投稿者 |
メッセージ |
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Firefox Development Release (trunk) 投稿時間: 2005年4月27日(水) 10:19 |
|
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Re: Firefox Development Release (trunk) 投稿時間: 2005年4月27日(水) 10:34 |
|
Firefox Development JLP <del>1.1.0.1</del> 1.0.1 を公開しました。
http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla-japan/firefox/development/1.0+/
お気づきの点がありましたら次のトピックまでどうぞ。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=389
Trunk 対応の開発リリース初版です。
現状については以下の通り
- 取りあえず Trunk Firefox を日本語で使えるだけのもの
- 文脈に応じた訳が為されていない(画面を見ず訳しただけのもの多数)
- 新機能の訳語などについても仮訳が当てられているだけで未決定
- ロケール名が ja-JP から ja に変わった
- ja-JPM は ja-JP-mac としたが、正式にはまだ未確定
- 訳語等は 1.1 Final までに決定される
- XPI 内のファイル配置や記述なども未確定
- 20050420 ビルドでインストールして動作確認
結構な量の変更・追加が加えられていますが、Firefox 1.0.x のものとはフォルダ構造やファイル配置が異なるので旧 JLP との LpDiff 出力は用意していません。
最新の 20050426 ビルドでは正しくインストールできませんでした。単に私の環境がマズかったか本体の拡張マネージャまわりに問題があるかです(他の拡張機能もインストールできなかった…)。
手元では 20050420 ビルドでインストール後 about:config で general.useragent.locale の値を 'ja' へと変更して再起動すると日本語化されました。
# 一旦インストールされると 20050426 ビルドでも日本語になります。
なお、Localization Tools については Aviary/Trunk 両対応にする(と同時に見通しと柔軟性を改善する)ために大幅書き直しの途中でして、仕様が不安定であったり JLP Packaging 以外の部分が未実装だったりしますので、それが一段落し次第公開します。 |
____________________ http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
編集者: dynamis, 最終編集日: 2005年5月28日(土) 09:39, 編集回数: 2 |
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Re: Firefox Development Release (trunk) 投稿時間: 2005年4月29日(金) 04:34 |
|
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Re: Firefox Development Release (trunk) 投稿時間: 2005年4月29日(金) 10:54 |
|
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Firefox Development JLP (trunk) 投稿時間: 2005年4月30日(土) 07:26 |
|
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Re: Firefox Development JLP (trunk) 投稿時間: 2005年5月27日(金) 18:49 |
|
dynamis wrote: | Firefox Development JLP 1.1.0.4 を公開しました。
# 1.1.0.x というバージョン番号は再検討して変える可能性大? |
やはり変えました。そもそも 1.1.0.x というのは 1.1.0 (1.1) 対応の x 番目の JLP という意味での番号で最初つけたのですが、本体はまだ 1.1.0 に達しているわけでもないのに JLP のバージョンが高いというのも変だというので止めました。
今後は(およびここまでに公開した 1.1.0.x も変更して) JLP のバージョンは 1.0.x としようと思います。ここで 1.0.x というバージョンの意図について少し説明しておきます。
A.B.0: 本体バージョン A.B 公式リリースに同梱された最終 JLP
A.B.0.y: 本体バージョン A.B およびその Security Fix などの微修正リリース A.B.c に対応してメンテしていく上で JLP に修正があった場合に使用されるバージョン
A.B.x: 本体バージョン A.B リリース後次の major/minor update リリースである A.B' までの間の Trunk 対応のために作られた JLP。本体 A.B.c と JLP A.B.x は c=x であっても関係はない。
まとめると次の通り。
major/minor バージョン(A/B)は本体のそれに対応するものであり、micro バージョン(x)以下が JLP の更新を示す番号。本体の micro バージョン、builddate は考慮しない。
# 本体の micro まで対応させると JLP 側のバージョンが分岐時に 4 つで収まらなくなるので
具体例としては 1.1 までは 1.0.x で更新を続けて、 1.1 リリース時に JLP も 1.1.0 とする。
その後 1.1 ブランチ対応の JLP は 1.1.0.y となる一方、Trunk 対応でガンガン更新を続けていく方は 1.1.x とする。
# 変更量が Trunk の方が遙かに大きいというのとも合致する番号規則
遠からず他の項目(Nightly 対応の名前とか)とまとめてファイル名規則を Update します。
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/filename.html |
____________________ http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/ |
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Firefox Development JLP (trunk) 投稿時間: 2005年5月27日(金) 18:56 |
|
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Re: Firefox Development JLP (trunk) 投稿時間: 2005年5月30日(月) 20:10 |
|
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Re: Firefox Development JLP (trunk) 投稿時間: 2005年5月31日(火) 03:23 |
|
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Re: Firefox Development JLP (trunk) 投稿時間: 2005年6月22日(水) 22:35 |
|
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Re: Firefox Development JLP (trunk) 投稿時間: 2005年6月27日(月) 06:18 |
|
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Re: Firefox Development JLP (trunk) 投稿時間: 2005年7月07日(木) 06:50 |
|
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: L10N Nightly Build の作成が開始されています 投稿時間: 2005年7月11日(月) 09:01 |
|
|
|
deegg
登録日: 2003年10月 27日
記事: 27
|
件名: Re: L10N Nightly Build の作成が開始されています 投稿時間: 2005年7月31日(日) 12:21 |
|
|
|
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
|
件名: Re: Firefox Development JLP (trunk) 投稿時間: 2005年8月03日(水) 06:25 |
|
|
|
|