃるかも知れませんので、デバッグが出来ましたら報告します。
#当方の Meadow 2.10 + Mule-UCS 0.85rc2 と相性が悪いだけかもしれませんが…

追記:
修正バージョンが出来ましたので、以下の URL に置いておきます。emacs 使いの方はどうぞ。
http://mozilla-ext-ja.way-nifty.com/blog/2006/11/escapedunicode__ea09.html




登録日: 2006年9月 25日
記事: 693

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: *.properties (escaped-unicode) の取り扱い     投稿時間: 2006年11月13日(月) 00:46 引用トップに移動

Shadow912 wrote:
これは

(a)過去の Mozilla プロダクツの全て(非公式ビルドを除く)に対して、UTF-8 な .properties ファイルで Ok
(b)あるバージョンより前の Mozilla プロダクツでは Unicode-escape オンリー、それ以降は UTF-8 でも Ok

のどちらに当たるでしょうか?

(b) です。

ただ、「Ok」というのを、「動作上、使っても Ok」と解釈するか、それとも「公式ローカライズで使っても Ok」と解釈するか、でちょっと違ってくるのですが、
「動作上、使っても OK」の意味では、そのスレッドの下の方に書かれていますが 2000年に Ok になってます。今となっては 2000年以前の製品の *.propaties を書く機会はまずないと思いますので、事実上 (a) と思っても良いかもしれません。
「公式ローカライズで使っても Ok」の意味では、2005年のクリスマスの贈り物以降のオープンなツリーでは Ok 、ということです。
が、拡張機能のローカライズにおいては、公式のツリーのオープンやクローズは関係ないのでいつでも Ok でしょう。
Shadow912



登録日: 2006年11月 10日
記事: 24

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: *.properties (escaped-unicode) の取り扱い     投稿時間: 2006年11月13日(月) 05:30 引用トップに移動

ありがとうございます。一応サマリーらしきものを…
あ wrote:
Shadow912 wrote:
これは
(a)過去の Mozilla プロダクツの全て(非公式ビルドを除く)に対して、UTF-8 な .properties ファイルで Ok
(b)あるバージョンより前の Mozilla プロダクツでは Unicode-escape オンリー、それ以降は UTF-8 でも Ok
のどちらに当たるでしょうか?

(b) です。

もじら組のリリース日一覧と照らし合わせてみると、(a)実質上 Ok の 2000年(7月?)以降が、全 Mozilla/Firefox/Thunderbird/SeaMonkey。
(b)公式ローカライズでポリシー変更による Ok の 2005年12月以降が、Mozilla 1.7.13以降/Firefox 1.5.0.1以降/Thunderbird 1.5以降/全SeaMonkey。

「公式ローカライズ」ならともかく、「拡張機能のローカライズ」では特に気にすることなく(a)。

#もし、拡張のローカライズでも厳密にやろうとすれば、Fx が 1.5.0.1 以降と微妙なことに Very Happy
#kanji-code.el を探し出してきていただいた上に、修正まで加えましたが… まぁ、使うシチュエーションもあるでしょう。
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0251s (PHP: 80% - SQL: 20%) - SQL queries: 16