投稿者 |
メッセージ |
kazhik
登録日: 2003年11月 13日
記事: 16
|
件名: 共同ウェブ標準化プロジェクト(仮称)準備委員会 投稿時間: 2003年11月13日(木) 07:23 |
|
|
|
中野雅之
登録日: 2003年11月 13日
記事: 27
所在地: 大阪
|
件名: もうひとつの問題点 投稿時間: 2003年11月13日(木) 07:50 |
|
もうひとつ問題点としてhttp://www.mozilla.gr.jp/standards/内の文書のことです。
これらも新しい場所へ移動させるのでしょうか?
私は実働プロジェクトと、ドキュメントのプロジェクトを別として、これらの文書を移動させないことを提案します。
これらの文書は既に資料、参考文献として各所からリンクされていますので、移動は望ましくありません。
リダイレクトでの転送という手もありますが、それは根本的に解決になっているのかという問題もあります。
それとこれらの文書が仕様の前にMozillaという実在のWebブラウザの話があるということが、読む人によっては良いことのようです。
例えば、今後、巨大化していくであろうプロジェクトの中でsafariの問題等まで扱いだした場合、safariを中心に書いた記事をあそこに混在させるのか、といった問題があります(当然、読み手は情報の多さに混乱する可能性が出てきます)。
というわけで、ドキュメント化プロジェクトのあり方についても議論が必要かと思います。 |
|
|
|
MoonStone
登録日: 2003年11月 13日
記事: 16
所在地: 愛知県
|
件名: Re: もうひとつの問題点 投稿時間: 2003年11月13日(木) 09:07 |
|
中野雅之 wrote: | もうひとつ問題点としてhttp://www.mozilla.gr.jp/standards/内の文書のことです。
これらも新しい場所へ移動させるのでしょうか?
|
私も移動させないでよいと考えます。
各ブラウザに特化した情報は、各々紹介する方がふさわしいので
新しく作られたサイトからリンクという形で良いと思います。 |
|
|
|
kazhik
登録日: 2003年11月 13日
記事: 16
|
件名: プロジェクト/ドメイン名候補 投稿時間: 2003年11月16日(日) 11:18 |
|
プロジェクト/ドメイン名の候補をいくつか考えてみました。
opentheweb.jp
webstandards.jp
idealweb.org
idealweb.jp
私は四番目を第一候補として提案したいと思います。プロジェクト名は
「理想のウェブ」。 |
|
|
|
やっさん
ゲスト
|
件名: Re: 共同ウェブ標準化プロジェクト(仮称)準備委員会 投稿時間: 2003年11月16日(日) 13:13 |
|
私は、Opera open the webとBugzilla-jpのWeb標準化でいくつか報告させていただきました。
まだ報告したいサイトがあるので、よろしくお願いします。
プロジェクト名は、どれも悪くないと思うのですが、idealwebを見て思いました。
スタンダードはスタンダードでもデファクトスタンダードとか、Netscape4などにもOpenなどということは、このプロジェクトとは違うと思いますので、今のところidealwebに一票です。
システムについて。
Bugzillaは、登録してみて管理のしやすさに感動しました。
しかし、はじめの一歩を踏み出すのが大変でした。
kazhik wrote: | Bugzillaを使い続け、phpBBでは問題サイトの報告だけを受け付ける |
この案は良いと思います。
しかし、管理が複雑になったり、報告者に解決へ向かっていることが伝わりにくくなるのではないかという心配があります。
長期的に考えれば、将来的にはopenwebtestを改良した物が良いと思います。
大変な作業だとは思いますが、アカウントが不要で掲示板っぽい点が良いと思います。
活動内容について。
MozillaのJavaScriptコンソールに警告が表示される場合も改善をお願いしてはどうでしょうか。
例えば、外部CSSファイルはStandardモード時に一部サーバで使用できません
http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips0016.html
の問題で警告が表示される数十のサイトに連絡したところ、Webスペースレンタル会社以外でも半分程度が修正してくれました。
警告が表示されることを嫌がっただけかもしれませんが、Operaでも設定によっては問題となる、
Content-Typeエンティティヘッダフィールドは適切なものを指定してください
http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips/webtips0033.html
の周知につながるのではないかと思います。 |
|
|
|
中野雅之
登録日: 2003年11月 13日
記事: 27
所在地: 大阪
|
件名: "理想"ではなく"正当" 投稿時間: 2003年11月16日(日) 22:04 |
|
idealって初めて聞いた単語だったんですけど、一般的な単語なのでしょうか、コレ。
個人的に"理想"というのは抵抗があります。
現在の両プロジェクトの目的はその現実的な理想ですが、Web自体の本当の理想はやはりセマンティックWebだと思います。
validweb.jpなんてのはどうでしょう? |
|
|
|
池田
登録日: 2003年10月 09日
記事: 69
所在地: 東京
|
件名: Re: "理想"ではなく"正当" 投稿時間: 2003年11月18日(火) 10:38 |
|
割り込み失礼します。
中野雅之 wrote: | idealって初めて聞いた単語だったんですけど、一般的な単語なのでしょうか、コレ。
|
一応、一般的な単語の部類に属するとは思いますが、「共同ウェブ標準化プロジェクト」にあてはめるのは適切ではないような気がします。
ideal は idea から来た言葉で、確かに「理想」という意味もありますが、「観念的な, 想像上の, 架空の」という意味もあり、地道な作業で到達するべき目標を表現するには goal を使用する事が多いように思います。
mozilla.org の文書で ideal を使った有名な物としては、development roadmap のリリース日程表にある、"ideal release" でしょう。実際のリリース日(actual release) と大幅にずれている事は御存知の通りです。
ご参考になれば幸いです。 |
|
|
|
level
登録日: 2003年10月 05日
記事: 97
所在地: 相模原
|
件名: Re: "理想"ではなく"正当" 投稿時間: 2003年11月18日(火) 22:11 |
|
私も ideal というのには違和感を感じます。
私の場合、ideal という単語はもっぱら、
「物事の本質を見るために、邪魔なものを除いて単純化した理想的な環境」
というイメージで使います。
高校の物理の問題で、「摩擦は無視する」とか、「物体は質量を持つが
大きさは無視する」とかいうイメージです。
一応、辞書には ideal husband なんて用例がありますが、
「理想の夫」というのは、夫がそうなるべくして努力するものではなく
妻の側からの単なる願望のような気がします。 |
|
|
|
MoonStone
登録日: 2003年11月 13日
記事: 16
所在地: 愛知県
|
件名: Re: "理想"ではなく"正当" 投稿時間: 2003年11月20日(木) 11:43 |
|
validweb.jp
私はこの案が良いと思います。
短いし、覚えやすいし
私も何か案を上げるとするならば
webpossible.jp もしくはpossibleweb.jpかな ・・・どっちが前がいいか分からない(笑)
どんなブラウザからも閲覧可能ってことで |
|
|
|
kazhik
登録日: 2003年11月 13日
記事: 16
|
件名: Re: "理想"ではなく"正当" 投稿時間: 2003年11月21日(金) 23:25 |
|
中野雅之 wrote: |
validweb.jpなんてのはどうでしょう? |
validwebなら、日本語名は「正しいウェブ」?
「正しいウェブ推進委員会」とか名乗ってみます? |
|
|
|
中野雅之
登録日: 2003年11月 13日
記事: 27
所在地: 大阪
|
件名: Re: "理想"ではなく"正当" 投稿時間: 2003年11月22日(土) 14:26 |
|
kazhik wrote: | 「正しいウェブ推進委員会」とか名乗ってみます? |
どうせならWebページかWebサイトを名称に含めるのもいいかもしれません。
正しい用語の普及も込めて
「ホームページ」という呼ばれることにはあまり抵抗はないのですが、これを略してHPと書かれるとやはりhp社と混同してしまって読みにくいので、よろしくないかなぁと。
あと委員会ってのは何か堅苦しいイメージがありますね。
私もvalidwebを基に何か考えてみます。 |
|
|
|
やっさん
ゲスト
|
件名: Re: "理想"ではなく"正当" 投稿時間: 2003年11月22日(土) 21:34 |
|
中野雅之 wrote: | あと委員会ってのは何か堅苦しいイメージがありますね。 |
「連絡会」や「する会」というのはどうですか? |
|
|
|
kazhik
登録日: 2003年11月 13日
記事: 16
|
件名: validweb.jp取りましょうか? 投稿時間: 2003年11月28日(金) 07:06 |
|
11/30まで待って、とくに反対がなければvalidweb.jpを取ってしまいたいと思います。
もっといいドメイン名を思いついた方は11/30までに提案をお願いします。 |
|
|
|
gashu
登録日: 2003年11月 30日
記事: 19
所在地: Tokyo
|
件名: ドメイン名: FreeTheWeb.jp は? 投稿時間: 2003年11月30日(日) 20:48 |
|
ギリギリですいませんが、ドメイン名として
を提案します。
小池さんの示された案の中では、
が私は最も客観的で良いと感じましたが、これは webstandards.org との関係性を彷彿とさせると思います。尤も、仮に連携が取れる部分があれば良いと思いますが、既存のものとの独立性を確保することがポイントであると認識しました。
validweb.jp については、ちょっと "VALID" という言葉がストリクトすぎるかな?という印象があります。VALID といった場合、私には VALID or INVALID の二分法と捉えられるからです。もう少し緩やかな印象があっても良いのではないかと考えました。
私案の "Free The Web" ですが、いかなるブラウザにも依存せず一般化された表現であることと、 Opera の "Open The Web" と Mozilla の "Free The Lizard" の言葉の継承を若干意識しました。
"Free" と表現してしまうと、「なんでもあり」の混沌とした印象をひょっとしたら持ってしまうかも知れません。しかし、いかなるブラウザでも情報リソースに「自由に」アクセスすることができる、特定のブラウザを使用することで「不自由」を被ることがない状態、というのが理想と言うことが出来るのではないでしょうか。
# 厳密には "Any Browser Free The Web" です。
如何でしょう?
# 私事ですが、引越しを済ませて自宅から「自由に」ネットにアクセスできるようになりました。
# 今後ともよろしくお願いします。 |
|
|
|
中野雅之
登録日: 2003年11月 13日
記事: 27
所在地: 大阪
|
件名: Re: ドメイン名: FreeTheWeb.jp は? 投稿時間: 2003年12月01日(月) 11:49 |
|
gashu wrote: | ギリギリですいませんが、ドメイン名として
を提案します。 |
gashu wrote: | validweb.jp については、ちょっと "VALID" という言葉がストリクトすぎるかな?という印象があります。VALID といった場合、私には VALID or INVALID の二分法と捉えられるからです。もう少し緩やかな印象があっても良いのではないかと考えました。 |
今のIE向けに閉じられてしまったWebを解放する(Free)という意味合いで考えればしっくりきますね。
validよりもより一般的に知られた単語ですし。
良いかも。ただ、Theて要ります? |
|
|
|
|