Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 日本語歴史的假名遣版言語パッケージ 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
kahusi
ゲスト





記事 件名: 日本語歴史的假名遣版言語パッケージ     投稿時間: 2005年6月10日(金) 03:11 引用トップに移動

初めまして。

「日本語言語パッケージ」の「正字正かなエディション」を制作しました:
http://www.kahusi.org/nikki/
http://www.kahusi.org/nikki/firefox-1.0.ja-seijiseikana.langpack-0.1.xpi
斯様なものを作るのは初めてなので、至らない所もあるかも知れませんが……。

取敢ず御報告迄。
kahusi
ゲスト





記事 件名: 質問三つ程     投稿時間: 2005年6月23日(木) 17:42 引用トップに移動

誤字修正でURIが変りました:
http://www.kahusi.org/nikki/firefox-1.0.ja-seijiseikana.langpack-0.1.1.xpi

質問なのですが、自動で更新が分る様にする術やローカルにgetせずにインストールする術、引数指定で起動せずに済む術は無いのでしょうか。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: 質問三つ程     投稿時間: 2005年6月26日(日) 05:30 引用トップに移動

kahusi wrote:
質問なのですが、自動で更新が分る様にする術やローカルにgetせずにインストールする術、引数指定で起動せずに済む術は無いのでしょうか。

自動で更新が分る様にする術というのは言語パックのものですかね。
それであれば他の拡張機能とまったく同じように扱われるので、install.rdf で <em:updateURL> に更新確認用 RDF ファイルの URL を記入します。
ファイルの作り方とかは他の拡張機能の例や本体のものを参考に。
http://www.mozilla-japan.org/projects/firefox/extensions/packaging/themes.html
http://www.mozilla-japan.org/projects/firefox/extensions/update.html
https://update.mozilla.org/update/firefox/

lot でビルドしているのであれば
tpl/aviary/firefox/install.rdf.tpl
Code:
   <!-- <em:updateURL>${package.updateURL}</em:updateURL> -->

Code:
   <em:updateURL>${package.updateURL}</em:updateURL>

とした上で、
config/aviary/firefox.conf
Code:
package.updateURL =

に対象 RDF ファイルの URL を記入します。

ローカルにgetせずにインストールする術についてはサーバで xpi の MIMETYPE を正しく設定するか、インストール用 JavaScript を使います。
ドキュメントは他の拡張機能配布サイトを見るか、Google で "XPI Install JavaScript" などで検索して見ましょう。
http://www.mozilla-japan.org/projects/firefox/extensions/web-api.html
内容チェックしてませんが、多分これかな?


引数指定で起動せずに済む術については Development JLP と同様で、general.useragent.locale の設定値を変更します。 about:config を使う、直接 pref.js を書き換える、専用の拡張機能を使用する、そのための処理を書いた js を含む xpi を作る…いろいろ可能です。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/

dynamisが2005年6月26日(日) 05:42にこの記事を編集, 編集回数: 1
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: ja-JP-seijiseikana は厳密には不可かも     投稿時間: 2005年6月26日(日) 05:37 引用トップに移動

あまり気にしなくともよいかも知れませんが、ja-JP-seijiseikana というのは seijiseikana が 8字を超えているので問題あるかも知れません。
Firefox 1.0.x ではその辺アバウトですが、もしかしたら 1.1 以降では厳密さを要求してきているかも知れません。
# 実際に実害が発生するかどうかは未確認

関連:
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=3430#3430
http://wiki.mozilla.org/L10n:Simple_locale_names
dialect identifier has to be at least 3 and at most 8 characters


また、JLP の guid がローカライズセンターのものと同一になっています。意図的にローカライズセンターのものを上書きするつもりでなければ変更した方がよいと思います。
これを別にすれば共存して general.useragent.locale の設定値次第で両方(あるいはそれ以上)の JLP を自由に切り替えて使えるようになるはずです。

この ID の作り方は
http://www.mozilla-japan.org/projects/firefox/extensions/packaging/themes.html
の "install.rdf の必須プロパティ" などを参照。

lot での設定ファイルは config/aviary/ja-JP.conf です。
Code:
firefox.langpack.guid      = 02d61967-84bb-455b-a14b-76abc5864739

とあるのでこれを正字正かなエディション用の値に変更する。
あるいは config/aviary/ja-JP-seijiseikana.conf を作ってそこに記入します。この場合
Code:
ant -Dlocale=ja-JP-seijiseikana

と locale を指定してビルドすればそのロケールのみが作成されます。
# 他言語を作る場合についても同様。
毎回指定するのが面倒なら build.xml 冒頭で mode などの propery が設定されているところに
Code:
<property name="locale"         value="ja-JP-seijiseikana"/>

として固定するか、
build.aviary.xml ファイルの -pre-grind- と -pre-mount- ターゲットで
Code:
   <antcall target="-aviary-grind-">
      <param name="locale" value="ja-JP"/>
   </antcall>
   <antcall target="-aviary-grind-">
      <param name="locale" value="ja-JPM"/>
   </antcall>

Code:
   <antcall target="-aviary-grind-">
      <param name="locale" value="ja-JP-seijiseikana"/>
   </antcall>

にしてしまうとか。

# install.rdf などが似ていたから lot についての記述を追加してますが、使ってなければ無視してください。(^^;

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
kahusi
ゲスト





記事 件名: 御教授感謝します     投稿時間: 2005年6月26日(日) 23:49 引用トップに移動

お蔭様で更新しました:
http://www.kahusi.org/nikki/firefox_ja-JP-lg_langpack.html
GUIDや自動更新とxpiのMIME型に就いてやってみました。
小沢



登録日: 2003年10月 06日
記事: 296

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: 1.5版日本語歴史的假名遣版言語パッケージ     投稿時間: 2006年1月18日(水) 17:28 引用トップに移動

Firefox用日本語正字正かな言語パックに、1.5対応版もリリースされてますね。よかったよかった。

#フォーラム違いな気がするけど気にしないことにしよう。。。

____________________
-------------------------------------------------
最近の私:危ない橋を渡りすぎ。そのうちロープは切れます。え?もう切れてる。そうかもしれません。
kahusi
ゲスト





記事 件名: 2.0対応版がエラーで出せず     投稿時間: 2006年10月27日(金) 01:21 引用トップに移動

フォーラムを移動した方が良いのかもですが、トピックが残っているので此方に。

http://www.kahusi.org/nikki/firefox-2.0.ja-JP-lg.langpack-0.3.0.xpi.zip
インストールは出来たのですが、起動する際に以下の赤い文字列が出て起動出来ない状態です:
Code:
<window id="main-window"
^    <toolbarbutton id="simpleClearButton"
----^    <menuitem id="menu_HelpPopup_reportertoolmenu"
----^    <menu id="helpMenu"
----^




登録日: 2006年9月 25日
記事: 693

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: 2.0対応版がエラーで出せず     投稿時間: 2006年10月27日(金) 02:28 引用トップに移動

kahusi wrote:
http://www.kahusi.org/nikki/firefox-2.0.ja-JP-lg.langpack-0.3.0.xpi.zip
インストールは出来たのですが、起動する際に以下の赤い文字列が出て起動出来ない状態です:

ja.jar の中に、BZip2 圧縮されたファイルがある → ja.jar は無圧縮にしてください。
ja.jar の中に /locale/ja/global-platform/win/platformKeys.properties がない。 → 入れてください。
これで、ざっと見た感じ、問題なくなるようです。
kahusi
ゲスト





記事 件名: 感謝、そして公開     投稿時間: 2006年10月27日(金) 17:55 引用トップに移動

あさん、御指摘有難うございます。御蔭でエラーが出ずに使用出来る様になりました。

という訣で公開:
http://www.kahusi.org/nikki/firefox-2.0.ja-JP-lg.langpack-0.3.0.xpi
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0209s (PHP: 76% - SQL: 24%) - SQL queries: 16