Mozilla 製品
とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは
Github
をご覧ください。
よくある質問
•
検索
•
登録ユーザ一覧
•
グループ
•
登録
•
ユーザ設定
•
ログインして PM を確認
•
ログイン
Firefox Preview Release 日本語版
次のトピックを表示
前のトピックを表示
Mozilla L10N フォーラム一覧
»
Announcement
投稿者
メッセージ
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
件名: Firefox Preview Release 日本語版 投稿時間: 2004年9月22日(水) 02:07
Firefox PR の日本語版の作成と Mozilla Japan 内部での動作テストを完了し、公開しました。
どうぞご利用ください。
http://www.mozilla-japan.org/
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/releases/
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/firefox/
フィードバックは次のトピックへお願いします。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=1488#1488
なお、ローカライズセンターには簡単に記載しているとおり、Firefox PR には拡張機能回りにかなり致命的なバグがあります。結果として言語を手軽に切り替える方法がありません。
インストーラ版をそのままご利用頂く場合は問題ありませんが、拡張機能を導入すると問題が発生したりすることがあります。 XPI をご利用頂く場合は、既存の拡張機能がある状況だと正しくインストールされないことがあります。万一の場合に備えて導入前にプロファイルをバックアップして頂くことを一応お勧めします。
拡張機能などはすべて一度アンインストールしてから、できるならばプロファイルも再作成するというのが一番安全です。
以下、簡単なトラブルシューティングを書きますので参考にしてください。
問題が発生した場合、まずは chrom.rdf ファイルの削除を試してください。拡張機能のデータベースを削除し、再作成させることで破壊されたデータベースが復旧することが多々あります。
C:\Documents and Settings\{ユーザ名}\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\{プロファイル名}\chrome\chrome.rdf
それでも駄目な場合は、お手数ですがブックマークなどのデータをバックアップした上でプロファイルの作り直しをしてください。
拡張機能をインストールしたら英語になってしまうなどという症状がでることがありますので(本体のバグであり日本語側で対処不能です)そのような場合などには次のように引数をつけて起動してください。例えば Windows であれば(Linux/Macスミマセン)ショートカットを作成し、そのプロパティを開いてその ”リンク先” の末尾に書き加えれば OK です。
"C:\{インストール先}\firefox.exe" -UILocale ja-JP -contentLocale JP
-contentLocale JP は廃止されたと気もしますが、まぁ、つけて害はありませんから。w
ファイルを直接書き換えてこれに対処するには、先の chrom.rdf 中の記述を書き換えます。
Code:
<RDF:Seq RDF:about="urn:mozilla:locale:root">
<RDF:li RDF:resource="urn:mozilla:locale:en-US"/>
<RDF:li RDF:resource="urn:mozilla:locale:ja-JP"/>
</RDF:Seq>
という部分を見つけて、en-US と ja-JP の順序を入れ替えてください。
Code:
<RDF:Seq RDF:about="urn:mozilla:locale:root">
<RDF:li RDF:resource="urn:mozilla:locale:ja-JP"/>
<RDF:li RDF:resource="urn:mozilla:locale:en-US"/>
</RDF:Seq>
なお、インストーラをご利用で英語リソースがそもそも存在しない場合には en-US の項目自体が存在しません。拡張が英語になるなどということがあれば先の引数付の起動をおためしください。
____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
Joker
登録日: 2003年10月 11日
記事: 228
所在地: 内地
件名: Re: Firefox Preview Release 日本語版 投稿時間: 2004年9月22日(水) 10:29
dynamis wrote:
拡張機能をインストールしたら英語になってしまうなどという症状がでることがありますので(本体のバグであり日本語側で対処不能です)そのような場合などには次のように引数をつけて起動してください。例えば Windows であれば(Linux/Macスミマセン)ショートカットを作成し、そのプロパティを開いてその ”リンク先” の末尾に書き加えれば OK です。
"C:\{インストール先}\firefox.exe" -UILocale ja-JP -contentLocale JP
-contentLocale JP は廃止されたと気もしますが、まぁ、つけて害はありませんから。w
OS X でも同じです。
1. Firefoxを選択しコンテキストメニューより"パッケージの内容を表示"→”Contents"→”MacOS"とフォルダを開く
2. ターミナルを開き、先に開いた"MacOS"フォルダにある"firefox-bin"をターミナルウインドウにDrag&Dropする。
※firefox-binへのfullパスが表示されます。
3. テキストエディタを開いて2.で表示されたfirefox-binのFullパスをそのままコピペする
4. コピペした内容の最後に半角スペースと -UILocale ja-JP -contentLocale JP を追記する
5. ファイルを保存。ファイル名は、"任意の名前.sh"と拡張子に".sh"をつける
ファイルの保存場所は、もちろんお好きな場所に
6. 念のため作成したファイルに実行権も付けておく。
先ほど開いたターミナルに
Code:
chmod +x半角スペース
と入力し、今作成したファイルをターミナルにDrag&Dropし、リターンを押下する
これでいけると思います。
アイコンが気に入らなければ、Firefoxのアイコンを貼り付けるなり、それもお好みで
※Unix系も基本的には同じ考え方でいけると思います。
あと、
Bug172444
の影響でJLPを導入しただけでは完全に日本語化されません。
もし気になる場合は以下の方法で対処可能です。
1. Firefoxを終了する。
2. Firefoxを選択しコンテキストメニューより"パッケージの内容を表示"→”Contents"→”Resources"とフォルダを開く
3. ”Resources"フォルダ内に新規フォルダを作成し、名前を Japanese.lproj
と変更する。
追記:
Bug258725
が本日Fixedとなりましたので次リリースからは、"-UILocale ja-JP"とオプションをつける必要は無いかもしれません。
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
件名: Re: Firefox Preview Release 日本語版 投稿時間: 2004年9月23日(木) 20:17
Joker さん詳しい情報を本当にありがとうございます。m(_ _)m
Mac 版についてはどう考えても現状の JLP をそのまま適用したんじゃ話にならない状況ですし、そうでなくとも用語の訳の違いなどがありますから、最終的には Mac 専用の JLP を作ります。
# 当初からその予定なんですが、一つの言語リソース元のファイルから複数の XPI を自動生成する環境を作りかけです。
ただ、それを準備する時間、テストする環境などが不足しているため実際問題として Firefox PR 用のものは用意できない予感がしています。
申し訳ないですが プラットフォーム別のカスタマイズは全プロダクトが準備できてからの作業となります。
現時点ではまだまだですが、Mac ユーザにも満足してもらえるような日本語版が作れるようにしていきたいと思っていますので、温かく見守っていて下さい。
…今はそれしか言えません。申し訳ない。
____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
dynamis
登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744
件名: Firefox Preview 開発版 JLP 0.4.1/0.5 投稿時間: 2004年9月29日(水) 08:28
Firefox 公式リリース後に皆さんの返してくださったフィードバックや、私自身がチェックしていて随時修正を加えていったものを、ローカライズセンターにて開発版として公開していくこととなりました。
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla-japan/firefox/development/0.10/
# ページの更新はこの投稿時点ではまだです。時間が足りないので、後で何とかします。(^^;
別所で既に書きましたが、公式リリースの JLP (rev.0.3.8) を公開後のフィードバックなどを反映した修正版が 0.4.2 です。0.4, 0.4.1 については既に古いので公開はパスします。
firefox-0.10-langjajp-0.4.2.xpi
内容的には同一ですが、ビルドスクリプトをプラットフォーム別 JLP 作成に対応させて、Joker さんが
以前お知らせくださった点について Win/Unix と Mac とを別の表現にしたものが 0.5 です。
firefox-0.10-langjajp-0.5.xpi
firefox-0.10-langjajp-mac-0.5.xpi
今後、これをベースに表示幅の調整など Mac に合わせた調整などを行っていきます。
私の手元に Mac がないので、皆さんの協力を是非宜しくお願いします。m(_ _)m
現時点での差異は以下の用語について、言語リソース全体(ヘルプを除く)に渡って検索して、全てプラットフォーム依存の文字列変数で置き換えしました。
Quote:
# OS 別言語リソース - Mac 以外
# 一般
Window = ウィンドウ
NewWindow = 新しいウィンドウ
NewTab = 新しいタブ
Front = 前面
# メニューアイテム
Undo = 元に戻す
Cut = 切り取り
Past = 貼り付け
Minimize = 最小化
Zoom = 拡大/縮小
BringAllToFront = すべてを前面に移動
Quote:
# OS 別言語リソース - Mac 専用
# 一般
Window = ウインドウ
NewWindow = 新規ウインドウ
NewTab = 新規タブ
Front = 手前
# メニューアイテム
Undo = 取り消し
Cut = カット
Past = ペースト
Minimize = しまう
Zoom = 拡大/縮小
BringAllToFront = 全てを手前に移動
以上の項目に含まれていて、ちゃんと修正が成されていないところが見つかった場合もご報告ください。
____________________
http://www.mozilla-japan.org/jp/l10n/
http://firehacks.org/blog/
指定期間中に書かれた記事を表示:
全てのトピック
1日以内
1週間以内
2週間以内
1ヶ月以内
3ヶ月以内
6ヶ月以内
1年以内
古い記事から表示
新しい記事から表示
Mozilla L10N フォーラム一覧
»
Announcement
別のフォーラムに移る:
フォーラムを選んでください
Info.
----------------
Announcement
FAQ & Study
Discussion & FreeTalk
Develop & Support
----------------
Firefox
Thunderbird
Other Products
Extensions & Themes
misc.
----------------
test
Archive (nonactive, locked)
----------------
Flock
Documentation
共同ウェブ標準化プロジェクト(仮称)準備委員会 本会議場
次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿
できます
既存トピックに返信
できます
自分の記事を編集
できません
自分の記事を削除
できません
投票に参加
できません
Powered by
phpBB
© 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) ::
FI Theme
:: All times are GMT +9:00