Mozilla L10N フォーラム一覧 Mozilla 製品 とその関連ソフトの日本語化に関するフォーラムでした。
このサイトは 2022 年 1 月に終了しました。
フィードバック方法や変更履歴などは Github をご覧ください。
 よくある質問  •  検索  •  登録ユーザ一覧  •  グループ   •  登録  •  ユーザ設定  •  ログインして PM を確認  •  ログイン
 もじら組 JLP サイトの再構成について 次のトピックを表示
前のトピックを表示
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません
投稿者 メッセージ
mal



登録日: 2003年10月 09日
記事: 43
所在地: 新潟

ユーザ情報を表示メッセージを送信
記事 件名: もじら組 JLP サイトの再構成について     投稿時間: 2003年10月12日(日) 00:57 引用トップに移動

(文脈としては統一 JLPですが、話が発散しすぎるので別トピにしました)

もじら組 JLP サイトの再構成については、JLP プロジェクトの運営のことも加えて、現在 dynamis さんらと相談していて、もうすこししたら moz-staff で内部の問題については了承をもらう予定ですが、

・dynamis さんを もじら組 JLP のスタッフとして加えてもらう。
・今後は mal、 kozawa さん、dynamis さんの3人で JLP プロジェクトを運営する。
(山本さんと古川さんについて、現在連絡をとっているところです。)
・私が多忙なので当面は kozawa さんと dynamis さんに任せる。
・JLP サイトは案内ページとして再構成する。
・新フォーラムを事実上の JLP プロジェクトの場とする。

まずはこのようなことを提案する予定です。

私自身はこれに加えて、JLP サイト(ページ)で各 JLP の新着ニュースや、このフォーラムで出て来た情報などをまとめた文書を置くようにしたいと思っています。
とりあえず暫定的に、1.4.1 リリースであちこちの JLP が出たのを期に、新着情報として各 JLP 作成情報を書いてみました。
http://www.mozilla.gr.jp/jlp/#new
Firebird, thunderbird や nightly の情報まで入れると一月で膨大な量になりそうなので継続できるか自信がありませんCrying or Very sad
できれば Wiki を使って誰でも書き込めるようにしたいのですが…

ご意見やご指摘をお願いします。
ただし、mozilla.org MLP staff との連絡について、bugzilla-jp の JLP プロダクトに関しては別トピックでやりましょう。
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: もじら組 JLP サイトの再構成について     投稿時間: 2003年10月12日(日) 06:55 引用トップに移動

mal さん案内ありがとうございます。

mal wrote:
私自身はこれに加えて、JLP サイト(ページ)で各 JLP の新着ニュースや、このフォーラムで出て来た情報などをまとめた文書を置くようにしたいと思っています。
とりあえず暫定的に、1.4.1 リリースであちこちの JLP が出たのを期に、新着情報として各 JLP 作成情報を書いてみました。
http://www.mozilla.gr.jp/jlp/#new
Firebird, thunderbird や nightly の情報まで入れると一月で膨大な量になりそうなので継続できるか自信がありません:cry:
できれば Wiki を使って誰でも書き込めるようにしたいのですが…


その辺りを解決するためにここでは Release フォーラムを用意しています。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewforum.php?f=1
お手数とは思いますが、まっちゃん以外の皆さんにも各プロダクトの公開後に Release フォーラムで告知をして頂けるととても助かります。

もじら組 JLP プロジェクトサイトでは公開されいているパッケージを一覧として紹介して、最新の進捗状況についてはフォーラムをみて頂くという形にすれば良いと考えています。


mal さんも小沢さんもお忙しいようですから Moz-Staff 内部での確認が取れた後で正式に発足する予定の新生 JLP プロジェクト(?) のサイトを(直ぐにできるか怪しいですが)私が準備してしまいましょうか?
# その場合緑基調というのだけ維持して丸ごと作り直しちゃいます。
snip



登録日: 2003年10月 05日
記事: 141

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: Re: もじら組 JLP サイトの再構成について     投稿時間: 2003年10月12日(日) 15:01 引用トップに移動

mal wrote:
Firebird, thunderbird や nightly の情報まで入れると一月で膨大な量になりそうなので継続できるか自信がありませんCrying or Very sad


えっと。私の所で up しているものについてですが。現時点では、以下のように考えています。
(*)Mozilla と Mozilla Thunderbird については、Nightly 版は対応していないので、省いています。


1. 今後も**負担にならない範囲で**継続していこうと思っているもの
[1] Mozilla 1.x release 版
[2] Mozilla Thunderbird release 版
[3] Mozilla Calendar release 版


2. 今後、継続するかは未定なもの
[1] Mozilla Firebird Nightly 版
気分次第で up する事はあるかもしれませんが、頻度は、かなり下がります。

[2] その他、上記まででどこにも属していないもの
dynamis



登録日: 2003年10月 05日
記事: 1744

ユーザ情報を表示メッセージを送信ウェブサイトに移動
記事 件名: moz-staff ML への投稿     投稿時間: 2003年10月15日(水) 22:46 引用トップに移動

mal wrote:
もじら組 JLP サイトの再構成については、JLP プロジェクトの運営のことも加えて、現在 dynamis さんらと相談していて、もうすこししたら moz-staff で内部の問題については了承をもらう予定ですが、

・dynamis さんを もじら組 JLP のスタッフとして加えてもらう。
・今後は mal、 kozawa さん、dynamis さんの3人で JLP プロジェクトを運営する。
(山本さんと古川さんについて、現在連絡をとっているところです。)
・私が多忙なので当面は kozawa さんと dynamis さんに任せる。
・JLP サイトは案内ページとして再構成する。
・新フォーラムを事実上の JLP プロジェクトの場とする。

まずはこのようなことを提案する予定です。


先日ポストしました。

dynamis wrote:
Mozilla JTP や Venkman-JP から始まり、半年ほど前からはもじら組スタッフに
も加えて頂いている dynamis です。
もじら組 JLP プロジェクトは正式には mal さん(およびサポーターとして小沢
さん)が担当ですが、忙しくてなかなか時間が取れない状況であるということで、
私の方から今後の JLP プロジェクトについて相談をさせて頂きます。


皆さん御存知のことと思いますが、これまでもじら組 JLP スタッフの人員不足
などにより Mozilla の日本語ローカライズはもじら組として作成することがで
きず、外部の何名かの方が各自独立して行って来ていました。

暗黙の了解でJLP関係者は小沢さんの用意されたBBSに集まってきていましたが、
ユーザには分かりにくいし関係者の連携も不十分でした。もじら組 JLP プロジェ
クトの位置づけも曖昧になってきており、このままでは初心者ユーザなどは何を
使えばよいか分からないし、雑誌社などとしても扱いにくいという状況が問題視
されていました。

このままではいけない、何とかしたいと考えていたところ、今月初めに小沢さん
のBBSでJLPを統一しないかということが話題にあがりましたので、この機を逃さ
ず皆さんがスムーズに連絡を取り合えるようにしようと、JLP フォーラムの設置
を提案し、まっちゃんの賛同を受けて直ぐに設置しました。

小沢さんのBBS: http://bbs3.otd.co.jp/381402/bbs_thread
フォーラム設置提案: http://bbs3.otd.co.jp/381402/bbs_tree?base=461&range=1
経緯: http://www.mozilla.gr.jp/jlp/cbbs/cbbs.cgi?mode=alk&W=&no=0&page=0#90
Mozilla JLP フォーラム: http://moz.skillup.jp/jlp/

その後このフォーラムで皆さん話し合って分担を決めたりしていっています。


このような現状に合わせて、この際もじら組の JLP についてもこれまで曖昧に
なっていた位置づけと役割をハッキリし、再出発をしたいと思っています。

世間のJLPに対するニーズとしても、
・何らか公式のようなもの(精神的に安心できるということにしか本質的になら
ないですが)JLPへのニーズ
・マーケティング(Mozillaを広める)上、人・企業に勧める上でとりあえずこ
れを紹介すればよいJLP
・人が訪れるであろうmozilla.orgページからすぐにたどり着けるJLP
・人が訪れるであろうもじら組ページからすぐにたどり着けるJLP
# 小沢さんの言葉を引用しました。m(_ _)m
というようなものが求められており、現状に則しつつこのニーズに対応できる形
でもじら組 JLP プロジェクトの位置づけを変更していこうと考えています。


具体的には、実際に JLP を作成されているのは個人の貢献者であることを踏ま
えて、次のようにしていこうと話し合っています。

・今後もじら組の JLP では窓口や JLP 作成者間の調整役などに徹していく
・混乱の元ですから山本さんと古川さんを本家の MLP リストから外してもらう
・お二人は過去の担当者として JLP プロジェクトのページで明記する形にする
・MLP には JLP 関係者が参加する窓口用 ML アドレスを登録する
・私を JLP プロジェクトのスタッフとして加えて頂く
・今後は mal さん 小沢さん、私の3人で JLP プロジェクトを運営していく

MLPリスト: http://www.mozilla.org/projects/l10n/mlp_status.html
# MLP リストを書き換えることを含めてこの方針について、mal さん、小沢さん、
# 山本さんの了承・賛同を得ています。
# 本人に無断で変更はしたくないので古川さんにも予め了承を得たかったのです
# がメールに返信がなく連絡が付いていません。
# 登録用 ML アドレスについてはokomeさんに用意して頂いています。

今後 JLP についてはもじら組 JLP プロジェクトが主体ではなく、新フォーラム
に集まって頂いている(もじら組外部の)個々の貢献者が作業を行っていくことに
なります。細かな状況についてはフォーラムでの話し合いの経過をご確認下さい。


もじら組 JLP プロジェクトについて上記のように役割・位置づけ・運営体制を
変更したいのですが、スタッフの皆さんの意見はどうでしょうか?
ご了承・ご支援をお願いできますでしょうか?

何か問題点や意見などありましたら宜しくお願いします。m(_ _)m


これに対し Kambe さんから早速一言頂きました。

dynamis wrote:
Kambe wrote:
dynamis wrote:
もじら組 JLP プロジェクトについて上記のように役割・位置づけ・運営体制を
変更したいのですが、スタッフの皆さんの意見はどうでしょうか?
ご了承・ご支援をお願いできますでしょうか?


すべてやるべきことであるし、今外部から求められていることに
応える内容になっていますので、なんら異論はないです。

ただ、バグ報告は受け付けても、いわゆる「ユーザサポート」のようなことは
おそらく人的リソースから言っても難しいと思うので、そのことについては
改めて書いておいてもいいのではないでしょうか。


日本語化済パッケージがいろいろ用意して頂けるようになりましたが、その分初
心者ユーザも増えますからね。実際にパッケージを用意して下さっている各サイ
トでも書かれていますが、JLP プロジェクトでも書き忘れないようにします。
# 最初から日本語化されている分、日本語にならないといった類の問題が減ると
# いう期待はしています。;-)


ホント日本語化済パッケージが用意されていることで多くのユーザが助かりますし、新規ユーザをサポートする側の手間も大きく減ってくれると思います。

…FTP サーバがパンクしてる。遂に一斉リリースされたか…
指定期間中に書かれた記事を表示:      
このフォーラムはロックされているため、新規投稿、返信、編集を行うことはできませんこのトピックはロックされているため、返信、編集を行うことはできません


 別のフォーラムに移る:   



次のトピックを表示
前のトピックを表示
新規トピックを投稿できます
既存トピックに返信できます
自分の記事を編集できません
自分の記事を削除できません
投票に参加できません


Powered by phpBB © 2001, 2002 phpBB Group (customized by dynamis) :: FI Theme :: All times are GMT +9:00

Page generation time: 0.0221s (PHP: 76% - SQL: 24%) - SQL queries: 16