Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 共同ウェブ標準化プロジェクト(仮称)準備委員会 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
gashu



登録日: 2003年11月 30日
記事: 19
所在地: Tokyo

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: ドメイン名: FreeTheWeb.jp は?     投稿時間: 2003年12月02日(火) 02:27 引用トップに移動

中野雅之 wrote:

今のIE向けに閉じられてしまったWebを解放する(Free)という意味合いで考えればしっくりきますね。
validよりもより一般的に知られた単語ですし。
良いかも。ただ、Theて要ります?


中野さん、どうもです。

FreeWeb ですと、同名のサービス がかつて日本でもあったようです。 freeweb.com というのもありますが、こちらも「無料の」という意味で使われているようですね。

一方、FreeTheWeb ですと、freetheweb.us というサイトがありました。Web Standards とは関係の無いものではありますが。

「Web を開放する (Free) 」というのはとても良い表現ですね。そういった意味が与えられれば素晴らしいです。

    freeweb.jp
    freetheweb.jp

ちょっと並べて書いてみましたが、前者のほうもたしかにスッキリしていていいかもですね。間違えて辿るケースも増えるかも...、などと邪悪な考えを少しだけ持ってしまいました。

より多くの方の意見を伺えれば嬉しいです。


gashuが2003年12月03日(水) 02:45にこの記事を編集, 編集回数: 1
gashu



登録日: 2003年11月 30日
記事: 19
所在地: Tokyo

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: ドメイン名: FreeTheWeb.jp は?     投稿時間: 2003年12月03日(水) 01:53 引用トップに移動

kazhik さん、moonstone さん、如何でしょう?私は今は下記案に関してはいずれでも良いように思います。前者については、ドメイン名の分かりやすさという利点があり、後者は既存の Opera/Mozilla のフレーズの継承的な意味合いがあります (といっても、Opera Open the Web は /openweb でしたので分かりやすさとしては "The" は不要かも知れません。)。

    freeweb.jp
    freetheweb.jp

11/30 〆切で駆け込む形となりましたが、もし支持して頂けるのでしたら幸いに思います。

validweb についても少し考えましたが"VALID" という言葉の二分法に若干の違和感はあるものの、「バリっとウェブ!」のような勢いがあって良いかも知れません。強い支持があるのでしたら、こちらでも強い反論はありません。

また、ご覧になっている方で、どんなことでも結構ですのでフィードバックを頂ければ幸いに思います。
kazhik



登録日: 2003年11月 13日
記事: 16

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: ドメイン名: FreeTheWeb.jp は?     投稿時間: 2003年12月13日(土) 06:46 引用トップに移動

freeweb.jpは既に取られています。freetheweb.jpなら空いています。

あと72時間待って、反対が出なければfreetheweb.jpに決めたいと思います。
MoonStone



登録日: 2003年11月 13日
記事: 16
所在地: 愛知県

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: ドメイン名     投稿時間: 2003年12月17日(水) 12:12 引用トップに移動

遅くなってすいません
私もfreetheweb.jpで異論ありません。
ところでドメイン維持費用等どうされますか?
言っていただければ支払いますのでメールでも何でもいいので連絡ください。
それともスポンサーでも募りますか?
もちろんブラウザ関連企業以外でですけど
nobody
ゲスト





記事 件名: ドメインの取得には     投稿時間: 2003年12月17日(水) 23:51 引用トップに移動

http://www.value-domain.com/

がいいんではないかと。キャンペーン中につき、ほぼ原価だと思います。管理も楽ですし。
池田



登録日: 2003年10月 09日
記事: 69
所在地: 東京

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: プロジェクト名     投稿時間: 2003年12月18日(木) 08:57 引用トップに移動

思いつきですが、共同ウェブ標準化プロジェクトのプロジェクト名候補として、
「ウェブ開放戦線」を提案します。
コードネームとしても悪くはないと思います。
ご検討いただければ幸いです。
kazhik



登録日: 2003年11月 13日
記事: 16

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: freetheweb.jp取得しました     投稿時間: 2003年12月23日(火) 07:07 引用トップに移動

value-domain.comでfreetheweb.jpを取得しました。当面はもじら組のサーバーに同居させることにします。

池田さんの「ウェブ開放戦線」は「ウェブ解放戦線」の間違いでしょうか。あるいはそのまま?
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: プロジェクト名     投稿時間: 2003年12月23日(火) 08:41 引用トップに移動

横やり的な意見で申し訳ないですが・・・。

至極感覚的な意見ですけれども、「ウェブ開放戦線」にしろ解放にしろ、
何かに反対すること自体が目的なニュアンスに取る人が結構出てくるような
気がしまして、やめた方がいいと思います。

攻撃的なニュアンスより、何やらかにやらの団体を想像させない程度に穏当な名前
の方がいいかな、と(何やらかにやらの団体を批判したいわけではなくて、イメージ
が損になりはしないかな、という程度の懸念です)。

池田 wrote:
思いつきですが、共同ウェブ標準化プロジェクトのプロジェクト名候補として、
「ウェブ開放戦線」を提案します。
コードネームとしても悪くはないと思います。
ご検討いただければ幸いです。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
中野雅之



登録日: 2003年11月 13日
記事: 27
所在地: 大阪

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: プロジェクト名     投稿時間: 2003年12月25日(木) 14:33 引用トップに移動

小沢 wrote:
至極感覚的な意見ですけれども、「ウェブ開放戦線」にしろ解放にしろ、
何かに反対すること自体が目的なニュアンスに取る人が結構出てくるような
気がしまして、やめた方がいいと思います。


賛成です。私も攻撃的な名前は賛成できません。
個人的には「プロジェクト」というのは残したいですね。名称に。
横文字なんで、堅さと親しみやすさを兼ね備えている単語で良いと思います。

改善要求を突きつけられた相手からすれば、大きな団体がやってるかのような先入観がありそうな単語ですし、逆に報告する側には「委員会」とかよりも抵抗の無い単語だと思います。
kazhik



登録日: 2003年11月 13日
記事: 16

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: 日本語名称案:「ウェブ解放プロジェクト」     投稿時間: 2003年12月27日(土) 10:19 引用トップに移動

反対意見だけでは何も決まらないので、案を出してほしいのですが。

これまでの意見を折衷して「ウェブ解放プロジェクト」はどうでしょうか。
ふぉーちゅん



登録日: 2003年10月 06日
記事: 250

ユーザ情報を表示メッセージを送信メールを送信
記事 件名: 部外者の意見で失礼     投稿時間: 2003年12月27日(土) 18:52 引用トップに移動

部外者が意見するのも何ですが…。

なにも GNU や FreeBSD が散々誤解されて苦労して、結局理解されなかった free を持ってこなくてもいいのにと思うのですが。普通に考えて解放の意味で free は厳しいでしょう。liberate なら誤解はないでしょうが。

それはともかく、理想とか、解放とか、世の中から見たら陳腐で幼稚な言葉です。皆さんが社会人がどうかは知りませんが、それを世の中に声高に叫ぶ人は幼稚な人だと見なされます。

Mozilla なり Opera を使っていると言うことは、現実的には非主流なので集合的には思想や趣味も偏っている人が多いとは思いますが、ある程度それを自覚した上でどう見られているかを考えた方がよろしいのではないかと思います。

「解放」の意味に歴史、あるいはお気に入りの映画、アニメのイメージを被せているのでしょうが、そういう「○○ごっこ」好きであることをわわざわプロジェクト名で暴露することはないと思います。

せめてプロジェクト名ぐらいは標準化以外のことにはついては思想と趣味においてニュートラルにした方が皆さんのためですし、もし私が標準化に興味があっても、私もいい歳をしてそんな命名をしている組織には参加したくありません。
mashir



登録日: 2003年12月 28日
記事: 1

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Masa     投稿時間: 2003年12月28日(日) 21:40 引用トップに移動

私も部外者なのですが・・・。

確かに解放などの言葉はプロジェクトの意図にあまりにあわない気がします。
やはり標準化を前面に出した名前の方がいいと思います。

標準化と言えば「Normalize」という単語が浮かぶので、それを使って、
「ノーマライズド・ウェブ・プロジェクト」
でどうでしょうか。
level



登録日: 2003年10月 05日
記事: 97
所在地: 相模原

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: ウェブ標準化プロジェクト     投稿時間: 2003年12月29日(月) 01:20 引用トップに移動

「ウェブ標準化プロジェクト」でよいのではないでしょうか。
一番素直に活動内容を表していると思います。
でもってFreeTheWebは愛称・スローガンとする。
正式名称に戦線・解放が入るのはわたしも違和感があります。
設立理念に標準化活動の説明を補足するものとして解放が入るのはOKと思います。
gashu



登録日: 2003年11月 30日
記事: 19
所在地: Tokyo

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: ウェブ標準化プロジェクト     投稿時間: 2004年1月01日(木) 14:18 引用トップに移動

ドメイン名でもある "Free The Web" について level さんの仰られている位置付けは私がイメージしたものと同じです。

アクティビティ、または団体名としては次のいずれかが良いと考えます。

    1. ウェブ標準化プロジェクト
    2. ウェブ標準普及プロジェクト
    3. ウェブスタンダードプロジェクト

この場合、冒頭に「もじら組」の名称は付きません。

対外的な名称としては「客観性」と「わかりやすさ」が必要です。現実問題として、例えばサイト側に問題がある場合に、それをサイトオーナーに伝えるようなことがあります。このアクティビティにはそういったことも含まれると捉えていますが、その際に名称を併記することで説得力を持ちえるものであるべきと思うのです。また、これはあくまで技術啓蒙 / Technology Evangelism の活動です。
gashu



登録日: 2003年11月 30日
記事: 19
所在地: Tokyo

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: ウェブ標準化プロジェクト     投稿時間: 2004年1月02日(金) 19:59 引用トップに移動

i wrote:
ドメイン名でもある "Free The Web" について level さんの仰られている位置付けは私がイメージしたものと同じです。

アクティビティ、または団体名としては次のいずれかが良いと考えます。

    1. ウェブ標準化プロジェクト
    2. ウェブ標準普及プロジェクト
    3. ウェブスタンダードプロジェクト

この場合、冒頭に「もじら組」の名称は付きません。


少し考えてみたのですが、1. の「ウェブ標準化プロジェクト」を最終的に私も推します。
理由は以下の通りです。

    - 2. の「ウェブ標準普及プロジェクト」は、もじら組の「Web 標準普及プロジェクト」と *仮に* 切り分ける必要がある場合に紛らわしい
    - 3. の「ウェブスタンダードプロジェクト」は、The Web Standards Project との直接の関係性を想起させるため
    - 「ウェブ標準化」という表現は、 「Web標準化Tips」「Web標準化プロダクト」といった形で使用されており、「プロジェクト」に冠しても自然であるため

また、このトピックの最初の投稿にあるように「共同ウェブ標準化プロジェクト」のような表現もありえるかな、とも一瞬思ったのですが、多少冗長に感じました。

余談ですが、もじら組のプロジェクト紹介ページ では、「Web 標準化プロジェクト」と表記されていました。こちらのほうの文言は (Web 標準普及に) 揃えたほうが良いかも知れませんね。

(1/4 追記)
こちらを見ていて思いついたのですが、
「ウェブ標準化推進プロジェクト」
というのも良いかな、と思いました。
長いかも知れませんが、「推進」というのが「普及」に呼応するアクションを表しているようで。
上で最終的にと表明しておきながらの追記ですいません。
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0213s (PHP: 74% - SQL: 26%) - SQL queries: 16