Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 Localization Tools 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools for Firefox/Thunderbird     投稿時間: 2004年12月23日(木) 08:17 引用トップに移動

lot for tb を Update しました。
http://skillup.jp/thunderbird/
http://skillup.jp/thunderbird/lot-thunderbird-0.6.7.2004122305.zip

前回注意書きし忘れましたが、en-US の XPI も生成できますが、英語リソースの GUID が未定義あるいは不明であるため 00000000-0000-0000-0000-000000000000 としてしまっていますのでご注意を(動作に支障はない様子)。
# Thunderbird の英語リソース GUID って既に定義されているのかな?
# 適当な GUID を生成しても良いのですが、まだ実験的なものだというのが分かるように…

Thunderbird をリリースできたら次は Firefox への修正点や変更点のマージをし、その後は lot の統合作業をしたいと思っています。

CVS から任意の言語のリソースをとってきて XPI をぽんっと作成するという程度のことが普通にできるようになったら、lot も仮公開を終了して正式版としてリリースし、ドキュメント作成に取りかかります。Firefox 1.1 までにドキュメントが作れたら幸せ。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools for Firefox/Thunderbird     投稿時間: 2004年12月25日(土) 09:26 引用トップに移動

dynamis wrote:
更に、今後作業を分担して行っていく上で差分出力を手軽に作成することは必須であるし、修正点を分かり易く公開して QA などもし易くしていくため、差分出力などを生成するターゲットを追加した。


試しに 0.5.3(1.0 対応初版) と 0.6.7(1.0最終版) との差分を公開してみます。
lot の lpdiff-revisions-xpi タスクを使ったものです。
http://skillup.jp/thunderbird/lpdiff/xpi/ja-JP-0.5.3+0.6.7.html
http://skillup.jp/thunderbird/lpdiff/xpi/ja-JPM-0.5.3+0.6.7.html

ついでに lpdiff-locales-cvs タスクによる ja-JP/ja-JPM の差分
http://skillup.jp/thunderbird/lpdiff/cvs/mail/0.6.7-ja-JP+ja-JPM.html
http://skillup.jp/thunderbird/lpdiff/cvs/toolkit/0.6.7-ja-JP+ja-JPM.html
ディレクトリ名にロケール名が含まれているファイルがあるせいで水増しされています。
ja-JP や ja-JPM などはすべて ab-CD に移動させた上で出力させるべきかも知れませんが、ロケール名のディレクトリというのは消滅する方向に向かっているものと予想していますので放置しています。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools for Firefox/Thunderbird     投稿時間: 2004年12月25日(土) 12:38 引用トップに移動

lot for tb を Update しました。
http://skillup.jp/thunderbird/
http://skillup.jp/thunderbird/lot-thunderbird-0.6.8.2004122512.zip

diff 出力回りを少し整理しました。例えば本体のバージョンが違う場合でも簡単に diff を生成できるようにしたなど。

また、今回からデフォルトでは lot パッケージが作成されなくなりました。
パッケージ生成するたびにリビジョン番号変えたらすぐに3桁になってしまうのでローカルでは同じバージョン番号のまま何度もパッケージしていますが、そのたびに lot まで生成されるのが時間の無駄だったので除外したわけです。
必要なときは ant lot で生成しましょう。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools for Firefox/Thunderbird     投稿時間: 2004年12月27日(月) 11:52 引用トップに移動

lot for tb を Update しました。
http://skillup.jp/thunderbird/
http://skillup.jp/thunderbird/lot-thunderbird-0.6.9.2004122711.zip

alwaysappendaccesskeys の設定を ture/false 切り替えたビルドを簡単に生成できるように変更を加えました。
アクセスキーの表示がおかしくなるのを諦めてアクセスキーをすべて有効にするためには次のように引数でプロパティを指定してビルドしてください。

ant -Dfilters.accesskey.filename=filters.accesskey.print.properties -Dfilters.alwaysappendaccesskeys=false

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools for Firefox/Thunderbird     投稿時間: 2004年12月27日(月) 15:38 引用トップに移動

lot for tb を Update しました。
http://skillup.jp/thunderbird/
http://skillup.jp/thunderbird/lot-thunderbird-0.6.10.2004122715.zip

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools for Firefox/Thunderbird     投稿時間: 2005年2月27日(日) 07:55 引用トップに移動

lot を Update しました。
http://skillup.jp/mozilla/lot/
http://skillup.jp/mozilla/lot/lot-0.8.4.2005022707.zip

firefox と thunderbird の lot を1つに統合しました。
単一のリソースファイル群から firefox, thunderbird の JLP を生成することが出来ます。

Code:
ant

で firefox JLP を生成。

Code:
ant -Dproduct=thunderbird

で thunderbird JLP が生成されます。

product, locale 別の出力を生成するためにフィルタファイルがガンガン増えて管理がしづらい感じになってきていたり、全作業を一括処理させたら Firefox/Thunderbird 私の非力なマシンでは五分も待たされたりするという欠点はありますが、まぁ、よいかと。

なお今後 revision 番号は firefox/thunderbird で共通のものを使用します(言語リソース自体の番号であり firefox 用であるか thunderbird 用であるかは関係ない)。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools for Firefox/Thunderbird     投稿時間: 2005年3月01日(火) 06:05 引用トップに移動

lot を Update しました。
http://skillup.jp/mozilla/lot/
http://skillup.jp/mozilla/lot/lot-0.8.5.2005030105.zip
お気づきの点がありましたら次のトピックまでお願いします。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=290

Firefox/Thunderbird の lot 統合の積み残し作業や最適化など細かな修正がいくつか。

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools for Firefox/Thunderbird     投稿時間: 2005年3月01日(火) 08:04 引用トップに移動

lot 0.8.6 を公開しました。
http://skillup.jp/mozilla/lot/

お気づきの点がありましたら次のトピックまでお願いします。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=290

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools for Firefox/Thunderbird     投稿時間: 2005年3月03日(木) 01:38 引用トップに移動

lot 0.8.7 を公開しました。
http://skillup.jp/mozilla/lot/

お気づきの点がありましたら次のトピックまでお願いします。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=290

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools for Firefox/Thunderbird     投稿時間: 2005年3月03日(木) 02:57 引用トップに移動

lot 0.8.8 を公開しました。
http://skillup.jp/mozilla/lot/

JLP の更新はありません。諸般の事情で escape タスクを追加しただけです。
escape/unescape タスクについて軽く説明しておきます。
これらのタスクは UTF-8 や Shitf_JIS などでエンコードされたファイルを Mozilla で要求される escaped-unicode 形式へと相互変換するためのものです。最近は escape せずとも UTF-8 のままで動作するという話もありますが、何処まで対応できてるか分からないので escape しておくのが安全策です。

で、escape するときは対象ファイルを lot 配下の escape ディレクトリ(作って下さい)に置いて
Code:
ant escape

unescape するときは対象ファイルを lot 配下の unescape ディレクトリに置いて
Code:
ant unescape

とすれば escaped/unescaped ディレクトリに *.properties ファイルは変換され、他はそのままコピーされたファイル群が生成されます。

ファイルのあるディレクトリの指定には -Descape.src.dir=foodir とか -Dunescape.dest.dir=bardir
等と ant コマンドに続けて指定して下さい。
マルチバイトのエンコーディングはデフォルトで UTF-8 ですが、変更するには -Descape.encoding=Shift_JIS などを指定します。
なお、これらの設定は build.properties の
escape.src.dir = escape
escape.dest.dir = escaped
escape.encoding = ${encoding.main}
unescape.src.dir = unescape
unescape.dest.dir = unescaped
unescape.encoding = ${encoding.main}
とあるところを書き換えれば毎回引数で渡す必要はありません。

お気づきの点がありましたら次のトピックまでお願いします。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=290

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools for Firefox/Thunderbird     投稿時間: 2005年3月03日(木) 03:49 引用トップに移動

lot 0.8.9 を公開しました。
http://skillup.jp/mozilla/lot/

JLP の更新はありません。
先程公開したばかりですがものは勢いということで escape/unescape タスクの機能を強化して再公開です。(^^;

既存の jar ファイルを指定してその中身を展開、unescape したり、escape して更にそのまま jar ファイルを作成する事が出来るようになりました。これにより、エディタだけで xpi 中の jar ファイルの更新が可能になります。ついでに xpi からの展開、復元に対応しろという話もあるかと思いますが、それは xpi ファイル中の展開復元するべき jar ファイルが何処にあるのか分からないため無理です。単純に全 jar ファイルを展開したりすると xpi 作成時にディレクトリの過不足が出来てしまう恐れがありますので。

展開したい jar ファイルを指定するときは
Code:
ant escape
ant unescape

ではなく
Code:
ant escape -Descape.jar.file=ja-JP.jar
ant unescape -Dunescape.jar.file=ja-JP.jar

のように指定して下さい。これらの指定がなければこれまで通りの動作です。

unescape.jar.file は lot ディレクトリからの相対位置
escape.jar.file は(unescape.jar.fileと同じ名前にしても上書きされないように) escaped ディレクトリ中に作成されます。
なお、jar ファイルを指定する場合は unescape ディレクトリを予め作る必要はありません。

例えば ja-JP.jar を lot 直下に置いて
Code:
ant unescape -Dunescape.jar.file=ja-JP.jar
mv unescaped escape
ant escape -Descape.jar.file=ja-JP.jar

のようにすれば元の jar ファイルと同一のものが作成されるはず。
取りあえず私のところで上記コマンドの後
Code:
diff -r -u unescpe escaped

すると
Only in escaped: ja-JP.jar
とだけ返ってきて、生成された jar ファイルのファイルサイズも元のものと一致したから大丈夫かと思います。
# 生成される jar ファイルは Mozilla 標準となっている非圧縮です。
# パーミッションは保持されません。 ant の zip タスク標準の file: 644, dir: 755 です。

お気づきの点がありましたら次のトピックまでお願いします。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=290

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Localization Tools     投稿時間: 2005年3月18日(金) 09:29 引用トップに移動

lot 0.9.1 を公開しました。
http://skillup.jp/mozilla/lot/

0.9.x からは Localization Tools for Firefox/Thunderbird ではなく単に Localization Tools とします。まずは試しに Venkman の L10N を追加し、ちょっとカスタムすれば任意の拡張機能の L10N にも利用できるようになったからです。
# Venkman の ja-JP/ja-JPM 切り分けはまだしていません。

ファイルサイズが二倍近くになっているのは Firefox/Thunderbird の最新 src と 1.0.x 用の src の両方を含めているからです(実際には 1.0.x の CVS の中身は lot の出力そのままじゃない)。
0.9.x では肥大化してきたビルドファイルを分割したり、フォルダ構成や設定ファイル名などを変更しました。


あと、まだ仕様が確定していないので詳しい説明を書くのは後日としますが、lot を使用しての拡張機能 L10N に興味のある方のために簡単なメモ。

現時点での利点はだいたいこんな感じ。
  • contents.rdf 自動生成
  • install.* などを簡単に作成できるテンプレートから自動生成可能(バージョンUP毎の作業が不要になる)
  • escaped-unicode に対応するエディタやツールが不要
  • jar, xpi のパッケージングも全て自動化
  • 複数バージョンの管理が容易
  • 複数の拡張機能の管理が容易かも知れない


拡張機能 foo を L10N するには次のようにしてください。
  1. /extentions/foo/src/[ver.no] ディレクトリに英語版を展開
  2. .../locale/en-US/ を元に .../locale/ja-JP/ を作成 (contents.rdf は不要)
  3. install.* のテンプレートを作成 (.../venkman/tpl/install.*.tpl 参照)
  4. /config.foo.properties を作成 (config.venkman.properties 参照)
  5. build.foo.xml を作成 (build.venkman.xml 参照)
  6. build.xml に import タスクを追加 (build.xml 冒頭部参照)

準備はこれで完了。あとは
Code:
ant extention -Dext.name=foo

などとすれば /extentions/foo/dest/ 配下に xpi できあがり。
xpi の中身を確認できるよう /extentions/foo/dest/[ver.no] 配下にその中身も生成される。

いずれ上記手順の 3 以降 Ant に関する知識が無くともできるように処理の汎用化やドキュメントの整備をしていく予定。

JLP は 0.8.9 から多少更新されているはずですが、何をやった記憶にございません。(^^;


お気づきの点がありましたら次のトピックまでお願いします。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=290

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools     投稿時間: 2005年3月27日(日) 12:46 引用トップに移動

lot 0.9.5 を公開しました。
http://skillup.jp/mozilla/lot/

お気づきの点がありましたら次のトピックまでお願いします。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=290

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools     投稿時間: 2005年4月29日(金) 04:52 引用トップに移動

Firefox Development Release (trunk) にて少し書きましたが、lot は現在大規模リファクタリング作業中です。
# よーするに汚いコードを整理中
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=3275#3275

進捗状況と展望を書いておきます。
  • aviary/trunk の langpack packaging はほぼ完成
  • backup/restore まわり実装済みだが、restore の動作確認が不足
  • L10N CVS はチェックアウトのみに対応
  • diff, lpdiff 関係については未対応
  • extension でも問題ないことを確認するため Venkman 対応

取りあえずここまでの機能を実装した段階で lot version 1.0.0 として公開します。
# lot と言語リソースのバージョンは今回から別になります。

1.0.0 公開後実装する予定の機能
  • seamonkey の langpack に対応
  • extension の L10N に使う人のためのサンプル設定ファイルなどを用意。
  • Chatzilla に対応
  • L10N CVS からソース取り込み (それを元に任意言語独自 lanpack 作成可に)
  • XPI から逆にソース取り込み (langpack は不可逆なビルドなので非対応)

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: Localization Tools     投稿時間: 2005年5月18日(水) 12:14 引用トップに移動

lot 1.0rc1 を公開しました。
http://skillup.jp/mozilla/lot/

簡単に特徴とか
  • aviary/trunk Firefox と aviary Thunderbird の langpack を作成可能
  • Venkman-JP のパッケージ作成可能
  • trunk Thunderbird の langpack は準備中
  • backup/restore 実装済み
  • L10N CVS からの checkout/export に対応
  • L10N CVS から src への取り込みも対応 (import)
  • diff, lpdiff の出力機能実装済み

あとは Trunk Thunderbird への対応を済ませた時点で 1.0.0 とします。
使い方の説明などはまたその時にでも。

1.0.0 公開後実装する予定の機能
  • seamonkey の langpack に対応
  • extension の L10N に使う人のためのサンプル設定ファイルなどを用意。
  • Chatzilla に対応
  • XPI から逆にソース取り込み (langpack は不可逆なビルドなので非対応)

____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0242s (PHP: 82% - SQL: 18%) - SQL queries: 15