Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 「日本語訳+ Patch」のアンインストールができない 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
Hide Kunimoto
ゲスト





記事 件名: 「日本語訳+ Patch」のアンインストールができない     投稿時間: 2004年12月17日(金) 07:03 引用トップに移動

Hide Kunimoto の投稿 :2004/12/16(Thu) 12:25:49
(環境: WinXP/Firefox1.0)
> http://bugzilla.mozdev.org/show_bug.cgi?id=6249
> http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=261

hub -sanのご指南で上記を参考にしてgooglebarをインストールして、多様な機能を確認しています。ダブルバイトスペースも問題なく機能するし、ツールバーの編集も希望通りにできました。はじめに英語版をインストールしましたが、言葉の問題でアンインストール、続いて日本語版(日本語訳+ Patch)をインストールしました。ツールバーの体裁が英語版のほうがよいと思ったので、英語版に戻ろうと思い、機能拡張の窓を開いて日本語版を削除しようとしましたが、窓から該当のインストール履歴が消えていて削除できません。英語版で上書きをすると、Successfully installedというメッセージが一瞬現われ英語版のバージョンが機能拡張の窓に現われるが、すぐに消えてしまい、窓の中には日本語版も英語版もありません。Googlebarは日本語版のままです。何度かFirefoxを再起動してみましたが状況は変わりません。

当方の環境は、Firefox1.0+TB0.9(jp)
関連しそうな機能拡張としてResize Search Box 0.0.2, Copy URL+1.2.2を使っています。

- by dynamis -
件名の 変換ミス修正。
hub-san



登録日: 2004年11月 09日
記事: 9

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: 「日本語訳+ Patch」の案インストールができない     投稿時間: 2004年12月18日(土) 05:09 引用トップに移動

Hide Kunimoto さん、もじら組掲示板も含め、動作報告ありがとうございます。
こちらで続けます。

テスト用として作成したとはいえ、Mozilla 用バージョンが先に紹介されているなど、私の説明の
まずさのため、いろいろとご面倒をおかけして申し訳ないです。
今までの動作報告も Firefox がほとんどですし、その対応版を前面に出すべきだったのでしょう。

Hide Kunimoto wrote:
Hide Kunimoto の投稿 :2004/12/16(Thu) 12:25:49
(環境: WinXP/Firefox1.0)
> http://bugzilla.mozdev.org/show_bug.cgi?id=6249
> http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=261

hub-sanのご指南で上記を参考にしてgooglebarをインストールして、多様な機能を確認しています。ダブルバイトスペースも問題なく機能するし、ツールバーの編集も希望通りにできました。はじめに英語版をインストールしましたが、言葉の問題でアンインストール、続いて日本語版(日本語訳+ Patch)をインストールしました。ツールバーの体裁が英語版のほうがよいと思ったので、英語版に戻ろうと思い、機能拡張の窓を開いて日本語版を削除しようとしましたが、窓から該当のインストール履歴が消えていて削除できません。


日本語版(日本語訳+Patch)と書かれているので、Mozilla suite での使用を想定している
Googlebar 0.8.0.22 をインストールされた、という前提で話を進めます。

最初にインストールされた英語版が、0.8.0.22 か 0.9.0.30 のどちらなのかわかりませんが、
アンインストールできたことなどから、0.9.0.30 ではないかと考えました。
(0.9.0.30は、ページの下に(おまけ)として紹介してあるバージョンです。ただ、その場合、
Firefox の日本語版をお使いであれば、Googlebar もアイコンの説明などが日本語表示になる
はずなのですが、そうならなかった、ということでしょうか?)

いずれにしても、0.8.0.22 は、Firefox の拡張機能マネージャ(Kunimoto さんが書かれている
機能拡張の窓)に対応していないので、そこには表示されません。Googlebar の一番左にある、
g マークアイコンをクリックして、Googlebar オプションを選択すると、Googlebar の設定を
行うパネルが表示されます。そこからアンインストールをお願いします。

ただ、次の内容を読む限り、0.8.0.22 に 0.9.0.30 を上書きされてしまったようなので、もう少し
作業が必要になる可能性が高いように思います。

Hide Kunimoto wrote:
英語版で上書きをすると、Successfully installedというメッセージが一瞬現われ英語版のバージョンが機能拡張の窓に現われるが、すぐに消えてしまい、窓の中には日本語版も英語版もありません。Googlebarは日本語版のままです。何度かFirefoxを再起動してみましたが状況は変わりません。


仮に、Googlebar の設定パネルからアンインストールできたとしても、拡張機能のインストール情報が
壊れている可能性が高く、トラブルの元になりかねませんので、新規プロファイルを作成された方が
よいと思います(他の拡張機能もインストールされているので)。下記のページを参考にして下さい。
ご面倒でなければ、Firefox 本体もアンインストールして再インストールしてください。

Firefox Help: プロファイルの管理
http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/profile

Hide Kunimoto wrote:
当方の環境は、Firefox1.0+TB0.9(jp)
関連しそうな機能拡張としてResize Search Box 0.0.2, Copy URL+1.2.2を使っています。


おそらく、それらの拡張機能は、今回の件とは無関係だと思います。
重ね重ね、ページの説明がわかりにくくてすみません。
Hide Kunimoto
ゲスト





記事 件名: googlebarがアンインストールできない     投稿時間: 2004年12月18日(土) 12:41 引用トップに移動

hub-san
ご丁寧な解説を頂きありがとうございます。私の投稿内容が不正確だったため、いくつかの誤解が生じたようで、申し訳ないです。
私はIEとOEしか知らなかったのでFirefoxやTBの使い勝手のよさに驚き、色々な拡張機能に飛びつき、経験と知識欠乏から多くの問題をかかえています。右手に、病気の後遺症のための麻痺が残っており、googlebarの使い勝手や検索エンジン自体の優秀さが嬉しいです。


私の環境は;
WinXP、SP-2
Firefox 1.0(日本語版)とThunderbird 0.9(日本語化)
私が利用しているのは、Mozilla Suiteではありません。

Googlebarは、Googlebar 日本語版(テストページ)http://www.mozilla.gr.jp/~hub-san/からインストールしました。記録を取っていなかったので判然としませんが、記憶をたどって、一連の操作を記します。
1. 最初のインストールを行った結果、Googlebarのメニューは英語表示でした。
2. 英語版のアンインストールは、機能拡張の窓(ツール→機能拡張、で開く)から削除しました。このときバージョン情報の記録、記憶はありません。
3. 次に「日本語(ja-JP)[日本語訳+patch]をインストール。
4. 英語版に戻ろうと思い、機能拡張の窓から日本語版を削除しようと思いましたが、機能拡張の窓に該当の機能(googlebarl10n-0_8_jp.xpiか?) が表示されていない。
(gマークをクリックするgooglebarオプションの使い方を知りませんでした。)
5. 英語(en-US)[オリジナル+patch]を上書きインストールしたが、googlebarメニューは日本語のまま。3度この操作を繰り返したが、状況に変化はありません。
6. 0.8.0.22に0.9.0.30を上書きしたことはないと思います。上書きを行ったのは、英語(en-US)[オリジナル+patch]だった思います。(確信に近い)
7. 本日、googlebarオプションを使ってgooglebarをアンインストールしました。
8. 再起動後、英語(en-US)[オリジナル+patch]をインストールしましたが、また、日本語メニューが現われました。再度アンインストールを行った後に英語(en-US)[オリジナル+patch]を入れてみましたが、やはり日本語メニューのままです。
9. 関係ないことかもしれませんが、「Googlebar 日本語版(テストページ)http://www.mozilla.gr.jp/~hub-san/ 」にある2つのリンク、日本語(ja-JP)と英語(en-US)の中身が外見上は[googlebarl10n-0_8_jp.xpi]で、同じに見えます。
10. プロファイルを新規に作ることに躊躇しています。けっこう苦労して行ったFirefoxの設定や拡張機能が失われるのですね?関係のあるプロファイルを書き換えるのは難しいのでしょうか?
11. こんな状況で無謀かと思いましたが、「おまけ」にある0.9.0.30をインストールしました。あっという間にインストールにが完了し、ツールバーの機能を一通り調べましたが問題なく動作しています。また、googlebarオプションの設定パネル(phoogle)にも新たな追加項目があり、日ごろのご苦労が偲ばれます。今後のいっそうのご活躍を期待しています。

雑駁な文章で申し訳ないです。ご多忙のところを申し訳ありません。
Hide Kunimoto
ゲスト





記事 件名: Re: googlebarがアンインストールできない     投稿時間: 2004年12月18日(土) 18:34 引用トップに移動

Hide Kunimoto wrote:
hub-san

1. 最初のインストールを行った結果、Googlebarのメニューは英語表示でした。
一部投稿内容を補足・訂正いたします。

一番最初に行ったこと:
たどり着いた「mozdev.org - googlebar: installationのページ「http://googlebar.mozdev.org/installation.html」 から「version 0.9.0.30」をインストールしました。英語のツールバーに黄色の蛍光ペンやToplankのツールがあったのを覚えています。すぐに英語では分かりにくいと感じ、これを拡張機能の窓から削除し、「Googlebar 日本語版(テストページ)http://www.mozilla.gr.jp/~hub-san/から「日本語(ja-JP)[日本語訳+patch]」をインストールしました。その後英語版に戻ろうとして行き詰まりました。
hub-san



登録日: 2004年11月 09日
記事: 9

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: Re: googlebarがアンインストールできない     投稿時間: 2004年12月20日(月) 23:37 引用トップに移動

Hide Kunimoto さん

遅くなってしまってすみません。
補足・訂正された内容を読んで、一連の内容がすべてつながりました。
最初にインストールされた英語版は、開発元(googlebar.mozdev.org)からの
ダウンロードであれば、英語表示になるのは納得できます。

Hide Kunimoto wrote:
ご丁寧な解説を頂きありがとうございます。私の投稿内容が不正確だったため、いくつかの誤解が生じたようで、申し訳ないです。
私はIEとOEしか知らなかったのでFirefoxやTBの使い勝手のよさに驚き、色々な拡張機能に飛びつき、経験と知識欠乏から多くの問題をかかえています。右手に、病気の後遺症のための麻痺が残っており、googlebarの使い勝手や検索エンジン自体の優秀さが嬉しいです。


投稿内容は、慣れの問題もあります。最初からうまくできる人はそうはいないと思います。
ですので、あまり気になさらないでください。少しずつでも慣れればよいと思います。
Firefox や Thunderbird について、こういった感想をいただけるのはうれしいですね。
ニュースサイトにおいてダウンロード数などが書かれていますが、そのような記事よりも
はるかに実感として感じられます。

一方で、Kunimoto さんのように、切り替えて間もないユーザに対するサポート体制は、
「もじら組掲示板」を使用するなどの方法で対処していて、十分でないとは思いますが、
ご了承下さい。申し訳ないです。

Hide Kunimoto wrote:
Googlebarは、Googlebar 日本語版(テストページ)http://www.mozilla.gr.jp/~hub-san/からインストールしました。記録を取っていなかったので判然としませんが、記憶をたどって、一連の操作を記します。
1. 最初のインストールを行った結果、Googlebarのメニューは英語表示でした。
2. 英語版のアンインストールは、機能拡張の窓(ツール→機能拡張、で開く)から削除しました。このときバージョン情報の記録、記憶はありません。


これを見たとき、テストページからインストールしたにもかかわらず、英語表示になる
という点に疑問がありました。しかし、補足された内容で、その疑問が解消しました。

Hide Kunimoto wrote:
一番最初に行ったこと:
たどり着いた「mozdev.org - googlebar: installationのページ「http://googlebar.mozdev.org/installation.html」 から「version 0.9.0.30」をインストールしました。英語のツールバーに黄色の蛍光ペンやToplankのツールがあったのを覚えています。すぐに英語では分かりにくいと感じ、これを拡張機能の窓から削除し、「Googlebar 日本語版(テストページ)http://www.mozilla.gr.jp/~hub-san/から「日本語(ja-JP)[日本語訳+patch]」をインストールしました。その後英語版に戻ろうとして行き詰まりました


googlebar.mozdev.org からインストールされたのであれば、日本語表示のための部品が、
全く含まれていませんので、Firefox1.0 日本語版にインストールした場合も、英語の表示に
なります。テストページの Googlebar は、日本語表示のための部品があるので、Firefox の
日本語版であれば日本語表示に、英語版を使っていれば英語表示になります。

これで、拡張機能の窓から、英語版を削除できたという説明のつじつまが合いました。
テストページにある「日本語(ja-JP)[日本語訳+patch]」をインストールした場合に、
拡張機能の窓に何も表示されないのは、先日も書いたとおりです。
(0.8.0.22 が Firefox の拡張機能マネージャに対応していないため)

Hide Kunimoto wrote:
3. 次に「日本語(ja-JP)[日本語訳+patch]をインストール。
4. 英語版に戻ろうと思い、機能拡張の窓から日本語版を削除しようと思いましたが、機能拡張の窓に該当の機能(googlebarl10n-0_8_jp.xpiか?) が表示されていない。
(gマークをクリックするgooglebarオプションの使い方を知りませんでした。)
5. 英語(en-US)[オリジナル+patch]を上書きインストールしたが、googlebarメニューは日本語のまま。3度この操作を繰り返したが、状況に変化はありません。
6. 0.8.0.22に0.9.0.30を上書きしたことはないと思います。上書きを行ったのは、英語(en-US)[オリジナル+patch]だった思います。(確信に近い)


Firefox 日本語版に対しては、常に日本語表示のための部品を使用する設定になります。
このため、英語(en-US)[オリジナル+patch]を上書きしても、日本語表示になります。
(同じバージョンの上書き、ということで安心しました)

同様に、最初に、英語(en-US)[オリジナル+patch]からインストールした場合でも、
Googlebar は日本語表示になります。そのため、8. で書かれたとおりになります。

Hide Kunimoto wrote:
7. 本日、googlebarオプションを使ってgooglebarをアンインストールしました。
8. 再起動後、英語(en-US)[オリジナル+patch]をインストールしましたが、また、日本語メニューが現われました。再度アンインストールを行った後に英語(en-US)[オリジナル+patch]を入れてみましたが、やはり日本語メニューのままです。
9. 関係ないことかもしれませんが、「Googlebar 日本語版(テストページ)http://www.mozilla.gr.jp/~hub-san/ 」にある2つのリンク、日本語(ja-JP)と英語(en-US)の中身が外見上は[googlebarl10n-0_8_jp.xpi]で、同じに見えます。


9. に関しては、そのとおりで、ファイルは同じです。ただし、ja-JP のリンクを
クリックすると、インストールする時のメッセージが日本語になります。en-US の
リンクをクリックした場合、メッセージは英語になります。ページ内の仕掛けと、
リンクしているファイル内の仕掛けで、メッセージが切り替わります。

ただし、本体(Firefox や Mozilla)が英語版の場合、ja-JP のリンクをクリックしても
ほとんど意味はありません。インストールメッセージは日本語になりますが、本体側に
日本語表示用の部品がないので、日本語を使うように設定できないからです。

これと逆に、本体が日本語版の場合に、en-US のリンクをクリックした場合については、
インストールメッセージは英語ですが、本体が日本語表示用の部品を使用しているので、
Googlebar も日本語表示用の部品を使うよう設定されます。そのため、使用するときは
日本語表示になります。
(その意味では、リンクの表記があまり適切でないかもしれません)

この辺りは少々複雑なので、便宜的にリンクを分けているとご理解ください。
日本語版ユーザにとっては、インストールするときのメッセージが日本語であれば、
それなりにわかりやすいですが、英語だとわかりにくいと思います。
それを避けるために、ページ内とファイルに仕掛けを作って、別々のリンクに
誘導する形にしています。

Hide Kunimoto wrote:
10. プロファイルを新規に作ることに躊躇しています。けっこう苦労して行ったFirefoxの設定や拡張機能が失われるのですね?関係のあるプロファイルを書き換えるのは難しいのでしょうか?


新規プロファイルの作成は、Firefox の動作がおかしくなった場合の手段、と
考えてください。初め、異なるバージョンを上書きされたのではないかと思い、
異常な動作が起きる可能性が高いと考えていました。

今回は、0.8.0.22 に対して、0.9.0.30 を上書きしたわけではないようですし、
0.9.0.30 の動作や、他の拡張機能の動作に問題がなければ、そのまま使われて
大丈夫ではないかと思います。設定や拡張機能が失われる、というのは、まさに
そのとおりですが、IEで言うところの「お気に入り」などは新しいプロファイルの
フォルダにコピーすることで、元に戻すことができます。
このあたりは、下記の内容などを読んでみてください(Mozilla 用ですが、ほぼ、
Firefox も同じファイル名になります)。

http://www.mozilla.gr.jp/docs/beginmoz-1.4/profilemanager.html#profilemanager-profile-backup-restore

また、WindowsXP-SP2 をお使いのようですが、Firefox や Mozilla のプロファイルを
バックアップするソフトがあります。Windows 用として MozBackup というソフトが
日本語化されています。興味があれば、使い方を読まれた上で、使用してみてください。
(私は、MacOSX を使っているので、このソフトは使ったことがなく申し訳ないです)

http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/MozBackup/japanese.html
http://backup.jasnapaka.com/

Hide Kunimoto wrote:
11. こんな状況で無謀かと思いましたが、「おまけ」にある0.9.0.30をインストールしました。あっという間にインストールにが完了し、ツールバーの機能を一通り調べましたが問題なく動作しています。また、googlebarオプションの設定パネル(phoogle)にも新たな追加項目があり、日ごろのご苦労が偲ばれます。今後のいっそうのご活躍を期待しています。

雑駁な文章で申し訳ないです。ご多忙のところを申し訳ありません。


こちらこそ、遅くなって申し訳ないです。また、励ましのお言葉、感謝します。

違うバージョンの上書きではない、ということもわかりましたので、実のところ、
この方法が無謀でもなんでもなく、一番よい方法だったのでは、と思いました。
最初から、この方法を選択されるようなページ構成にしていればよかったのですが、
ご迷惑をおかけしました。

なお、開発元と連携している googlebarl10n というプロジェクトで、0.9.0.30 に、英語以外の
言語を追加したものをリリースしたようです。日本語もそれに追加してもらうよう、先方と連絡を
取ります(googlebarl10n に参加しているので、うまくいけば追加してもらえると思います)。
Hide Kunimoto
ゲスト





記事 件名: googlebarがアンインストールできない     投稿時間: 2004年12月21日(火) 19:42 引用トップに移動

hub-sanさん
懇切丁寧な助言に感謝します。
その後もトラブルらしきことは一度も発生せず、0.9.0.30が正常にインストールできたことを確信し一安心です。
Bookmarkのバックアップと復元を除くと、プロファイルの管理は、私の乏しい経験や知識を考え合わせると、少々荷が重い感じがします。
ご提供いただいた資料を読み始めています。はじめてのMozilla 1.4だけでもそうとうに読みでがあり、そこから派生する項目も多く、ゆっくりと前進したいと思っています。
今の目標は、年内に公式リリースされるという、Thunderbird 1.0を障害なく取り込むことです(導入や移行時にはいつもバタバタしていました)。ところで、新しいTBも、Hotmailとの連携はできないのでしょうね?米国出張が多かった時代に、Hotmailのお世話になり、今でも稀にHotmailアドレスに懐かしいメールが舞い込むことがあります。あらためて現在のアドレスを知らせるわけではなく、TBの片隅にHotmailの受信箱を置き、ひっそりと懐かしいメールを読みたいと思っています。
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0271s (PHP: 83% - SQL: 17%) - SQL queries: 16