| 投稿者 | 
メッセージ | 
level 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 97 
所在地: 相模原 
   
 
 | 
  件名: Re: 1.0 直前テスト!!     投稿時間: 2004年11月08日(月) 22:07 | 
   | 
 
 
 
| dynamis wrote: |  http://skillup.jp/firefox/installer/MS_UI_Gothic_9/firefox-1.0.ja-JP.win32.installer.licensefix.exe
 
を宜しくお願いします。
 
他は多分もう不要という雰囲気です。(^^; |   
 
これ使ってみましたが、今のところとくに問題無しです。
 
WindowsXP HOME SP2 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
Makoto 
 
  
登録日: 2004年9月 07日 
記事: 113 
 
  
 
 | 
  件名: インストーラ Win98     投稿時間: 2004年11月09日(火) 00:36 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: 1.0 直前テスト!!     投稿時間: 2004年11月09日(火) 06:57 | 
   | 
 
 
 
皆さんのテストへのご協力に感謝します。m(_ _)m
 
 
 
現在 3rd round (問題なければそのままリリース) のビルドが進められています。
 
早く終わってくれないと私はでなければならないのですが、ビルドシステムのミスや一部ロケールの駆け込みの影響で一時間以上ずれ込んでます…(^^;
 
 
| Pink wrote: |  http://skillup.jp/firefox/installer/MS_UI_Gothic_9/firefox-1.0.ja-JP.win32.installer.licensefix.exe
 
を同じく Win2000 でテストしてみました。
 
若干文字が小さい気もしますが、インストーラ自体は特に問題なく日本語になっていました。
 
# MS_Shell_Dlg はやっぱりだめですが・・・CVS Tree 上で直るのはだいぶ先になりそう。 |   
 
だいぶ先になりそうですねぇ。(T T)
 
文字の大きさについては私は 14 くらいでも良いんですが、諸般の事情により 9 を使用することになりそうです。
 
# OS デフォルトや、インストーラの設計上枠に収まるかなど…
 
 
 
まとめて下さってありがとうございます。
 
余裕があれば用意したいところですが、私がそれをすると他が全て止まるので、マーケティング側に投げます。(^^;
 
 
| Pink wrote: |  | 悪影響はないようですが、firefox をインストールしたフォルダに "・8・uninstall" というおそらく文字化けしたフォルダが出来てます。uninstall に問題はないようですが・・・ |   
 
いくらテストしても再現できませんでした。
 
若干気持ち悪いですが、他の方のレポートは全て問題ないということですのでリリースストップとはしません。
 
 
| Pink wrote: |  | 原因がわかりました。コマンドプロンプトから firefox.exe -ProfileManager で新規プロファイルを作成していたのですが、[フォルダを変更] すると空っぽになるようです。名前の変更だけで [C:\Document and Settings\...] のプロファイルディレクトリだとブックマークツールバーに表示されるようです。全くの新規でインストールする分には問題はないですけど、プロファイルマネージャのバグっぽいですね。 |   
 
なるほど。
 
Final という割には不安定なところが多いでが、まぁそもそもマーケティング上の理由が結構大きいものですから、今後も少しずつ改善していくことを期待しましょう。
 
 
 
 
ご指摘感謝します。
 
bookmark については修正版を作成の上でコミットしました。
 
 
Goo のアイコンについては該当ページになかったからか単に気にしなかったのか含められませんでした。折角ご用意頂いたところすみません。
 
# Bookmark は MF/MJ 両方のマーケティングの了解の上で進めることになっている(というかマーケティングが作成担当の)作業なので私はぱっと見て技術的な問題がない限りそのままスルーさせています…
 
# 私の関与が禁止されているというのではなく、担当者を信頼して任せるという意味。念のため。
 
# 私が何でも全て完全にチェックするような余裕はないという実際上の問題もありますし…
 
# といっても最終版については時間がないのでいくつか私の方で修正しましたが。(^^; | 
 
 ____________________ http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
 
http://firehacks.org/blog/ | 
 
 
 | 
  | 
Ryuzi Kambe 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: 1.0 直前テスト!!     投稿時間: 2004年11月09日(火) 09:32 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
tenpuru 
 
  
登録日: 2003年11月 02日 
記事: 13 
 
  
 
 | 
  件名: Re: 1.0 直前テスト!!     投稿時間: 2004年11月09日(火) 22:27 | 
   | 
 
 
 
 
このブックマークについてですが、"クイックサーチ"フォルダの説明が
 
 アドレスバーを使って手軽に検索
 
となっていますが、Mozilla用語ではアドレスバーではなくてロケーションバーではないでしょうか?
 
(ヘルプ→Internet Explorer ユーザのために の「用語の違い」ではロケーションバーとなっています) | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: 1.0 直前テスト!!     投稿時間: 2004年11月11日(木) 02:20 | 
   | 
 
 
 
| tenpuru wrote: |  
 
このブックマークについてですが、"クイックサーチ"フォルダの説明が
 
 アドレスバーを使って手軽に検索
 
となっていますが、Mozilla用語ではアドレスバーではなくてロケーションバーではないでしょうか?
 
(ヘルプ→Internet Explorer ユーザのために の「用語の違い」ではロケーションバーとなっています) |   
 
 
これは英語版の直訳になっているようです。リリース直前に IRC でも指摘を受けたのですが、間に合わせることは出来ませんでした。
 
# 英語版の時点で統一が成されていません。
 
# 善意に解釈すれば IE ユーザのことを思って両方の表記を入れたのかも知れませんが…
 
 
おそらく、他の部分でそうしているように英語版は無視して日本語版では統一するという方向になります。 | 
 
 ____________________ http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
 
http://firehacks.org/blog/ | 
 
 
 | 
  | 
deegg 
 
  
登録日: 2003年10月 27日 
記事: 27 
 
   
 
 | 
  件名: JLP0.7.8     投稿時間: 2004年11月13日(土) 17:07 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: JLP0.7.8     投稿時間: 2004年11月15日(月) 08:20 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
kakki 
ゲスト 
  
 
 
 
 
 | 
  件名: Re: JLP0.7.8     投稿時間: 2004年11月15日(月) 11:26 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
Pink 
 
  
登録日: 2004年11月 06日 
記事: 45 
所在地: Japan 
   
 
 | 
  件名: Re: JLP0.7.8     投稿時間: 2004年11月17日(水) 01:30 | 
   | 
 
 
 
 
0.7.8 JLP はまだ見ていないのですが、Firefox 1.0 日本語版デフォルトの bookmark の中、またはメニューの ブックマーク - Firefox と Mozilla のリンク - Firefox スタートページ が http://start.mozilla.org/firefox/ になってます。
 
#また勘違いしているような予感が  | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
dynamis 
 
  
登録日: 2003年10月 05日 
記事: 1744 
 
   
 
 | 
  件名: Re: JLP0.7.8     投稿時間: 2004年11月18日(木) 07:55 | 
   | 
 
 
 | 
  | 
| 
 |