| 投稿者 | 
メッセージ | 
Premier 
 
  
登録日: 2005年5月 07日 
記事: 93 
所在地: Kyoto,Japan 
   
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 17:18 | 
   | 
 
 
 
こんにちは。
 
 
・firefox-1.0.5-2005070713.ja-JP.win32.installer.exe
 
・Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.9) Gecko/20050707 Firefox/1.0.5
 
・Windows XP Pro SP2
 
 
新規プロファイル、拡張機能・テーマ導入無しにて動作確認しました。
 
簡単ですが問題ないようです。 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
RGV 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 17:37 | 
   | 
 
 
 
あちらでは07-08-05でテストだ、になってますが(リンク先は07-08-07だったり)、どうしたものでしょう?
 
さらに追加で出てくると考えておいたほうがいいでしょうか? | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 18:57 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
RGV 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月09日(土) 20:31 | 
   | 
 
 
 
御苦労様です。
 
 
WinMe + firefox-1.0.5-2005070819.ja-JP.win32.installer.exe
 
No Themeにて動作に問題ありません。extensionは導入/削除できるようです。
 
 
Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.9 Gecko/20050708 Firefox/1.0.5 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月10日(日) 09:32 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
RGV 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月10日(日) 11:35 | 
   | 
 
 
 
御苦労様です。
 
 
本命はRCもとい、C6とかC7になりそうですね。
 
#リリース直後に脆弱性情報やらが流れるよりマシと思いたい...... | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
とおやま 
 
  
登録日: 2004年7月 19日 
記事: 86 
所在地: 埼玉県 
   
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月11日(月) 02:38 | 
   | 
 
 
 
dynamis師匠、お疲れです。
 
 
・firefox-1.0.5-2005070915.ja-JP.win32.installer.exe
 
・Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.9) Gecko/20050709 Firefox/1.0.5
 
・Windows 2000 SP4 にて正常動作。
 
Windows98 とか、Linuxでのテストは明日にでも行う予定です。
 
 
新規プロファイル、拡張機能・テーマ導入無しにて動作確認しました。
 
一応、拡張を二つ入れてみましたが問題なしです。(Tabmix 0.2.1 と Adblock) | 
 
  とおやまが2005年7月11日(月) 15:30にこの記事を編集, 編集回数: 1 | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月11日(月) 09:08 | 
   | 
 
 
 
| RGV wrote: |  本命はRCもとい、C6とかC7になりそうですね。
 
#リリース直後に脆弱性情報やらが流れるよりマシと思いたい...... |   
 
私もポコポコ新しいものを作られるより助かると思って諦めモード。(^^;
 
 
| とおやま wrote: |  | dinamis師匠、お疲れです。 |   
 
誰ですか、それは。(笑)
 
 
| とおやま wrote: |  ・firefox-1.0.5-2005070915.ja-JP.win32.installer.exe
 
・Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.9) Gecko/20050709 Firefox/1.0.5
 
・Windows 2000 SP4 にて正常動作。
 
Windows98 とか、Linuxでのテストは明日にでも行う予定です。 |   
 
ありがとうございます。
 
 
なお、2005-07-09 で終わるのかという話については、FTP には 20050710 の Linux ビルドが用意されているものの、他のプラットフォームはまだ & 新しいアナウンスはないという不明な状況です。
 
新しいアナウンスがでるまでに各プラットフォームのテスト結果が集まれば 2005-07-09 ビルドでready for staging 宣言します。 | 
 
 ____________________ http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
 
http://firehacks.org/blog/ | 
 
 
 | 
  | 
RGV 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月11日(月) 12:01 | 
   | 
 
 
 
御苦労様です。
 
 
WinMe + firefox-1.0.5-2005070915.ja-JP.win32.installer.exe
 
No Themeにて動作に問題ありません。extensionは導入/削除できるようです。
 
 
#「更新の確認」で青地の矢印に変わったままほったらかしにされたのでしばし頭を抱えていました。
 
#報告を上げようと思った頃には2005-07-10がちらちき始めていたので手が止まっていました。
 
 
May the force be with us.
 
Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.9 Gecko/20050709 Firefox/1.0.5 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
とおやま 
 
  
登録日: 2004年7月 19日 
記事: 86 
所在地: 埼玉県 
   
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月11日(月) 14:08 | 
   | 
 
 
 
dynamis投手、お疲れさまです。
 
 
・firefox-1.0.5.ja-JP.linux-i686.tar.gz
 
・Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.9) Gecko/20050708 Firefox/1.0.5
 
・Plamo Linux 4.0.2 にて正常動作。
 
 
新規プロファイル、拡張機能・テーマ導入無しにて動作確認しました。
 
一応、拡張を二つ入れてみましたが問題なしです。(Tabmix 0.2.1 と Adblock)
 
 
#名前を間違うという不手際誠に申し訳なかったでござる。…今直しました。  
 
#間違わないように何回も書いて練習します。
 
#dynamis dynamis dynamis dynamis dynamis dynamis dynamis dynamis よし、もう大丈夫!! | 
 
  編集者: とおやま, 最終編集日: 2005年7月11日(月) 15:38, 編集回数: 3 | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月11日(月) 14:43 | 
   | 
 
 
 
| RGV wrote: |  #「更新の確認」で青地の矢印に変わったままほったらかしにされたのでしばし頭を抱えていました。
 
#報告を上げようと思った頃には2005-07-10がちらちき始めていたので手が止まっていました。 |   
 
おろ?問題があるということでしょうか?
 
私の環境でも暫し待たされて "更新の検索中にエラーが発生されました" が出ますが、一部拡張機能のせいで、本体の問題ではないようです。
 
# Add N Edit Cookies, EditCSS
 
エラーが出た時点で青色の矢印も消えます。
 
 
| とおやま wrote: |  | dinamis投手、お疲れさまです。 |   
 
今度は完全に別人ですね。(笑)
 
# 因みに "だいなみす" や "でぃなみす" ではありません。
 
 
 
Win 版以外は 2005-07-10 ビルドができていますが、en-US の新しいアナウンスもないですし、あとは Mac が OK なら。 | 
 
 ____________________ http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
 
http://firehacks.org/blog/ | 
 
 
 | 
  | 
ゲスト 
 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月11日(月) 17:02 | 
   | 
 
 
 
| とおやま wrote: |  dynamis師匠、お疲れです。
 
 
・firefox-1.0.5-2005070915.ja-JP.win32.installer.exe
 
・Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.9) Gecko/20050709 Firefox/1.0.5
 
 
 |   
 
 
同じパターンで、Windows XP でもテストしました。
 
 
特に問題ありませんでした。 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
ryuzi_kambe 
 
  
登録日: 2004年12月 02日 
記事: 28 
 
  
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月11日(月) 17:02 | 
   | 
 
 
 
| Anonymous wrote: |  | とおやま wrote: |  dynamis師匠、お疲れです。
 
 
・firefox-1.0.5-2005070915.ja-JP.win32.installer.exe
 
・Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.9) Gecko/20050709 Firefox/1.0.5
 
 
 |   
 
 
同じパターンで、Windows XP でもテストしました。
 
 
特に問題ありませんでした。 |   
 
 
と、ログイン忘れてました・・・ | 
 
 ____________________ Ryuzi Kambe | 
 
 
 | 
  | 
RGV 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月11日(月) 18:04 | 
   | 
 
 
 
御苦労様です。
 
| dynamis卿 wrote: |  おろ?問題があるということでしょうか?
 
私の環境でも暫し待たされて "更新の検索中にエラーが発生されました" が出ますが、一部拡張機能のせいで、本体の問題ではないようです。
 
# Add N Edit Cookies, EditCSS
 
エラーが出た時点で青色の矢印も消えます。 |   
 
エラーも吐かずにDPa2を引っ張ってくるんかいな、と思うぐらい待たされましたのでおかしいなと。
 
試した時間帯が悪かったものと考えています。 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
Makoto 
 
  
登録日: 2004年9月 07日 
記事: 113 
 
  
 
 | 
  件名: Re: Firefox 1.0.5 日本語版テストのお願い     投稿時間: 2005年7月13日(水) 02:13 | 
   | 
 
 
 
Vine Linux 3.1 でテストしました。
 
 
20050709 / 20050711
 
Linux インストーラ版
 
 
home 以下にインストール
 
 
プロファイル新規作成
 
プロファイル引き継ぎ
 
設定画面一通り
 
XUL オープンテスト
 
拡張/テーマインストール | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
| 
 |